- 1 : 2020/11/30(月) 17:40:02.41 ID:wD5qjA3A0
-
A型作業所でも書かないとダメなんだな
めんどくさい上に書き方がよくわからん - 2 : 2020/11/30(月) 17:40:29.50 ID:Z4w4817/M
- アプリあるだろ
- 3 : 2020/11/30(月) 17:40:38.04 ID:Vf/LcEaz0
- スマートHR使ってオンライン申請した
- 4 : 2020/11/30(月) 17:40:44.64 ID:c/ChzT8R0
- 分からないときは質問しろって言ったよね?
何度も言わせないで - 5 : 2020/11/30(月) 17:41:29.19 ID:PVX7FR9B0
- 何もしてないのに年末
- 6 : 2020/11/30(月) 17:42:31.93 ID:g/P0nnOz0
- 書式変わって給与以外の所得があっても
確定申告に行かなくて済むようになったのは
捗ったわ - 15 : 2020/11/30(月) 17:45:31.29 ID:bBLW/uqVM
- >>6
え? - 7 : 2020/11/30(月) 17:42:32.58 ID:crqhugEca
- とっくの昔に出したわ。
- 8 : 2020/11/30(月) 17:43:02.37 ID:adRbPnyKd
- もろたで名前書いて終わりや
- 9 : 2020/11/30(月) 17:43:05.61 ID:ZOgC18R00
- もう出したよ
名前と住所と世帯主ぐらいだろ書くの - 10 : 2020/11/30(月) 17:43:44.96 ID:wD5qjA3A0
- >>9
医療保険とか個人年金とかあるよ - 21 : 2020/11/30(月) 17:47:51.50 ID:YGecrlGoM
- >>10
ケンモメンがそんなものに加入してると思うか? - 23 : 2020/11/30(月) 17:49:23.40 ID:wD5qjA3A0
- >>21
俺が加入してる
医療保険は親がもしもの時に、と払ってくれてる
個人年金は障害年金からずっと払ってる - 29 : 2020/11/30(月) 17:56:24.86 ID:uYvlAiCJ0
- >>21
加入しとけよ
俺はオリックスの月4,000円弱くらいの入ってるけどこないだ大腸ポリープ除去したら20万降りたぞ - 11 : 2020/11/30(月) 17:43:47.50 ID:Y4dazlTp0
- 今年から年収の予測みたいなの書かなくちゃいけない書類が増えたメンドクセ
- 12 : 2020/11/30(月) 17:44:30.23 ID:vgwoAWiOa
- >>1
A型は労働者だからな - 13 : 2020/11/30(月) 17:44:53.74 ID:L+n5ZiWq0
- 何コラ!カスこら!無職コラ!😭
- 14 : 2020/11/30(月) 17:45:11.44 ID:RVRGJyn0x
- まともに書ける奴のほうが少ないからな。本当の馬鹿だと子供の誕生日すら間違えて
書いてるし - 16 : 2020/11/30(月) 17:45:59.95 ID:5LXJntXpM
- 保険も入ってない子供部屋おじさんは楽でいいよな
たまには配偶者の欄眺めて自分の惨めさを実感しろよ - 17 : 2020/11/30(月) 17:46:54.82 ID:KTbMwnTjM
- 年々複雑化してるよな😅
- 18 : 2020/11/30(月) 17:47:20.40 ID:XCSFbhLXr
- うちの会社はわからないなら鉛筆で書いてくれと言われるボールペンで間違われると修正が怠いらしい
- 19 : 2020/11/30(月) 17:47:37.03 ID:/eTzXmJoM
- 事務のお姉さんが書いてくれる🤗
- 20 : 2020/11/30(月) 17:47:41.35 ID:HB8tWghr0
- うち上場企業なのに紙なのやめてくんねえかな
嫁は埼玉ローカルなのにオンラインどころかIDピッでおわりだとよ - 22 : 2020/11/30(月) 17:48:49.34 ID:xuS3Mlpdd
- コピーしとくといいぞ
次書くときすげー楽 - 24 : 2020/11/30(月) 17:49:39.88 ID:YvF105/r0
- 年末調整は出したんけど、医療控除とかで確定申告しないとあかん・・😞
- 25 : 2020/11/30(月) 17:50:16.09 ID:QW1ZQiyg0
- いつも何も書かずに、書類添付して終わり
社労士が全部やってくれンだわ - 37 : 2020/11/30(月) 18:08:15.33 ID:Ub452PsFr
- >>25
社労師がやるのは違法じゃね? - 26 : 2020/11/30(月) 17:53:13.26 ID:wAwgCykb0
- 書いてもらう方だから
- 27 : 2020/11/30(月) 17:55:00.67 ID:9H3+A9HJM
- 今年からオンラインでもできるようになったのに登録を忘れてて結局紙の書類で提出したわ
- 28 : 2020/11/30(月) 17:55:43.89 ID:Lu6K+4yj0
- 会社側で事前に作ってあったからほぼほぼハンコ付いて終わったわ
- 30 : 2020/11/30(月) 17:56:51.89 ID:4cWALQku0
- 所得なし��
- 31 : 2020/11/30(月) 17:57:03.32 ID:SZVnUbmcd
- ハンコ押して出したぞ
- 32 : 2020/11/30(月) 17:58:02.10 ID:bwdKepYQ0
- 今年からネット申請やぞ
- 33 : 2020/11/30(月) 18:01:12.00 ID:1zeBZ8bbr
- 海外駐在だから調整ないのに会社が国内要員との待遇揃えるために
みなしで調整入れてて草
手計算やってるらしくてまた草 - 34 : 2020/11/30(月) 18:02:48.99 ID:GnTiUlAq0
- オンラインで質問に答えたら完了してたわ
- 35 : 2020/11/30(月) 18:06:26.36 ID:G9fMfQC80
- 保険や年金の記入欄の少なさは異常
- 36 : 2020/11/30(月) 18:07:38.36 ID:V8rXIkabM
- ノーツでクリックするだけ
- 38 : 2020/11/30(月) 18:09:33.27 ID:YR3Eore90
- 去年からオンライン申請になった
しかし結局保険会社からの書類は郵便で送るシステム - 39 : 2020/11/30(月) 18:24:09.11 ID:3mq9tOfe0
- 働いてない
お前ら年末調整の書類会社からもらった?

コメント