【車】新型カローラクロスの見積もり依頼や納車時期の問い合わせがトヨタディーラーに殺到!【199万円】

1 : 2021/09/05(日) 21:05:31.82 ID:Ny+CsAGT9

2021年9月14日(火)にも発売される見込みのトヨタ 新型カローラクロス。すでにタイや北米市場では発売されているが、日本仕様は専用デザインとなるなど、発売前から大注目のモデルである。そのためトヨタディーラーでは問い合わせが殺到しているという。一体ユーザーはどんな質問をしているのか? トヨタディーラーに直撃してみた。

新型カローラクロスはカローラ初のSUVモデル

トヨタ 新型カローラクロスはその名の通りカローラの派生モデルである。そして50年以上も続くカローラの歴史上初のSUVモデルとなるのだ。

すでにMOTAでも新型カローラクロスの価格やグレード展開などをご紹介しているが、199万円~という手の届きやすい価格設定。さらには今世界的に大流行しているSUVということもあり大注目されているのだ。

そこで販売の最前線であるトヨタディーラーに今の状況を聞いてみたというワケだ。

新型カローラクロスの発売日と衝撃の価格が判明! 9月14日発売で価格は199万9000円から! しかも日本仕様はまさかの“ヤリスクロス顔”!?

見積もり依頼に納車時期! 具体的な問い合わせ多数

都内近郊のトヨタディーラーによれば、やはりユーザーからの問い合わせは非常に多いという。その中でもっとも関心が高いのは「一刻も早く見積もりが欲しい」、あるいは「9月発売で最短納車はいつごろなのか」といった、具体的な内容が多いという。

予想図
https://autoc-one.jp/toyota/corolla_touring/newmodel-5011377/

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/09/05(日) 21:06:25.39 ID:Ny+CsAGT0
トヨタはなんでもかんでもSUVにするけど全部馬鹿売れさせるからすげーよ
42 : 2021/09/05(日) 21:13:37.31 ID:ulQgjLbs0
>>2
馬鹿売れしてるんじゃなくて、
トヨタはトヨタユーザーは馬鹿だって見切っていて、そしてそれが事実だから、
どんなのでも売れちゃうって構図なんだよ
罪なもんだよ
52 : 2021/09/05(日) 21:15:16.92 ID:fIqqQxGO0
>>42
売れないクソみたいな車作る他社がマヌケなだけの話では?
60 : 2021/09/05(日) 21:17:59.03 ID:fibPFvtP0
>>42
大衆車っていう同じ土俵で戦ってるはずの他メーカーが売れないクソみたいな車しかローンチしないのはいいのかw
3 : 2021/09/05(日) 21:06:36.49 ID:fIqqQxGO0
これも売れるんだろうな
4 : 2021/09/05(日) 21:07:01.30 ID:OvhDIWwR0
ついにカローラもSUV化か、売れそうだな
5 : 2021/09/05(日) 21:07:10.05 ID:W7nXhBia0
納期待ちがスゴイ
6 : 2021/09/05(日) 21:07:11.19 ID:6OI7Rayp0
貧乏人の車
7 : 2021/09/05(日) 21:07:15.73 ID:nuTq5tMy0
C-HRは販売中止かな
11 : 2021/09/05(日) 21:08:06.08 ID:o2KPL75b0
>>7
関係ないだろ
8 : 2021/09/05(日) 21:07:22.73 ID:ASt3YiI60
>>1
200万しないのか
安いな(´・ω・`)
9 : 2021/09/05(日) 21:07:41.47 ID:7wD4jb0x0
ツーリングワゴンの
タイヤだけデカくしただけw
46 : 2021/09/05(日) 21:14:01.22 ID:/wwQsSAx0
>>9
あら?
ホントだw

16インチかな?
14インチに戻すと…

10 : 2021/09/05(日) 21:08:03.84 ID:VUFp+2sj0
CHRの新型出したほうが売れるだろ
12 : 2021/09/05(日) 21:08:08.88 ID:vi1XqX4j0
Cセグど真ん中だからトヨタが一番欲しかったクラスだし、価格的にも本気度が伺える
13 : 2021/09/05(日) 21:08:14.59 ID:MwwWFYdH0
カローラて昔は100万くらいだったんだろ
そのころから給料は上がってないのに
値段は倍か
57 : 2021/09/05(日) 21:17:02.75 ID:GD2tkWph0
>>13
自動車は国際商品で、日本以外は給料が倍になってるから
62 : 2021/09/05(日) 21:18:41.70 ID:/u8b9Wwp0
>>13
軽が200万とかって時代になっちゃったからね。ここ30年で政官こぞって日本の産業の多くを中国辺りに売り飛ばしまくったり非正規雇用だらけにしたから日本は貧しくなった。
63 : 2021/09/05(日) 21:19:05.48 ID:UfhvYVt80
>>13
その頃よりは上がってるw
14 : 2021/09/05(日) 21:08:36.37 ID:AqZpPBlK0
こんなカバみたいな車いらんわw
25 : 2021/09/05(日) 21:10:25.08 ID:Uaq5Vt8B0
>>14
豚の蚊取り線香立てみたい
15 : 2021/09/05(日) 21:08:46.47 ID:kjrLKa5i0
カローラの兄弟車のスプリンターにはカリブが存在していたけどな
16 : 2021/09/05(日) 21:08:53.49 ID:AkIaX4xs0
ステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 : 2021/09/05(日) 21:09:15.78 ID:gFx6UsJj0
>>1
それっぽいな
いらないけど
18 : 2021/09/05(日) 21:09:15.80 ID:Uaq5Vt8B0
>>1
これのどこがカローラなんだ?
1500ccで出せよ
67 : 2021/09/05(日) 21:20:53.76 ID:FdMNCvyi0
>>18
これでもテンニなんだぜ
19 : 2021/09/05(日) 21:09:30.36 ID:CvPgHpvk0
ラクロスはわかるがカローって何だ
20 : 2021/09/05(日) 21:09:31.99 ID:WzOCvfvn0
めっちゃ売れるんだろうな、ハリアーとRAV4見ない日が無いし、次はこれも毎日見ることになる
21 : 2021/09/05(日) 21:09:41.58 ID:CUHi2IJr0
よくもまあトヨタなんぞに群がるよな
日本人ってバカだわ
22 : 2021/09/05(日) 21:09:45.30 ID:kl2HBino0
昔、コルサが89万円だったような記憶がある
27 : 2021/09/05(日) 21:10:48.48 ID:y8i/x/NY0
>>22
スズキマーボー45万円から
35 : 2021/09/05(日) 21:12:27.37 ID:/u8b9Wwp0
>>27
アルト47万円ってのもあったね
23 : 2021/09/05(日) 21:09:48.01 ID:JaTW0IZn0
もうトヨタ的にはCH-Rなんてなかった!
ってかんじなのかね
32 : 2021/09/05(日) 21:11:40.89 ID:WzOCvfvn0
>>23
累計販売台数50万台だし、十分次もありえる車
ただ、ヴェゼルには遅れをとってたからどうなるか分からないな
49 : 2021/09/05(日) 21:14:25.90 ID:0kHZxN5B0
>>23
ムキムキビキニパンツにしか見えない
51 : 2021/09/05(日) 21:14:53.07 ID:VUFp+2sj0
>>49
ええやん
24 : 2021/09/05(日) 21:10:06.92 ID:na9DGRen0
実際、座面と視界が高くて運転しやすいってだけ
ミニバンでもいいんだけどアウトドアしてます感が欲しいんだよな
26 : 2021/09/05(日) 21:10:35.79 ID:cxIcrbAz0
>>1
初代RAV4はこうなるべきだったな
アメリカ見てデカくしすぎた
トヨタはバカかと本気で思ったわ
スズキのエスクードもだが
28 : 2021/09/05(日) 21:11:00.26 ID:HIkLdc9z0
ラブホとハリアーで十分だろ
36 : 2021/09/05(日) 21:12:29.13 ID:7N8Z1Ldy0
>>28
そっちはDセグだしベースグレードが100万違うから競合しないぞ
29 : 2021/09/05(日) 21:11:16.17 ID:Im/amRd30
プリウスクロスにすりゃもっと売れる
30 : 2021/09/05(日) 21:11:16.26 ID:3ufcfTcy0
150万で乗り出しにして
31 : 2021/09/05(日) 21:11:31.39 ID:gXzwO/Ry0
やっす。 軽の方が高いじゃん
33 : 2021/09/05(日) 21:12:10.74 ID:/ZfA/RRx0
>>1
先輩が乗ってるレクサスに似てる・・・
34 : 2021/09/05(日) 21:12:23.91 ID:tv6f9o4U0
やす
37 : 2021/09/05(日) 21:12:49.73 ID:tYCOOQ6L0
世代的に「カローラに乗ったら負け」感が強いんだが名前はカローラで出すんだな
38 : 2021/09/05(日) 21:13:16.68 ID:EeATF46n0
なにこのやすさ
39 : 2021/09/05(日) 21:13:24.40 ID:nFRyc7Q10
大人気ですか…
他の数多あるSUVと何が違うの?
40 : 2021/09/05(日) 21:13:26.47 ID:RsjJZVCa0
ヴェゼルピンチ
41 : 2021/09/05(日) 21:13:36.18 ID:/43aMQ2V0
価格競争力はトヨタとトヨタ以外の日本車メーカー みたくなってきたな
43 : 2021/09/05(日) 21:13:37.44 ID:znSFzSEQ0
安いからな
これは売れるわ
44 : 2021/09/05(日) 21:13:39.46 ID:T6UkQFZj0
こういう犯罪者顔の車きらい 生理的にダメ → (`д´)
45 : 2021/09/05(日) 21:13:43.33 ID:gVEUMwzA0
新型コロナはもう少し先
48 : 2021/09/05(日) 21:14:25.59 ID:Z4ASpKyY0
これだよ。若者の需要喚起だね。
150万ならもっとよかった。
50 : 2021/09/05(日) 21:14:49.84 ID:QZOLffID0
というかライズとヤリスクロスとカローラクロスとCHRとRAV4はどこがどう違って
どれを選べばいいんだ?
53 : 2021/09/05(日) 21:15:26.56 ID:x0pEMDYQ0
いっっそ基本装備エアコンだけにして、内装極限まで質素にして120万で出せば20代に売れたろうに
54 : 2021/09/05(日) 21:16:17.89 ID:dGV97fJg0
くっそレクサスNX中古で買おうと嫁説得するつもりなのに、こっちにさせられそうだ
55 : 2021/09/05(日) 21:16:25.16 ID:tCLtd0RF0
カローラとSUVってなんか違う感!
でも大衆車としては正解なのかも
売れそうだね
56 : 2021/09/05(日) 21:16:49.25 ID:JaTW0IZn0
ライズより少し小さいの出せばもうかんぺきだな
58 : 2021/09/05(日) 21:17:18.47 ID:xhspgj7D0
こんな解像度の悪い車欲しいかね
59 : 2021/09/05(日) 21:17:53.50 ID:jxitM8rk0
でっかくて重いクルマはいらん
61 : 2021/09/05(日) 21:18:10.32 ID:Yn79xUfE0
かっこ悪いな
64 : 2021/09/05(日) 21:20:19.42 ID:HJQR6Oqp0
ヴェゼルちゃんに合掌
65 : 2021/09/05(日) 21:20:22.31 ID:rKT7Eppc0
カローラには不似合いのタイヤ価格になるなぁ
どうもカローラのイメージはパパが休みに運転する安車
66 : 2021/09/05(日) 21:20:31.18 ID:UWdn6QyN0
こんなブサイクなツラした車が欲しいのか…
68 : 2021/09/05(日) 21:20:59.71 ID:R+FDmZo90
ブタみたいな顔だなこんなもん買うやついるのか
69 : 2021/09/05(日) 21:21:01.08 ID:AJ7MbweG0
タイ生産でタイで先に発表された車を有り難がる日が来るとはね
落ちぶれるところまで落ちぶれたんだなこの国は

コメント

タイトルとURLをコピーしました