御嶽山噴火から8年—-野村亮太(19)さん、依然として行方不明のまま

1 : 2022/01/25(火) 06:26:34.34 ID:eCN5IcM+0
レス1番の画像サムネイル

野村正則さんは噴火当日、おいの亮太さん(当時19)と一緒に登山に向かいました。噴煙が迫る中、“八丁ダルミ”という険しい尾根で、正則さんと亮太さんははぐれてしまったのです。
2014年9月に起きた、御嶽山の噴火。58人が死亡し、今も5人が行方不明のままとなっています。

https://www.ctv.co.jp/news/articles/k4xkqhihkqolh6hw.html

2 : 2022/01/25(火) 06:26:52.26 ID:2O2xbWw90
そろそろ化石になる頃やろ
3 : 2022/01/25(火) 06:27:12.11 ID:QeGWYp3T0
↓御嶽海が
4 : 2022/01/25(火) 06:27:12.83 ID:L+jQ6qEqa
骨かねもう
5 : 2022/01/25(火) 06:27:28.47 ID:dYDNVU1/r
なんで平仮名
6 : 2022/01/25(火) 06:27:34.87 ID:cIQQBoRrd
生きてる可能性あるんか
7 : 2022/01/25(火) 06:27:45.28 ID:2T3suiOw0
御嶽海が優勝したタイミングで…
8 : 2022/01/25(火) 06:28:12.13 ID:tsBYrWF40
ご遺体が見つからないって灰に埋まっちまったんか
9 : 2022/01/25(火) 06:28:16.21 ID:uiluNtoI0
おいって漢字にしないとわかりづらいわ
10 : 2022/01/25(火) 06:28:20.12 ID:8hbN2/GpM
ドラゴンヘッドみたいな話やな
11 : 2022/01/25(火) 06:28:20.86 ID:119GTUT90
本気で探したんか?
12 : 2022/01/25(火) 06:29:36.52 ID:VIl/KoVp0
余裕ぶっこいてるな
13 : 2022/01/25(火) 06:29:36.56 ID:Xsu3P9oA0
こんな凄い噴火あったんか
18 : 2022/01/25(火) 06:31:01.60 ID:3jyHkANb0
>>13
小学生J民か?
22 : 2022/01/25(火) 06:31:34.21 ID:ULGMFxe60
>>13
えぇ…
14 : 2022/01/25(火) 06:29:37.21 ID:G5pcv+7H0
御嶽山の裏登山道みたいな道間違えて走ったら御嶽信仰のでっかいお墓みたいなのがめちゃ沢山あって怖かった
32 : 2022/01/25(火) 06:33:51.26 ID:iTrILnnT0
>>14
麓にもたくさんあるやろ
15 : 2022/01/25(火) 06:30:03.96 ID:th2yFXeDd
ひでくん痛かったね
16 : 2022/01/25(火) 06:30:32.43 ID:I7PvRmCq0
ポンペイみたいになるんか?
17 : 2022/01/25(火) 06:30:51.93 ID:f7S+Cz3cp
エメラルドスプラッシュ連打されたみたいな感じやから岩の下敷きちゃうか?
19 : 2022/01/25(火) 06:31:02.89 ID:608QFpVI0
余裕ぶっこきすぎやろ
20 : 2022/01/25(火) 06:31:11.16 ID:trYtaItx0
自分が殺したわけでもない自然災害やけど家族からは大バッシング受けてそうやな
21 : 2022/01/25(火) 06:31:13.71 ID:GEe3ipha0
こんなの正則が悪いやろ
23 : 2022/01/25(火) 06:31:44.32 ID:TYFyiU9+d
正常性バイアスでワロタ
どう見ても逃げなあかんやろ
24 : 2022/01/25(火) 06:31:57.99 ID:PAh6Y+b5d
異世界転生しとるやろ
25 : 2022/01/25(火) 06:32:04.51 ID:gKJ5NER90
8年にびっくりだよ
まだワイ大学生の頃やん
26 : 2022/01/25(火) 06:32:10.44 ID:SNy979Mx0
雨とかで固まってる火山灰の下やろな
27 : 2022/01/25(火) 06:32:22.08 ID:608QFpVI0
63人も死んでるんかこれ
28 : 2022/01/25(火) 06:32:40.47 ID:itkeXzGbM
記憶なくしてふもとの村で別人として
29 : 2022/01/25(火) 06:32:42.70 ID:0s/I9ALXd
記憶失って近くの山で木こりになって生活してるかも
30 : 2022/01/25(火) 06:33:14.24 ID:rSSzZRS/0
いうても19やろ?ガキじゃあるまいし
31 : 2022/01/25(火) 06:33:17.33 ID:GEe3ipha0
8年前ってリア充してたから、こんなニュースあったのすら知らんかったわ
39 : 2022/01/25(火) 06:34:46.97 ID:X/Q8FbXJa
>>31
ただの世間知らずなだけやんけ草
45 : 2022/01/25(火) 06:35:32.08 ID:vEjXC9cA0
>>31
日本語大丈夫?
33 : 2022/01/25(火) 06:33:52.31 ID:nunl1JuDr
自分達は生き残ったのだからそれでいいではないか
34 : 2022/01/25(火) 06:34:02.83 ID:TQazPEDJa
ゴロン族
35 : 2022/01/25(火) 06:34:09.19 ID:trYtaItx0
ワイの地元の高校かどっかの先生もこの噴火で死んだらしいわ
36 : 2022/01/25(火) 06:34:09.72 ID:KjcscI9Q0
死ぬ何分前って感じやな
37 : 2022/01/25(火) 06:34:10.61 ID:ILNHEzHp0
なんではぐれたんや
38 : 2022/01/25(火) 06:34:28.71 ID:itkeXzGbM
>>37
メテオ食らった
40 : 2022/01/25(火) 06:34:49.02 ID:ILNHEzHp0
>>38
じゃあ粉々やんけ
52 : 2022/01/25(火) 06:36:27.29 ID:itkeXzGbM
>>40
ギリギリ交わし続けて最後の小粒一発頭に食らった衝撃で記憶なくしたパターンもあるから
41 : 2022/01/25(火) 06:34:54.90 ID:gKJ5NER90
なんでこんな悠長に写真撮ってるんや
42 : 2022/01/25(火) 06:35:19.82 ID:YhnMLPMO0
山の一部になって山神になったんじや
43 : 2022/01/25(火) 06:35:26.80 ID:ngfg41Aa0
もう余裕で骨やんけ
44 : 2022/01/25(火) 06:35:28.68 ID:2D8ZFC1M0
行方不明って住民税どうなるんや
46 : 2022/01/25(火) 06:35:36.25 ID:tsBYrWF40
社建てるしかないわ
47 : 2022/01/25(火) 06:35:42.60 ID:12SzvNZ00
これ見つかるとしても数百年後にたまたま発見とかじゃないと無理やろ
48 : 2022/01/25(火) 06:35:45.52 ID:NBn0+DbG0
おばさん登山隊がリュック防災頭巾にして下山したのこれやっけ?
49 : 2022/01/25(火) 06:36:00.06 ID:hurhJ/QL0
なんか笑ってるし後ろの噴火大したことない感じ?
50 : 2022/01/25(火) 06:36:05.58 ID:NY3roDQk0
山がお墓だと思うしか無いんじゃないか
もう無理やろ
51 : 2022/01/25(火) 06:36:11.16 ID:r9KPZq6x0
なんで余裕ぶっこいとんねん
54 : 2022/01/25(火) 06:36:46.75 ID:nDEAgioRp
煽りとかじゃなく単純に疑問なんやけど噴火で行方不明って火山灰や溶岩の下ってこと?
流石に衝撃大きい言うても四散はせんやろうし
捜索に行けない場所に落っこちたんやろか
58 : 2022/01/25(火) 06:37:21.72 ID:itkeXzGbM
>>54
噴石とかいう大砲の弾が雨みたいに降り注ぐ
65 : 2022/01/25(火) 06:38:42.59 ID:nDEAgioRp
>>58
あっそっかぁ…
全身を強く打って、状態の最上位レベルやね…
55 : 2022/01/25(火) 06:36:59.05 ID:p7zfytm3M
う〜やあ!
56 : 2022/01/25(火) 06:37:08.41 ID:Vb2Xjw2wr
山になった男
57 : 2022/01/25(火) 06:37:16.42 ID:KjcscI9Q0
岩石封じ食らった感じなんかな?
見つけるの大変そうやね
59 : 2022/01/25(火) 06:37:37.94 ID:6ozpS6oG0
冬の積雪シーズンになってから捜索を中止したからなあ
そのあと山開きまでほったらかしやから野生動物に食われたんやないか?
60 : 2022/01/25(火) 06:37:42.49 ID:xQ+4yTb60
このおっさんが連れ出さなければ生きて生活できてたのにな
61 : 2022/01/25(火) 06:37:50.17 ID:itkeXzGbM
どっかで見たけど一発食らった女は片腕持っていかれてたぞ
70 : 2022/01/25(火) 06:39:45.30 ID:TYFyiU9+d
>>61
こわE
62 : 2022/01/25(火) 06:38:04.13 ID:K1NSbIld0
警報出てた訳でもないし悲劇としか言えん
64 : 2022/01/25(火) 06:38:17.99 ID:BDcRGvc20
逆に生きてる可能性あるとしたら何や
66 : 2022/01/25(火) 06:38:49.81 ID:Bdx3dF4u0
アニオタ部屋晒されてたのは別の人か
68 : 2022/01/25(火) 06:39:35.46 ID:dlTO3Bdt0
>>66
あれは那須の雪崩事故や
67 : 2022/01/25(火) 06:38:59.12 ID:N38f23Xp0
なんで決めポーズしとるんや
69 : 2022/01/25(火) 06:39:44.36 ID:b4I2CwbA0
これで生きてたらどうすんねん
71 : 2022/01/25(火) 06:39:57.22 ID://AxgEJmd
異世界転移してるやつやん
72 : 2022/01/25(火) 06:39:57.56 ID:gepPrEJ20
生きてる可能性は?
73 : 2022/01/25(火) 06:40:04.16 ID:NYCayXa70
こんなん今頃そのへんの草になってるだろ
74 : 2022/01/25(火) 06:40:05.06 ID:fmFSaLEUd
写真が悠長すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました