日本人特有の「宝くじはギャンブルではない」精神www

1 : 2020/09/20(日) 16:52:04.70 ID:pl8WxTda0
あれ外国人笑うらしいな
2 : 2020/09/20(日) 16:52:44.64 ID:hNZsfEnK0
勝率の超低いギャンブル
3 : 2020/09/20(日) 16:52:57.32 ID:41UIKrqKM
宝くじで身を滅ぼす奴なんてレアやからな
4 : 2020/09/20(日) 16:53:07.18 ID:DjUtT4Ql0
お賽銭代わりやな
5 : 2020/09/20(日) 16:53:50.78 ID:EO0VDkLE0
寄付みたいなもんやろ買う奴アホやで
6 : 2020/09/20(日) 16:53:55.02 ID:hNZsfEnK0
期待値マイナスやしな
11 : 2020/09/20(日) 16:57:48.51 ID:UxmRNsdya
>>6
期待値プラスのギャンブルがあるならそれはもうギャンブルではなく投資だ
20 : 2020/09/20(日) 17:00:20.49 ID:hNZsfEnK0
>>11
せや。
だからギャンブルよりは投資したほうがええんや
34 : 2020/09/20(日) 17:05:43.82 ID:D2iEOG6Bd
>>11
FXはギャンブルでええか?
7 : 2020/09/20(日) 16:54:13.03 ID:VPrFjh7L0
正直買ってるやつ見下してる
8 : 2020/09/20(日) 16:54:32.78 ID:yXA0BMeY0
寄付だから
9 : 2020/09/20(日) 16:55:54.87 ID:yMFjLQoE0
公園を建てたい人が買うんやぞ
10 : 2020/09/20(日) 16:56:17.83 ID:LBAED8iR0
夢を買ってるんやぞ
12 : 2020/09/20(日) 16:57:52.55 ID:zwsx2Obx0
貧者の税金だぞ
買っているやつは余分に税金を払う納税者なんだ
叩くのやめたれ!
17 : 2020/09/20(日) 16:59:11.29 ID:C1xn+9+b0
>>12
愚者の税金やろ
13 : 2020/09/20(日) 16:57:58.57 ID:L9rwTe2Y0
同じ額競馬やパチンコやオンラインカジノに使った方がまだ金が残るという事実
14 : 2020/09/20(日) 16:58:31.51 ID:tchtGyhbM
控除率えげつないしな
15 : 2020/09/20(日) 16:58:44.86 ID:Zuh9Up+0a
期待値大幅マイナスの宝くじは許されて期待値プラスの投資は許されない風潮
16 : 2020/09/20(日) 16:58:47.93 ID:uDg8Tg+I0
サカ豚やけどtotoすら買わなくなった
18 : 2020/09/20(日) 17:00:15.42 ID:7VJxipRZa
宝くじに許容できる金額は年2万まで
月換算やと2000円以下までやな
19 : 2020/09/20(日) 17:00:20.34 ID:pLje0Kj3p
なお年金の運用はギャンブル認定する模様
21 : 2020/09/20(日) 17:00:38.16 ID:EOOIivJe0
BIGは末等すら当たったことがない
22 : 2020/09/20(日) 17:01:39.75 ID:dDiWGkmba
こいつらいつも笑ってんな
23 : 2020/09/20(日) 17:01:49.80 ID:EO0VDkLE0
パチンコほど還元してくれるギャンブルとか他にあるんかな
公営じゃないから良いんよな
28 : 2020/09/20(日) 17:04:03.70 ID:sGiezwMB0
>>23
無いな。パチプロってパチンコだけで飯が食えるのはそれだけ還元率がいいからや、公営ギャンブルだけで食うなんてことは絶対できん
24 : 2020/09/20(日) 17:02:27.33 ID:ad9YDh2up
国がそう決めたというか黙認してるし
25 : 2020/09/20(日) 17:02:59.88 ID:sGiezwMB0
期待値45%、愚者の税金。宝くじは買うのに投資はしない日本人って究極にアホやろ
26 : 2020/09/20(日) 17:03:10.41 ID:PbdJDmmo0
投資は別に期待値プラスじゃねえぞ
27 : 2020/09/20(日) 17:03:49.25 ID:a3IGGV8Oa
ロト7の末等しか当たったことないな
BIGは色々ありすぎて買う気にならん
29 : 2020/09/20(日) 17:04:04.29 ID:7VJxipRZa
宝くじだけ買う奴はただのアホ
ふるさと納税、NISA、イデコは必須やで
32 : 2020/09/20(日) 17:05:10.95 ID:pEN78hG6a
>>29
コスパって単語好きそう
37 : 2020/09/20(日) 17:06:35.14 ID:7VJxipRZa
>>32
大好きやで💕
38 : 2020/09/20(日) 17:06:45.89 ID:pLje0Kj3p
>>32
コスパ重視なら宝くじは買わんやろ
30 : 2020/09/20(日) 17:04:22.53 ID:LMDbbPaP0
毎年末にジャンボ3000円だけ買うとかは別にええと思うけどな
31 : 2020/09/20(日) 17:04:31.46 ID:pEN78hG6a
本当に当てにいって買ってるやつほとんどおらんやろ
ワイもたまに買うけどほぼ賽銭感覚やぞ
36 : 2020/09/20(日) 17:06:13.31 ID:dkIn8Ut80
>>31
よく当たるとかいう売り場に並んでる最高のバカ沢山いるびゃん
33 : 2020/09/20(日) 17:05:28.82 ID:zgL2NWN9M
富くじやぞ
35 : 2020/09/20(日) 17:06:03.19 ID:7VJxipRZa
ワイは毎年年末ジャンボを9000円だけ買ってるわ
こんだけでも30年で考えると27万円になるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました