【西村担当相】「この3週間が勝負。感染拡大抑えられるか、大事な、大事な3週間だ」

1 : 2020/11/26(木) 16:18:54.00 ID:tYBpBsz39

西村康稔(やすとし)経済再生担当相は25日、有識者らによる新型コロナウイルス対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)後に記者会見し、分科会全体として強い危機感が共有されたとしたうえで、「この3週間が勝負だと。いまの感染拡大を抑えられるかどうか。その大事な、大事な3週間だということだ」と訴えた。

 西村担当相は「特に医療関係のみなさまから、いくつかの地域で大変(医療提供体制が)ひっ迫してきている状況があると(発言があった)。ステージ3に相当する地域、(ステージ3に)なりそうだという段階で、早期に強い措置を講じる」と述べた。

 3週間という期間の意味については「2週間で対策をやれば、効果が3週間目から現れてくるということで見極められる。これを早期にやらないと年末年始にかかってきて、年末年始というのは医療が非常に弱くなる時期でもあるという危機感もきょう(の会議で)表明された」とも語った。

「緊急事態宣言も視野に入ってくる」

 西村担当相は、会見で繰り返し「なんとかこの3週間で抑制していきたい」と訴えた。そして。「これができないと、感染がさらに広がると、次のステージ4になると緊急事態宣言が視野に入ってくる。あの春のような自粛ということになってくる。ぜひとものこの3週間で抑制していく。是非ご理解いただいて、多くの皆さんのご協力で3週間で抑制ができれば」と協力を呼び掛けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71c70048b05f8b743413c6eeae0da00520773872

2 : 2020/11/26(木) 16:19:33.30 ID:rX1Hno2L0
>>1
大事な三連休はもう終わったじゃん
GOTOにブレーキをかけないままに
3 : 2020/11/26(木) 16:20:04.97 ID:Tx87H6yD0
せめて24時間ぐらいは発言に責任持てよ、坊や
4 : 2020/11/26(木) 16:20:05.26 ID:EOq8k50C0
何回あんねん「大事な○週間」
25 : 2020/11/26(木) 16:21:48.48 ID:2NHXhsEJ0
>>4
受験生みたいだな
45 : 2020/11/26(木) 16:23:18.30 ID:eU01G1M80
>>4

パンデミックってそういうもんだよ

6 : 2020/11/26(木) 16:20:35.50 ID:x55/bi+s0
たしかにこの3週間で減らなければ、クリスマス、年末年始、入試は厳しいな。
7 : 2020/11/26(木) 16:20:38.64 ID:peUursCY0
蟹の味噌汁が飲みたい!!!!!!
8 : 2020/11/26(木) 16:20:39.06 ID:qiyR7C1w0
>>1

それ2月から言ってなかったか?

何回目の正念場よ?

9 : 2020/11/26(木) 16:20:44.18 ID:sq+T6RbV0
だからもう緊急事態発令しか拡大を止める事できないんだっつの
10 : 2020/11/26(木) 16:20:44.63 ID:Sz9TsFlH0
今年の春もそんなこと言ってなかった?
30 : 2020/11/26(木) 16:22:02.99 ID:EOq8k50C0
>>10
夏にも聞いた
11 : 2020/11/26(木) 16:20:49.76 ID:/uPuY7A30
そんなに大事だったらGOTOやめろよ アホ
12 : 2020/11/26(木) 16:20:54.69 ID:JgsDJ8w40
今まで何やってたんだ?
13 : 2020/11/26(木) 16:21:02.10 ID:knACN7EN0
黙 れ 、 ニ ヤ ケ 野 郎
14 : 2020/11/26(木) 16:21:08.54 ID:DZEwW5oz0
ガースー「のべ4000万人で180人しか(繰り返し)」

関係ないならなんでやめるの?
これで経済落ち込んだら、完全にガースー政権のせいやん。

15 : 2020/11/26(木) 16:21:11.93 ID:wguzK7cR0
大事な大事なアタックチャーンス
16 : 2020/11/26(木) 16:21:16.63 ID:Go4mWiIE0
何度目だよこのくだり
17 : 2020/11/26(木) 16:21:17.66 ID:qflzQdVp0
日本に感謝祭の習慣がないのは良かったな。アメリカかぶれが何とか流行らせようとしたけどダメだった。
18 : 2020/11/26(木) 16:21:27.83 ID:ghbRoiWO0
3連休終わったあとに言うなw
19 : 2020/11/26(木) 16:21:28.99 ID:Nb3elc540
大事な大事なアタックチャ~ンスw
20 : 2020/11/26(木) 16:21:30.49 ID:M/pxQikD0
無理でしょ
21 : 2020/11/26(木) 16:21:32.93 ID:5zsgjQIh0
今年この手の言説何度聞いたことか
俺は後どれくらいしたら家から出られる?
22 : 2020/11/26(木) 16:21:36.34 ID:socMDS6K0
こんなご都合主義の対策してたら
内閣のほうが勝負の数ヶ月になりそうだな
23 : 2020/11/26(木) 16:21:36.49 ID:/7cWrm3M0
それ年末年始に向けてってことでしょ
まだまだ時間かかると思うよ
24 : 2020/11/26(木) 16:21:37.34 ID:7BaDn9j70
>>1
お前は神かよ
26 : 2020/11/26(木) 16:21:51.54 ID:NaVObqNf0
「大事な大事な、アタックチャーンス!!」
27 : 2020/11/26(木) 16:21:51.99 ID:Wty2RXTH0
緊急事態宣言の時より感染者が増えてるのにこれからとな
28 : 2020/11/26(木) 16:21:58.45 ID:OpABKsZO0
3連休のダメージがこれから出るんですけど頭大丈夫?
29 : 2020/11/26(木) 16:22:01.46 ID:A65/vYNL0
正念場
瀬戸際
ふんばりどころ
重大局面
勝負
大事
31 : 2020/11/26(木) 16:22:03.91 ID:xMZtOt7m0
そりゃ年末にGOTOする連中を止めるわけにはいかないからな
あの糞高い値段出せる人たちを止めたら国内の観光業が終わる
32 : 2020/11/26(木) 16:22:04.40 ID:i0cQVuz10
春と同じことを言っている
33 : 2020/11/26(木) 16:22:09.82 ID:QCUtY1oa0

もうなんか具体策もなく国民脅してるだけじゃん
 
酷いな菅政権
34 : 2020/11/26(木) 16:22:09.94 ID:3vm14Yfu0
GoToをやめずに感染者を減らせるか、博打的な対策
35 : 2020/11/26(木) 16:22:20.07 ID:+U08pDbu0
GoToさえやらなかったら完全収束してたな
36 : 2020/11/26(木) 16:22:20.73 ID:fgvNh+Ua0
多くの皆さんのご協力で=神のみぞ知る
37 : 2020/11/26(木) 16:22:28.25 ID:nLWPjtsW0
だいたい経済再生担当相って何だ
感染予防の専門家でもない奴が担当大臣とかまさしく馬鹿ジャップランドだな
38 : 2020/11/26(木) 16:22:31.95 ID:+NRZj7eJ0
久しぶりに聞いたフレーズ
39 : 2020/11/26(木) 16:22:34.23 ID:So4rU32o0
緊急事態宣言出せばいいじゃない  みつを
40 : 2020/11/26(木) 16:22:49.59 ID:O6nUa8UQ0
GOTOで種まき完了してるよ?w
芽が出て育つのが楽しみな3週間の間違いだろ無能
41 : 2020/11/26(木) 16:22:57.94 ID:A65/vYNL0
今日は大事なテーマだから特に集中してくれ

と毎授業言う教師w

42 : 2020/11/26(木) 16:23:05.58 ID:TM8/0Rko0
まさにアクセルとブレーキ両方踏んでるな
43 : 2020/11/26(木) 16:23:18.10 ID:AcqCXDo/0
もうこれだけ拡大してたらロックダウン以外無理ポ
44 : 2020/11/26(木) 16:23:18.25 ID:DaLQUcmm0
ホルモン屋のオバサン
時短しません

潰れてしまえ

59 : 2020/11/26(木) 16:24:08.13 ID:+U08pDbu0
>>44
偉いじゃん
みんなが従わなければGoToやめるよ
70 : 2020/11/26(木) 16:25:09.21 ID:DaLQUcmm0
>>59
いや、あのもっと金よこせっていう態度が気に入らん
76 : 2020/11/26(木) 16:25:51.76 ID:+U08pDbu0
>>70
そっかスマソ
46 : 2020/11/26(木) 16:23:25.80 ID:cE7sopT/0
この三週間で減ったらクリスマスと正月の人出がピークになってその後ヤバくなると思うが
この状態が続けば商売人は死亡するがコロナは爆発的には増えない
47 : 2020/11/26(木) 16:23:27.91 ID:wib3qEDl0
春は2週間連呼してたけど
今度は3週間か
48 : 2020/11/26(木) 16:23:33.07 ID:3vVVue2R0
大丈夫だ
心配ない
49 : 2020/11/26(木) 16:23:38.14 ID:e35iq2bX0
GOTOも継続して、海外からの入国規制緩和して何が勝負だよ。
狂ってるだろ
50 : 2020/11/26(木) 16:23:43.87 ID:ymF0Jq8X0
はい!無視しまーす!
51 : 2020/11/26(木) 16:23:44.32 ID:5LVsKw9P0
アビガンを早く認可して薬局で買えるようにしろ。
52 : 2020/11/26(木) 16:23:45.34 ID:gYxtG0y00
WW2でも、いつも一大決戦って大本営が言ってたな
53 : 2020/11/26(木) 16:23:45.37 ID:JDunbnT60
毎週同じこと言っている・・・・
55 : 2020/11/26(木) 16:23:54.68 ID:S60j8fS+0
我慢の三連休とか、この三週間が正念場とか根性論ばっか
そりゃー感染も増えますよ
77 : 2020/11/26(木) 16:25:56.01 ID:YrpuAyj40
>>55
客観的なデータって見たことないな。
何でも隠蔽改竄隠滅だからな。
コイツらは
56 : 2020/11/26(木) 16:23:57.92 ID:WzFC+2en0
連休中からやれ
57 : 2020/11/26(木) 16:24:04.64 ID:yB1bPYcb0
GOTO全面禁止しろや!
60 : 2020/11/26(木) 16:24:12.44 ID:9CroNDHQ0
とっとと緊急事態宣言出せよ。もっと危機感を植え付けろ
61 : 2020/11/26(木) 16:24:18.99 ID:uj2Cif1q0
11/1に11か国からの検査無し入国で緩めたのはどいつだ!!!!!
62 : 2020/11/26(木) 16:24:26.72 ID:QNhHf+VG0
さすがにまたテレワーク増えて電車の乗客も減ってくるかね
63 : 2020/11/26(木) 16:24:26.78 ID:ZwPcZGBU0
大事な3週間だから、みんなGOTO使って経済を回そう
64 : 2020/11/26(木) 16:24:36.04 ID:o6pMmq0O0
経済再生無理だからコロナに目を向かせてるのか?
東大もうちょっと頑張れや…
65 : 2020/11/26(木) 16:24:43.08 ID:Ls3dYGZ30
1、2週間のラグがあるのわかってないだろこいつは
66 : 2020/11/26(木) 16:24:45.30 ID:EMxYwM+O0
遅いよ
3連休前だろ
67 : 2020/11/26(木) 16:24:46.83 ID:j4b2+AE80
ならこの3週間緊急事態宣言だろ
68 : 2020/11/26(木) 16:24:55.74 ID:S60j8fS+0
go toイートの方がやばい
マスク外して会話という危険なことを推奨する施策
69 : 2020/11/26(木) 16:25:08.33 ID:m3PW4z6I0
で、大事な3週間に政治は何をしてくれるんだい?
71 : 2020/11/26(木) 16:25:17.18 ID:aYdh+/+00
3週間が勝負なら
ゴートゥーを全国で一斉に停止にしろやw
72 : 2020/11/26(木) 16:25:22.45 ID:2gjZLzrr0
いや、もう手遅れっしょ
73 : 2020/11/26(木) 16:25:23.27 ID:nbWIPIR/0
抑えられると思ってんの?
74 : 2020/11/26(木) 16:25:27.56 ID:wsPmfezZ0
旅行へ行かないやつは家にいろってことかw
75 : 2020/11/26(木) 16:25:35.02 ID:qflzQdVp0
何度も聞いたって言ってる人がいるけど、そりゃ当然そうなるでしょ。感染数の増減の波に合わせて
医療崩壊起こしそうな手前が勝負のタイミング。波は何回も繰り返すから何度も「今が勝負」となる。
78 : 2020/11/26(木) 16:26:02.38 ID:gv7Ok3Jl0
コロナはデマ
79 : 2020/11/26(木) 16:26:06.24 ID:Ti1RT66k0
なんかしょっちゅう大事な時期とか言ってないか?こいつ
単に感染数だけ見てて根本的な対策考えて無いやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました