- 1 : 2021/03/19(金) 02:50:08.75 ID:ALtLyDQi0
-
コロナ禍「唐揚げ専門店」増加 強さの秘密は投資回収の速さ
https://news.livedoor.com/article/detail/19785242/
鶏肉の原価率の低さ
国産牛肉(冷凍ロース)が812円、豚肉(ロース)が261円に対して、鶏肉(もも肉)は130円と格段に安い。 - 2 : 2021/03/19(金) 02:51:21.87 ID:Np4BoWCc0
- チキン店の後追いじゃん
- 3 : 2021/03/19(金) 03:08:21.71 ID:CELmDwmv0
- まさに同じだよな>チキン店
ここで牛肉で勝負に出るのが商才あるやつ - 4 : 2021/03/19(金) 03:12:43.21 ID:KBbU41Pw0
- >>3
牛丼屋なんてそこら中にあるじゃん - 23 : 2021/03/19(金) 04:14:01.28 ID:CL6zZiFi0
- >>4
草 - 14 : 2021/03/19(金) 03:40:21.54 ID:mQwHXgp40
- >>3
コウモリ肉で一山当てたい - 5 : 2021/03/19(金) 03:13:16.48 ID:tmPCQfib0
- 兄さんの後追い
- 6 : 2021/03/19(金) 03:14:51.91 ID:5zC543o40
- 鶏くそ安いしこうなると思ったわ
- 7 : 2021/03/19(金) 03:16:43.94 ID:XFCaV3ge0
- まじかー😾
- 8 : 2021/03/19(金) 03:17:00.00 ID:+0Z7PWXld
- ジャップさぁ、このヤキトリとかいうミニマムBBQは何なんだい?
- 9 : 2021/03/19(金) 03:17:09.23 ID:XFCaV3ge0
- ちょっと前までタピオヤ屋だったのに😾
- 10 : 2021/03/19(金) 03:17:24.15 ID:Yad293m+0
- こう言うのって結局なんなんだ?
情報商材みたいに売ってる元締めがいるの?
それとも流行ってる間に短期で売り上げて次のブームを渡り歩くの? - 25 : 2021/03/19(金) 04:36:54.72 ID:CL6zZiFi0
- >>10
流行りの食パン屋も同じ系統だな - 11 : 2021/03/19(金) 03:17:58.35 ID:rzNT6fTk0
- ブラジル産なら15円
- 12 : 2021/03/19(金) 03:20:17.60 ID:RbO6+Bb+0
- なお進次郎のおかげで鶏肉も価格が急騰しそう
- 13 : 2021/03/19(金) 03:38:01.11 ID:A2U7myk00
- お隣韓国、早期退職、皆唐揚げ屋始めて乱立、3年以内につぶれる、この繰り返し、日本真似っこ上略、繰り返し!
- 15 : 2021/03/19(金) 03:41:07.41 ID:vMTJ30Yud
- 唐揚げ好きだから唐揚げ専門店ブーム嬉しいわ
地元にもそこそこあるのに近所に出来たもんだから毎週食ってる
もっともっと唐揚げ屋で溢れてほしい
潰れたところで俺は痛くも痒くもないし - 18 : 2021/03/19(金) 03:46:37.51 ID:NF11ZaUV0
- >>15
俺も好きなんだが近くにできない… - 16 : 2021/03/19(金) 03:41:32.25 ID:7o8qIV0k0
- 10年位前から色んな唐揚げ屋が出来ては潰れを繰り返してんだけど
大して美味くもない安い店だけ長続きしてるもう終わりだよこの国 - 17 : 2021/03/19(金) 03:46:20.73 ID:U0f1gi5SF
- 吉牛のから揚げが以外と有能
時間かかるけど - 19 : 2021/03/19(金) 03:51:07.46 ID:H6m+dMeW0
- 近所の唐揚げや潰れちまったよ
何故かタピオカ屋は生き残ってる - 20 : 2021/03/19(金) 03:57:33.68 ID:SkkNYs710
- 胸肉で作れよクソ野郎
- 21 : 2021/03/19(金) 04:08:18.12 ID:6MyR4gHK0
- 最近出てきたチェーン店全部不味い
- 22 : 2021/03/19(金) 04:09:55.47 ID:Dr5Rm1IW0
- チキン屋って朝鮮人かよwwwwww
- 24 : 2021/03/19(金) 04:21:19.50 ID:zasjvGUpM
- タピオカ屋からの路線変更
- 26 : 2021/03/19(金) 04:39:58.30 ID:iOKb+Bpq0
- 韓国チキン店みたいな底辺業を意識高い系オサレ感だして従事させるんだからこの手の経営者は凄いよ
安く仕入れて高く売りたいおじさん「閃いた!!」→一斉に同じ事を始めてしまう

コメント