- 1 : 2020/12/01(火) 14:33:20.33 ID:SV7MMOKZ9
-
農林水産省は11月27日、2019年の漁業経営統計調査結果を発表、漁船漁業を含む個人経営体の一経営体当たりの漁労所得は前年比7・4%減の230万円で、調査を始めた06年以来過去最低となった。19年の漁業・養殖業生産量は411万トンと直近10年で過去最低レベルに落ち込んだことなどが影響したとみられる。また、会社経営体の漁労利益も過去最低のマイナス3445万円の損失だった。
個人経営体は人件費に当たる雇用労賃を16・5%減らして98万円にするなどし漁労支出を2・6%減の576万円に抑えたが、漁労収入は4・0%減の806万円に落ち込み、漁労所得は230万円となった。漁獲量は直近の10年では最低の14トンだった。
- 2 : 2020/12/01(火) 14:34:02.50 ID:8JhYjEvy0
- あぼ~ん
- 3 : 2020/12/01(火) 14:34:50.09 ID:Gqjpfe/20
- 不条理な漁業法を改正してみんなの海にすべきだよ。 海は漁師のモノじゃない。
- 4 : 2020/12/01(火) 14:34:59.87 ID:aDdSvqAk0
- アベノボウズ
- 5 : 2020/12/01(火) 14:36:14.11 ID:aDdSvqAk0
- サカナも寄り付かなくなるFラン政治国家www
- 6 : 2020/12/01(火) 14:39:29.60 ID:9v3mSZXs0
- 5ch「漁師は儲かる」
- 7 : 2020/12/01(火) 14:40:26.56 ID:19BiaxMC0
- 専業は厳しいから遊漁船でというのも頷ける
職漁(一隻トン単位)
遊魚(達人が頑張って一人100匹)
桁が違うからね
釣りの漁獲なんか、たかが知れているってことだよ - 8 : 2020/12/01(火) 14:40:44.59 ID:9v3mSZXs0
- 漁師なんて儲からんぞ 親戚がやってるから知ってる
儲かるのは船を所有してる親方だけな - 9 : 2020/12/01(火) 14:43:51.67 ID:pqNkVENN0
- 日本海では、EEZの大和堆で中国と北朝鮮の船団が密漁。
日本の漁師は出漁もできない。
大平洋では、中国船団がEEZ外で乱獲。
沿岸漁業では、地方の観光業や飲食店が壊滅的で陸揚げしても
買い取ってくれない。
これでは漁師の生活は厳しいよね。 - 10 : 2020/12/01(火) 14:45:26.35 ID:CLcAMiFY0
- 始原回復チャンスやん
- 11 : 2020/12/01(火) 14:45:42.88 ID:WNQitgR+0
- 赤サンゴ漁をやるといいよ。
- 12 : 2020/12/01(火) 14:46:08.77 ID:XeVjRxma0
- こいつら海に自然にいるのを取ってきて
原価0なのに値段つけて売ってるんだよな・・・ - 20 : 2020/12/01(火) 15:10:05.47 ID:/Dt3HkWo0
- >>12
おまえも原価0なのに生きてるよな - 21 : 2020/12/01(火) 15:11:59.72 ID:19BiaxMC0
- >>12
原価とは… - 22 : 2020/12/01(火) 15:14:46.08 ID:MO22zWfp0
- >>12
鉄とか金とかも自然にあるのを取ってきて原価0なのに値段付けて売ってるんだよな。 - 29 : 2020/12/01(火) 15:42:29.80 ID:wePIo5Gp0
- >>12
間抜け過ぎんだろ - 13 : 2020/12/01(火) 14:46:46.71 ID:BA7CF4xO0
- 釣り客乗せて稼いだほうがいいよな
漁師は不親切で愛想悪いから客が嫌がるけど - 14 : 2020/12/01(火) 14:49:23.41 ID:zF35Uc0g0
- こういうのってさ
80ぐらいの健康維持の為に
やってるような引退同然の
おじいちゃん漁師が半分ぐらいなんじゃない? - 15 : 2020/12/01(火) 14:50:15.59 ID:iT1Y0iGp0
- 漁師は儲かる。
リスク怖くて融資に手を出せず設備投資できない雑魚はこうなる - 16 : 2020/12/01(火) 14:50:49.84 ID:WHnB4dAT0
- あればあるだけとってりゃ枯渇もして儲からなくなるべ
豊漁とか喜んでんなよ - 17 : 2020/12/01(火) 14:51:29.20 ID:Xfi5d6j10
- まあ、そういう時もある。
あがり、さがりがあるのは、どの職業も似たようなもの。
個人経営だけ特別じゃない。 - 18 : 2020/12/01(火) 15:05:02.98 ID:op7WUVik0
- 株やらない馬鹿共は一生稼げない
- 19 : 2020/12/01(火) 15:09:34.62 ID:cbdqzyMZ0
- 現金取引なら無申告だろ
- 23 : 2020/12/01(火) 15:14:55.94 ID:S+YyeK8X0
- 高級魚が全然売れないからな
- 24 : 2020/12/01(火) 15:18:19.68 ID:wAufFq2N0
- 高級魚を食べてた人たちは今何を食べてるんだろうな
- 25 : 2020/12/01(火) 15:19:30.68 ID:S+YyeK8X0
- 家で肉とか食ってんじゃないの
魚は料理が難しいからな - 26 : 2020/12/01(火) 15:31:56.17 ID:GvxVONif0
- 金持ちすぎるやん
もっと締めつけろよ - 27 : 2020/12/01(火) 15:32:53.82 ID:5gsQRmd20
- 天然素材を食べられるのは魚くらいだろ
後は山で山菜を取るか - 28 : 2020/12/01(火) 15:33:27.99 ID:5gsQRmd20
- 魚は骨があるから食べにくいってボルトも言ってたからな
- 30 : 2020/12/01(火) 15:45:40.56 ID:314aSYpq0
- 漁師って激減
してるんだよね、
ライバルが減って
儲かる訳ではないの?
【漁業】個人経営所得、過去最低の230万円/2019年漁業経営調査

コメント