仕事から帰ってきたから豚カツ定食作ったぞ

1 : 2020/12/03(木) 04:34:37.077 ID:IKXQd6EQ0
からし派
ソース派
なにもつけない派
俺は全部好き派
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/12/03(木) 04:35:08.700 ID:jbpe2dqYd
うまそう
3 : 2020/12/03(木) 04:35:46.992 ID:klhS1nif0
麦飯イイゾ~
4 : 2020/12/03(木) 04:35:47.320 ID:XmPgeOF/0
焼酎の存在感よ
5 : 2020/12/03(木) 04:36:22.882 ID:T6aqLMwVM
豚の角煮は?
6 : 2020/12/03(木) 04:36:32.497 ID:b2NNhe8V0
おまけ程度の量だな
7 : 2020/12/03(木) 04:36:53.049 ID:4j+pME8r0
豚カツ足りるん?
8 : 2020/12/03(木) 04:37:04.289 ID:4ZSUKU7+M
やかんに顔写ってて草
9 : 2020/12/03(木) 04:37:26.633 ID:1K/Q2bPv0
たまらん
10 : 2020/12/03(木) 04:37:35.517 ID:IKXQd6EQ0
米を炊いている間に鍋でお湯をわかします
その間に野菜と豚肉を圧力鍋にカチ込んで火にかけときます
レス10番の画像サムネイル
11 : 2020/12/03(木) 04:37:39.077 ID:q+9zQGXbp
(´・ω・`)ひれかつ?
12 : 2020/12/03(木) 04:37:54.031 ID:1/kEfdnU0
相変わらず美味そうだわ
養ってくれ
13 : 2020/12/03(木) 04:37:59.457 ID:1K/Q2bPv0
前カレー作ってた人か
14 : 2020/12/03(木) 04:39:46.495 ID:IKXQd6EQ0
お湯が沸いたら切ったほうれん草をボールに入れてお湯入れます
熱源足りないのとお湯は味噌汁やお茶に使いたかったので鍋の中のお湯を汚さない工夫です
レス14番の画像サムネイル
15 : 2020/12/03(木) 04:40:38.001 ID:bqfFNA7mM
小綺麗で旨そうなのに大容量の安酒があるだけで底辺感が出てしまうのはすごい
16 : 2020/12/03(木) 04:41:10.276 ID:UVD2BBy50
回鍋肉と杏仁豆腐の人?
17 : 2020/12/03(木) 04:41:23.739 ID:xUAz0ySv0
その大きさはヒレだな!
18 : 2020/12/03(木) 04:41:28.384 ID:IKXQd6EQ0
同時に鍋の湯をやかんにある程度入れ
残りのお湯で大根茹でます
ほうれん草はすりゴマと三温糖とみりんと醤油と和風だしで和えます
レス18番の画像サムネイル
19 : 2020/12/03(木) 04:45:00.837 ID:IKXQd6EQ0
包丁の背中でほんの少しだけシバいたヒレ肉に塩コショウと小麦粉振ります
油を温めつつ鍋の火を止めたら味噌溶いて乾燥ワカメ入れときます
レス19番の画像サムネイル
レス19番の画像サムネイル
20 : 2020/12/03(木) 04:45:38.494 ID:XmPgeOF/0
丁寧なお料理教室始まっててワロタ
21 : 2020/12/03(木) 04:45:56.711 ID:IKXQd6EQ0
フロアはアガりませんがカツは揚がります
レス21番の画像サムネイル
22 : 2020/12/03(木) 04:47:10.832 ID:bqfFNA7mM
油たっぷりだなセレブかよ
23 : 2020/12/03(木) 04:47:17.684 ID:jbpe2dqYd
ためになる
24 : 2020/12/03(木) 04:47:39.069 ID:IKXQd6EQ0
盛り付けたらトップバリュのやっすい芋焼酎を玄米茶で割っていただきます
レス24番の画像サムネイル
25 : 2020/12/03(木) 04:48:14.056 ID:YbR7RARja
これだけ料理こだわるのに焼酎はトップバリュなのか…
26 : 2020/12/03(木) 04:48:36.028 ID:XmPgeOF/0
お見事ですわ
27 : 2020/12/03(木) 04:49:03.394 ID:YbR7RARja
先入観が悪いだけで意外といけるのか?
29 : 2020/12/03(木) 04:50:26.753 ID:IKXQd6EQ0
>>27
別に不味くはないですよ
特に美味くもないですが
28 : 2020/12/03(木) 04:49:24.349 ID:IKXQd6EQ0
7枚揚げましたが3枚食べて2枚は出勤前に
もう2枚は弁当として持っていこうと思います
30 : 2020/12/03(木) 04:51:07.233 ID:EVsEkp190
肉じゃがおひたしはいつ作ったか知らんけどマメやな

肉じゃがとおひたしが冷蔵庫にあったら、何も買わないか、せいぜいファミチキくらいで済ませとくわ

31 : 2020/12/03(木) 04:51:08.573 ID:UVD2BBy50
回鍋肉の人かと聞いている
34 : 2020/12/03(木) 04:54:20.777 ID:IKXQd6EQ0
>>31
そうですよ
このくらいの時間帯によくスレ立ててます
レス34番の画像サムネイル
レス34番の画像サムネイル
レス34番の画像サムネイル
レス34番の画像サムネイル
レス34番の画像サムネイル
レス34番の画像サムネイル
レス34番の画像サムネイル
レス34番の画像サムネイル
35 : 2020/12/03(木) 04:55:44.621 ID:4j+pME8r0
>>34
うまそうじゃん
40 : 2020/12/03(木) 05:02:07.282 ID:zKsIJU2Yd
>>34
量がハンバネエ
こんなに食って体重何㎏?
41 : 2020/12/03(木) 05:04:43.528 ID:IKXQd6EQ0
>>40
1枚目に関しては普通に食いきれませんでした
作るのが楽しくてつい作りすぎました
体重は72kgです
32 : 2020/12/03(木) 04:52:39.012 ID:8YHunM7kr
>>1
おいしそう
33 : 2020/12/03(木) 04:53:19.882 ID:bqfFNA7mM
甲類って書いてあるんですが
36 : 2020/12/03(木) 04:55:48.664 ID:1K/Q2bPv0
相変わらずレベル高杉
嫁に来てくれ
37 : 2020/12/03(木) 04:57:05.966 ID:XmPgeOF/0
酒も凄いバリエーションじゃないか
38 : 2020/12/03(木) 04:58:41.646 ID:zQC60TWL0
料理上手なのは才能だよな
目分量完璧だと効率も上がる
39 : 2020/12/03(木) 04:59:27.682 ID:FBw7vvSR0
お前はYouTubeやれよ見るから
42 : 2020/12/03(木) 05:06:22.001 ID:IKXQd6EQ0
では洗い物して寝ます
おやすみなさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました