スーパー戦隊シリーズ、終了

1 : 2025/10/30(木) 19:21:38.54 ID:xVdftGI+0

ケンモメンは「ナンバラバンバンバン」の時代だよな

テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ

10/30(木) 19:03配信
共同通信

テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が現在放送中の作品を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。

1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62bfe0adcda9a0a87831d5bbf690db3ccfea73f

2 : 2025/10/30(木) 19:22:53.98 ID:6DomigwV0
ついにこの時が来たかって感じだな、俺が子供の頃はジャッカー電撃隊が終わった時もこんな空気だったのかもしれん
4 : 2025/10/30(木) 19:23:21.39 ID:4zbovhJp0
あらら
寂しいねぇ
5 : 2025/10/30(木) 19:23:51.47 ID:S5UVeQtm0
50年で、とりあえずピリオドか
オツカレ
31 : 2025/10/30(木) 19:40:21.55 ID:M6SCkDmv0
>>5
え!もうジュウオウジャーから10年も経ったんか!
6 : 2025/10/30(木) 19:24:30.96 ID:lF03mIcl0
まったくハマったことがなかったが
いまの子供らは仮面ライダーしかなくなるのか
22 : 2025/10/30(木) 19:34:31.78 ID:aCfFXgzdH
>>6
ウルトラマンもやってるんじゃない?
7 : 2025/10/30(木) 19:24:37.85 ID:s2dpwVva0
プリキュアのが先に終わるって思ってた
8 : 2025/10/30(木) 19:24:42.10 ID:WDHlzKuG0
サザエもドラえもんもいつか終わる
ジャップが先に終わる
9 : 2025/10/30(木) 19:24:53.51 ID:HfXDG2scd
> 1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く

意外と歴史浅くて草

10 : 2025/10/30(木) 19:24:59.38 ID:s2dpwVva0
爆破させる予算がないのかも
11 : 2025/10/30(木) 19:25:14.04 ID:xPpTBZ/M0
戦隊不倫がトドメ刺したのかな
12 : 2025/10/30(木) 19:25:28.02 ID:rxe3uoay0
>>1
ケンモメンの大多数はゴレンジャーリアタイ世代やで
13 : 2025/10/30(木) 19:25:29.51 ID:785kt8B50
50年続いたのか。ライダーやウルトラマンはまだまだやれそう
14 : 2025/10/30(木) 19:28:09.01 ID:k5atNusD0
ケンモ戦隊は全員ブラック
15 : 2025/10/30(木) 19:29:09.76 ID:PEcfB9PV0
ジャッカーでいっぺん途切れてるけどな
20 : 2025/10/30(木) 19:32:26.37 ID:FnEXI7gM0
>>15
隙間に放送されていたのがスパイダーマッ!なのが草
16 : 2025/10/30(木) 19:29:42.08 ID:vydDhBnc0
八手三郎さんもとうとうネタ切れか😭
19 : 2025/10/30(木) 19:32:13.93 ID:BFHiQ23W0
>>16
ずいぶん儲けたろうな🐙
18 : 2025/10/30(木) 19:32:11.65 ID:GFf+eYnS0
パワーレンジャーで出荷するのも限界だったか
21 : 2025/10/30(木) 19:32:44.19 ID:OBz6QmTFH
毎年ラインナップがリニューアルされる玩具を買うのが負担て家庭がマジョリティになったって事だ
23 : 2025/10/30(木) 19:35:05.64 ID:GUBSRNqE0
これはびっくり。そんなに追い込まれていたのかよ
24 : 2025/10/30(木) 19:35:35.93 ID:aCfFXgzdH
玩具ぜんぜん売れてなかったのかね
34 : 2025/10/30(木) 19:41:56.55 ID:pK68iGx10
>>24
少子化のせいか…
40 : 2025/10/30(木) 19:44:16.36 ID:aCfFXgzdH
>>34
それもあるだろうけどシリーズ続くごとに人気がなくなっていったみたいよ
25 : 2025/10/30(木) 19:36:08.69 ID:dS0zQT0P0
ライダーに比べてオモチャ売れてないって言われ続けてたもんな
26 : 2025/10/30(木) 19:36:55.24 ID:WDHlzKuG0
帰ってきたアキバレンジャーでも
27 : 2025/10/30(木) 19:37:08.09 ID:VMmpOvxa0
さすがにアラブの富豪のファンはいないか…
29 : 2025/10/30(木) 19:39:22.54 ID:Zf8jMWAH0
サンバルカンとかゴーグルファイブ
30 : 2025/10/30(木) 19:39:22.79 ID:h1VLjasJ0
まあウルトラマンも仮面ライダーも一回途切れてから復活してるし…
38 : 2025/10/30(木) 19:43:29.42 ID:aCfFXgzdH
>>30
だな。またいつか復活するかもね
32 : 2025/10/30(木) 19:41:28.36 ID:3tfR7X3t0
不倫戦隊強すぎ
33 : 2025/10/30(木) 19:41:55.36 ID:a+TUzNDc0
なお次からミラクル戦隊シリーズが始まります
35 : 2025/10/30(木) 19:42:03.33 ID:ISv6l1WL0
毎回毎回裏の裏書いて
捻くれたもの出してたからなあ
王道もなんか違うし
37 : 2025/10/30(木) 19:43:22.77 ID:3HYWdxcC0
ケンモにしては速報出てから遅かったな
39 : 2025/10/30(木) 19:43:51.25 ID:kJCtV8xv0
>>1
×ナンバラバンバンの世代
○余裕でバンバラバンバンの世代
ガキは帰りな
41 : 2025/10/30(木) 19:44:59.42 ID:fiX8g0vwa
めっちゃショックぅ~😭
42 : 2025/10/30(木) 19:45:08.34 ID:7LsErD500
マジかよ
少子化の影響や
これからは生まれてくる男児はプリキュア見るしかないな
と思ったけどまだウルトラマンや仮面ライダーがあるから大丈夫か

コメント

タイトルとURLをコピーしました