- 1 : 2020/11/24(火) 01:28:04.48 ID:oDZg0Ufz0
- ①無視する・・・何されても言われても無視する
②親や先生に相談、報告して大人に頼る
③怒る、威嚇する
④狂人のフリをする・・・関わりたくない奴だと思わせる
⑤イジメを受けながらも笑顔で耐える
⑥笑っていなす - 2 : 2020/11/24(火) 01:28:36.01 ID:JWom9e2/d
- 不登校がないやん
イジメエアプか? - 15 : 2020/11/24(火) 01:30:55.78 ID:OMVSRwGCM
- >>2
これ - 3 : 2020/11/24(火) 01:28:36.44 ID:SMfLUpXo0
- 16は一緒では?
- 10 : 2020/11/24(火) 01:29:52.34 ID:oDZg0Ufz0
- >>3
違うよ
1は完全スルー
6は相手のノリに笑いながら受け流しながら乗る感じ - 4 : 2020/11/24(火) 01:28:47.38 ID:oDZg0Ufz0
- ⑦感情をなくして生きる
- 5 : 2020/11/24(火) 01:29:01.88 ID:+m1WLrPEa
- 死ぬ
- 6 : 2020/11/24(火) 01:29:12.83 ID:CJaO18pc0
- この世の全てを憎みながら生きる
- 7 : 2020/11/24(火) 01:29:29.05 ID:rzcup0070
- 警察呼ぶ
- 8 : 2020/11/24(火) 01:29:34.73 ID:zO3e4mxTa
- 中学は一回ボコボコにすればいいだろ
高校はチクればいいんじゃね - 9 : 2020/11/24(火) 01:29:38.99 ID:Ka7Mc3Bc0
- 虐められてるやつなんてそんないねえよ
- 13 : 2020/11/24(火) 01:30:22.56 ID:oDZg0Ufz0
- >>9
コロナのせいで増えてるよ
ニュースでやってた - 11 : 2020/11/24(火) 01:29:53.92 ID:GzH9Rh6z0
- 殴って黙らすが無いやん
- 19 : 2020/11/24(火) 01:31:29.57 ID:oDZg0Ufz0
- >>11
そんな闘争心あるやつはイジメられない - 27 : 2020/11/24(火) 01:35:55.28 ID:GzH9Rh6z0
- >>19
イジメられ続けるのと一発殴るのとどっちが難しい(嫌)かの選択の話や
闘争心とかでなく合理的に行動できる奴とできん奴の差や - 12 : 2020/11/24(火) 01:29:54.60 ID:o8sE+K7ep
- 出来るだけ多くの味方を作る
ひとりだからやられる
イワシ作戦だよ - 14 : 2020/11/24(火) 01:30:41.19 ID:YdcPcvkG0
- 別にぶん殴るくらいしていいと思うけどな今考えると
- 16 : 2020/11/24(火) 01:31:04.05 ID:adSGg738d
- ⑥しつつ④してたわ
- 17 : 2020/11/24(火) 01:31:13.22 ID:CJaO18pc0
- 思えばいじめられてたとき味方なんて1人もいなかったな
だってワイの水筒を凹ませていじめを始めたのはワイの親友だったのだから - 18 : 2020/11/24(火) 01:31:16.44 ID:yEQKB6fj0
- 実際どれでしたか?って聞かれてもいじめを受けた事がねぇから知らねぇよカスとかし言えん
- 21 : 2020/11/24(火) 01:32:49.97 ID:Ka7Mc3Bc0
- >>18
ほんこれ
虐められてるやつは虐められて当たり前で普通ですみたいな顔して現実逃避してないで
周りはされてないのに自分はされている自分の異常さと向き合った方がいい - 34 : 2020/11/24(火) 01:37:58.49 ID:NPoCs2G+d
- >>21
公立中学では異常やったかもしれんが大学では普通やわ。あいつらがあきらかにおかしいから変える気なんてない - 20 : 2020/11/24(火) 01:31:52.56 ID:zPGnm/ar0
- 親を刑務所に
犯人を独房に - 22 : 2020/11/24(火) 01:33:37.77 ID:oDZg0Ufz0
- 正解は2と6です
それ以外は逆効果か全く無意味です
- 26 : 2020/11/24(火) 01:35:36.47 ID:o8sE+K7ep
- >>22
笑う意味なくね?
なに余裕ぶってんのって火に油を注ぐだけだと思うが
いなすのは良いけど笑うのは卑屈だよ - 35 : 2020/11/24(火) 01:38:30.31 ID:oDZg0Ufz0
- >>26
相手に余裕ぶってると思わせるくらいがちょうどいいのです
全く笑わない真面目くんが1番イジメられやすいです - 45 : 2020/11/24(火) 01:40:27.52 ID:o8sE+K7ep
- >>35
いじめっ子は作り笑いなんか見逃さないよ
引き攣ったピクピクした笑いを見逃さない
そうして笑えなくなるまで追い詰める - 23 : 2020/11/24(火) 01:33:42.65 ID:Kt8tdhwG0
- ワイも巨乳だからって理由でクラスの人に無視されたりしてたわ
- 24 : 2020/11/24(火) 01:34:32.98 ID:FDfvo8SZM
- 退学する
- 25 : 2020/11/24(火) 01:34:44.60 ID:YdcPcvkG0
- 筋トレしてガタイよくすればいじめられないぞ
- 29 : 2020/11/24(火) 01:36:14.64 ID:oDZg0Ufz0
- >>25
3年間でそこまでの筋肉はつきません
ジム通いやトレーナーの付き添いがないと尚のこと - 33 : 2020/11/24(火) 01:37:36.51 ID:YdcPcvkG0
- >>29
確かに高校はともかく中学はむりやな - 28 : 2020/11/24(火) 01:36:10.02 ID:NPoCs2G+d
- ワイいじめられて無視してたらもっと笑えやとか無視すんな言われて殴られたわ。
- 30 : 2020/11/24(火) 01:36:22.80 ID:yHSgGc8j0
- 狂人みたいに笑顔で怒って威嚇しながら教師と親に都合よくチクってたわ
- 31 : 2020/11/24(火) 01:36:56.20 ID:QyG4wnv30
- そもそもクラスではイジメが無かったわ
その代わり特殊学級の奴に廊下からゴミ投げつけたりしてた - 32 : 2020/11/24(火) 01:37:08.94 ID:04R8SfGo0
- なんで誰かをイジメるがないの?
- 47 : 2020/11/24(火) 01:41:12.98 ID:oDZg0Ufz0
- >>32
イジメは良くないからです
他人を蹴落としてイジメを回避するのは周りの評判も良くないし
将来復讐されたり暴露される可能性があります - 48 : 2020/11/24(火) 01:41:44.97 ID:NIGAe+Rpd
- >>47
普通地元から離れるよね - 51 : 2020/11/24(火) 01:43:15.12 ID:oDZg0Ufz0
- >>48
ネット社会なので
どこから何の情報が漏れるかわからないのでリスクは背負わないに限ります - 55 : 2020/11/24(火) 01:44:05.62 ID:NPoCs2G+d
- >>47
いじめてたやつと再開したけどやけに無口になってたやつおったけどやっぱびびってんのかな - 36 : 2020/11/24(火) 01:38:49.12 ID:o8sE+K7ep
- 意を決して反撃した虐められっ子が居たけど
殴ろうとした手はあっさりかわされて
腕を後ろ手に捻じ上げられてニワトリみたいな悲鳴上げてたわ
元々の身体能力とか喧嘩慣れとかあるからな
それ以降は完全に心を折られて目が死んでた - 50 : 2020/11/24(火) 01:43:10.44 ID:GzH9Rh6z0
- >>36
こういう奴が一番アホ
なんの脈絡もなく背後から一番偉い奴の頭をビール瓶かなんかで一発思いっきり殴ればいいだけ - 53 : 2020/11/24(火) 01:43:56.17 ID:o8sE+K7ep
- >>50
いかにも虐められそうな妄想体質やな - 37 : 2020/11/24(火) 01:39:11.67 ID:n57lyWP40
- 中学はしゃーないけど高校はイジメなんかあるレベルのところに行くやつが悪い
- 38 : 2020/11/24(火) 01:39:12.56 ID:AcqI5u+Q0
- 確かゲーム理論だと相手に嫌な事された時に嫌な事し返すのが一番はやく平和が訪れる方法なんだよな
- 49 : 2020/11/24(火) 01:42:57.57 ID:NPoCs2G+d
- >>38
まあわかる。向こうの喜ぶ反応するのがあかんから - 60 : 2020/11/24(火) 01:45:23.19 ID:hrIwoJqAa
- >>38
そうか、じゃあとうしようもない障がいもちは恐怖しかないな - 39 : 2020/11/24(火) 01:39:18.21 ID:L9q9dEdR0
- 同じやつ6年間いじめ続けたけど途中から笑ってノってくれるようになったわ
今じゃよく飲みにいく友達なんやが、あれは耐えて笑ってたのか? - 46 : 2020/11/24(火) 01:40:57.66 ID:NPoCs2G+d
- >>39
孤独よりはよかったんやろ
要するに頭悪いごみ - 40 : 2020/11/24(火) 01:39:40.25 ID:sc3JlBiT0
- 虐める側で良かった
- 41 : 2020/11/24(火) 01:40:12.21 ID:QaB+e5hn0
- 7弁護士を雇って社会的に抹56する
なお結局親同伴で謝られて有耶無耶になってしまったもよう
- 42 : 2020/11/24(火) 01:40:23.99 ID:IsGfGFqX0
- 男子校やったけどいじめの復讐で階段から突き落としたあとカッターでザクザクしたやつはおったな
- 43 : 2020/11/24(火) 01:40:26.08 ID:NIGAe+Rpd
- ワイは虐められてたけど当時いじめられてる意識なくて
いじめてたやつにも元気よく話しかけに行くタイプだったからいつの間にかいじめなくなってた - 44 : 2020/11/24(火) 01:40:26.90 ID:FHU/3UJnp
- 他のコミュニティで生きてくいく
- 52 : 2020/11/24(火) 01:43:20.27 ID:IsGfGFqX0
- いじめよりも教師が怖かったわ
絞め落とされてうんこ漏らすやつ耳パンされて鼓膜敗れるやつ殴られてゲロ吐くやつ陰キャも陽キャも逆らえんかった - 58 : 2020/11/24(火) 01:45:00.63 ID:NPoCs2G+d
- >>52
なつかしいな食パン。ワイのところはサンドイッチやったけどあれストレス解消になるやろな - 54 : 2020/11/24(火) 01:43:58.65 ID:L9q9dEdR0
- いじめられてる奴同士でグループ作ってるパターンあったわ
俺たちはお前らとは違う。みたいな構えで気色悪いラノベ?だかを読みまくってたけど
今となってはそいつら全員、音信不通の犯罪者予備軍やわ - 56 : 2020/11/24(火) 01:44:17.53 ID:sWodjFxy0
- 対策はケースバイケースだから詳細言ってくれないと対策の立てようがない
人数や男か女かそのどちらともか、部活と教室どちらかとか - 57 : 2020/11/24(火) 01:44:19.06 ID:dmCnu9Mv0
- 先生に頼るのが最適解やろ
いじめが発覚したのに動かないと評価落とされるから教師は本気出すしな
もちろん余計な仕事増やしたためにいじめられっ子は嫌われるけどな - 59 : 2020/11/24(火) 01:45:05.02 ID:o8sE+K7ep
- >>57
よくそれで裏切られて自殺してるやん - 62 : 2020/11/24(火) 01:46:06.24 ID:L9q9dEdR0
- >>57
ワイの教師は一緒になっていじめてたぞ
その教師もブッサイクやし元いじめられっこだったと思ってる - 61 : 2020/11/24(火) 01:45:52.32 ID:NrMuJcsC0
- なんJっていじめられっ子割と少なそう
いじめられるほどではない中途半端な陰キャがほとんどやろ - 63 : 2020/11/24(火) 01:46:09.37 ID:o8sE+K7ep
- 仲間を増やす事や
大人と一緒で派閥やで
数こそは力、力こそパワーなんやで
【急募】中学・高校のイジメに対する最適解はどれですか??あなたは実際どれでしたか??

コメント