【🤔】西村「テレワークしろ」国「GOTOで、旅行しろ」「外食しろ」 何を信じたらいいんだ?

1 : 2020/12/01(火) 21:09:14.13 ID:2YEb9BVdd

西村康稔経済再生担当相は1日、新型コロナウイルスの対策強化を呼び掛けるため

経団連や日本商工会議所、経済同友会の3団体とテレビ会議を開いた。

「人と人との接触を減らす段階だ」と述べ、テレワークの徹底を改めて要請した。
3団体は応じる姿勢を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b53ffa01e838720551e570d6b32475bf4b46cf2

2 : 2020/12/01(火) 21:09:23.74 ID:2YEb9BVdd
頭おかし
3 : 2020/12/01(火) 21:09:34.08 ID:wWfZTPeMd
一枚岩がうんたら
4 : 2020/12/01(火) 21:09:40.67 ID:oWJC73Ynd
やへえ
5 : 2020/12/01(火) 21:09:43.01 ID:oWJC73Ynd
ひえ
6 : 2020/12/01(火) 21:09:47.17 ID:q6iYg4Ukd
うわああ
7 : 2020/12/01(火) 21:09:49.36 ID:kTCyjQC40
マスクつけてでも会食しろ
195 : 2020/12/01(火) 21:23:20.76 ID:vLvgZuoL0
>>7
お扇子も忘れるなよ
9 : 2020/12/01(火) 21:09:56.62 ID:89rgsE3Qd
ひえええ
10 : 2020/12/01(火) 21:10:01.70 ID:Y8QjbLMCd
おかしいねえ
11 : 2020/12/01(火) 21:10:04.75 ID:mzD3jm0+p
平日はテレワークして休日に旅行すんだよ
13 : 2020/12/01(火) 21:10:15.32 ID:a6skQvySd
>>11
すげえ!
172 : 2020/12/01(火) 21:21:29.31 ID:NLtfPiLrM
>>11
もうこの国半分地上の楽園だろ
178 : 2020/12/01(火) 21:21:54.62 ID:lGJdHazjd
>>11
はえー
203 : 2020/12/01(火) 21:24:09.59 ID:q6cLye8x0
>>11
なるほど
217 : 2020/12/01(火) 21:26:06.61 ID:yZ/kPCKE0
>>11
ワロタ
12 : 2020/12/01(火) 21:10:08.22 ID:Zb28SN/wd
ほえええ
15 : 2020/12/01(火) 21:10:22.08 ID:IcFOacVpd
うわあああ
16 : 2020/12/01(火) 21:10:24.59 ID:h3XxSU4H0
もう客観的に政策とか見えてないし考えてないんだろうな
17 : 2020/12/01(火) 21:10:30.74 ID:PqqGs2g8d
ふーん
18 : 2020/12/01(火) 21:10:35.93 ID:XDf7/UG40
自民党も一枚岩ではないからな
19 : 2020/12/01(火) 21:10:37.26 ID:PqqGs2g8d
頭狂ってる
20 : 2020/12/01(火) 21:10:38.44 ID:/1EBBDZJ0
消費しろ
眠っていろ
考えるな
テレビを見ろ
政府に従え
21 : 2020/12/01(火) 21:10:39.69 ID:kzqh5Cwf0
国「大学対面授業再開しろ」も追加で
22 : 2020/12/01(火) 21:10:41.31 ID:PqqGs2g8d
もうだめか
23 : 2020/12/01(火) 21:10:41.80 ID:TJy0PUCkr
ケンモメン
24 : 2020/12/01(火) 21:10:42.06 ID:+Fb3lJWe0
Gotoで旅行外食しろとはいったがマスクをつけて話すなっていうのを守ってない国民が悪い
25 : 2020/12/01(火) 21:10:42.25 ID:xoUs1Xxz0
Gotoで旅行した先でテレワークしながら外食すればいいだろ
26 : 2020/12/01(火) 21:10:48.20 ID:PqqGs2g8d
国の体を成してない
28 : 2020/12/01(火) 21:11:07.24 ID:BvOqU1UYd
国として終わってる
29 : 2020/12/01(火) 21:11:15.91 ID:YZIxQNgSd
あたまわ?い
30 : 2020/12/01(火) 21:11:22.16 ID:ZKyXP940d
わけわからん
31 : 2020/12/01(火) 21:11:29.08 ID:rLcARCPFd
そういうよ
33 : 2020/12/01(火) 21:11:37.69 ID:fWyNymbk0
季節を感じろ
34 : 2020/12/01(火) 21:11:41.33 ID:mzD3jm0+p
平日はテレワークして休日に旅行しろ
35 : 2020/12/01(火) 21:11:41.65 ID:/j9/eCykd
やべえ
37 : 2020/12/01(火) 21:11:46.07 ID:MFc8/6RM0
いつもきれいでいろ
39 : 2020/12/01(火) 21:11:50.47 ID:06TuG3JTp
「テレワークしてgotoしてマスクして外食しろ」
40 : 2020/12/01(火) 21:11:50.90 ID:brmr1OPA0
ゼロ戦のパイロットも前を見ながら後ろも見ろと指導されたそうだぞ
41 : 2020/12/01(火) 21:11:52.42 ID:mxl4lQoX0
平日はテレワーク
休日はGotoってことか?
48 : 2020/12/01(火) 21:12:09.65 ID:mzD3jm0+p
>>41
そうだよ
64 : 2020/12/01(火) 21:13:28.27 ID:06TuG3JTp
>>41
せやで
外食する時はマスクやで
42 : 2020/12/01(火) 21:11:52.99 ID:ABzk74q3d
あーん
43 : 2020/12/01(火) 21:11:53.72 ID:ji1CX0yMd
国「嘘を嘘と見抜けない人は日本で生きるべきじゃない」
44 : 2020/12/01(火) 21:11:55.72 ID:XkfIPju00
国「対面授業しない大学は晒す!」
46 : 2020/12/01(火) 21:12:01.65 ID:S8BpVpCKd
頭おかしい
47 : 2020/12/01(火) 21:12:03.54 ID:tE3QtyIl0
言ってることが無茶苦茶すぎる
49 : 2020/12/01(火) 21:12:10.82 ID:2t3t31vqd
来るってる
50 : 2020/12/01(火) 21:12:16.16 ID:KiNY0enQd
狂ってやがる
52 : 2020/12/01(火) 21:12:26.76 ID:Xt1MMuh3d
米と缶詰を買い込んで籠城しろ
53 : 2020/12/01(火) 21:12:27.44 ID:d+PW1yUUd
はーん
54 : 2020/12/01(火) 21:12:28.68 ID:shcfTABqM
矛盾
55 : 2020/12/01(火) 21:12:35.01 ID:V0VN9Hp8d
ほーん
56 : 2020/12/01(火) 21:12:40.37 ID:V0VN9Hp8d
騒音
58 : 2020/12/01(火) 21:12:48.76 ID:BSzL/WUsd
艷が
59 : 2020/12/01(火) 21:12:53.65 ID:mzD3jm0+p
平日はテレワークして休日は旅行しろ
60 : 2020/12/01(火) 21:12:57.99 ID:Tq1p55hZd
コロナに罹るな、でも外には出ろ、やり方は自分で考えろってことだろ
社会人ならよくある話
61 : 2020/12/01(火) 21:13:02.20 ID:kkCZH0L4d
やーん
65 : 2020/12/01(火) 21:13:37.66 ID:dzHDMmSVp
ワーケーション流行ってるな
gotoで旅行を楽しみつつ感染防止でリモートワークができる
68 : 2020/12/01(火) 21:14:12.75 ID:mzD3jm0+p
>>65
ほんまやな
66 : 2020/12/01(火) 21:13:40.29 ID:K8tF5fSfd
ほええ
67 : 2020/12/01(火) 21:13:48.29 ID:PTLX5JtV0
お前が信じるお前を信じろ
69 : 2020/12/01(火) 21:14:14.97 ID:QMFgw9wq0
全部自己責任だぞ
感染した奴が悪い
70 : 2020/12/01(火) 21:14:16.93 ID:K8tF5fSfd
ひええ
71 : 2020/12/01(火) 21:14:17.24 ID:gcQjW1pe0
何も信じるな
自分で考えろ
72 : 2020/12/01(火) 21:14:18.66 ID:4XAY5d7Ud
お前を信じる俺を信じろ
73 : 2020/12/01(火) 21:14:19.93 ID:2uqgjlqz0
出社しなくていいけど旅行はしてもいいよだなんて優しいね!
75 : 2020/12/01(火) 21:14:30.00 ID:He4U0FBxd
国はもうやる気がない
76 : 2020/12/01(火) 21:14:30.13 ID:PWhMfp0D0
マスクしろ手洗いしろ家にいろ旅行しろ自粛しろ会食しろテレワークしろ飲食の時もマスクしろ重症者増加死者急増旅行を来年まで続けろ旅行キャンセルしろ会食しろ緊急事態宣言出さない

頭おかしくなるで

92 : 2020/12/01(火) 21:15:23.39 ID:mzD3jm0+p
>>76
おれは旅行キャンセル以外全部してるけど
何もおかしくならねえけど
104 : 2020/12/01(火) 21:16:30.27 ID:PWhMfp0D0
>>92
お前みたいな馬鹿の奴と国にのおかげで病床パンクしかけだが
112 : 2020/12/01(火) 21:16:59.33 ID:mzD3jm0+p
>>104
旅行でうつると思ってるバカw
バカだろおまえ
121 : 2020/12/01(火) 21:17:23.78 ID:lfZUeFQw0
>>112
お前がバカ定期
127 : 2020/12/01(火) 21:17:38.51 ID:mzD3jm0+p
>>121
俺は頭いいから
128 : 2020/12/01(火) 21:17:49.82 ID:lfZUeFQw0
>>127
そっか^^
131 : 2020/12/01(火) 21:18:07.27 ID:mzD3jm0+p
>>128
そうだよバカ乙
やっと分かったか
138 : 2020/12/01(火) 21:18:44.57 ID:lfZUeFQw0
>>131
レスの節々から頭のよさがにじみ出てるね流石だよw
142 : 2020/12/01(火) 21:19:09.29 ID:mzD3jm0+p
>>138
おまえみたいなバカにも分かるくらい滲み出てたかw
177 : 2020/12/01(火) 21:21:54.10 ID:lfZUeFQw0
>>142
うんうんうんそれで?
183 : 2020/12/01(火) 21:22:24.09 ID:mzD3jm0+p
>>177
頭悪そうなレスやな
俺くらい頭良くなれるように努力しろよバカ
分かったか!?
187 : 2020/12/01(火) 21:22:46.04 ID:lfZUeFQw0
>>183
そうだねそうだね。レスいっぱいできて楽しいね
192 : 2020/12/01(火) 21:23:07.66 ID:mzD3jm0+p
>>187
おまえはそう思ってんのか
アホやなあ
赤ん坊みてえ
197 : 2020/12/01(火) 21:23:35.40 ID:lfZUeFQw0
>>192
所構わず噛み付いてる子に赤ん坊って言われちゃうのおもろいねw
206 : 2020/12/01(火) 21:24:38.72 ID:mzD3jm0+p
>>197
おまえ旅行もできない底辺やん
208 : 2020/12/01(火) 21:24:54.30 ID:lfZUeFQw0
>>206
お、ブーメランかな
213 : 2020/12/01(火) 21:25:27.01 ID:mzD3jm0+p
>>208
俺はしてるけど?
最初から俺はしてる側のレス
おまえはできない旅行に嫉妬する底辺のレスやん
おいバカ!
190 : 2020/12/01(火) 21:22:54.54 ID:NpScvkrmd
>>183
たのしいねー
78 : 2020/12/01(火) 21:14:38.97 ID:PKatHNtC0
ワンパンマン同人の方更新きた
80 : 2020/12/01(火) 21:14:40.69 ID:MyKtD1ky0
西村多重人格説
81 : 2020/12/01(火) 21:14:43.16 ID:ra6wXXjK0
まずは自助
82 : 2020/12/01(火) 21:14:48.14 ID:DDoOD6V1d
国が潰れそう
83 : 2020/12/01(火) 21:14:50.66 ID:6+6xwB27p
いろんなこと言っとけばそれに従わない国民に責任転嫁できるからな
84 : 2020/12/01(火) 21:14:51.42 ID:C7Q3/6kv0
金くばれよバカ大臣
85 : 2020/12/01(火) 21:14:54.75 ID:0+y0n2ZXM
話がコロコロ変わる奴らの言う事は信じるな
86 : 2020/12/01(火) 21:14:55.77 ID:VetaNPAEM
お国のために死んでこいと言われて
死ぬ人がいる
生き残る人もいる

国は死んだ人に祭礼は尽くしてくれるが
未来を作るのは生き残った人だけ

87 : 2020/12/01(火) 21:15:04.45 ID:lfZUeFQw0
っていうかなんで観光飲食だけ優遇されてんの?
リーマンショックの頃に関連企業に政府からのテコ入れあったか?
飲食連中甘えすぎじゃねw
88 : 2020/12/01(火) 21:15:05.44 ID:CEfhyfLed
国が狂ってる
89 : 2020/12/01(火) 21:15:07.58 ID:ICsUD7SA0
アクロバット擁護みたいになるがテレワークとGOTOは必ずしも反するものでは無い
テレワークで不要な人の流れを減らせば、GOTOしてもコロナを提言できるから、経済とある程度の安全を両立出来る
問題はどちらも中途半端で最悪の結果になっていること
117 : 2020/12/01(火) 21:17:15.04 ID:06TuG3JTp
>>89
最悪の結果というのはアメリカみたいなのを言う
91 : 2020/12/01(火) 21:15:17.34 ID:OBbW/U5qd
もうだめ
93 : 2020/12/01(火) 21:15:26.58 ID:OBbW/U5qd
終わりの始まり
95 : 2020/12/01(火) 21:15:34.96 ID:2VlrNSLTd
狂ってる
96 : 2020/12/01(火) 21:15:38.04 ID:Xk4mLZL4a
一度goto完全にやめてみたら効果分かるだろ
97 : 2020/12/01(火) 21:15:41.73 ID:2VlrNSLTd
やややん
100 : 2020/12/01(火) 21:16:03.03 ID:/1zzUnpNd
そうか
101 : 2020/12/01(火) 21:16:13.38 ID:HhUAPieRd
まうだめ
102 : 2020/12/01(火) 21:16:27.83 ID:jTIgRsyu0
不要不急なら人の集まる所へ行くな
安全と言われても確実ではないんや
夏場に高温多湿な沖縄でピークがあった時点で感染力強いのが分かるやろ

手洗いうがいに小まめに水分補給もして免疫が落ちないように生活してや

103 : 2020/12/01(火) 21:16:29.90 ID:eLKQ0nvzM
ワーケーションが正解?
105 : 2020/12/01(火) 21:16:33.88 ID:mzD3jm0+p
平日はテレワークして休日に旅行しろ
何かおかしいか?
106 : 2020/12/01(火) 21:16:34.16 ID:HhUAPieRd
もう国の体を成してない
107 : 2020/12/01(火) 21:16:38.14 ID:YC2eIbTS0
次女努力
109 : 2020/12/01(火) 21:16:48.26 ID:9S5ykRIXd
自分で判断できない馬鹿は死ぬ
110 : 2020/12/01(火) 21:16:53.15 ID:kBvYVL0dM
ネトウヨ怒りのPCRww
111 : 2020/12/01(火) 21:16:53.89 ID:fQhn+yAOd
菅は何してるの?
114 : 2020/12/01(火) 21:17:06.49 ID:r6vNgl1NM
正解を奪うことで自己責任に持っていく手法
115 : 2020/12/01(火) 21:17:06.66 ID:RELXW9iua
なんでも人に決めて欲しいブサヨさん…w
やっぱり消去法で自民
122 : 2020/12/01(火) 21:17:23.77 ID:mzD3jm0+p
>>115
ほんまやでえ
118 : 2020/12/01(火) 21:17:15.67 ID:tKZ3zkcD0
どっちも国だしな
119 : 2020/12/01(火) 21:17:15.74 ID:bxpW//wV0
誰の言葉を信じ歩けばいいの?
129 : 2020/12/01(火) 21:17:52.29 ID:Q2S1mVVcd
>>119
おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に
おまえのオールを まかせるな
135 : 2020/12/01(火) 21:18:23.56 ID:mzD3jm0+p
>>129
リメンバー山口メンバー
120 : 2020/12/01(火) 21:17:23.09 ID:3ugjS2ZMa
日本政府多重人格説
123 : 2020/12/01(火) 21:17:27.83 ID:0N2uqIvAD
神のみぞ知るって言ってる大臣いるんだから
神でも信じてたらいいよ
124 : 2020/12/01(火) 21:17:30.45 ID:mzD3jm0+M
信じたいものだけを信じられるネトウヨが羨ましいわ
125 : 2020/12/01(火) 21:17:36.86 ID:nJgwH2Um0

あっ自己責任でね🤗
4ねよ😠
126 : 2020/12/01(火) 21:17:38.35 ID:UbCYr9m5r
唯一神バモイドオキを信じろ
134 : 2020/12/01(火) 21:18:21.13 ID:TdUfVmd30
こんど非常事態宣言を出さなきゃならん時が来ても 
律儀に守る人うんと減りそう
137 : 2020/12/01(火) 21:18:41.43 ID:mzD3jm0+p
>>134
そんな宣言何も意味ないやろ
141 : 2020/12/01(火) 21:18:59.92 ID:w4A7AEDfd
>>134
たぶん終末論とか騒ぎ出す人とか
もうどうでもいいやと、飲みに繰り出す人いそう
143 : 2020/12/01(火) 21:19:15.88 ID:x4iklOEqd
>>134
出して効果あるかね
182 : 2020/12/01(火) 21:22:21.71 ID:h3XxSU4H0
>>143-144
あるだろ、非常事態宣言だされると大手企業なら総務や人事が下手に社内で感染出して叩かれたくないから
最低限の人員のみの出社に切り替えたりするだろ。飲食業とかが守るかは知らないが
144 : 2020/12/01(火) 21:19:25.38 ID:x4iklOEqd
>>134
意味あるんかな
139 : 2020/12/01(火) 21:18:46.43 ID:au8g/lSa0
だから自己責任で騙されないようにしとけってことだろう
他人が病気になろうが苦しもうが関係ない社会
せめて自分の身だけ気分で守るしかない
140 : 2020/12/01(火) 21:18:54.41 ID:y6Y6rYht0
文科相「遠隔授業はするな」
145 : 2020/12/01(火) 21:19:30.38 ID:7p0lRS7R0
ワーケーションだろ
146 : 2020/12/01(火) 21:19:32.48 ID:/WhrtMin0
信じられるのはお金だけ
なのに入ってこないんよ
154 : 2020/12/01(火) 21:20:05.89 ID:mzD3jm0+p
>>146
金に固執する底辺ほど金がないよな
ホリエモンも言ってたわそれ
147 : 2020/12/01(火) 21:19:39.02 ID:8KRUCWzhM
テレワーク減らされてるんだが
149 : 2020/12/01(火) 21:19:44.07 ID:aGFzM/gK0
これ菅が言ってた縦割り行政の弊害だろ
150 : 2020/12/01(火) 21:19:50.10 ID:YmGWLfqBd
はえー
151 : 2020/12/01(火) 21:19:59.74 ID:YmGWLfqBd
はい
152 : 2020/12/01(火) 21:20:04.22 ID:fUq7+Bpna
一人で車で行ってホテルに泊まって部屋にこもってテレワークしてればいいんじゃね
何の意味があるのか知らんけど
161 : 2020/12/01(火) 21:20:35.73 ID:mzD3jm0+p
>>152
感染が広がらなくなるやん
バカかおまえ?
そんなことも分からんの?
153 : 2020/12/01(火) 21:20:05.69 ID:ePcAc3a6d
年末年始が見ものだなぁ
156 : 2020/12/01(火) 21:20:13.79 ID:zbgvE3Tjd
はいな
157 : 2020/12/01(火) 21:20:18.76 ID:zbgvE3Tjd
ほう
158 : 2020/12/01(火) 21:20:21.63 ID:Xk4mLZL4a
リモートワークを推奨するということは通勤や職場感染が非常に多いということか?
164 : 2020/12/01(火) 21:20:50.35 ID:mzD3jm0+p
>>158
そうだよ
160 : 2020/12/01(火) 21:20:34.06 ID:D3CY+TKBd
旅行先でテレワークしろってことだろw
168 : 2020/12/01(火) 21:21:11.39 ID:mzD3jm0+p
>>160
ワーケーションも流行ってるしな
163 : 2020/12/01(火) 21:20:46.01 ID:PCd0pfOV0
自分の心で感じたままに物語を動かす時だ!
166 : 2020/12/01(火) 21:21:00.06 ID:dzaFZJULM
アリバイ作りだし
171 : 2020/12/01(火) 21:21:24.38 ID:mzD3jm0+p
>>166
アリババ尽くし
169 : 2020/12/01(火) 21:21:23.52 ID:PWhMfp0D0
正直小池も吉村も叩けないんだわ
感染症対策に関しては都道府県知事は強制力をもった権力も豊富な財源もない
社会でも権限ないやつが何かやらかしたら権限あるやつが責任とるんだよ
政府が権限と財源を握っている以上、叩くべきは政府
174 : 2020/12/01(火) 21:21:52.43 ID:mzD3jm0+p
>>169
うるせえバカパヨクw
勝手にやってろバカw
170 : 2020/12/01(火) 21:21:24.14 ID:0HoAQmGQa
経済を回しつつ感染は広げないのが政府が望む日本人のあるべき姿だぞ
173 : 2020/12/01(火) 21:21:46.12 ID:rOqtjFjdd
頭がおかしい
175 : 2020/12/01(火) 21:21:52.99 ID:3AJTl/ax0
GoTo笑で人の大移動促しておいてアホだろこの無能政府
176 : 2020/12/01(火) 21:21:53.82 ID:Vh9WzXYzp
西村もついに反安倍か
179 : 2020/12/01(火) 21:21:58.34 ID:hbioNP0K0
一般国民という名の奴隷は政府の言う事に従えという事
181 : 2020/12/01(火) 21:22:13.68 ID:au8g/lSa0
感覚麻痺しちゃってるがこれ程の失政ってちょっとないよな
例えばイタリアかスペインかどっかがこのコロナ蔓延のご時世に
外食と観光旅行の奨励策を自己責任でやってたら世界中が呆れるだろ
日本バカすぎ
184 : 2020/12/01(火) 21:22:25.24 ID:OXHqQ5p30
GOTOして旅行先からテレワークするに決まってんだろ
普通の日本人なら当たり前
185 : 2020/12/01(火) 21:22:39.42 ID:lGJdHazjd
>>184
ワーケーションやね
186 : 2020/12/01(火) 21:22:45.87 ID:lGJdHazjd
ややややん
189 : 2020/12/01(火) 21:22:53.90 ID:hvYJldsY0
真面目過ぎにジャングル生える
193 : 2020/12/01(火) 21:23:13.51 ID:hM8DjmG10
とりあえず東京は安全ってこと
194 : 2020/12/01(火) 21:23:20.14 ID:OkLE3/0Yd
ろえええ
198 : 2020/12/01(火) 21:23:42.13 ID:OkLE3/0Yd
ろえ
199 : 2020/12/01(火) 21:23:49.74 ID:7p0lRS7R0
ワークニエーション
200 : 2020/12/01(火) 21:23:50.45 ID:r69MCVCI0
日本は「本音と建前」「面従腹背」の国だから
表向きは「菅バンザーイ、GOTOバンザーイ、ワクチンバンザーイ」と言って逆張りしたらいい
201 : 2020/12/01(火) 21:24:06.63 ID:lfZUeFQw0
(^儲^)おれはちがうんだーw
204 : 2020/12/01(火) 21:24:25.76 ID:YcQ0Rl910
自民党政府を信じるな
自分で情報を集めて判断しろ

これが今の日本のライフハックだ

205 : 2020/12/01(火) 21:24:37.83 ID:OkLE3/0Yd
素晴らしい
207 : 2020/12/01(火) 21:24:49.72 ID:zeJaJBwMd
これが地上の楽園か
209 : 2020/12/01(火) 21:25:06.38 ID:QQDU98080
自分ʕ ´・ω・`ʔ
210 : 2020/12/01(火) 21:25:19.62 ID:7JNetf220
浄水場に詰めてる職員もテレワークしていいんか?
トラブってから駆け付けることになるから断水しても文句言わんでくれよ
211 : 2020/12/01(火) 21:25:25.08 ID:qBEFY5dHa
支離滅裂
212 : 2020/12/01(火) 21:25:25.23 ID:lfZUeFQw0
おもろないわ。もう少し勉強しろ
214 : 2020/12/01(火) 21:25:51.34 ID:VgFsIHHX0
👺判断が遅い!
215 : 2020/12/01(火) 21:25:59.20 ID:/xZevqUt0
ネトウヨ怒りの26連投w
218 : 2020/12/01(火) 21:26:10.35 ID:C69K3+qhd
天狗の仕業や!

コメント

タイトルとURLをコピーしました