「家の中では不機嫌」の「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に。お前らのトーチャンだ!

1 : 2020/11/24(火) 11:53:50.40 ID:gaceumF80

外では優しいのに家では不機嫌な夫。「フキハラ」には声をあげて、夫婦で話し合おう。

彼の「フキハラ」はこういう具合でした。

朝起きると開口一番「疲れた、眠れなかった」と体調が悪いアピールを始める。
私が高いところにある届かない物をとってほしいとお願いすると「今やらなきゃだめ?」と嫌な顔をする。

お願いしていたごみ捨てを忘れてしまい、私が怒ると「仕方ないじゃん、忘れていたんだから」と開き直る。
家族で「〇〇に行こう!」と提案しても、一言目に「遠い」と言う。
私がお願いする理由や、出かけた先でどんな楽しいことがあるかを追加で説明したら、
しぶしぶ動いて、やってくれます。

しかし、気持ちを切り替えてお出かけをしても、道を間違えたり、渋滞に巻き込まれたりすると
「もう二度と車で来たくない」と言います。彼のフキハラが、生活のあちらこちらでありました。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/natsuko-izena_jp_5fb711a5c5b6c5acb06e3d98

2 : 2020/11/24(火) 11:54:22.77 ID:HVtIoRW5d
鏡の中のアクトレス
3 : 2020/11/24(火) 11:54:51.14 ID:GcHn5ggE0
○○ハラというハラスメント
どーでもいいやんこんなの何でもハラスメントにするなよ
10 : 2020/11/24(火) 11:55:46.46 ID:gaceumF80
>>3
というかこういうのはモラハラって言うんだよ
新しく言葉作らなくても良い
4 : 2020/11/24(火) 11:54:52.47 ID:OKaLAEepM
こういうのは嫁がブスだからだろ
美人でエ口かったら不機嫌にならない
5 : 2020/11/24(火) 11:55:01.00 ID:jGsX7mVl0
俺これだわ
6 : 2020/11/24(火) 11:55:16.77 ID:4n0sghLQ0
これは女のが多くね?いやまじで
34 : 2020/11/24(火) 12:06:38.07 ID:f7p67grBa
>>6
あたしたちが不機嫌なのは生理のせいなのギャオオオオン
36 : 2020/11/24(火) 12:08:07.91 ID:nLQQW2100
>>34
何でそんな言い方する!!
7 : 2020/11/24(火) 11:55:25.35 ID:RH8kiRGna
女のギャオオオオオオン!!は「フキハラ」なんて絶対呼ばないで「女性様のご機嫌を取って!!!」って言うくせにね
8 : 2020/11/24(火) 11:55:30.32 ID:LlRbiHNR0
ネーミングセンス無いやつが造語作んな
9 : 2020/11/24(火) 11:55:38.97 ID:YRbZSOjD0
全部自分がやったんだろ
それを旦那がやったことにして造語作って叩くとか病期だ
11 : 2020/11/24(火) 11:56:30.36 ID:JpLKalTvM
選んだのは自分定期
12 : 2020/11/24(火) 11:56:45.70 ID:lu0xA/Ho0
環境要因だって科学的に明らかにされてんだからさ
環境について語りなよ
どうもこの国には
環境問題解決を妨害する勢力がいる
13 : 2020/11/24(火) 11:56:51.00 ID:JjPGPRwK0
年齢重ねるし子供はうるさいし自分の時間取れないしで
割と本当に疲れてるだけだから
いつか爆発するぞこれ
14 : 2020/11/24(火) 11:56:54.19 ID:H4N3eXkbd
ただのモラハラでは
15 : 2020/11/24(火) 11:57:14.39 ID:+/QVRwPLM
別れろよ
16 : 2020/11/24(火) 11:57:16.46 ID:1t+UmRue0
望まない外出で渋滞に巻き込まれて平常心保てるのは聖人だぞ
何でそれが当然みたいな言い草なんだよ
17 : 2020/11/24(火) 11:57:39.69 ID:Ho9tInSyp
うちのギャオ嫁じゃん
慰謝料取れる?
18 : 2020/11/24(火) 11:58:02.48 ID:LSZtU7N2M
うちの妻がこれ
19 : 2020/11/24(火) 11:58:46.58 ID:enVbdvQ7M
要するに誰の金でメシ食えてると思ってんだおじさん
20 : 2020/11/24(火) 11:59:02.51 ID:6WZd+iVXM
令和はトーチャンじゃなくカーチャンのほうが不機嫌率断然高そう
21 : 2020/11/24(火) 11:59:11.70 ID:FpCQ0+hd0
もうなんにでも噛みつくな
女いらねーだろこれ
22 : 2020/11/24(火) 12:02:07.23 ID:fkqYHPLXa
休日くらい休ませないから不機嫌になるんだぞ
自分は年中無休だとギャオるくせに夫にはそれを強要するのか
23 : 2020/11/24(火) 12:02:09.02 ID:j6cNhZeEa
これ俺
24 : 2020/11/24(火) 12:02:12.12 ID:NvbQUEHh0
人間って写し鏡だから不機嫌な奴の近くに寄るとこっちまで不機嫌伝染るんよね
25 : 2020/11/24(火) 12:02:20.48 ID:+sdSKt0b0
離婚しろよ
26 : 2020/11/24(火) 12:02:33.78 ID:BNKPEgm/0
ハラスメントハラスメントだな
ハラハラか
27 : 2020/11/24(火) 12:03:25.07 ID:ZANnqWZx0
家族相手でも駄目だと思うが職場でもこういう奴いるだろ
いい大人が家族でもない他人に介護させるなよといつも冷ややかな目で見てるわ
28 : 2020/11/24(火) 12:03:29.16 ID:XFA+c9WG0
最近レジの人が不機嫌を隠さなくなった
39 : 2020/11/24(火) 12:09:48.03 ID:7fVfo2Hp0
>>28
マスクだと笑顔じゃなくてもわからないから無表情でレジ打てるしな
笑顔でいれば自然と明るい対応できるけど無表情のクセがつくともう無理
29 : 2020/11/24(火) 12:03:34.48 ID:ZK/DcCNld
ケンモメンも両親には常に不機嫌だろ
30 : 2020/11/24(火) 12:03:38.65 ID:7Jn+ymJ60
俺の母親か
31 : 2020/11/24(火) 12:04:05.59 ID:TVSqKjfja
家庭内の個人の問題をいちいち外に向けてどうしたいのか?
32 : 2020/11/24(火) 12:04:48.97 ID:tQzqeIe10
図星突かれたオッサン共が必死にまんまん泣いててワロタ
33 : 2020/11/24(火) 12:05:43.64 ID:m8OwTiS7M
こんなん男女関係ないだろ
差別にうるせえくせにこういう風に記事にするのな
35 : 2020/11/24(火) 12:08:02.38 ID:kTNpou55M
確かにうちの親父だわと思って開いたらマンマンゼミが必死になっててわろた
37 : 2020/11/24(火) 12:08:54.49 ID:P9OPn4Cm0
フキハラって何だよ
ただのDVだろ
38 : 2020/11/24(火) 12:09:00.21 ID:7l9yAlMzM
寡黙なだけなのに
40 : 2020/11/24(火) 12:10:06.50 ID:+jcd2gcqa
月曜から金曜まで働いて土曜くらいは遅く起きてブランチくらいしたいのに行きたくない所に連れて行かれてギャオられるとか精神やられちゃうよ。
これが結婚の現実やぞ。
41 : 2020/11/24(火) 12:10:32.83 ID:OE7Tuinvx
毎日ふきの煮物なら歓迎するぞ
42 : 2020/11/24(火) 12:11:03.36 ID:C169D19m0
フキの牛肉巻きはうまいぞ
43 : 2020/11/24(火) 12:11:36.69 ID:z9X1yYI6a
フキハラとかふきのとうみたい
44 : 2020/11/24(火) 12:12:34.12 ID:w5fxolqU0
結婚って大変だな
45 : 2020/11/24(火) 12:15:00.74 ID:Vyk6uUSEa
人間には目的が必要だからな
DIYやるような父親だと機嫌が良い
46 : 2020/11/24(火) 12:15:24.52 ID:K+qZwyG2M
いつも上機嫌で何言っても笑ってくれるって大事だよな
47 : 2020/11/24(火) 12:19:01.06 ID:fH3vZVFO0
>>1
このくらいで不機嫌扱いなのかよ
うちの親父は食器とか投げるからもっと悪質風な名前をつけてくれ
49 : 2020/11/24(火) 12:20:18.42 ID:zhEosJ/u0
>>47
カミナリオヤジ
50 : 2020/11/24(火) 12:20:53.65 ID:w5fxolqU0
>>47
それはDVっていう立派なのがあるだろもう
48 : 2020/11/24(火) 12:19:34.34 ID:ubT9Nwpz0
嫁ちゃんが家の中だけイライラなんだが
51 : 2020/11/24(火) 12:22:25.83 ID:6lwAnWpa0
オタク ADHD ADDはだいたいこれ
52 : 2020/11/24(火) 12:22:26.76 ID:OoYUU3V+M
自分の機嫌ぐらい自分で取れよ
53 : 2020/11/24(火) 12:23:58.23 ID:cGgu23ssa
最初から不機嫌なんじゃないよ。嫁のギャオリに理論的に返しても逆切れされるから、そのうちコミュニケーションを諦めるようになるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました