【朗報】 オタク「部屋のレイアウト、ガチで頑張った。マジでビビるぞお前」

1 : 2020/11/28(土) 18:11:50.95 ID:V+jxUYib0
SUKE@suke_arts
引っ越してから1ヶ月、SF映画っぽい厨二部屋が完成したので見てください
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/11/28(土) 18:12:23.72 ID:kjd/QG8q0
どう見てもヤリ部屋
3 : 2020/11/28(土) 18:12:27.02 ID:ZC/cYZSs0
センスのなさが分かりやすく出てて悲しい
249 : 2020/11/28(土) 18:21:55.42 ID:9ck9R1t+a
>>3
とりあえず批判する悲しい人生だな
269 : 2020/11/28(土) 18:22:35.70 ID:ZC/cYZSs0
>>249
お、どうした?空気に気圧されたか?
294 : 2020/11/28(土) 18:23:46.98 ID:9ck9R1t+a
>>269
どうしたって日本語理解できないのか
ますます憐れやな
301 : 2020/11/28(土) 18:24:10.16 ID:ZC/cYZSs0
>>294
あっ…話が通じない😅
271 : 2020/11/28(土) 18:22:48.61 ID:lHOJg1K+d
>>3
センスはあるだろ
間違いなく目がおかしくなるから機能性0なだけ
287 : 2020/11/28(土) 18:23:26.59 ID:ZC/cYZSs0
>>271
無いと思うで
4 : 2020/11/28(土) 18:12:48.12 ID:2vMTvLyj0
めっちゃ家賃安そう
5 : 2020/11/28(土) 18:12:50.31 ID:4nfJ7WY0a
ラブホ
153 : 2020/11/28(土) 18:18:26.25 ID:mhMxk2nj0
>>5
これ
6 : 2020/11/28(土) 18:12:57.55 ID:MFaPYEhja
俺は良いと思った
7 : 2020/11/28(土) 18:13:01.53 ID:I2TMk9RY0
ゲーミングルーム
85 : 2020/11/28(土) 18:16:16.05 ID:cEZUtzJ0M
>>7
この言葉が一番しっくりくるな
8 : 2020/11/28(土) 18:13:01.90 ID:mHzaG5LY0
角部屋羨ましい
9 : 2020/11/28(土) 18:13:08.56 ID:3pQcNFIy0
男がここに一人でいたら涙出てくるだろうな
10 : 2020/11/28(土) 18:13:09.44 ID:C8qbzcWhp
SFというよりヤリ部屋にしか見えない
11 : 2020/11/28(土) 18:13:15.62 ID:o8KTdvTU0
またお前か

その部屋でどうやってセックスするんだよ

95 : 2020/11/28(土) 18:16:44.22 ID:YZCjkhWn0
>>11
ラブホみたいでええやん
332 : 2020/11/28(土) 18:25:34.42 ID:CEg/NijA0
>>11
ラブホみたいやし余裕やろ
12 : 2020/11/28(土) 18:13:29.09 ID:YDgB+HVR0
照明が普通ならいい感じなのに
13 : 2020/11/28(土) 18:13:33.68 ID:4nfJ7WY0a
ゴミがないってだけで君たちより上やね
14 : 2020/11/28(土) 18:13:36.56 ID:FcET6x1N0
ライトで台無し
15 : 2020/11/28(土) 18:13:40.79 ID:45Jz3GpO0
ワイはすき
16 : 2020/11/28(土) 18:13:41.06 ID:+yQN0Wwi0
大麻が育つ
17 : 2020/11/28(土) 18:13:44.52 ID:I0zfvGxM0
頑張ったとは思う
18 : 2020/11/28(土) 18:13:50.91 ID:/Grh+ypW0
いやオフィスやん
19 : 2020/11/28(土) 18:13:53.14 ID:BN5usgUK0
ラブホていき
20 : 2020/11/28(土) 18:13:53.85 ID:RtHLoU920
照明のセンスは置いといて普通にええやん
モノを少なく保つのはセンスいるよな
21 : 2020/11/28(土) 18:13:54.12 ID:ftSDvCLq0
ラブホみたいな照明
ずっと住んでたら頭おかしくなりそう
22 : 2020/11/28(土) 18:13:59.36 ID:JxjHYBLEa
ラブホじゃねえか
23 : 2020/11/28(土) 18:14:01.60 ID:sIGm9YdBd
ワイはちょっとすき
24 : 2020/11/28(土) 18:14:07.72 ID:qdsMk+rPa
照明普通にせえや
25 : 2020/11/28(土) 18:14:08.85 ID:hVUUjTlP0
ダニヤバそう
26 : 2020/11/28(土) 18:14:11.65 ID:4iYvtWe80
照明変えたらいい部屋やな
27 : 2020/11/28(土) 18:14:15.69 ID:UnxfbXiJ0
かなりがんばっとるやん
28 : 2020/11/28(土) 18:14:16.74 ID:1q08GlHW0
ノイローゼになりそう
29 : 2020/11/28(土) 18:14:18.48 ID:kIPLZroO0
変なランプさえなければ普通の部屋なのに
30 : 2020/11/28(土) 18:14:19.86 ID:0i0gyi7dM
間接照明って熱一点集中してクソ熱いぞ
254 : 2020/11/28(土) 18:22:08.41 ID:W17Cn9hK0
>>30
LEDだろ普通
31 : 2020/11/28(土) 18:14:25.42 ID:G4pSezmSa
近所の小学生から笑われてそう
32 : 2020/11/28(土) 18:14:25.72 ID:TDJ5QXDVa
これならワイのセフレと使いたい
33 : 2020/11/28(土) 18:14:28.78 ID:A8uhtdnv0
ええやん
34 : 2020/11/28(土) 18:14:30.88 ID:y1S4BNDBM
SF感0
35 : 2020/11/28(土) 18:14:31.01 ID:x+e9uqrEd
でも友達いないじゃん
36 : 2020/11/28(土) 18:14:32.32 ID:VuVviU/ca
バンドリパレオ
37 : 2020/11/28(土) 18:14:32.42 ID:stEmG+hF0
言うほどsf映画か?
38 : 2020/11/28(土) 18:14:33.78 ID:407gvSXj0
ワイは好き

物を少なめにできるのほんま尊敬するわ

39 : 2020/11/28(土) 18:14:33.95 ID:x2cd0RVk0
ラブホかな
41 : 2020/11/28(土) 18:14:41.81 ID:5kZepTSa0
昔の宇多田ヒカルのPVに出てきそう
42 : 2020/11/28(土) 18:14:41.87 ID:P4C/1eJu0
使い勝手は別としてええやん
43 : 2020/11/28(土) 18:14:42.76 ID:lx8H6fu6a
SFってsex filmかな?
44 : 2020/11/28(土) 18:14:44.27 ID:/TZcaYf/0
SF…?
45 : 2020/11/28(土) 18:14:45.79 ID:nfYZGDX00
ゲーミング部屋
46 : 2020/11/28(土) 18:14:45.90 ID:hW7IZ4yYM
特定した
47 : 2020/11/28(土) 18:14:57.97 ID:+yQN0WwiM
1枚目からCGっぽく見えるわなんでやろ
48 : 2020/11/28(土) 18:15:01.62 ID:gp00ipUC0
悔しいがめっちゃすこ
49 : 2020/11/28(土) 18:15:02.36 ID:K/jShb/r0
バイスシティ
50 : 2020/11/28(土) 18:15:04.27 ID:9bvmqXI40
ワイはええと思うわ
51 : 2020/11/28(土) 18:15:04.61 ID:0FuF42mj0
生活には向かなそう
52 : 2020/11/28(土) 18:15:04.84 ID:21cC19L4M
こんなとこで寝られへんわ…
53 : 2020/11/28(土) 18:15:08.91 ID:+oTFzeie0
>>1
スレタイは何?妄想?
55 : 2020/11/28(土) 18:15:12.40 ID:8FFrYa3YH
ええやんラブホ感すこ
56 : 2020/11/28(土) 18:15:15.41 ID:JeySIvZC0
えっちょっと待ってめっちゃすき
57 : 2020/11/28(土) 18:15:19.42 ID:NgTrbp6Pd
友達呼んで薬やったら楽しいやろな
58 : 2020/11/28(土) 18:15:21.87 ID:ZAbd91q/0
映画に出てくる監禁場所っぽい
59 : 2020/11/28(土) 18:15:24.08 ID:rzYyKupW0
精神を病んでそう
60 : 2020/11/28(土) 18:15:24.65 ID:TCf1NbSfa
照明以外はええやろ
61 : 2020/11/28(土) 18:15:32.08 ID:V+xFLmwXa
ビジネスホテルで照明付けただけじゃん
62 : 2020/11/28(土) 18:15:32.25 ID:8P1Tb3OX0
全部ニトリか?
63 : 2020/11/28(土) 18:15:33.09 ID:LCnugujW0
すげえ
64 : 2020/11/28(土) 18:15:36.43 ID:6/JpmB4O0
色盲の人が安心出来る空間かな?
65 : 2020/11/28(土) 18:15:39.10 ID:UnxfbXiJ0
つーかここシーリングつけるとこないやん
66 : 2020/11/28(土) 18:15:40.98 ID:wqG+Mocy0
ライトの色変えれるならアリやん
ずっと紫照明な訳ないやろ?
138 : 2020/11/28(土) 18:17:58.06 ID:0i0gyi7dM
>>66
七色に1秒ごとに切り替わるぞ
67 : 2020/11/28(土) 18:15:45.26 ID:jdJSD+sD0
安物のイスはただのゴミやぞ
69 : 2020/11/28(土) 18:15:51.30 ID:xJU75D9/0
チープメルセデス
71 : 2020/11/28(土) 18:15:55.10 ID:6K6wIe+L0
パソコンデスク大きすぎない?
72 : 2020/11/28(土) 18:15:55.68 ID:be+30e830
風俗店?
73 : 2020/11/28(土) 18:15:58.55 ID:5X3YvzAR0
ラブホ定期
74 : 2020/11/28(土) 18:16:00.03 ID:sZhdNRTI0
部屋真っ白にしたら秒で頭おかしくなりそう
真っ黒よりも
75 : 2020/11/28(土) 18:16:00.33 ID:vb3jKZGRa
天井に穴あけたんか?
76 : 2020/11/28(土) 18:16:02.30 ID:BQtORZx80
これは保つのが大変やな
77 : 2020/11/28(土) 18:16:04.04 ID:N6felHNc0
証明勝手につけてええんか
78 : 2020/11/28(土) 18:16:05.16 ID:EAe7ObtB0
結構広いな
79 : 2020/11/28(土) 18:16:07.69 ID:Qne2qqpD0
>>1
FF13のOPみたい
80 : 2020/11/28(土) 18:16:10.33 ID:MhKreGyTd
わりとええやん
めっちゃ居心地悪そうだけど
81 : 2020/11/28(土) 18:16:10.56 ID:8P1Tb3OX0
ブラインドは冬寒いから嫌い
82 : 2020/11/28(土) 18:16:12.25 ID:SlRLEx460
飽きカップラーメンが1つあるだけで雰囲気壊れるやん
雰囲気保つのめんどそう
83 : 2020/11/28(土) 18:16:13.14 ID:M9nFG5zS0
証明変えればあり
84 : 2020/11/28(土) 18:16:13.34 ID:Qna+bpEnM
ラブホやん
86 : 2020/11/28(土) 18:16:27.52 ID:+QLsHJzHp
スノーボードどこいった
87 : 2020/11/28(土) 18:16:28.04 ID:w9dOZpFK0
カーペットどうにかならんかったのか?
88 : 2020/11/28(土) 18:16:29.36 ID:a3lRtauN0
普通にすごいやん
89 : 2020/11/28(土) 18:16:31.41 ID:fOcZlh1X0
角部屋の窓って正直要らんのよな
90 : 2020/11/28(土) 18:16:34.57 ID:AilXnZWpr
部屋の床全てに絨毯は🙆�棄
91 : 2020/11/28(土) 18:16:36.17 ID:X6X5H8o+0
ラブホかな?
92 : 2020/11/28(土) 18:16:37.93 ID:S4SFEsvn0
間接照明がダサいわ
93 : 2020/11/28(土) 18:16:39.13 ID:UDMOi1dc0
どうでもいいわ
興味ない
94 : 2020/11/28(土) 18:16:41.40 ID:Hi6yBb/c0
普通の照明がええわ
96 : 2020/11/28(土) 18:16:44.67 ID:4DcS1Z5Hd
そのライトいるぅ?
97 : 2020/11/28(土) 18:16:45.07 ID:Ph2aZy010
照明ってこれ色変えられるやつかな
99 : 2020/11/28(土) 18:16:48.61 ID:X5n3Bo600
せっかく窓が2つもあるのに締め切るのかよ
100 : 2020/11/28(土) 18:16:48.70 ID:bCp8RJ2Oa
少なくともこの部屋よりいい部屋晒せるなんJ民いないわ
断言できる
101 : 2020/11/28(土) 18:16:52.47 ID:N1Rh5yjO0
いかにも陰キャでオタクって感じ
102 : 2020/11/28(土) 18:16:52.74 ID:BPRAUQBo0
エ口ゲとかしてそう
103 : 2020/11/28(土) 18:16:53.78 ID:a3lRtauN0
でもなんでMacBook笑なんや?
iMacにしろよw
104 : 2020/11/28(土) 18:16:57.36 ID:LA/LoBzg0
気が狂いそう
105 : 2020/11/28(土) 18:16:58.47 ID:k1BpBaCL0
蛍光の
いかがわしきや
ラブホかな
106 : 2020/11/28(土) 18:17:02.01 ID:P0QRIGomM
DQNの車みたい
107 : 2020/11/28(土) 18:17:06.66 ID:qQHAudLf0
頑張ったのは分かる
108 : 2020/11/28(土) 18:17:07.31 ID:po8y5ieDd
良かったね、4ねば?
109 : 2020/11/28(土) 18:17:07.35 ID:DAGhlRfPp
住む用としては最悪だがハエ用としてはヨロシ
110 : 2020/11/28(土) 18:17:16.96 ID:a3lRtauN0
物なさすぎて不安になるわ
111 : 2020/11/28(土) 18:17:18.34 ID:mvY57Zot0
角部屋だけ横に窓ついてるのズルい
145 : 2020/11/28(土) 18:18:08.78 ID:UnxfbXiJ0
>>111
住んでみると分かるが窓すんげ邪魔やで
160 : 2020/11/28(土) 18:18:45.62 ID:fOcZlh1X0
>>145
無い方がええよな基本
112 : 2020/11/28(土) 18:17:19.21 ID:goK9QnUw0
1枚目でかいスケボーに見えた
113 : 2020/11/28(土) 18:17:19.56 ID:UmpOroEJ0
なんでコップが2個あるんや
154 : 2020/11/28(土) 18:18:27.94 ID:vCYwys3U0
>>113
そら彼女でしょ
192 : 2020/11/28(土) 18:19:52.80 ID:a3lRtauN0
>>154
草オタクに彼女いるわけねえだろ
176 : 2020/11/28(土) 18:19:19.58 ID:0mr0jJ6Id
>>113
1個やととり行くの面倒くさいやろ
114 : 2020/11/28(土) 18:17:20.11 ID:hT0eapK40
なんかえっちな気分になってきた
115 : 2020/11/28(土) 18:17:22.79 ID:LSEd02g4d
男友達ですら警戒しそうなぐらいラブホ
116 : 2020/11/28(土) 18:17:23.42 ID:+zb4G5CC0
Qiが縦置きだったら100点
117 : 2020/11/28(土) 18:17:24.89 ID:cIn+fO3W0
ええやん
住みたいとは思わないけど
118 : 2020/11/28(土) 18:17:26.10 ID:Ra1Yt0hp0
居心地が悪い
119 : 2020/11/28(土) 18:17:26.37 ID:54EqPwEG0
間接照明って電気代どうなん?
120 : 2020/11/28(土) 18:17:27.09 ID:XagCgOvT0
青系のLED使ってるのがガチ陰キャっぽくていいと思う
121 : 2020/11/28(土) 18:17:34.99 ID:336DHaH50
SFっぽくて良いじゃん
住みたくはない
122 : 2020/11/28(土) 18:17:35.93 ID:f5lBOi21a
基本的に物がなさすぎやろ
本とか服どこにおいてんねん
123 : 2020/11/28(土) 18:17:36.45 ID:RPnxKt3Fa
これオタク誰に見せる想定でレイアウトしとるんやろ
124 : 2020/11/28(土) 18:17:37.67 ID:vCYwys3U0
ピンク系はラブホ色出るからいかんね
125 : 2020/11/28(土) 18:17:39.17 ID:fOcZlh1X0
これ天井の照明どうやって設置してるんや?
126 : 2020/11/28(土) 18:17:39.23 ID:4sr8X1su0
ライトさえなければ片付いた大体の人間から支持得られる部屋やん
127 : 2020/11/28(土) 18:17:46.64 ID:TAhCsE/+0
目が悪くなりそう
128 : 2020/11/28(土) 18:17:47.91 ID:iN56PQSL0
ラブホにいいやん
129 : 2020/11/28(土) 18:17:48.19 ID:gMFVF8bRp
薄い本で見た部屋
130 : 2020/11/28(土) 18:17:49.04 ID:M1rJo5ID0
悲しいなあ
131 : 2020/11/28(土) 18:17:49.28 ID:flRmVPKIM
完全にラブホ
132 : 2020/11/28(土) 18:17:50.13 ID:jNB0inin0
不動産屋みたいな詐欺写真やな
実際見たら狭そう
133 : 2020/11/28(土) 18:17:50.97 ID:7TZ3MJmn0
鬱になるわこんな照明
134 : 2020/11/28(土) 18:17:54.05 ID:Ikj9KJZHp
レイアウトとかの前に狭くね
135 : 2020/11/28(土) 18:17:54.54 ID:w9dOZpFK0
このカーペットってよくあるビジネス床よな
土足であがってええんか?
136 : 2020/11/28(土) 18:17:54.83 ID:aUTujcPz0
部屋のレイアウト頑張るのって何年くらい住むつもりでやるん?
賃貸で頑張る気になれんわ
137 : 2020/11/28(土) 18:17:57.20 ID:/rIQaTnp0
悪くないけどラブホっぽい
139 : 2020/11/28(土) 18:17:58.55 ID:T/3EaBla0
人は呼びたくない
140 : 2020/11/28(土) 18:18:01.23 ID:0mr0jJ6Id
ゲーミングルームやん!
141 : 2020/11/28(土) 18:18:02.77 ID:Xsu9T2N50
日光浴びたいよ
142 : 2020/11/28(土) 18:18:03.25 ID:7OsDbdDU0
証明以外はええ
毎日帰る場所にはしたくない
143 : 2020/11/28(土) 18:18:04.10 ID:Dc97MmWk0
わいは好きやで
144 : 2020/11/28(土) 18:18:04.54 ID:ZRTmnxUt0
マジでラブホにしか見えん
146 : 2020/11/28(土) 18:18:08.87 ID:/hvnOSvz0
なんかえっちなことしてそう
147 : 2020/11/28(土) 18:18:09.09 ID:vLc7CTw8p
全く落ち着かんわ
148 : 2020/11/28(土) 18:18:10.85 ID:6FY1fQ+1M
ゲーミング1K
149 : 2020/11/28(土) 18:18:15.67 ID:j1gCMjKz0
ええやんSFぽい
150 : 2020/11/28(土) 18:18:16.56 ID:mvY57Zot0
ホモじゃないけど男友達にこの部屋に呼ばれたらOKしちゃうかも
151 : 2020/11/28(土) 18:18:17.87 ID:5yI7PoLC0
Portal
152 : 2020/11/28(土) 18:18:25.68 ID:DrhME38O0
嫉妬してるんかwwwwwwwwwwwwww
嫌カス!!
155 : 2020/11/28(土) 18:18:35.14 ID:X7lbguuIM
自作パソコンもやけど何故光らせたがるのか
156 : 2020/11/28(土) 18:18:36.10 ID:tz0bmkw+0
すみたいとは思わないけど
嫌いじゃない
157 : 2020/11/28(土) 18:18:38.48 ID:/ExYANnz0
ラブホとか行ったことないんやろな
行ってたらこんな恥ずかしい部屋にせんやろし
159 : 2020/11/28(土) 18:18:40.03 ID:S4SFEsvn0
ベッドとテレビの間のデスクの用途が謎
そこの床に座るにしても居心地悪いやろこれ
161 : 2020/11/28(土) 18:18:46.51 ID:4b/J9xlnd
普通のライトもあるんやろ?
162 : 2020/11/28(土) 18:18:47.75 ID:qjrPFEjZ0
ワイは割と好き
ラブホっぽいけど
163 : 2020/11/28(土) 18:18:55.15 ID:sinomtjh0
彼女連れてきてこの部屋に案内したら爆笑されそう
196 : 2020/11/28(土) 18:20:04.96 ID:pE2cqo+Td
>>163
それは絶対に有り得ないぞ
164 : 2020/11/28(土) 18:18:55.86 ID:HEml+qgH0
落ち着かねーだろこんな部屋
165 : 2020/11/28(土) 18:18:56.04 ID:pb8zin580
ノートPCとかダセェwww
183 : 2020/11/28(土) 18:19:29.72 ID:a3lRtauN0
>>165
これ
166 : 2020/11/28(土) 18:18:56.55 ID:cMy+i2Cu0
「ザ・昭和」っぽいお向かいさんで草
167 : 2020/11/28(土) 18:19:03.03 ID:aV8f2v59a
めっちゃ色白のガリガリ住んでそう
169 : 2020/11/28(土) 18:19:08.29 ID:yzzTVUeda
嫌いではない
むしろ好き
170 : 2020/11/28(土) 18:19:11.68 ID:rjDD6MxHd
完全にラブホの照明
171 : 2020/11/28(土) 18:19:12.61 ID:GOOMPeev0
寝起きしない部屋なら満点
173 : 2020/11/28(土) 18:19:14.96 ID:2nbduaRW0
画像が1にしかないやん
174 : 2020/11/28(土) 18:19:17.01 ID:cQ+R+8jNd
ルミナスメイズの森
175 : 2020/11/28(土) 18:19:19.37 ID:YLqT88AB0
バイオハザードにでてきそう
177 : 2020/11/28(土) 18:19:22.59 ID:dIp9pL54a
逆に草
179 : 2020/11/28(土) 18:19:23.13 ID:GsCQ8CCY0
いいと思うけど住みたくはない
180 : 2020/11/28(土) 18:19:23.32 ID:izWqR17np
J民にはけっこう好評で草
181 : 2020/11/28(土) 18:19:27.47 ID:Azjtj2k60
このライト色変えれるやつなんやないの?
182 : 2020/11/28(土) 18:19:28.33 ID:wDOjgRAl0
ラブホすぎて草
184 : 2020/11/28(土) 18:19:30.12 ID:N0QMMrYx0
コーヒーカップ2つ置いてるけど使われることは永遠に無さそう
185 : 2020/11/28(土) 18:19:34.90 ID:hhnB9uVTd
かっけぇ
186 : 2020/11/28(土) 18:19:37.96 ID:dv5T8xPQ0
微妙にミニマリストなのが腹立つ
187 : 2020/11/28(土) 18:19:41.44 ID:62UkX6/FM
照明変えれば普通にええやん
188 : 2020/11/28(土) 18:19:42.62 ID:IMTj25Tf0
ライティングくっそキモいけど置いてるものはシンプルだし良さそう
189 : 2020/11/28(土) 18:19:43.56 ID:lsXkBbs80
照明変えたら結構好きな感じなのもったいねえ
191 : 2020/11/28(土) 18:19:50.56 ID:0UtYecoCM
部屋に呼ぶ友達がいれば良いのだが
193 : 2020/11/28(土) 18:19:53.93 ID:orl2mu4B0
部屋にグレイが住み着いとるんやろなぁ
195 : 2020/11/28(土) 18:20:02.60 ID:/xV2dL9K0
Steamの謎のクソゲーに有りがちな配色
202 : 2020/11/28(土) 18:20:27.32 ID:rjDD6MxHd
>>195
205 : 2020/11/28(土) 18:20:35.26 ID:WQBe+EHe0
>>195
Neon abyssディスってんのか?
197 : 2020/11/28(土) 18:20:17.49 ID:bVu79p3r0
安っぽいラブホ
198 : 2020/11/28(土) 18:20:20.08 ID:YtSaCkEz0
電気代の無駄
199 : 2020/11/28(土) 18:20:22.33 ID:905eEGUd0
ベッド大きくしたら完全にラブホだな
200 : 2020/11/28(土) 18:20:22.42 ID:/MYjSoqt0
ベッドが安っぽくて台無し
刑務所かよ
201 : 2020/11/28(土) 18:20:24.10 ID:FxHFoXkMd
いいやん!けど照明があれやな!

これ批判してる奴キモオタやろ

203 : 2020/11/28(土) 18:20:28.68 ID:/THOuRouM
まぁ思ったよりは
204 : 2020/11/28(土) 18:20:31.34 ID:1xN5R7o9r
こんなラブホ行ったことないんやがお前ら普段どんな前衛的なラブホ行ってんねん
239 : 2020/11/28(土) 18:21:32.82 ID:0NAQuwYDa
>>204
ラブホ行ったことないチー牛はこういうのがラブホと思ってるんだろうな
268 : 2020/11/28(土) 18:22:34.36 ID:1xN5R7o9r
>>239
存在はするんやろうけどそんなにラブホラブホ言うほどこんなラブホ一般的ちゃうよな?
207 : 2020/11/28(土) 18:20:40.73 ID:5eD8oyDXd
1980年代のセンスやな
208 : 2020/11/28(土) 18:20:45.31 ID:5yMVffrx0
間接照明結構好きだけどラブホっぽくなるから悩みどころやな
228 : 2020/11/28(土) 18:21:21.34 ID:FbdXrFnO0
>>208
普通の暖色系LEDにすればラブホにはならん
209 : 2020/11/28(土) 18:20:48.68 ID:vVA9HdEZd
照明が普通なら
ただのいい部屋だな
210 : 2020/11/28(土) 18:20:49.64 ID:vvypEpgC0
クッソpc使いにくそうで草
211 : 2020/11/28(土) 18:20:52.21 ID:0DheD8CV0
この部屋でせっくすしたい
212 : 2020/11/28(土) 18:20:52.71 ID:47lgJxj4d
>>1
ラブホやん
梅田にあるわ
213 : 2020/11/28(土) 18:20:54.01 ID:9l7dNXbM0
かっこいいじゃん
215 : 2020/11/28(土) 18:20:58.05 ID:O7LPDBHt0
ラブホみたいでワイはすき
216 : 2020/11/28(土) 18:21:01.80 ID:dv5T8xPQ0
机は最低でもこんくらい広くないとやってけんよな
最近机の広さの重要性に気づいた
237 : 2020/11/28(土) 18:21:28.63 ID:a3lRtauN0
>>216
ワイの机、45×60…
302 : 2020/11/28(土) 18:24:10.98 ID:dv5T8xPQ0
>>237
発狂するまでの精神負荷の実験でもしてんの?
217 : 2020/11/28(土) 18:21:01.89 ID:ZuxmQH+q0
なんで変な色に光らせたがるんやこういうやつらって
219 : 2020/11/28(土) 18:21:08.22 ID:f22peI+Ha
疲れて帰ってきてここでリラックスできるんかな
221 : 2020/11/28(土) 18:21:09.80 ID:kNsgE8qgM
きれいだけどきたない
222 : 2020/11/28(土) 18:21:11.49 ID:tV4kbuwqd
7割ぐらい照明で誤魔化してるだけやろ
224 : 2020/11/28(土) 18:21:16.50 ID:FCb6Lflia
ラブホだろ
225 : 2020/11/28(土) 18:21:17.50 ID:sgAOHeQC0
落ち着かなそう
230 : 2020/11/28(土) 18:21:23.29 ID:QfIwH03Ga
ブレードランナーっぽい色合い
231 : 2020/11/28(土) 18:21:24.40 ID:HYVxo+0V0
ドスケベ
232 : 2020/11/28(土) 18:21:24.61 ID:8/tVC6rOa
ソフトバンクのショップやん
233 : 2020/11/28(土) 18:21:25.42 ID:BV8dYPX60
割と賛否両論で草
235 : 2020/11/28(土) 18:21:28.17 ID:fOcZlh1X0
生活感のあるものを放置したらすぐ世界観崩れるから
散らかさない習慣がつきそうなは良い
236 : 2020/11/28(土) 18:21:28.53 ID:kpnwmHOed
照明だけは普通にしてほしい
238 : 2020/11/28(土) 18:21:30.58 ID:WmNaoh9p0
そんなことより綺麗で羨ましい
240 : 2020/11/28(土) 18:21:40.50 ID:cq72evRQa
照明が普通でも嫌いやわこんな感じの部屋
生活感を感じへんやん
241 : 2020/11/28(土) 18:21:42.21 ID:pLac/+Vya
ラブホはサイエンスフィクションだった……?
242 : 2020/11/28(土) 18:21:43.61 ID:r/3ik6jVa
賃貸でこんなんできるんか
272 : 2020/11/28(土) 18:22:49.13 ID:gaW3+MY4d
>>242
テープのライトとかあるから余裕やで
244 : 2020/11/28(土) 18:21:46.18 ID:0CkTNDuj0
普通にオシャレやしSF映画っぽいけど本が全くないと馬鹿っぽいな
本棚なんか置いたら世界観一気に崩れるから駄目なんやろうけど
246 : 2020/11/28(土) 18:21:49.23 ID:xwXPFLoc0
なんでラブホみたいな照明やねん
250 : 2020/11/28(土) 18:21:56.52 ID:Wz+sdyDua
子供の頃食べたゼリーの駄菓子っぽい色
253 : 2020/11/28(土) 18:22:04.71 ID:NI3GFiQG0
Twitchで配信してそう
257 : 2020/11/28(土) 18:22:14.45 ID:22vl7hvB0
こういう配色のAVあったよな
258 : 2020/11/28(土) 18:22:18.83 ID:PobDVVTZ0
目悪くなりそう
259 : 2020/11/28(土) 18:22:19.51 ID:kpnwmHOed
なんでこういうやつらってmacなの?
261 : 2020/11/28(土) 18:22:20.16 ID:992jZ4Ps0
いやこれはええやん
住みたくはないが
262 : 2020/11/28(土) 18:22:23.15 ID:wJaNr2xW0
ブレードランナーやん
267 : 2020/11/28(土) 18:22:33.71 ID:n46mrhjY0
>>1
こんな目がチカチカしそうな部屋嫌だわ
273 : 2020/11/28(土) 18:22:53.76 ID:gqq4ZJv50
面白いけど3時間いたら具合悪くなりそう
275 : 2020/11/28(土) 18:22:59.17 ID:0i0gyi7dM
パン一でこの部屋にいたら浮きそう
280 : 2020/11/28(土) 18:23:11.48 ID:J7Af3XJh0
割とすき
283 : 2020/11/28(土) 18:23:16.79 ID:dMlJp9kp0
死にたくなる
284 : 2020/11/28(土) 18:23:20.35 ID:ANxrZmcZ0
SF映画なんかは非日常感を出すためにやってるだけで結局宇宙に住むような時代になっても中身は今の部屋とあまり変わらなさそう
285 : 2020/11/28(土) 18:23:21.28 ID:8jHpy840M
ラブホだな
288 : 2020/11/28(土) 18:23:28.71 ID:Mh6SVg480
カップふたつ置いてるのが悲しい
290 : 2020/11/28(土) 18:23:32.87 ID:aSYtf0fMd
ダブルベッドやったら完全にラブホやんけ草
291 : 2020/11/28(土) 18:23:35.11 ID:m0El+CKd0
ディズニーランドや
292 : 2020/11/28(土) 18:23:37.97 ID:IzIfpQzTp
カップ2つおいてアピールしてんのきしょいわ
293 : 2020/11/28(土) 18:23:41.57 ID:o3pGZpQ+0
科学チックにしたそうなわりには置いてるものが少なくね
295 : 2020/11/28(土) 18:23:47.83 ID:h8OhtcH00
カラオケにこういう部屋あるよな
296 : 2020/11/28(土) 18:23:47.86 ID:wpHdeXWv0
1枚目と比べたらようやっとると思うで
297 : 2020/11/28(土) 18:23:50.68 ID:M+VOWXd20
よく行くラブホこんな感じやわ
オレンジの光は好きやけど青い光嫌いやねん
305 : 2020/11/28(土) 18:24:15.69 ID:nfmPVjMod
>>1
何でピンク入れるんや?
温かみを出したいんか
308 : 2020/11/28(土) 18:24:20.34 ID:GGNRKrg00
いいねこういう友達のとこに行って自分が性的な目で見られてるの自覚させてあげたいわね
314 : 2020/11/28(土) 18:24:41.79 ID:z1pgvVrYM
この部屋に住みたいかどうかはともかくテーマは伝わってくるし、本人が満足してるもんなら批判するもんでもないやろ
317 : 2020/11/28(土) 18:24:57.07 ID:0i0gyi7dM
ラブホってかレンタルルームっぽいな
320 : 2020/11/28(土) 18:25:04.23 ID:32mnuJcy0
独房かな
322 : 2020/11/28(土) 18:25:05.14 ID:t2ngiUi50
ええな
323 : 2020/11/28(土) 18:25:07.73 ID:6HNn1DRy0
部屋ん中ガラガラで草
325 : 2020/11/28(土) 18:25:11.12 ID:17ko5GLgM
立ちバックする時上がるから大きい鏡張ってくれ
326 : 2020/11/28(土) 18:25:12.13 ID:PZBawB1M0
ゲーミングラブホ
336 : 2020/11/28(土) 18:25:49.19 ID:JPDbDl8j0
こんなとこおったら頭おかしなるで
337 : 2020/11/28(土) 18:25:56.98 ID:olTIIEN/0
サイバーパンク
338 : 2020/11/28(土) 18:25:57.49 ID:M+VOWXd20
何にせよテーマが絞られてる部屋は好きやで
住みたいのとは別やが
339 : 2020/11/28(土) 18:25:58.30 ID:q6zx/B5Qr
オタクのLED好きは異常
353 : 2020/11/28(土) 18:26:28.75 ID:/ExYANnz0
>>339
オタクとヤンキーは同類なんだよな
だから互いに嫌いあう
340 : 2020/11/28(土) 18:26:03.07 ID:crAqbyPC0
なんか植物育てるライトみたいやん
341 : 2020/11/28(土) 18:26:03.82 ID:KsdDN9d/0
広いなあ
342 : 2020/11/28(土) 18:26:10.93 ID:EHQeQVtg0
ライトの色以外はええやん
343 : 2020/11/28(土) 18:26:13.19 ID:rqLgdgej0
一瞬だけ綺麗だと思うけどすぐ飽きそう
345 : 2020/11/28(土) 18:26:14.00 ID:XSOZBAZn0
56すぞチーギュウ
電気ピンクってなんも見えへんやろ
363 : 2020/11/28(土) 18:26:45.05 ID:P54OCp950
>>345
チー牛はお前なんやで
346 : 2020/11/28(土) 18:26:14.80 ID:Ewh12hcAp
なんJ民てほんと批判しかせんよな
349 : 2020/11/28(土) 18:26:21.73 ID:RS+NghOM0
オタクってとりあえずピカピカさせとけば喜ぶよな
350 : 2020/11/28(土) 18:26:23.24 ID:BdeqGMP40
違法エステじゃん
351 : 2020/11/28(土) 18:26:27.46 ID:GRYYYgWip
なんかホモセしたくなるな
352 : 2020/11/28(土) 18:26:28.29 ID:TPfta4IGd
ラブホやんけ
355 : 2020/11/28(土) 18:26:32.15 ID:TNBmssJ10
なんでオタクって光らせたがるんや
356 : 2020/11/28(土) 18:26:32.53 ID:yklfHrqXa
この部屋通されたら回れ右するやろ
358 : 2020/11/28(土) 18:26:39.64 ID:QUOvxookr
顔のレイアウトも頑張ればよかったのに
362 : 2020/11/28(土) 18:26:43.89 ID:Mh6SVg480
いうほどラブホか?
368 : 2020/11/28(土) 18:27:06.15 ID:zFhP9qPKa
不便
住むための部屋じゃなくて飾るためだけの部屋
369 : 2020/11/28(土) 18:27:13.72 ID:k29ZbZWG0
すげえ
スッキリしてんじゃん
370 : 2020/11/28(土) 18:27:14.12 ID:mZ1zcWgD0
変なラブホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました