発達障碍者って頭が良いのになんでいじめられるの?

1 : 2020/11/26(木) 12:48:42.116 ID:qJ8QOeKqa
発達障碍者ってわりと頭良いし賢い人多いじゃん
なんでいじめられるの?
2 : 2020/11/26(木) 12:49:04.728 ID:zZHLFZIyr
そんな奴一割もいないからだよ
3 : 2020/11/26(木) 12:49:13.082 ID:MkwsxCWj0
頭の良さがデコボコだからだよ
4 : 2020/11/26(木) 12:49:32.405 ID:VZqlk8H3H
その良さが人間関係に発揮されないから
5 : 2020/11/26(木) 12:49:37.849 ID:u5QVl5cd0
頭が良いと思ってるから
6 : 2020/11/26(木) 12:50:08.372 ID:zNxR8TWO0
まあそうなんだがうまく行かない
7 : 2020/11/26(木) 12:50:18.042 ID:9CL1JuJRM
定形共は嘘ばっかりつくし空気読み求めるからだよ
8 : 2020/11/26(木) 12:50:19.705 ID:iab9+2hI0
頭が悪い人は損と得の区別がつかないからだよ
9 : 2020/11/26(木) 12:50:29.745 ID:MkwsxCWj0
知識を蓄えたり既知のパターンに当てはめるのは得意だけど臨機応変な思考は苦手なパターンが多い
10 : 2020/11/26(木) 12:51:04.957 ID:vFDs/ADzd
日本的な雰囲気を読んで行動する文化に最も合わない
11 : 2020/11/26(木) 12:51:44.459 ID:FvD0lgW60
知らんわ、でも知能指数もIQもくっそ高いのにな
14 : 2020/11/26(木) 12:52:27.693 ID:MkwsxCWj0
>>11
発達障害の人は言語性IQが平均より高くて動作性IQが平均より低い人が多い
12 : 2020/11/26(木) 12:51:57.298 ID:9uec+LgOM
サバン症候群はそんなに割合多くない。
発達障害は自尊心ボロボロになりやすいから、普通に育っても二次的に精神やっちゃう人も多い。
15 : 2020/11/26(木) 12:52:35.310 ID:qJ8QOeKqa
>>12
でもツイッターで発達障碍者のツイート見てると頭良さそうな人多いよ
31 : 2020/11/26(木) 12:59:46.318 ID:FvD0lgW60
>>15
言語性IQが高いって事は語彙が優れてるって訳、つまりどんだけ馬鹿でも頭が良く見えるの、バカでは無いと思うけど
13 : 2020/11/26(木) 12:52:09.075 ID:FvD0lgW60
ただめためたひねくれてるんだよな。
18 : 2020/11/26(木) 12:53:15.805 ID:LKHQr+Wrd
>>13
ひねくれさせやすい環境があるからな
16 : 2020/11/26(木) 12:53:06.274 ID:bBKYOOGh0
見た目がキモいから
19 : 2020/11/26(木) 12:53:25.665 ID:qJ8QOeKqa
>>16
頭よくても見た目がキモいといじめられるの?
21 : 2020/11/26(木) 12:54:03.778 ID:bBKYOOGh0
>>19
当然でしょ
22 : 2020/11/26(木) 12:54:17.206 ID:qJ8QOeKqa
>>21
見た目なの?能力を見ようよ?
25 : 2020/11/26(木) 12:55:04.441 ID:bBKYOOGh0
>>22
嫌だよ面倒くさいから
26 : 2020/11/26(木) 12:55:48.503 ID:dCcHQQ/Rr
>>25
これだから健常者は
17 : 2020/11/26(木) 12:53:07.797 ID:dCcHQQ/Rr
俺多分発達障害だから心療内科で聞いてみよう
20 : 2020/11/26(木) 12:53:27.066 ID:pk69TNVs0
最初にいじめ始める奴がいるから
23 : 2020/11/26(木) 12:54:31.789 ID:VZqlk8H3H
自分は言語性は130くらいあるけど動作性なんか80ないもんな
28 : 2020/11/26(木) 12:56:25.731 ID:qJ8QOeKqa
>>23
いじめられたの?
32 : 2020/11/26(木) 12:59:57.398 ID:VZqlk8H3H
>>28
小学校から中学校にかけていじめられっ子だったね
いやー性根が歪んだ
今は最低限の友達いるから別にいいけども
34 : 2020/11/26(木) 13:00:13.575 ID:qJ8QOeKqa
>>32
成績は良かった?
40 : 2020/11/26(木) 13:04:56.320 ID:VZqlk8H3H
>>34
良かったよ
中学3年辺りから差が広がり始めたけど
いいやつは学年上位なのに悪いやつは下から数えた方が早かった
41 : 2020/11/26(木) 13:06:35.844 ID:qJ8QOeKqa
>>40
どんないじめ受けたの?
24 : 2020/11/26(木) 12:54:47.905 ID:CERplyQtd
人間性だろうなぁ
29 : 2020/11/26(木) 12:57:58.474 ID:xIuvGEWya
いじめられない努力
が抜けてる
30 : 2020/11/26(木) 12:59:23.404 ID:CERplyQtd
発達障害の人と関わったことあるけど自分のことしか考えてないなぁという印象、あと気に入らないこと人のせいにする
33 : 2020/11/26(木) 13:00:01.627 ID:qJ8QOeKqa
>>30
例えば?
36 : 2020/11/26(木) 13:00:19.662 ID:FvD0lgW60
>>30
あんまり社交的じゃないイメージだよね
35 : 2020/11/26(木) 13:00:13.858 ID:QlruZqsTd
頭がいい発達障害がかなりレアだろ
37 : 2020/11/26(木) 13:02:56.798 ID:PDL5pIQZK
頭いいけど言葉のキャッチボールができない
38 : 2020/11/26(木) 13:03:54.151 ID:Ge5xTKKI0
例えば腕が異常に長くて足が異常に短い人は
一部優れてる点があるとはいってもかなり生活しづらいだろ
39 : 2020/11/26(木) 13:04:40.725 ID:CyyjwdTYd
暗黙の了解を読み取れないから
ガラガラのトイレで隣使ってくる感じ
わかってないなコイツって行動が多い

コメント

タイトルとURLをコピーしました