
- 1 : 2024/10/12(土) 11:43:04.90 ID:/W/XjTqg0
-
ゲームを改ざん「チート行為」に手を染める未成年増加◆「こんなことで事件に」憤る親も #令和の子(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/edd5d39fe3f626b6f19bd768029850b9cd680a36 - 2 : 2024/10/12(土) 11:43:50.34 ID:Ji8tvABW0
-
アップデートしよ?
- 3 : 2024/10/12(土) 11:44:09.85 ID:pPK+z1qX0
-
オンラインでチートすんなよ
- 4 : 2024/10/12(土) 11:44:17.23 ID:CwLIxwNh0
-
チートをしたのに捕まらなかった安倍晋三を手本にしてるだけなのにな
- 5 : 2024/10/12(土) 11:44:49.16 ID:KBN03TMQ0
-
チートはオフラインまでにしとけ
- 6 : 2024/10/12(土) 11:45:43.88 ID:EcsmVa3s0
-
最近はもうdupe出来るソシャゲしかやってない🥺
- 7 : 2024/10/12(土) 11:47:11.57 ID:3SZ3HvO80
-
ネトゲでやったらそらアカンわ
- 8 : 2024/10/12(土) 11:47:44.88 ID:GHdyo1OG0
-
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
- 9 : 2024/10/12(土) 11:48:44.49 ID:pi6KXZD30
-
マジコンR4かな?
- 10 : 2024/10/12(土) 11:54:07.66 ID:WoJvt6v8M
-
もう大技林の時代とは違うんですよお母さん
- 11 : 2024/10/12(土) 11:55:34.08 ID:H3zPLwJ30
-
高橋名人って連射詐欺して逮捕されたんだっけ?
- 12 : 2024/10/12(土) 11:56:19.29 ID:91MI5pP60
-
チーターとポリコレで今どきのゲームは
あっさりとエコシステム破壊されてるの草 - 13 : 2024/10/12(土) 11:58:12.57 ID:lFGRJtta0
-
警察がチートで捕まえたのかと
- 14 : 2024/10/12(土) 11:59:39.20 ID:4gjZioiD0
-
ソシャゲとかのデータは自分のものじゃ無いからなあくまで貸与扱いなんでそれを勝手に書き換えたらそらダメやろ
- 15 : 2024/10/12(土) 12:02:55.14 ID:xNhSUt4y0
-
中国なら合法なのにな
- 16 : 2024/10/12(土) 12:05:46.67 ID:cDwLjWrR0
-
現実で文書改ざんした自民党のクソ共はお咎めなしなのに
- 17 : 2024/10/12(土) 12:06:39.03 ID:1xeodBeJ0
-
日本のアプリも外人がチートmod作ってディスコ配布に金取ってるけどなーんも処罰ねぇからなぁ
でも日本人が日本国内でやると逮捕される
チートやるなら海外行ってやれ - 18 : 2024/10/12(土) 12:08:32.17 ID:wpeDzSOod
-
オンゲかよそらダメだろ
- 19 : 2024/10/12(土) 12:12:36.48 ID:FMdwEePC0
-
ジャップランドは法治国家じゃなく人治国家だからな
権力者さまに逆らったら死刑なんだよ死刑 - 20 : 2024/10/12(土) 12:16:15.10 ID:D5eGVE9Z0
-
>チートで他のユーザーに嫌がらせをしたり、購入していないアイテムを使えるようにしたりと
後者は悪質だなぁ
- 21 : 2024/10/12(土) 12:39:25.37 ID:CfzjLVnt0
-
オフラインならそれでいいけどオンラインでBANされまくっても複垢でやるのは完全に病気
- 23 : 2024/10/12(土) 13:27:00.26 ID:fQtRb+wJ0
-
犯罪の中でもかなり悪質な方の犯罪だろ
普通に会社潰れるんやぞ - 24 : 2024/10/12(土) 13:30:45.08 ID:YmuRd0jA0
-
今の時代自分で見つけたチートならむしろすげぇなってなるけど
ただの模倣チートなら相手に勝ちたい、だけじゃなくて相手に不快感与えたい、って思考
だいぶおかしくなってる
刑事事件レベルだと金稼ぎまでしてんだろ?
それは倫理観終わってるよ - 25 : 2024/10/12(土) 13:36:40.88 ID:47dzj+Ci0
-
>>24
グリッチの悪用も規約違反だぞ普通 - 26 : 2024/10/12(土) 13:37:25.10 ID:P+wufCj30
-
買ってないアイテムってそりゃ犯罪になるわな
- 27 : 2024/10/12(土) 13:37:30.02 ID:3b3Hq0ai0
-
中国はチートし放題なのにね
中国には何も言えないのか - 29 : 2024/10/12(土) 14:05:36.38 ID:fqk6ym0vd
-
親はたかがゲームって言うけど
企業が商売してるデータを改ざんしてるからな
悪質だよ - 30 : 2024/10/12(土) 16:55:04.79 ID:ZjBeZ1xN0
-
萩生田の裏金がOKならこんなんOkやろ
- 31 : 2024/10/12(土) 16:58:36.61 ID:8PfSXdmz0
-
よくやってるPC版バトオペ2は中国人チーターがNPC用巨大MSを平然と使って来るわ
あいつらSteam垢買ってるのか?ID違いの同じ名前の中国人が大量にいる
チート対策怠ると国内ユーザー消えるからな、良ゲーなのに過疎ってるわ - 33 : 2024/10/12(土) 16:59:57.42 ID:H7tQizwJ0
-
>>31
ネカフェみたいなところで大量購入するし中国だと有料のものは垢バンしたら返金義務とか付けてなかったっけ
- 32 : 2024/10/12(土) 16:59:42.64 ID:uGSQxCOP0
-
偽造捏造改竄不正のアベ政治
を目の当たりにしてきた世代やしな
コメント