【悲報】12/14に白亜館追放処分となるトランプ氏、「私は大差で勝ったのだ」等と意味不明な

1 : 2020/12/01(火) 19:56:04.32 ID:yK07Fp+v0

トランプ氏はまた別のツイートで、デトロイト、アトランタなどの「ポリティカル・コレクトネス」が重視されている大都市では、大規模な不正投票が行われてバイデン氏が勝ったと主張している。

11月26日に行われた大統領選後初の記者会見で、トランプ氏は、
12月14日に行われる選挙人団による投票でバイデン氏の勝利が認定されたら「彼らは間違いを犯したことになる」と言う一方、その時は、平和的な政権移行のために「もちろん、ホワイトハウスを去る」と話した。

多くのメディアが、この記者会見でトランプ氏が「ホワイトハウスを去る」と言及したことを大見出しにして報じたが、トランプ氏は他にこうも話していた。

「もし、メディアが誠実で、テック企業が公正なら、競争にもならなかっただろう。たぶん、私は、大差で勝っていただろう。😤いや、私は大差で勝ったのだ!🤪
しかし、そのことはまだ報じられていない…。しかし、人々は何が起きたかを理解している。そうだ、彼らは何が起きたかわかっているんだ…💢」

なお、コロンビア特別区首都警察官のボブさん(36)は、連邦捜査局とも緊密な連携を保ち、トランプ氏の知能検査と精神鑑定も視野に入れ慎重に捜査を進めたいとコメントした。

「私は大差で勝ったのだッ!」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か! 米大統領選
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20201129-00209973/

2 : 2020/12/01(火) 19:56:36.29 ID:PMLsaAJT0
最初からトランプの勝ち
以上
6 : 2020/12/01(火) 20:01:57.56 ID:EmODcVF/0
>>2
ですね
4 : 2020/12/01(火) 19:57:10.01 ID:Wl728gu10
脱税の罪はちゃんと償ってください
5 : 2020/12/01(火) 19:58:56.93 ID:7TO1P1+I0
精神病院に移住
7 : 2020/12/01(火) 20:04:03.15 ID:X2l1I2Z80
>>1
記事を改変すんな
8 : 2020/12/01(火) 20:04:35.37 ID:uw+2dei50
自分が絶対に正しいと思っている人は情報検索をあまりしないので正確な判断ができないという調査結果(ドイツ研究) ネットウヨQは統一教会について知らない無知なの?
18 : 2020/12/01(火) 21:37:50.38 ID:Znw4uTwV0
>>8
おまえは正確な判断ができないということか?
9 : 2020/12/01(火) 20:04:45.71 ID:gqC4Dsv/0
白亜館ってさぁ…
10 : 2020/12/01(火) 20:06:53.16 ID:6yivTk+U0
最高裁司法で有利なのと軍の支持が高いトランプに負ける要素ってあんのかな
11 : 2020/12/01(火) 20:07:28.00 ID:TrNa+VMf0
白堊
12 : 2020/12/01(火) 20:10:20.78 ID:5lJWrSno0
朝鮮キリスト教系カルト統一教会どうすんのトランプ
13 : 2020/12/01(火) 20:12:04.59 ID:81pWjtryO
我々は負けたことがないから
彼の言っていることがよくわからん(´・ω・`)
14 : 2020/12/01(火) 20:29:57.58 ID:pll4YqmH0
だと良いですけどね
15 : 2020/12/01(火) 20:31:42.75 ID:1SaH5OAG0
ペクチョン亜細亜館
16 : 2020/12/01(火) 21:27:16.19 ID:1FXIxZPD0
シナ語でホワイトハウスってなんと書くの?
17 : 2020/12/01(火) 21:35:15.42 ID:kdicMrWF0
>>16
白宮

白亜館は戦前日本(大日本帝國)で使われてたホワイトハウスの日本名
ちなみにワシントンは華府と呼んだ

19 : 2020/12/01(火) 21:38:15.83 ID:BmQf30c00
>12/14に追放処分
任期が来年の1/20までなのに
なんで今月追放やねん
20 : 2020/12/01(火) 21:45:21.97 ID:uoEMguCc0
追放になるのは1月じゃない?
21 : 2020/12/01(火) 21:49:41.07 ID:/lfmKfta0
副大統領候補がまだ議員辞職していないとかあったけど
そういうのを誘ってるとかあるのかな

それとも単に期限が来ただけ?

25 : 2020/12/01(火) 22:12:39.96 ID:uoEMguCc0
>>21
副大統領は上院議長兼ねるから辞めないんじゃ?
22 : 2020/12/01(火) 22:00:15.72 ID:IJk3dgG+0
実際ν速民はどっち派なのよ
右寄りのノンポリが多いイメージだから
若干トランプ派なのかなって感じだが
24 : 2020/12/01(火) 22:11:32.42 ID:uoEMguCc0
>>22
トランプは口だけ番長の平和主義者だから、親中と目されてるバイデンの方がかえって苛烈な対応取らなきゃ駄目で対中強硬に期待できるかも知れない
ヨーロッパが中国とどう付き合うか次第だろうけど。仲良くやっていくなら、ウイグル、香港、台湾の皆さんさようならだろう
26 : 2020/12/01(火) 22:14:48.72 ID:u5Ez5e3i0
>>24
バイデンなら沖縄北海道のひともさようなら
27 : 2020/12/01(火) 22:16:46.88 ID:3Fu3kXIN0
オワコンじいさん

コメント

タイトルとURLをコピーしました