- 1 : 2020/12/04(金) 21:24:05.26 ID:H9HFCOMO9
-
厚生労働省が4日、新型コロナウイルスに感染した10代の女性が死亡したと誤って発表し、約6時間半後に取り消すミスがあった。
同省は4日午前11時、週に1回ホームページで公表している年代別の死者数を更新した際、10歳代女性を誤って死者に含めた。国内ではこれまでに10歳代の死亡例はなく、報道各社から問い合わせを受けた同省が女性の居住自治体に確認したところ、誤りが判明した。自治体から患者情報を聞き取ってまとめている委託業者の入力ミスが原因という。同省の担当者は「ご迷惑をかけて申し訳ない。詳細な経緯を調べ、今後、情報のチェック体制を強化する」としている。
- 2 : 2020/12/04(金) 21:24:36.47 ID:2R2ATTqV0
- あーハイハイ、大本営、大本営
- 3 : 2020/12/04(金) 21:24:53.24 ID:oDZQVo6y0
- ゆるしたれよ
馬鹿みたいに大騒ぎしやがって
- 57 : 2020/12/04(金) 21:36:22.53 ID:5jTkAYCj0
- >>3
頭悪そう - 78 : 2020/12/04(金) 21:39:10.71 ID:hR0PvebJ0
- >>3
入力ミスなら今までのも再調査した方がいいだろw - 91 : 2020/12/04(金) 21:41:08.09 ID:HTfbYWBY0
- >>78
厚労省は社保庁の年金で入力ミスの前科あるもんな - 139 : 2020/12/04(金) 21:50:09.72 ID:1h+TrHkA0
- >>3
確かに十代女性が死亡したっていうニュースにはキチゲェみたいに騒ぎまくるバカどもが多すぎるもんね - 4 : 2020/12/04(金) 21:25:05.20 ID:PO3x4QLA0
- 自民党に怒られたん?
- 5 : 2020/12/04(金) 21:25:26.53 ID:LZhhQUQ90
- ハハハ、こやつめ
- 6 : 2020/12/04(金) 21:25:42.32 ID:ezR/WdtK0
- 委託業者・・・だと・・・?
公務員はそんな事もやらないの? - 107 : 2020/12/04(金) 21:43:52.64 ID:/uKd2rb60
- >>6
やらないよ - 110 : 2020/12/04(金) 21:44:35.47 ID:BcLlkplD0
- >>6
公務員にそんなことやらしたら
この業務無くなったあと首に出来んがな - 202 : 2020/12/04(金) 22:02:11.25 ID:DWkytyho0
- >>6
公務員本体を減らしてるから、
そういう作業は誰か適当な若手にでも振ればいいけどそれもできずに
外注して委託にやらせる - 7 : 2020/12/04(金) 21:26:07.70 ID:JUNQlXNj0
- 委託先というと、電通がやらかしたかな
- 8 : 2020/12/04(金) 21:26:44.77 ID:4sYFQhIU0
- 嘘くさいな
ならなんでこんなに時間かかってるの? - 9 : 2020/12/04(金) 21:26:52.02 ID:UiyXE4G60
- 重体の女性が死亡
を聞き間違えたんだろうな - 136 : 2020/12/04(金) 21:49:46.51 ID:mAS8jWoD0
- >>9
やまだくーん 座布団2枚あげてー - 140 : 2020/12/04(金) 21:50:33.42 ID:zRoKYCq60
- >>136
いや、ネタじゃないだろ.. - 150 : 2020/12/04(金) 21:52:34.58 ID:TAj5pQHD0
- テスト
>>9
真面目に有り得る聞き間違いだな。 - 163 : 2020/12/04(金) 21:54:48.03 ID:gvYhtkuv0
- >>9
- 197 : 2020/12/04(金) 22:00:30.78 ID:Mf4QPO9U0
- >>9
冗談抜きにあり得る - 198 : 2020/12/04(金) 22:01:34.73 ID:/gjSYjJa0
- >>9
重↑体
十↓代
間違えるか? - 232 : 2020/12/04(金) 22:07:04.13 ID:K++thKCP0
- >>198
データ入力の外注なら日本人じゃないかもしれない - 228 : 2020/12/04(金) 22:06:31.40 ID:XcTBWz0Q0
- >>9
ビンゴ、! - 10 : 2020/12/04(金) 21:26:52.37 ID:fSoPPB3W0
- 問い合わせ受ける前に確認するだろ
人のせいにすんなよ無能やな - 11 : 2020/12/04(金) 21:27:03.65 ID:Btyrv8A80
- 酷い誤報だ
- 12 : 2020/12/04(金) 21:27:18.41 ID:4Z8Oz0yn0
- 得意のデータかいざ…
- 14 : 2020/12/04(金) 21:27:30.10 ID:xTuTxa7W0
- パートのおばちゃんのせいに死渡航
- 15 : 2020/12/04(金) 21:27:36.95 ID:LwLJ70vi0
- あ、はい忖度ね
なんかもう中国共産党みたいだなハハハ
- 16 : 2020/12/04(金) 21:27:37.56 ID:p4mlOXv00
- もう「中抜き」委託とか禁止にしろ!
厚労省の職員がやれ!! - 17 : 2020/12/04(金) 21:27:40.21 ID:e4moYiOM0
- 初めてのケースなんだから、普通は最初に発表する前に確認するだ、さすが無能官庁はやることのレベルが違う
- 18 : 2020/12/04(金) 21:27:41.81 ID:DzMA4Cb+0
- 10代女性というパワーワードに反応しすぎだろ
- 19 : 2020/12/04(金) 21:28:21.57 ID:0UwZbbvv0
- 自民党がどんどん中国共産党化してるネ
- 20 : 2020/12/04(金) 21:28:58.58 ID:oe3XC3Vk0
- 隠蔽完了wwww
- 26 : 2020/12/04(金) 21:30:01.30 ID:2Z3TK0lB0
- >>20
捏造失敗wwww - 21 : 2020/12/04(金) 21:29:04.89 ID:2Z3TK0lB0
- マスコミ「不安煽りの材料が欲しい やれ!」
委託業者「はい・・・」 - 22 : 2020/12/04(金) 21:29:17.82 ID:MRAz2pHp0
- ↓インペイダーが一言
- 23 : 2020/12/04(金) 21:29:20.36 ID:Pj8E5ieG0
- 30を300に打ち間違えたとかならまだ分かるけど
10代はたった一人しかいないのに
どうやって間違えて、しかも気がつかないの? - 31 : 2020/12/04(金) 21:30:45.58 ID:zq1U14dc0
- >>23
生年月日の年号を平成と昭和の選択ミスとか77を17って入力ミスったとかでしょ - 24 : 2020/12/04(金) 21:29:45.98 ID:Utv/+mmy0
- 真実は闇の中だな
- 25 : 2020/12/04(金) 21:29:46.04 ID:+LjUpoqA0
- 桜の時は名簿を破棄したのを障碍者のせいにしたけど、今度は委託業者かよ(笑)最低だな自民党
- 27 : 2020/12/04(金) 21:30:13.27 ID:KZ7dQ5zb0
- 基礎疾患のあるなしを公表しなかったのは、何か理由があるからじゃなくて、そもそも存在しなかったからか
- 28 : 2020/12/04(金) 21:30:20.75 ID:fSoPPB3W0
- そんなもん民間だったら務まらんぞ
省庁だから大目に見られてるだけで
コンビニ店員やったらコンドーム5万箱届いてから確認して怒られてバックレそうだな - 29 : 2020/12/04(金) 21:30:35.63 ID:XzyUDLMX0
- あえてね
- 30 : 2020/12/04(金) 21:30:42.02 ID:7FOukf5W0
- ぁゃιぃ
- 32 : 2020/12/04(金) 21:31:08.77 ID:jKKwjTMC0
- アメリカでは若い人死んでるんだよな
- 64 : 2020/12/04(金) 21:37:16.36 ID:TQi8edPg0
- >>32
しかも既往症のない肥満でもない健康体のがしんでる
その死因の多くが血栓症による突然死 - 106 : 2020/12/04(金) 21:43:45.95 ID:2BFX4FLI0
- >>32
ヨーロッパもそうだった。仮に日本国内で10代がまだ亡くなっていないからといって全く安心できない。
この入力ミスで変にホッとして緩む馬鹿がいそうで嫌だねー - 33 : 2020/12/04(金) 21:31:24.86 ID:xTuTxa7W0
- チェックダブルチェックでそ。
- 34 : 2020/12/04(金) 21:31:32.84 ID:HTfbYWBY0
- 入力してたのパソナからの派遣だったりして
- 209 : 2020/12/04(金) 22:03:15.34 ID:g1I1Osxi0
- >>34
与党が自民じゃありえるかね - 35 : 2020/12/04(金) 21:31:42.86 ID:P1/KiFaK0
- >>1
委託業者という架空の設定 - 36 : 2020/12/04(金) 21:31:42.98 ID:3gAuvJSX0
- 東京五輪2021やるから大事なのかもね
- 37 : 2020/12/04(金) 21:31:56.45 ID:sFIR8cui0
- こやつめ
- 38 : 2020/12/04(金) 21:32:17.69 ID:fSoPPB3W0
- 委託業者がやったから~
雑魚カスやなw - 39 : 2020/12/04(金) 21:32:24.51 ID:joRTmT2g0
- 誰も知らない女の子
- 40 : 2020/12/04(金) 21:32:31.65 ID:qktyagb60
- マジなら葬○屋から漏れるだろな
- 41 : 2020/12/04(金) 21:32:48.65 ID:+LjUpoqA0
- すでに20代の力士が死亡してたことをマスコミが発表してたことを知らずに20代のコロナ死亡者をずっと0にしてた厚労省だからなあw
- 42 : 2020/12/04(金) 21:32:57.54 ID:s7biNpPK0
- 圧力キター
- 43 : 2020/12/04(金) 21:33:10.34 ID:83ws8uet0
- 土を掘って電車を埋めた共産党政府となんもかわらんね
- 44 : 2020/12/04(金) 21:33:16.22 ID:F9iPe3Ba0
- 女性なのか子供なのかも判らない…謎の人物
- 45 : 2020/12/04(金) 21:33:28.22 ID:KqOydM+80
- おパヨさんたちをヌカ喜びさせてゴメンナサイ!
- 46 : 2020/12/04(金) 21:33:35.69 ID:rz7eOBhk0
- わざとだろう?
確認もせず発表してあとでひっそり訂正
何がしたいんですかねえ - 47 : 2020/12/04(金) 21:33:43.42 ID:Td2k4oNa0
- >>1
なかったことに。
- 48 : 2020/12/04(金) 21:33:55.58 ID:nEHVEVnI0
- サバ読みおばさん
- 49 : 2020/12/04(金) 21:34:15.59 ID:f5xAXGs50
- 実は本当だったけどあまりにも問い合わせ多くてビビッて集計ミスにしておきました。
- 50 : 2020/12/04(金) 21:34:18.81 ID:5ccycb9r0
- 「美しい十代」三田明
- 51 : 2020/12/04(金) 21:34:38.65 ID:HTfbYWBY0
- ミスはこれだけなのか?
70代と発表したけど実際は10代でしたって可能性もあるんじゃね? - 52 : 2020/12/04(金) 21:35:09.08 ID:fSoPPB3W0
- 犯人探ししろよ
省庁が無能だとそのツケは国民に降り掛かってくんだよ
民間じゃねーんだぞ
どいつが確認もせずに発表したんだよ - 59 : 2020/12/04(金) 21:36:31.29 ID:HTfbYWBY0
- >>52
ケツ拭くのが庶民だから緊張感がないんじゃね? - 53 : 2020/12/04(金) 21:35:13.30 ID:Ug3NjtjG0
- どこの委託業者かきちんと晒せよ責任もって
まあ誤報でよかったけど
- 54 : 2020/12/04(金) 21:35:22.20 ID:6GJ0S5oJ0
- 危険厨がっかり
- 55 : 2020/12/04(金) 21:35:26.47 ID:+LjUpoqA0
- 十代初の死亡例をマスコミに発表する前に誤りがないか二重三重にチェックしないわけないわ
こんなもん政府が厚労省に圧力かけて訂正させたに決まってるわ(笑) - 56 : 2020/12/04(金) 21:36:03.47 ID:3T71hhV40
- 嘘柱 厚労省の呼吸 壱の型 隠蔽天国!
- 58 : 2020/12/04(金) 21:36:30.71 ID:SMbJ6DRn0
- FAXなら間違えなかったのに
- 60 : 2020/12/04(金) 21:36:31.53 ID:LHA3ti3M0
- 委託ってちゃんとしたとこなのか
孫請とか中国とかか - 61 : 2020/12/04(金) 21:36:34.27 ID:6ThazVix0
- 女おる?
- 62 : 2020/12/04(金) 21:36:37.85 ID:QO5+Yo1O0
- ほんとうにミス7日?
10代の死亡を隠蔽しようとしてるんじゃないか? - 74 : 2020/12/04(金) 21:38:39.85 ID:Kiuw0p1c0
- >>62
隠せるわけないじゃん
遺族だっているはずなんだからな
人の口に戸は立てられない - 90 : 2020/12/04(金) 21:41:04.32 ID:n533R11N0
- >>74
遺族が騒がない限り隠せるわな
お前、隠蔽の自民をナメてんのかよ? - 63 : 2020/12/04(金) 21:36:58.67 ID:Vl4/fJkL0
- そんな子は居なかった、いいね?
- 65 : 2020/12/04(金) 21:37:19.72 ID:gFxHt0CX0
- 実際は何歳だったのかな?
- 66 : 2020/12/04(金) 21:37:21.47 ID:VouVyMwi0
- 年金記録もまともに打ち込めないアホの集まりだったことを思い出させてくれてありがとう
- 67 : 2020/12/04(金) 21:37:30.94 ID:AuHXcr+V0
- 10代でエクモ付けてる人は何人いるんだろう?
- 68 : 2020/12/04(金) 21:37:32.41 ID:dSaJjFTA0
- 危険厨が今度は陰謀厨になってて草
- 69 : 2020/12/04(金) 21:37:32.57 ID:gprAwZLw0
- 絶対嘘だ
- 70 : 2020/12/04(金) 21:37:38.94 ID:X3SO4FzA0
- こんな重大内容をデータ見ただけで発表とか普通じゃあり得ないだろ。
なんで裏をとらないで発表しちゃうわけ?
ひどすぎ。 - 89 : 2020/12/04(金) 21:40:56.94 ID:Kiuw0p1c0
- >>70
そもそもコロナ死だってなんら疑問を感じてないマスコミだよ?
あれガンでも心臓病でもコロナで陽性なら全部コロナで死亡になってるから
6月からそういう通達が回ってる - 71 : 2020/12/04(金) 21:38:13.94 ID:JA0WC3pR0
- 入力チェック、クロスしてしないのか
- 72 : 2020/12/04(金) 21:38:14.82 ID:fSoPPB3W0
- 一個一個改善してかないから無能組織になるんだよ
犯人探ししろ - 73 : 2020/12/04(金) 21:38:24.96 ID:HXXFj/cY0
- 陰毛よりパイパンが好みです
- 75 : 2020/12/04(金) 21:38:57.31 ID:iGTI3A3N0
- こんな時に間違えるかねえ
大事なとこだぞ - 185 : 2020/12/04(金) 21:58:46.25 ID:Qg71mjQ30
- >>75
大事とか関係あるか、ボケ
委託業者の派遣の女の入力してたら、普通の入力作業だ。
- 76 : 2020/12/04(金) 21:38:59.61 ID:u36lMqU60
- 10代が死亡だとパニックが起きて政権がもたないからな
間違えた事にしたんだろ、騙されないよ - 77 : 2020/12/04(金) 21:39:01.19 ID:9R8jdGrK0
- 詳細は伏せてたのがリアリティあったけどな
- 79 : 2020/12/04(金) 21:39:14.33 ID:WFU0i86s0
- 派遣万歳
無責任やな - 80 : 2020/12/04(金) 21:39:18.55 ID:bxgjzj8a0
- ぬか喜びしたヤツが苛つく以外に批判の要素がない
若者が死んでなくて喜ばしいことだ - 83 : 2020/12/04(金) 21:40:08.99 ID:hR0PvebJ0
- >>80
むしろ今まで出してた年齢も怪しくなるんじゃw - 104 : 2020/12/04(金) 21:43:28.78 ID:+LjUpoqA0
- >>80
公文書改竄を平気でする安倍内閣の一味だった菅の大本営発表だぞ(笑) - 81 : 2020/12/04(金) 21:39:19.49 ID:2AU7rOZt0
- なにこの国気持ち悪すぎなんですけどw
- 82 : 2020/12/04(金) 21:39:24.34 ID:qsLXxpBH0
- ミスかよw
- 84 : 2020/12/04(金) 21:40:12.98 ID:QoAfMeFM0
- こんなミス直ぐに気付くだろ
- 85 : 2020/12/04(金) 21:40:22.24 ID:p4mlOXv00
- 委託とは、低賃金で立場が弱い非正規に責任を負わせて解雇するだけの奴隷制度w
- 100 : 2020/12/04(金) 21:42:44.50 ID:HTfbYWBY0
- >>85
その非正規はどこかの人材派遣から送られてきた人だったりしてw - 86 : 2020/12/04(金) 21:40:33.94 ID:Xoienmdt0
- はじめての事例なのに、更新してマスコミから問い合わせが来るまでのあいだ政府内で情報共有とかしなかったのか?
- 99 : 2020/12/04(金) 21:42:44.07 ID:Kiuw0p1c0
- >>86
まあ情報はどんどん更新されてくからな
死者数だって数ヶ月後に追加ってこともあったよ
集計してる団体が一つじゃないし - 87 : 2020/12/04(金) 21:40:49.96 ID:+LjUpoqA0
- 我が国のコロナ死亡者に十代はいませんでしたーいませんでしたーいませんでしたー
ってことでいいね by 菅
- 88 : 2020/12/04(金) 21:40:50.58 ID:tAuhomKP0
- 消えた年金も入力ミスとされていた
言分けにもならない - 92 : 2020/12/04(金) 21:41:29.62 ID:3gAuvJSX0
- 若い人の重症者が少ないのは喫煙率とは関係ないの?
外国人の陽性率とともにはやくデータを発表してほしい - 93 : 2020/12/04(金) 21:41:34.03 ID:nkZqU12D0
- パヨク涙目
- 94 : 2020/12/04(金) 21:41:35.82 ID:QoAfMeFM0
- ミセスがミスしたんかね
- 95 : 2020/12/04(金) 21:41:41.73 ID:CjDgIdFd0
- 公務員どもは委託業者のせいにしようとするんやろうけど
そこに委託したのは公務員やで
きっちり責任取れよな
こんなミスばかりするようでは仕事してないのと一緒 - 96 : 2020/12/04(金) 21:41:52.93 ID:93rLlZbZ0
- 入力ミスで押し通すつもり!w
- 97 : 2020/12/04(金) 21:42:03.83 ID:bxgjzj8a0
- せっかく若者が死んで政権批判出来ると思ったのにぬか喜びさせやがって
みたいな八つ当たり - 98 : 2020/12/04(金) 21:42:39.41 ID:YzKmZ84F0
- 10代で重症なら既に何人も出てるのにバカじゃないの
- 101 : 2020/12/04(金) 21:42:52.35 ID:17tWieUp0
- 電通?ドンマイドンマイ
- 102 : 2020/12/04(金) 21:43:20.17 ID:A5RO2T2s0
- 聞き取りって・・・
昭和か! - 103 : 2020/12/04(金) 21:43:24.63 ID:rz7eOBhk0
- 10代で死亡した人がいたらSNSが黙ってないだろうw
それともなんですか?中国みたいにネットも政府が規制してますか?
友達も家族もいない10代が死んだんですか? - 108 : 2020/12/04(金) 21:44:11.29 ID:fpFp1rSp0
- FAXで連絡きた数字を手でexcelに入力してそう
- 109 : 2020/12/04(金) 21:44:19.51 ID:rz7eOBhk0
- いやあ
とうとう禁断の捏造にまで手を出したかとしか思いませんでしたね
チョンがやりそうなことやで - 111 : 2020/12/04(金) 21:44:52.33 ID:lNN31F+10
- こういうミスはするなよな
低脳が今度は隠蔽とか言って騒いでるじゃねえか - 112 : 2020/12/04(金) 21:44:59.29 ID:YkvjeCGR0
- 再発防止策としてダブルチェックをする委託業者を雇わないとならんな
- 113 : 2020/12/04(金) 21:45:04.15 ID:4Qovm2P50
- コロナ対策でたくさんの人にコロナ以外で死んでもらいます
- 114 : 2020/12/04(金) 21:45:19.53 ID:bxgjzj8a0
- 頼む若者コロナで死んでくれ
それで政権がたたけるんだから死ぬ価値はあるってか? - 115 : 2020/12/04(金) 21:45:30.53 ID:9KgRVrfM0
- バッカだねー
うっかり本当のこと報道するなんて
菅さんへの迷惑考えろよw - 116 : 2020/12/04(金) 21:45:40.16 ID:ADaUjnKM0
- おばあちゃんだが気は若く、精神的には10代だったとか
- 117 : 2020/12/04(金) 21:45:49.87 ID:+qAQmZbC0
- また隠蔽か?
クズの役人ども
- 118 : 2020/12/04(金) 21:45:59.35 ID:+LjUpoqA0
- 具体的に何をどう入力ミスしたのか発表したのか
1と7を間違えたのか
昭和と平成を間違えたのか
重体患者を謝って死亡者にカウントしたのか - 145 : 2020/12/04(金) 21:51:21.53 ID:HTfbYWBY0
- >>118
外に出さない内容を打ち込んじゃっても入力ミスだよな - 119 : 2020/12/04(金) 21:46:06.40 ID:ivkuwmOS0
- コロナ好きにとっては死ななくて残念なんだろう。
トランプ大統領コロナ陽性に歓喜
くらいの祭りになったろうに - 120 : 2020/12/04(金) 21:46:37.14 ID:IefF5rrj0
- 危険厨
憤怒/(^o^)\
- 121 : 2020/12/04(金) 21:47:03.15 ID:BVZC4aPx0
- まあ死んでないならそれでいいじゃないか。
死んだのに死んでない言うよりはねw - 122 : 2020/12/04(金) 21:47:16.93 ID:hR0PvebJ0
- 担当者は安倍政権の時みたいに謎の自殺でもするんだろ
- 123 : 2020/12/04(金) 21:47:24.07 ID:CVkz2ylF0
- 本当は亡くなってるけど重体に女性と間違えたって事にしてたりしてな
- 125 : 2020/12/04(金) 21:47:31.40 ID:IakimpsZ0
- 普通に怖い、普段の集計もどうなってのか怪しすぎるわ。
- 126 : 2020/12/04(金) 21:47:44.18 ID:qPnNakRT0
- やはり幼児は死んでないのか一人もwww
- 127 : 2020/12/04(金) 21:47:51.75 ID:c0mLteoc0
- 十代の女が死んだとなれば重大だからな
スガが圧力かけてもみ消したんだろうな - 128 : 2020/12/04(金) 21:47:52.76 ID:jG2xB6t90
- 委託業者とか入力ミスとか突っ込みどころ多いな
コロナ流行してもうすぐ1年になるのにまだデータでやり取りしてないのか - 129 : 2020/12/04(金) 21:48:01.57 ID:PY7SDciM0
- 世界中で若い人死んでるやんけ。
- 130 : 2020/12/04(金) 21:48:30.56 ID:IxOD1mHH0
- 間違いなら誰か確認する人いないの?
ザルチェックなんだろうか。 - 131 : 2020/12/04(金) 21:48:40.74 ID:fbcPLzLp0
- 騒ぎが大きくなりそうだからもみ消したと考えるのが自然
- 132 : 2020/12/04(金) 21:48:48.71 ID:HTfbYWBY0
- 発表したら騒ぎになるのは容易に想像つく。
死者について全員確認して1日で亡くなる人数は数十人。
厚労省はなにやってんの - 133 : 2020/12/04(金) 21:48:51.46 ID:qsLXxpBH0
- 子供の死者だから判明したけど、まぁ他にもいろいろミスってそうだね
- 134 : 2020/12/04(金) 21:49:21.47 ID:QyAMzo9r0
- トランプ信者が陰謀論に変えそう
- 135 : 2020/12/04(金) 21:49:33.61 ID:AuHXcr+V0
- 親にしてみれば初めての10代死亡が自分の子だなんて認めたくないだろう
どっちにしてもいなかったことの方がいいわ - 137 : 2020/12/04(金) 21:49:48.35 ID:L1vdGR6h0
- 入力ミスなんて無いよ安心しろ
- 138 : 2020/12/04(金) 21:49:54.74 ID:17tWieUp0
- バカは正直
まともなアホの役に立つ
論破されて隠蔽は森友関係なので - 141 : 2020/12/04(金) 21:50:33.82 ID:sQuCrADp0
- 首だ
- 142 : 2020/12/04(金) 21:50:37.37 ID:hL2L2oG60
- どやってたやつ恥ずかしい
- 143 : 2020/12/04(金) 21:51:12.82 ID:9KgRVrfM0
- ニュースになった後から「あれはミスでした」とか
もう怪しさマンマンやんけ
どこまでごまかしきれるのかな - 144 : 2020/12/04(金) 21:51:14.19 ID:D42gb4Wu0
- 発表は誤報であることが判明した
我が国の医療体制は万全で、ウイルスに打ち勝つ日はすぐそこである - 146 : 2020/12/04(金) 21:51:25.78 ID:FjbNkUK40
- 映画でよくある地球に隕石衝突の危機が迫っててもパニックが起きないためにあえて隠すアレか
- 147 : 2020/12/04(金) 21:51:31.06 ID:IakimpsZ0
- 1ミスの裏に100の細かいミスやミス未遂があるからな。
- 148 : 2020/12/04(金) 21:51:48.53 ID:r4CkYQ7a0
- どうせトランスコスモス
- 149 : 2020/12/04(金) 21:51:53.42 ID:ADaUjnKM0
- 20歳の誕生日に死んだらこういう騒ぎにはならないわけか
- 151 : 2020/12/04(金) 21:52:50.20 ID:Cph+5oca0
- マスコミの取材じゃなくて、ホームページが出所だったのか。
マスコミがバーンって記事にしたのが問題にみえるけど。 - 152 : 2020/12/04(金) 21:52:59.18 ID:61y/WfZW0
- おそらく、発表に際して、遺族の許可が必要との謎のルールを作ったんだと思う
で、当然許可は取っていないし、遺族はそっとしておいてほしいだろうから、取り消したということだと思う
発表してしまったことが誤りであって、事実が違っていたということではないと思う - 153 : 2020/12/04(金) 21:53:00.49 ID:HEURVsbz0
- 全身ガン、糖尿病、筋ジストロフィーで瀕死で
弱って死んだ人間にコロナウイルスがいたら死因コロナに
勘定してるからな。カウントしろって要請あったって
報道が明かしてる。4ねと言いたい - 181 : 2020/12/04(金) 21:58:25.91 ID:M84IVb970
- >>153
1割かせいぜい2割ってとこでしょ - 154 : 2020/12/04(金) 21:53:13.24 ID:9KgRVrfM0
- 「若い女性」って魔法の呪文だよな
若くなけりゃ唾もひっかけないくせ - 170 : 2020/12/04(金) 21:56:32.98 ID:BikZxckV0
- >>154
16歳からせいぜい22~23歳くらいまでを「若い女性」としたい - 155 : 2020/12/04(金) 21:53:35.80 ID:CwSuf6pM0
- さすがIT先進国
ファックスとハンコは忘れるなよ! - 156 : 2020/12/04(金) 21:53:35.93 ID:suiWGLHy0
- ちゃんと間違った経緯と改善策公表しないと
毎日やってる感染者発表が意味ないものになるぞ - 157 : 2020/12/04(金) 21:53:41.87 ID:jvqLE+7F0
- 出た!言い訳の定番
「下請けのせい」 - 164 : 2020/12/04(金) 21:55:03.84 ID:HTfbYWBY0
- >>157
人材派遣「そういう使い方もできまっせー」 - 178 : 2020/12/04(金) 21:58:00.83 ID:VouVyMwi0
- >>164
下請けとか障碍者とか使ったらこんなとき役に立つからなw - 158 : 2020/12/04(金) 21:54:08.82 ID:6LamxSOB0
- よかった
死んだ女の子はいなかったんだ - 159 : 2020/12/04(金) 21:54:20.37 ID:UewnmoEe0
- 陰毛厨大興奮!
- 160 : 2020/12/04(金) 21:54:29.57 ID:PnZd5QJh0
- 本当は死んでんだろ?突然死にしてはどうか?
- 161 : 2020/12/04(金) 21:54:35.73 ID:jJJNlzb70
- こんな事まで外部委託してるのかよw
- 162 : 2020/12/04(金) 21:54:47.14 ID:jN9W8qmT0
- 毎日、何百人も死んでないのに委託業者を使うという
- 166 : 2020/12/04(金) 21:55:24.67 ID:l1oQ/6Uw0
- 110代の間違い?
- 167 : 2020/12/04(金) 21:55:54.57 ID:gb/tA+AT0
- 死んだことにしておいた方がよかったのにー
- 168 : 2020/12/04(金) 21:56:10.66 ID:sDSAvBK90
- 委託業者の責任に出来るから楽だよな
- 169 : 2020/12/04(金) 21:56:29.97 ID:zjnbPiRR0
- 10代のいたいけな少女は死んでなかったんだね
よかった - 171 : 2020/12/04(金) 21:56:38.57 ID:rz7eOBhk0
- ウイルスというのは外部から侵入するものなので
外部と接する器官にとりつくのだが
そういうときのために外部と接する器官の細胞入れ替えサイクルは早めになっている
若ければ若いほど
だから若者は重症化しにくいのさ - 172 : 2020/12/04(金) 21:57:08.28 ID:CwSuf6pM0
- そもそも本当にコロナで人が死んでるのかも怪しい
ホントはただの寿命じゃないのかね? - 179 : 2020/12/04(金) 21:58:10.45 ID:vqj07fua0
- >>172
老害なんてちょっとしたことで死ぬからな - 180 : 2020/12/04(金) 21:58:11.30 ID:rz7eOBhk0
- >>172
身近にコロナがいないっていう国民多いよね
テレビの中にしかいないみたいに感じる - 173 : 2020/12/04(金) 21:57:28.69 ID:rz7eOBhk0
- 委託業者の名前を公表するべきだ
- 174 : 2020/12/04(金) 21:57:38.52 ID:EjP13Gu60
- 都合悪くなるといつも出てくるな、委託業者
ホントならどこなんだよ、パソナならパソナって言えよ - 175 : 2020/12/04(金) 21:57:41.82 ID:08cve80v0
- 怪しすぎだろ…
- 176 : 2020/12/04(金) 21:57:52.11 ID:VkjQbOFC0
- 厚労省の言い訳を誰も信じてない件。
- 177 : 2020/12/04(金) 21:57:57.15 ID:4Z8Oz0yn0
- その内、感染拡大は下請けのせい、
とか言い出しそうだな - 182 : 2020/12/04(金) 21:58:29.43 ID:XoZxfpzz0
- 嘘つけw
ひとりどころか10代もけっこう死んでんじゃないの - 183 : 2020/12/04(金) 21:58:33.98 ID:uKT0D3tz0
- 普通くどいほど確認すると思うけど
- 184 : 2020/12/04(金) 21:58:37.52 ID:xxoXBFBU0
- は?大丈夫かこの国
- 186 : 2020/12/04(金) 21:58:47.68 ID:Okp3u2vw0
- FAX見ながら手入力か
- 187 : 2020/12/04(金) 21:58:48.31 ID:HjGWtbnU0
- 陰謀論唱えてる人もいるけどさ
こんだけSNSが流行ってるんだから本当なら絶対どっかから漏れるって
家族、医療関係者、友人知人
全員が口をつぐんでるとは思えない - 195 : 2020/12/04(金) 22:00:19.60 ID:rz7eOBhk0
- >>187
つかほんとに10代が死んでたらマスゴミが黙ってないな
政府批判してたメガネデブ医者とか絶対に告発してくれるだろwwwwww - 188 : 2020/12/04(金) 21:59:01.34 ID:rz7eOBhk0
- コロナで学級閉鎖まだですかああああああああああ??
- 189 : 2020/12/04(金) 21:59:17.63 ID:p4mlOXv00
- 入力ミスした非正規だけが怒鳴られて解雇されて、委託業者と厚労省は謝罪した振りしてオ・ワ・リ!
これが格差社会の現実 - 190 : 2020/12/04(金) 21:59:19.27 ID:HyrIjNxq0
- 税金はパソナに流れて実際に入力してる人は安月給なんやろうな
- 191 : 2020/12/04(金) 22:00:01.53 ID:uSSJQWyB0
- ビックリしたよ
死人が出てなくて良かった - 192 : 2020/12/04(金) 22:00:11.56 ID:FEX8Y00O0
- 重体も間違い易いが、50代とか言ってもゴを聞き逃せば勘違いするし、日本語の欠陥だな。
- 193 : 2020/12/04(金) 22:00:13.63 ID:n2EfY60i0
- なんだよ委託業者って
厚労省が確認して入力しろよ
それもできない池沼なのか - 194 : 2020/12/04(金) 22:00:19.39 ID:GBMcfamC0
- 公文書改ざんや名簿シュレッダーやらかしてるからまたかと思われてる
- 196 : 2020/12/04(金) 22:00:22.53 ID:ADaUjnKM0
- こういう報道がされたら大騒ぎになるとわかっていると思うのだが
報告から報道まで何段階かあるだろうチェック機構が何も機能してなかったという - 199 : 2020/12/04(金) 22:01:53.84 ID:UpWyFfoV0
- おまえらが大騒ぎしたから問い合わせが殺到して嘘だと判明したんだ
たまには社会の役に立ったじゃん - 200 : 2020/12/04(金) 22:01:54.73 ID:+paSDDDK0
- 騒いでたアホは4ね
- 201 : 2020/12/04(金) 22:02:04.89 ID:rz7eOBhk0
- どこの府の報告が間違えられたのかぐらいは発表しても良くないか?
厚労省って地域も教えられずにいんの? - 203 : 2020/12/04(金) 22:02:15.33 ID:e/Bb7BYf0
- まさに「ガキの使いですね」
この”ミス”というのが本当なら、役人になって税金から高い給料もらっている価値が無い
- 205 : 2020/12/04(金) 22:02:43.07 ID:IicQKe/s0
- 死亡者の人数もあやしいな、死亡者の数だけ病院に補助金が貰えるらしいじゃん
- 206 : 2020/12/04(金) 22:02:58.27 ID:AuHXcr+V0
- もし本当だとしたらたぶん既往症あっただろうね
でも遺族はそんな事まで晒されるのは絶対嫌だろうね - 207 : 2020/12/04(金) 22:03:00.26 ID:UewnmoEe0
- まあでも10代でほんとに死ぬ人だって今後一人二人は出てくるだろw
- 208 : 2020/12/04(金) 22:03:06.60 ID:pvo5bqMSO
- 何でも委託やね
天下り先って言えよ - 210 : 2020/12/04(金) 22:03:26.72 ID:JhN3blyC0
- オリンピック開催のためにここまでするかー
- 211 : 2020/12/04(金) 22:03:37.51 ID:fAhWDwke0
- これはじゅうだいな問題よ
- 212 : 2020/12/04(金) 22:04:03.14 ID:9w5g/b6Y0
- 1件入力ミスがあったら、このデータはなにひとつ信じられなくなるね
- 221 : 2020/12/04(金) 22:05:22.68 ID:rz7eOBhk0
- >>212
今までもバレないのをいいことに捏造データを報告していた可能性があるな
マスゴミが喧伝するまでがセット - 213 : 2020/12/04(金) 22:04:08.21 ID:rz7eOBhk0
- インフルエンザの10代20代の死者数は?
タミフルのせいで死んだって話は聞いたことがある気がするが - 214 : 2020/12/04(金) 22:04:28.09 ID:LlHaQbQB0
- これが朝令暮改ってやつか
- 215 : 2020/12/04(金) 22:04:32.97 ID:dfpDwV1j0
- こんな特異な件ぐらい、発表前に入念に確認したらいいのに
- 216 : 2020/12/04(金) 22:04:52.39 ID:Se3bl/3S0
- とりあえず責任者はクビにしよう
- 217 : 2020/12/04(金) 22:04:54.99 ID:6Dzn5qgq0
- ほんとかなぁ(ゴロリ)
- 218 : 2020/12/04(金) 22:04:56.64 ID:YPSNfZgh0
- てきとーにやってんだなぁ
- 219 : 2020/12/04(金) 22:05:01.54 ID:tCITOR8I0
- また自殺扱いにするのかな
- 220 : 2020/12/04(金) 22:05:08.32 ID:038boft20
- もみ消しだろ、どうせ
- 222 : 2020/12/04(金) 22:05:38.04 ID:5aeUfOMQ0
- そろそろ国籍出せよ
年齢もそうなんだけどさー
何やってんの?政府 - 223 : 2020/12/04(金) 22:05:59.18 ID:NHY49BXN0
- そういうことにすることにしたのか
- 224 : 2020/12/04(金) 22:06:11.06 ID:k+lq+uqy0
- みんな責めないであげて!
- 225 : 2020/12/04(金) 22:06:15.86 ID:qCLzBI/I0
- 所詮パソナの派遣社員だからなw
- 226 : 2020/12/04(金) 22:06:18.37 ID:kmruZ7EV0
- これは年齢関係なく、コロナにかかれば10代でも死ぬことを暗に示唆している
- 227 : 2020/12/04(金) 22:06:30.23 ID:GENhB9xh0
- どんなバカが担当したらこんな間違いが起こるんだよ
- 229 : 2020/12/04(金) 22:06:37.36 ID:PpIHO0CF0
- いまだに入力…という
ツッコムところはそこでないか? - 230 : 2020/12/04(金) 22:06:50.92 ID:uTu5J+A80
- いや、こうなると死亡者数の45人って数も不安になるな
- 231 : 2020/12/04(金) 22:06:55.05 ID:uK3vgCQA0
- 委託業者のせいだってよ。
- 233 : 2020/12/04(金) 22:07:07.52 ID:KJUY4y+T0
- >>1
基礎疾患と居住地の公表を差し控えるとは一体何だったのか?
国が信用できない米軍の情報頼みになってる
【コロナ】「10代の女性死亡」、厚労省が誤って発表…委託業者が入力ミス

コメント