- 1 : 2020/10/13(火) 16:17:39.49 ID:PmoJMkl5a
- 肥前文俊@作家8月新刊
@HizenHumitoshi私、ゲームをプレイしていて、エンディングが近づくとむしろ途端にクリアする気が失せて、しばらく放置してしまうんですが、そういう人いますか?
綾茂勝太郎(GAMIAN)
@aysgstr遠藤雅伸先生と三上浩司先生が昨年それについて論文出しています。 「ラスボスの直前でプレイを意図的に停止する「Intentional Stay: 温存」行為」と命名。
日本人41人外国人20人の調査の結果、これを日本人特有の現象だとしています。
以下PDFファイルの68ページ以降
http://digrajapan.org/?wpdmact=process&did=NTEuaG90bGluaw==…あれ日本人特有らしいな
- 2 : 2020/10/13(火) 16:18:08.19 ID:KhJL2gnf0
- ピーターパン症候群やな
- 3 : 2020/10/13(火) 16:18:15.96 ID:mdQJVRd00
- 日本人やが全然わからんわ
- 4 : 2020/10/13(火) 16:18:16.67 ID:oHFovrAca
- 調査対象少な
- 5 : 2020/10/13(火) 16:18:22.92 ID:V1JdTJy/d
- サンプル少なすぎ話ならん
- 6 : 2020/10/13(火) 16:18:32.52 ID:MqyQoOeC0
- 外人はクリアするらしいな
- 7 : 2020/10/13(火) 16:18:33.76 ID:fQ/jFnlX0
- わかる
- 8 : 2020/10/13(火) 16:18:45.62 ID:KVRMzDckd
- やっぱ心理学ってゴミだわ
- 9 : 2020/10/13(火) 16:19:34.17 ID:TCZg9oTX0
- わかる
ゼノブレイドとかゼノギアスとかペルソナ5とかそれで詰んでた
あとゼルダも - 10 : 2020/10/13(火) 16:19:36.22 ID:m/FwW9/50
- 和ゲーがゴミなだけ定期
- 11 : 2020/10/13(火) 16:20:28.98 ID:7tGquPVBd
- これで終わりかと思うと直前でやらなくなるわ
- 12 : 2020/10/13(火) 16:21:08.92 ID:BLK++x/3a
- どういうこと?
- 13 : 2020/10/13(火) 16:21:12.98 ID:mfJqkNeA0
- ファミコンRPG「よし、クリアしたな!セーブデータ消したろ」
- 14 : 2020/10/13(火) 16:21:21.63 ID:Y8AAokh70
- この先何があるんだろうってワクワクするのが楽しいのであって
エンディング直前になると先が見えてしまうのでやる気がなくなるんだろ - 15 : 2020/10/13(火) 16:21:25.25 ID:mdQJVRd00
- マジでここのやつ皆やらなくなっとるやん
なんでや - 16 : 2020/10/13(火) 16:21:25.83 ID:fqwMdMtMa
- 全クリ前に取りこぼしがないか再確認しまくって終わる
- 17 : 2020/10/13(火) 16:21:28.17 ID:HpEs7uhWr
- まずその全員が同程度そのゲームに対して好感度をもっていることを証明しないとな
- 30 : 2020/10/13(火) 16:23:25.27 ID:/80UnrUcd
- >>17
なんでいきなり好感度が出てくるの - 40 : 2020/10/13(火) 16:25:38.00 ID:GjPuqAKVr
- >>30
被験者がそのゲームにどれだけ熱中してるか
は考慮せえへんの?
ってことやろ多分 - 18 : 2020/10/13(火) 16:21:31.94 ID:Y4Jr7CR50
- そんなん少人数やろ
- 19 : 2020/10/13(火) 16:21:43.43 ID:ieix6Qd9a
- ドラクエ7と8はそれだわ未だにレベル上げしてる
- 35 : 2020/10/13(火) 16:24:05.71 ID:KXRytm9X0
- >>19
そもそもエンディング前に戻されるやん - 20 : 2020/10/13(火) 16:21:47.05 ID:CHF5KwWD0
- ドラマも最終回だけ見ない事が多いわ
- 21 : 2020/10/13(火) 16:21:56.61 ID:RgIsfrsQ0
- 最近映画とドラマも中途半端なところで一旦見なくなることがある
- 22 : 2020/10/13(火) 16:22:19.98 ID:TCZg9oTX0
- でもワイは3ヶ月とか半年とか経ったらクリアする気起きてクリアするで
そのまま2周目とかも行くことある - 23 : 2020/10/13(火) 16:22:20.65 ID:DPeWzmoqM
- ラスボスだけ移動エンカウント分のレベル上げで倒せなかったりするのがなんとも
あとEDスキップは全ゲームくれ - 24 : 2020/10/13(火) 16:22:28.15 ID:uSHvKs9ta
- ゼルダBotwはクリアしてないわ
- 25 : 2020/10/13(火) 16:22:31.18 ID:x9psNzDx0
- ドラクエ5やな
ゲマ倒して満足してしまう - 26 : 2020/10/13(火) 16:23:00.79 ID:fqwMdMtMa
- なんJ民の人生と同じ
- 27 : 2020/10/13(火) 16:23:09.14 ID:1XCGeFr4d
- ゼルダブレワイはガノン城行きたくなくてしばらく放浪してた
- 28 : 2020/10/13(火) 16:23:11.57 ID:FqaFUu5d0
- 最終回だけ見なかったりするわ
- 29 : 2020/10/13(火) 16:23:20.61 ID:GMk3tkft0
- ラスボスだけ突然強くなるとかあるし、それでだれてやめる
- 31 : 2020/10/13(火) 16:23:26.86 ID:Ko897x6aa
- 進んだら戻れなくなるシステム辞めろ
- 32 : 2020/10/13(火) 16:23:36.94 ID:44KW6JGu0
- セブンスドラゴンまだクリアしてねーわ忘れてた
- 33 : 2020/10/13(火) 16:23:38.60 ID:mv4Vi3090
- FF7で1年くらいそれやったわ
海チョコボやナイツオブラウンド取ってもまだそこら中歩き回ってた - 34 : 2020/10/13(火) 16:24:01.92 ID:GTSvcRuRd
- 周回で難易度が上がるゲームはラスト前で放置や
俺ツエーしたいんや - 36 : 2020/10/13(火) 16:24:38.56 ID:UrKRIniCr
- 俺屍はラスボスに挑めるようになったらいつもリセットして最初から始めてるわ
- 37 : 2020/10/13(火) 16:24:44.02 ID:BAtnorr10
- はよ終わらせて次のゲーム探すわ
- 38 : 2020/10/13(火) 16:24:46.57 ID:XI/OX81s0
- 最近のゲームってクリア前からサイドストーリーいっぱいあるからなあ
サイドストーリーやってからラスボス行きたい派だからこの精神はわかるわ
自然とレベルも上がってるしラスボス倒すの楽になるわ
ただ大抵はラスボス倒した後に新たにレベル限界突破とかあってそれした上でサイドストーリーやればサイドストーリーがすごい楽になったりするモヤモヤ感 - 39 : 2020/10/13(火) 16:25:36.18 ID:/e9S0bSE0
- こういうのってどういう意識でそうなってるんや
ワイは好きになったゲームが終わることが辛くて放置したりフラフラしてることは多々あるが
何か知らんけどやる気なくなる、みたいな意味不明な論調ばっかよな - 41 : 2020/10/13(火) 16:25:39.59 ID:uOBwgkZa0
- ワイもベルセリアが将来ゼスティリアになると思うとクリアできんかったわ
- 42 : 2020/10/13(火) 16:25:40.58 ID:Wpj2jwN50
- これRPGに限った話だよな
他のジャンルのゲームはラスボス前でセーブとかないしな - 43 : 2020/10/13(火) 16:25:44.45 ID:2V0bXcXp0
- クリアするとその世界が終わっちゃうんや
- 44 : 2020/10/13(火) 16:26:16.90 ID:CPnFCOio0
- アークザラッド2
- 45 : 2020/10/13(火) 16:26:19.34 ID:fcVbQCdmM
- ベルセリアはんほったせいで皆不幸になると思うと悲しくて直前で止めてしまった
日本人特有の「エンディング直前でゲーム辞める」精神www

コメント