- 1 : 2020/11/20(金) 12:14:41.26 ID:rylaolXA9
-
厚労相「フェイスシールドで食事を」
全国の新型コロナウイルス感染者が19日、2386人と過去最多を更新するなか、
21日から3連休に入ります。田村厚生労働大臣は、外出するときにはマスクなどの感染防止策を徹底するよう呼びかけました。週末の人の流れについて、先週土曜日を前の年と比べると、都市部では減少している一方で、
観光地の一部では「GoToトラベル」の影響からか、人出の増加がみられます。感染拡大が続くなか、21日からの3連休を前に田村厚労大臣は外出時の感染防止策の徹底を呼びかけました。
「あまりにも感染拡大してきますと、今度は行動制限をお願いしていかないとならない。
こういうフェイスシールドですね、これあります。機能・デザインがいいものがどんどん出てきていただけると、
若い方々もこういうものを使って食事をいただけるというふうになる」(田村憲久厚労相)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4131782.html - 2 : 2020/11/20(金) 12:15:23.51 ID:eOXKfFSF0
- フェイスシールドなんて密室で、コロナ飛び交ってる所で使っても無意味だわw
- 5 : 2020/11/20(金) 12:15:54.53 ID:0vXDuq8r0
- >>2
お前コロナ飛んでるの見えるの? - 19 : 2020/11/20(金) 12:17:39.32 ID:eOXKfFSF0
- >>5
え?お前コロナ見えないの? - 105 : 2020/11/20(金) 12:24:55.42 ID:CrmMu1yf0
- >>5
こいつあほwww
見えないものは無いって思えるやつは気楽だなww - 129 : 2020/11/20(金) 12:27:29.82 ID:1YWfJx420
- >>5
お前面白いな - 212 : 2020/11/20(金) 12:33:16.37 ID:KCCYpZo+0
- >>5
見えないとかお前韓国人かよ - 266 : 2020/11/20(金) 12:36:39.44 ID:/B3EjqRt0
- >>5
見える…私にもcoronaが見えるぞ! - 376 : 2020/11/20(金) 12:44:27.36 ID:NJ/rfwcc0
- >>5
マジかよ!
じゃあお前wifiも見えないの?
かわいそう! - 121 : 2020/11/20(金) 12:26:41.08 ID:DlpqiJsn0
- >>2
それは咳してるやつ居たらだろ?
そもそも症状ある奴は隔離しろって話でしかないわ - 220 : 2020/11/20(金) 12:33:46.56 ID:WD3HUGdi0
- >>2
やっぱアクリル板が最強だよな - 3 : 2020/11/20(金) 12:15:37.63 ID:1+7PPxM90
- フェイスシールドなんて空中に菌ばらまいてるようなもんだろ
- 4 : 2020/11/20(金) 12:15:53.10 ID:LZype8y90
- なんの意味もねーだろ
口開けなきゃ食事できないんだから飲食店に行くなという以外にない
- 222 : 2020/11/20(金) 12:33:46.94 ID:EQGPKHZW0
- >>4
それ言っちゃうと、
自民党が創価票入れてもらえんからなw - 6 : 2020/11/20(金) 12:16:10.61 ID:ls1GTF0Y0
- フェイスシールドは感染者が咳しただけで終わりだろ
- 36 : 2020/11/20(金) 12:19:56.01 ID:B+xmqvNSO
- >>6
冬場は感染者が息しただけで終わる - 50 : 2020/11/20(金) 12:21:08.33 ID:DzuguHC10
- >>6
ロスナイやベンチエールを
床に取り付けて完璧やん? - 7 : 2020/11/20(金) 12:16:20.78 ID:K3brXTyK0
- フェイスシールドしてても同じ皿突いてたら意味ねー
- 8 : 2020/11/20(金) 12:16:35.22 ID:QXlon28j0
- よしもとに発言の台本書いてもらってるの?
- 9 : 2020/11/20(金) 12:16:45.60 ID:SP6NAtjW0
- 素直に「会食やめろ」と言えば?
- 10 : 2020/11/20(金) 12:16:48.78 ID:ORzu47v+0
- これからセックスする女の子と食事するのにそんな事する必要あるの?
- 11 : 2020/11/20(金) 12:16:59.06 ID:dGJ3Q8hC0
- そこまでして会食したくない
- 12 : 2020/11/20(金) 12:17:01.56 ID:HO4ln4ay0
- 韓国、台湾からコロナ対策のやり方教えてもらったら
- 13 : 2020/11/20(金) 12:17:05.50 ID:4G+0UcDZ0
- マスクを目の方にずらして食事するか・・・
- 14 : 2020/11/20(金) 12:17:09.71 ID:KZUYQT4L0
- 頭が弱そうなアジア人だな
恥ずかしくないのかな - 15 : 2020/11/20(金) 12:17:11.79 ID:uk6vJvVo0
- 寝言は寝て言え
- 16 : 2020/11/20(金) 12:17:29.97 ID:RmMcQNBo0
- もうさあ、流動食かチュールにすればwww
- 17 : 2020/11/20(金) 12:17:36.34 ID:fYYfk7uE0
- これは辞めろ
勘違いするバカが出てくるフェイスシールド自体の効果が少ないからな
しかも換気が悪い飲食店では周りに拡散するだけ - 18 : 2020/11/20(金) 12:17:36.81 ID:GRnvkGw+0
- >>1
嫌だよ、食べづらいから - 20 : 2020/11/20(金) 12:17:39.80 ID:EFGxV1r20
- ばーーーーーーーーか
フェイスシールドはマスクと併用していみがあるんや - 21 : 2020/11/20(金) 12:17:40.09 ID:fTbDuycL0
- 紫龍のシールドのフィギュアの転売を目論んでるなこいつ
- 22 : 2020/11/20(金) 12:17:52.02 ID:gG8G22Ds0
- フェイスシールドはほとんど無意味だって実験結果が出てたと思うんですが
- 23 : 2020/11/20(金) 12:17:57.60 ID:dksKEm7e0
- カツラが浮くぐらいの換気をしろよ
- 24 : 2020/11/20(金) 12:18:02.64 ID:Y2gE6OdZ0
- 家に転がってる古いジェットヘルメットの出番やなww
- 28 : 2020/11/20(金) 12:18:37.80 ID:eOXKfFSF0
- >>24
オレのAraiのフルフェじゃダメか? - 25 : 2020/11/20(金) 12:18:11.97 ID:tTdZYl6P0
- 真子パパ
- 26 : 2020/11/20(金) 12:18:19.03 ID:TX5+wnmP0
- 刑務所の面会所みたいな店増やせ
- 27 : 2020/11/20(金) 12:18:36.71 ID:ygcOvqqn0
- バ~~~カ ダダ漏れじゃねえか
- 29 : 2020/11/20(金) 12:18:39.43 ID:OS1v738n0
- 作ったフェイスシールドが思ったより売れなくて陳情されたな
- 30 : 2020/11/20(金) 12:18:44.27 ID:viXtR/KI0
- というか、みんな食事は一人で黙々としろよ
- 116 : 2020/11/20(金) 12:26:22.22 ID:UP7a4Zrb0
- >>30
本当にこれ、しゃべらなきゃ死ぬのかよ…
- 154 : 2020/11/20(金) 12:28:57.44 ID:w9YivTWI0
- >>116
旅行先で美味しいもの食べて酒でも入りゃ黙って俯いて黙々と食べるなんてできっこないんだ…
旅行が感染を広めるんじゃないんだとかそんな屁理屈で始めた結果これ
というかマジでどうするんだかね、ここまで広まってきて
これからカラカラの寒い日が続くのに - 148 : 2020/11/20(金) 12:28:42.19 ID:XLqmiPgZO
- >>30
味の感想言いたいじゃん - 172 : 2020/11/20(金) 12:30:45.14 ID:5B61o4410
- >>148
彦摩呂乙 - 31 : 2020/11/20(金) 12:18:53.21 ID:/diiMVEL0
- ウチで食べようとか言えよ
何人の国民が死ぬまで動かないんだまあ何人死んでも動かないか
- 32 : 2020/11/20(金) 12:19:11.34 ID:c0PSF3rv0
- フェイスシールドってほぼ無意味ってデータがなかった?
富嶽のシミュレーションで - 39 : 2020/11/20(金) 12:20:04.98 ID:MOW9Jk0i0
- >>32
マウスシールドじゃね? - 72 : 2020/11/20(金) 12:22:59.50 ID:gG8G22Ds0
- >>39
フェイスも - 94 : 2020/11/20(金) 12:24:13.42 ID:cMlb4W810
- >>39
隙間の大きさから効果はほぼ同じじゃないか
またこれを富嶽で計算するのか
ダメな結果だったときは隠蔽かなw - 33 : 2020/11/20(金) 12:19:19.38 ID:nCZv/Dbz0
- 田村には期待してたけどガッカリ
- 34 : 2020/11/20(金) 12:19:51.51 ID:lgIWkqBU0
- だから今年の忘年会はなしにしろ
- 35 : 2020/11/20(金) 12:19:54.69 ID:ZX8BkMoF0
- 透明系を推奨するのやめろってば!!
通勤電車にいるんだよ!増えてるんだよ!
食事でいいなら電車でもいいよね!ってバカが - 37 : 2020/11/20(金) 12:19:57.02 ID:SwkG5xza0
- ひっさびさに来た老舗のそばやに居るが
普通に相席とかさせられた
もう来ないわ - 38 : 2020/11/20(金) 12:19:57.28 ID:1Fk+mj3K0
- そこまでして食う必要あんの?w
- 40 : 2020/11/20(金) 12:20:05.64 ID:9034J8dW0
- 悪夢の民主党政権よりマシ
- 304 : 2020/11/20(金) 12:39:44.14 ID:Q8rtL28a0
- >>40
自民は夢ですまないリアルな地獄なんだけど… - 41 : 2020/11/20(金) 12:20:09.80 ID:XIGN94uo0
- バカしかいねぇ
- 42 : 2020/11/20(金) 12:20:09.87 ID:2eQmEpOH0
- あまり意味がなかったんじゃなかった?
大声出せば飛沫もれるし - 43 : 2020/11/20(金) 12:20:31.63 ID:6fZuKT8y0
- いじでも予備費つかいたくないんだな
卑しいというかなんというか。。。 - 44 : 2020/11/20(金) 12:20:42.20 ID:w5K+yUiF0
- バカバカしい
単純に、食事中は会話をやめろと言えばいいだけじゃないか - 68 : 2020/11/20(金) 12:22:52.78 ID:LZype8y90
- >>44
そうじゃない飲食店に行くな、だろ
呼気も出るしむせるやつもいるんだ飲食店で食うやつなんてコロナパーティーに参加しているようなもの
なんせ大半が無症状でばらまいてんだからな - 45 : 2020/11/20(金) 12:20:59.87 ID:lBSaB/IU0
- スパコン解析で飛沫感染の防止効果ほぼ無しと出てるのに何言ってんのコイツら
- 46 : 2020/11/20(金) 12:21:00.77 ID:5lI61Uro0
- 無能大臣
- 47 : 2020/11/20(金) 12:21:04.57 ID:NJ7T1brb0
- 公人が言うことじゃない
科学的に効果なしの烙印押されてるだろうが! - 48 : 2020/11/20(金) 12:21:06.59 ID:qMuuXy/J0
- ただの飾りです
- 49 : 2020/11/20(金) 12:21:06.13 ID:4A4MOS+z0
- なら行くな
- 51 : 2020/11/20(金) 12:21:14.29 ID:KngR101j0
- 感染者と同卓してる時点でアウトだろ
何の意味がある - 52 : 2020/11/20(金) 12:21:17.99 ID:DpQ8N4em0
- うおおおおおおおおおおお
馬鹿丸出し - 53 : 2020/11/20(金) 12:21:33.24 ID:y4O8VbJA0
- ここまで、西村、田村、加藤に、頑なな発言をさせる菅総理って、本当に恐怖の独裁者???
- 54 : 2020/11/20(金) 12:21:35.30 ID:gyDhPE+B0
- 糞の役にも立たん奴らやな
- 55 : 2020/11/20(金) 12:21:35.47 ID:Aq+wuCCq0
- >>1
バカは休み休み言えよ - 56 : 2020/11/20(金) 12:21:35.87 ID:fCa9oZSq0
- 田村もこの程度のレベルだったか
- 57 : 2020/11/20(金) 12:21:39.16 ID:hFa8QFT+0
- フェイスシールドで食事を
なんか映画のタイトルみたいw
- 59 : 2020/11/20(金) 12:21:47.10 ID:4UBaUAtG0
- 会話と食事の分離ぐらいできるだろ、食事中に喋るのは人間だけだぞ
普段うるさいうちの猫も、ちゃおちゅ~るのときは静かに一心不乱に舐めてんだぞ - 135 : 2020/11/20(金) 12:28:02.80 ID:bbUwcQV50
- >>59
コロナとか関係なく食事しながらしゃべるのってマナー悪いよ。
でも世の中には食事中にしゃべらなきゃ死ぬ病気の人がいるらしいな。 - 60 : 2020/11/20(金) 12:21:52.67 ID:bbUwcQV50
- 1人で黙って食えばいいだけだろ。
アホなのか。 - 61 : 2020/11/20(金) 12:21:59.60 ID:FNUWy0hB0
- ロボコップみたいな感じかな
- 62 : 2020/11/20(金) 12:22:07.67 ID:Pp4Y+YlG0
- フェイスシールドって・・・
なんか業界から献金もらってるのかね - 63 : 2020/11/20(金) 12:22:09.53 ID:uC0VeQyq0
- あのシールド見るといつもいきなりステーキのシェフ思い出して笑ってたんだが普通に見るようになったな
まあ俺はつけないけど - 64 : 2020/11/20(金) 12:22:11.66 ID:qMuuXy/J0
- ベントー
- 65 : 2020/11/20(金) 12:22:16.30 ID:PTFZW4rh0
- フェイスシールドなど効果なしって結論だったろ。
- 66 : 2020/11/20(金) 12:22:25.36 ID:zO16pQzd0
- ひとりで食べればよくない?
- 70 : 2020/11/20(金) 12:22:55.91 ID:PTFZW4rh0
- >>66
不要不急の外食はやめましょうって話にしないとダメだよな。 - 67 : 2020/11/20(金) 12:22:48.67 ID:u3ihBmXW0
- そんなんして外食なんかしねーだろ
- 69 : 2020/11/20(金) 12:22:54.55 ID:US/KcayR0
- マスクじゃなきゃあまり効果ない思うけどね
- 71 : 2020/11/20(金) 12:22:57.10 ID:cMlb4W810
- 厚労大臣が素人考えで作らせた?
専門家の意見聞いたか?マウスシールド意味ないんじゃなかったか - 73 : 2020/11/20(金) 12:23:05.17 ID:Wta/bsFX0
- こいつら保身の為の発言になってきている。
- 74 : 2020/11/20(金) 12:23:06.85 ID:DeoZen7+0
- 今度の厚労相も終わったか
- 75 : 2020/11/20(金) 12:23:07.59 ID:zjdOUwcT0
- もう終わりだぁぁぁ
- 76 : 2020/11/20(金) 12:23:08.00 ID:wQaaVk5H0
- フェイスシールドは飛沫防ぐ効果ほぼ無いだろ
へんな情報出すなよ - 77 : 2020/11/20(金) 12:23:10.57 ID:wpOHVDo50
- もう全部静注しておけよ
ストレートのアルコールは効くぜ - 78 : 2020/11/20(金) 12:23:15.65 ID:GMTSOkPE0
- 飲食店で飲食するなとは言わないが食事は一人一人パーティションで区切らないと営業出来ないように法規制しろ
一人で食事なら会話も無いし - 111 : 2020/11/20(金) 12:25:38.28 ID:LZype8y90
- >>78
2mのアクリルパーティションで区切っても飛沫が乗り越えて拡散することがシミュレーションで明らかになってただろ
もはや飲食店に行くなと言うしかない状況一人で無言で食おうが何しようが口開ける以上意味がない
- 79 : 2020/11/20(金) 12:23:23.70 ID:dezMVD7C0
- とにかく補償はしたくないのは
わかる - 80 : 2020/11/20(金) 12:23:24.83 ID:kWsSpp6A0
- 厚労相がド素人みたいな事
言っていいのか? - 81 : 2020/11/20(金) 12:23:30.27 ID:NHayAUZI0
- 何で会話をやめろって誰も言わないの?
- 97 : 2020/11/20(金) 12:24:21.10 ID:u3ihBmXW0
- >>81
会話の無い会食って? - 82 : 2020/11/20(金) 12:23:42.43 ID:75HNDqCs0
- 間抜けな姿だよな
一人でメシ食うわ - 83 : 2020/11/20(金) 12:23:42.44 ID:BtjxOcsy0
- フェイスシールド効果ないってレポート読んでないのか?厚労大臣なのに
- 84 : 2020/11/20(金) 12:23:42.80 ID:jEqop/bD0
- >>1
だいぶ前にフェイスシールドもマウスシールドも意味がないって検証結果出てなかった? - 85 : 2020/11/20(金) 12:23:47.05 ID:v2SjPeQZ0
- 芸能界とかはフェイスシールドやマウスシールドつけてりゃ密でもOKとしてるがあれ何の意味もないよな
- 109 : 2020/11/20(金) 12:25:31.03 ID:fYYfk7uE0
- >>85
元々知事や大臣が会見で使っていたのをあれすればいいと勘違いしてやってるからな
あれは耳が聞こえない人が口の動きで理解するためなんだから芸能人もマスクでいいじゃん
再放送すればああいう時代があったなと思うのでw - 86 : 2020/11/20(金) 12:23:49.22 ID:qxoXdjDn0
- 厚労相は会見で実演しろよ
過去にもかいわれ食った例もあるんだし - 87 : 2020/11/20(金) 12:23:52.95 ID:Ns2Vv5/g0
- カトゥーよりかなりましな大臣だと思うよ。カトゥー、ありゃダメだ。
- 88 : 2020/11/20(金) 12:23:53.53 ID:/diiMVEL0
- 田村はコロナ第1波の時に各局のテレビで必死に火消しして厚労大臣になったからな
この方針が変わることは天地がひっくり返ってもないだろう - 89 : 2020/11/20(金) 12:23:57.58 ID:B+xmqvNSO
- あんなんするならマスクするわ
マウスシールドならあんなの手のヒラでいいやん - 90 : 2020/11/20(金) 12:23:57.74 ID:HSJxL3B80
- 生きてかなきゃいけないから経済活動を止められない
食料や生活物資の生産、流通、販売も止められない
最終的には運任せにするしかない
できる事は細かい積み重ねで確率を下げるだけ - 91 : 2020/11/20(金) 12:23:58.11 ID:oHJ5qL8T0
- 食べにくい
ストローで飲むくらいしかできん - 92 : 2020/11/20(金) 12:24:08.06 ID:KEewlTDh0
- フェイスシールドにしろマスクにしろ、完全に押さえ込めるわけでないからな。
それだけは忘れてはならない - 93 : 2020/11/20(金) 12:24:09.63 ID:6fZuKT8y0
- 見苦しい。。。w
守銭奴が - 95 : 2020/11/20(金) 12:24:12.82 ID:jPtCRSyg0
- ダメだろ、フェイスシールド意味ないのに
- 96 : 2020/11/20(金) 12:24:15.63 ID:I0dZtl4n0
- フェイスシールドはアカンで
ましてやマウスシールドとか全く無意味
今朝のオヅラの番組でマウスシールド勧めてて爆笑どころか腹が立ったわ - 98 : 2020/11/20(金) 12:24:21.23 ID:Uw4XZMYW0
- >>1
効果ないってば - 99 : 2020/11/20(金) 12:24:21.84 ID:16bAdHum0
- むしろ拡散するから意味ねーぞ
防止してる振りやめろ - 100 : 2020/11/20(金) 12:24:26.14 ID:rH2m97da0
- フェイスシールド意味ないって言われてるだろうが
- 102 : 2020/11/20(金) 12:24:38.23 ID:1+7PPxM90
- 芸能人のフェイスシールドも見苦しい
あんなの意味ねえのにしてます感だしやがって - 103 : 2020/11/20(金) 12:24:51.79 ID:5uQCkf+G0
- あーあ
こいつも終わったな
- 104 : 2020/11/20(金) 12:24:54.36 ID:EHZN88P/0
- 真顔で大臣がこれやってんだぜ
世界でも屈指のお笑い国家かも - 106 : 2020/11/20(金) 12:24:56.29 ID:mL/a2p7v0
- フルフェイスのヘルメットかぶって食べるときだけシールド開けろ
- 107 : 2020/11/20(金) 12:25:03.18 ID:Ha2xV3dw0
- 食い物に付いてたら無意味やん
- 108 : 2020/11/20(金) 12:25:17.84 ID:/rUyb/bM0
- もうね、飲食店で客に対策させるのは無理なんだよ
換気がー換気がー言うのも意味無し
食事中に対面近距離で喋って食い物にINしたり直接口にINしたりするからね
効果あるのは「食事中にはしゃべるな!」なんだろうけど当然猿は守らない
だから対策するならアクリル板で仕切って大きい飛沫が相手に届かないようにするくらいしか無いと思う - 110 : 2020/11/20(金) 12:25:36.90 ID:1YWfJx420
- >>1
規制なんかする気はさらさら無いくせになぁw
バカバカしい、そんなカッコまでして外食なんかしねーよwww - 112 : 2020/11/20(金) 12:25:58.61 ID:wEVu9E+G0
- パカっと上げた時、思いっきり撒き散らしそう
- 113 : 2020/11/20(金) 12:26:00.98 ID:q3TKjwib0
- フェースシールド効果ないんですけど
- 114 : 2020/11/20(金) 12:26:14.82 ID:lr98cPEj0
- アンタはやってるの
- 115 : 2020/11/20(金) 12:26:19.69 ID:EHZN88P/0
- どう考えって無理だし、守られる訳ないて分かる事をここまでゴリ押しするのはGOTO守る為やろか
- 117 : 2020/11/20(金) 12:26:26.82 ID:w9YivTWI0
- 議員連中が物買いまくって経済回してくれ
もう一般には無理だよ - 118 : 2020/11/20(金) 12:26:26.88 ID:x8oiw8W80
- >>1
GO TOなんちゃらというインパール作戦をやって、大敗北。
ムキになって、官製キャンペーンをごり押しでやって、武漢ウイルスとの戦争はご覧の有様。
日本の官僚どもは、70年前から1ミリも進歩してないな。 - 132 : 2020/11/20(金) 12:27:50.81 ID:DlpqiJsn0
- >>118
GOTOは直接関係ないって言ってる事正しいんだけど、愚民がその意味を理解できるかはまた別だからね。 - 119 : 2020/11/20(金) 12:26:38.89 ID:qjmyJZuV0
- 食べるたびに毎回フェイスシールドの表を手で触ってたら意味ないやん!!むしろリスク高まる
- 120 : 2020/11/20(金) 12:26:40.89 ID:xO22MZhF0
- >>1
無能は黙ってろ何もするな - 122 : 2020/11/20(金) 12:26:42.28 ID:sIbaj+rK0
- 頭部全部包まれてるの?
全面だけじゃ横から吹き出すから意味が無いぞ - 123 : 2020/11/20(金) 12:26:48.19 ID:PgdV8/bB0
- できるだけ外食しないで自炊すりゃいいだけじゃん
まあgoto進めてるからそれは言えんだろうけどな - 124 : 2020/11/20(金) 12:27:04.01 ID:xT57nwnN0
- GOTOイートに早くテイクアウトを適用させなさい
- 125 : 2020/11/20(金) 12:27:07.13 ID:3U/50coo0
- バカじゃねーの?
- 126 : 2020/11/20(金) 12:27:12.18 ID:yLIWsJZl0
- こんなもん、義務化しなきゃ誰もやらんわ
- 127 : 2020/11/20(金) 12:27:12.70 ID:lr98cPEj0
- 政治家も自宅でメシくったら
- 128 : 2020/11/20(金) 12:27:21.61 ID:7r7Haug00
- マスクは網目が飛沫をキャッチするので拡散しにくい 布でも効果は多少ある
フェイスシールドはキャッチしない スルーである - 130 : 2020/11/20(金) 12:27:36.70 ID:coIo+TIy0
- >>1
もー、吹き出しちゃったわ
こんなのしとうない - 131 : 2020/11/20(金) 12:27:44.61 ID:EhHAbMer0
- フェイスシールドでセックスを
- 141 : 2020/11/20(金) 12:28:24.30 ID:DlpqiJsn0
- >>131
バックで突けばいいんよ
女はマスクしてさ - 133 : 2020/11/20(金) 12:27:53.46 ID:zsiBrB410
- アベノマスクをさんざん嘲笑ったマスコミが
口周りだけの小型フェイスシールドを推奨wwww - 134 : 2020/11/20(金) 12:27:55.43 ID:2VrcU7xf0
- 責任取りたくないなら政府やめろよ
- 136 : 2020/11/20(金) 12:28:04.40 ID:EHZN88P/0
- 外食は屋外、テイクアウトクーポン
これだけ、これだけやればいいんだよ無能政府 - 152 : 2020/11/20(金) 12:28:50.18 ID:DlpqiJsn0
- >>136
無能はお前かと - 137 : 2020/11/20(金) 12:28:04.89 ID:Dp0HQTj20
- 会食を止めるという選択肢は絶対に無いという強い意思を感じる
- 138 : 2020/11/20(金) 12:28:12.52 ID:DpQ8N4em0
- 会食しか能のないオッサンたちがなぜかいつまでも無駄な抵抗しててほんまおもろいな
- 140 : 2020/11/20(金) 12:28:21.82 ID:jWHAbfBp0
- フェイスシールドは感染防止にはならんだろ
厚労大臣がこのレベルとか日本終わってるな - 142 : 2020/11/20(金) 12:28:26.17 ID:vx2EDRfU0
- シールドはほぼ無意味って最近出てた気がするけどそれでいいのかよ
- 143 : 2020/11/20(金) 12:28:26.97 ID:xhXEBvI30
- 黙って口を閉じて喰えよ
- 144 : 2020/11/20(金) 12:28:34.13 ID:coIo+TIy0
- ちゅーするときはどうすんの?
- 145 : 2020/11/20(金) 12:28:36.34 ID:48i+44yg0
- この大臣ずーっと意識高い系マウスシールドしてたけど不織布マスクにしたんだな
フェイスシールドも意味ないけどな
会話しなきゃある程度抑えられるだろ - 146 : 2020/11/20(金) 12:28:40.57 ID:4OBOfmrP0
- ひとり飯でええやん
- 149 : 2020/11/20(金) 12:28:44.46 ID:3LfdM33r0
- 冬に流行するの予見できてただろうに。
半年かけて考えた対策がコレですか… - 150 : 2020/11/20(金) 12:28:47.96 ID:XeswnMiZ0
- 俺は獣神サンダーライガーの対ヘビー級用の
レプリカマスクで食事をしてる
マスクしたままでも食べやすい - 151 : 2020/11/20(金) 12:28:49.46 ID:cZ+xeNSV0
- アホなこと言ってるな
- 153 : 2020/11/20(金) 12:28:52.50 ID:tTdZYl6P0
- フェイスシールドなんかなんの意味もない
- 155 : 2020/11/20(金) 12:29:02.81 ID:rH2m97da0
- わざわざフェイスシールドして飯食いに行くかよ
こいつらがアホすぎて絶対に外食行かない - 156 : 2020/11/20(金) 12:29:06.92 ID:/NwnVvRQ0
- フェイスシールドはマスクより効果ないって言われてなかった?
- 157 : 2020/11/20(金) 12:29:12.86 ID:u4LAQknn0
- 1人で家で食え
飲食店には他の仕事紹介しろ - 158 : 2020/11/20(金) 12:29:18.04 ID:yMzZtc1M0
- 菅内閣の面々は頭の悪さをさらけ出すのが趣味なのかな
- 159 : 2020/11/20(金) 12:29:20.16 ID:JIGl9R5/0
- 外食はアクリルで一人一人を囲って個室化しとけ
- 167 : 2020/11/20(金) 12:30:18.78 ID:DlpqiJsn0
- >>159
ついでい上に排気口つけて客ごとにアルコールで消毒すれば完璧 - 196 : 2020/11/20(金) 12:32:12.18 ID:/rUyb/bM0
- >>159
馬鹿みたいに客にばら撒く金があるなら店に補助金出してこうするようにすりゃ良かったんだよ
経済対策は金ばら撒き、感染対策は国民に丸投げとかさぁ・・・ - 160 : 2020/11/20(金) 12:29:23.59 ID:2rVnIdu20
- 席を壁で仕切ったらいいんじゃないか
ちゃんと扉もつけてな - 161 : 2020/11/20(金) 12:29:38.36 ID:LS/HmWOc0
- ブーツを脱いで朝食を
- 162 : 2020/11/20(金) 12:29:38.70 ID:jutdaFtu0
- 屋形船の女将さんが朝のテレビ出てて
対策してます、人数少なくして距離を離してどうのって偉そうに言ってたが
向かい合わせに座らせて前も横も仕切りのアクリル板なし、
あぁ初期にクラスター出したコイツらは結局無能なんだと思ったよ。 - 183 : 2020/11/20(金) 12:31:26.73 ID:w9YivTWI0
- >>162
私も見てたけど唖然とした
収まるまで休業しかないと思った - 163 : 2020/11/20(金) 12:29:46.88 ID:mUGZ5QnT0
- フェイスシールド
ウレタンマスクは、
意味が無い - 177 : 2020/11/20(金) 12:31:07.33 ID:DlpqiJsn0
- >>163
症状ある人が一人もいなければ効果はある
症状があるとエアロゾルが発生するがそれさえ無ければそれらでも防げる - 189 : 2020/11/20(金) 12:31:55.53 ID:1oH1OZkT0
- >>177
馬鹿発見 - 205 : 2020/11/20(金) 12:32:34.40 ID:DlpqiJsn0
- >>189
鏡でも見たんか? - 215 : 2020/11/20(金) 12:33:28.97 ID:1oH1OZkT0
- >>205
自分のレスくらいよく読めよ知恵遅れ - 228 : 2020/11/20(金) 12:33:57.32 ID:DlpqiJsn0
- >>215
ブーメラン乙 - 164 : 2020/11/20(金) 12:29:47.04 ID:Pio2EhuR0
- これが感染対策とは
世界の笑われ者。
- 165 : 2020/11/20(金) 12:29:48.09 ID:7sYGdTtr0
- そうまでして外食なんてするかよw
- 166 : 2020/11/20(金) 12:29:58.30 ID:ToJej//20
- 転売厨もさすがにこれには苦笑いしてそう
- 168 : 2020/11/20(金) 12:30:23.24 ID:PgdV8/bB0
- エアロゾルには完全無防備だな
まあ普通のマスクでも顔とマスクの隙間から侵入するけど - 169 : 2020/11/20(金) 12:30:33.69 ID:xhXEBvI30
- 黙って喰えよ
- 170 : 2020/11/20(金) 12:30:35.79 ID:kHgcZt6L0
- もう口から食事は諦めて、各人専用の点滴打とうぜ
GOTO点滴 - 171 : 2020/11/20(金) 12:30:38.58 ID:1oH1OZkT0
- フェイスシールドだけでは効果が少ないだろ基地外制服
- 173 : 2020/11/20(金) 12:30:46.28 ID:zC5KbHXM0
- フェイスシールドは飛沫感染のリスクを下げる効果がある
- 197 : 2020/11/20(金) 12:32:19.62 ID:DlpqiJsn0
- >>173
飛沫感染とエアロゾル感染は分けて考えないとな - 174 : 2020/11/20(金) 12:30:54.19 ID:VfIxpmNB0
- 日本自慢のスーパーコンピュータで計算した結果
フェイスシールド意味ない
ってわかったのにそれをいかさないやつがトップつとめてていいのか
- 175 : 2020/11/20(金) 12:30:57.14 ID:DpQ8N4em0
- 会食、旅行(出張)、夜の街、イベント
これ共通点あるよね
闇すぎて誰も言えないけどね - 176 : 2020/11/20(金) 12:30:58.95 ID:fYYfk7uE0
- 正直これなら口に入れたらマスクして食べろの方がいいわw
こんなことより飲食店で酒を飲むなでいいんだよ
禁止できないら酒飲んだ場合感染広がりますと言い続けろ - 178 : 2020/11/20(金) 12:31:11.95 ID:oE7//eRo0
- いかないに限る悪いけど潰れようが知ったことじゃない
- 179 : 2020/11/20(金) 12:31:12.69 ID:fJgkL4FY0
- フェイスシールドはマスクとセットが前提の感染防護具だとあれほど
- 180 : 2020/11/20(金) 12:31:17.83 ID:0kSQvs500
- 見ただけてフェイスシールドだけで喋ってる奴はアホだとわかる
- 181 : 2020/11/20(金) 12:31:22.70 ID:ZnsVfU1V0
- こんなバカが厚生労働大臣やってるから日本は滅亡だな
- 182 : 2020/11/20(金) 12:31:25.87 ID:2VrcU7xf0
- つーか
「黙って食えよ」
べらべら喋りながら食うのが是になったのなんてここ数十年じゃねーの?
昭和の食卓とかメシは黙って食えー!とお父さんがちゃぶ台返しでハッスルしてたイメージだわ - 184 : 2020/11/20(金) 12:31:36.08 ID:AJGGAYJi0
- >>1
曇らないフェイスシールドのステマか。インサイダー容疑で逮捕だ - 186 : 2020/11/20(金) 12:31:44.00 ID:6fZuKT8y0
- ちゅうするときカチャカチャぁなるやん
フラッシュモブが台無し - 187 : 2020/11/20(金) 12:31:48.18 ID:SbzfRk6+0
- あのさぁ1人で黙って飯食えよ
- 188 : 2020/11/20(金) 12:31:48.36 ID:azqbzxoF0
- 駄目だってこんなの屋外のみにしろよ
室内で食事は無理。諦めろ - 190 : 2020/11/20(金) 12:32:00.61 ID:qsyahpCe0
- 金払って快適に食えないとか・・・
- 191 : 2020/11/20(金) 12:32:00.77 ID:/4XalgM60
- 通販の宣伝マンかよ
- 192 : 2020/11/20(金) 12:32:01.73 ID:VF4Afpe90
- だから会食しないだけでかなりの感染者は減らせるんだって。
- 193 : 2020/11/20(金) 12:32:09.23 ID:X+WiTy6f0
- フェイスシールドって唾が目に入るのを防ぐ物で
マスクの代用じゃない - 194 : 2020/11/20(金) 12:32:10.56 ID:Ic3UP8nU0
- ポンコツ一般人どもはこんなことまでして会食や飲み会すんな!!
でも田村は娘がかわいい
- 195 : 2020/11/20(金) 12:32:10.62 ID:OD6HCzZ90
- 知恵遅れ発見しました
- 198 : 2020/11/20(金) 12:32:19.78 ID:2GwZB8EO0
- 会食やめろっていうと罰金でもとられるんか?
- 199 : 2020/11/20(金) 12:32:21.64 ID:8yuyL5I50
- 熱々おでんもフーフーしないでダチョウ倶楽部のように食べてください
- 200 : 2020/11/20(金) 12:32:25.08 ID:lKYCz+/r0
- ※個人の感想です
専門家でもなく知識もない、政治家の意見です
- 202 : 2020/11/20(金) 12:32:29.07 ID:lFhQmhOA0
- 対面してる奴のフェイスシールドに食べかす付いてるの見えたら食欲なくすわ
- 248 : 2020/11/20(金) 12:35:25.31 ID:coIo+TIy0
- >>202
笑 - 203 : 2020/11/20(金) 12:32:32.12 ID:2VrcU7xf0
- 飯は黙って静かに食え
なぜこう言えないの?
会食だとしてもずいぶんリスク減るだろこれで - 210 : 2020/11/20(金) 12:33:10.04 ID:DlpqiJsn0
- >>203
つーか食わなきゃ会話できないのかと - 204 : 2020/11/20(金) 12:32:34.18 ID:J6n9G4KP0
- マウスシールドの無意味さはもっと周知してほしい
コロナ前は「店員がマスクしたら客に顔が見えないから失礼」というクレー厶よくあったけど
最近「マスクは顔が見えないから失礼でしょマウスシールドにしなさいよ」ってクレー厶あって心底たまげた
そもそも店員の顔そんな見たいの? - 243 : 2020/11/20(金) 12:35:01.61 ID:lFhQmhOA0
- >>204
去年の今頃はイオンとか百貨店とか、店員にマスク付けさせないとか言ってたな - 253 : 2020/11/20(金) 12:35:37.55 ID:DlpqiJsn0
- >>243
それ今年だよw - 255 : 2020/11/20(金) 12:35:41.47 ID:w9YivTWI0
- >>204
顔が見えないから失礼ってもう意味がわからないな - 206 : 2020/11/20(金) 12:32:35.11 ID:Xog8loAg0
- もう外食やめろや
- 207 : 2020/11/20(金) 12:32:56.12 ID:mQ1eMVAE0
- こんな奴がいる党崇めている信者
- 224 : 2020/11/20(金) 12:33:47.34 ID:DlpqiJsn0
- >>207
全ての党にアホが居るんでそれ言ったらどこも駄目だし - 208 : 2020/11/20(金) 12:32:59.19 ID:Bhs5nCbD0
- ファイスシールドは飛散防止にはなる。
食事も出来るし。
自民党でまともなのは田村大臣だけ。 - 209 : 2020/11/20(金) 12:33:03.21 ID:vdDdkqq40
- 実践して見せてくれよ
- 211 : 2020/11/20(金) 12:33:11.59 ID:BuYGw4Ir0
- フェイスシールドなんて無意味
喋ってるバカもいるし - 213 : 2020/11/20(金) 12:33:28.92 ID:p6HrsAPT0
- >>1
アホかで、フェイスシールドも飛沫は防げませんよ
- 214 : 2020/11/20(金) 12:33:28.95 ID:/4XalgM60
- アベノマスクの次は
タムラフェイスシールドを
全国民に配布する
これしかないw - 216 : 2020/11/20(金) 12:33:30.79 ID:vgvV9Kx10
- めんどくさ
マスクめんどくさいけどマスク警察が多いから職場や店に入る時だけ付けてる
洗うのもめんどいからずっと同じの使ってる - 217 : 2020/11/20(金) 12:33:35.48 ID:tzu0Isgk0
- ガンダムシールドで食う
- 218 : 2020/11/20(金) 12:33:40.90 ID:nKdJEJId0
- >>1
はー、頭を使って考えてくれよ - 221 : 2020/11/20(金) 12:33:46.75 ID:EHZN88P/0
- 武漢が感染爆発したのは会食会だったの忘れたのかよこいつらw
会食は止めろでいいんだって - 223 : 2020/11/20(金) 12:33:47.07 ID:2kNxxEGU0
- 疫病戦略が完璧にハマったな
抵抗できないまま死ぬ
即死のNBC兵器よりじわじわのほうが効率いいんだな - 259 : 2020/11/20(金) 12:36:01.14 ID:WD3HUGdi0
- >>223
2020
国内自殺者数:約2万人
新コロ死者数:約1900人豆知識な
- 284 : 2020/11/20(金) 12:38:01.92 ID:0Blb7f520
- >>259
国内自殺者数って例年通りじゃないの
年間2~3万人程度だろう - 225 : 2020/11/20(金) 12:33:52.87 ID:oHJ5qL8T0
- フェイスシールドはマスクと併用しないと効果ないんじゃ
前に帽子につけるタイプを買って家で試したが食べづらい流動食をストローですする会食でもすりゃいい
- 276 : 2020/11/20(金) 12:37:31.95 ID:WD3HUGdi0
- >>225
リモラブというドラマ視てるんだけど、
黙って食べながらLINEで会話してた - 226 : 2020/11/20(金) 12:33:54.62 ID:xCFmUnAP0
- 面倒くささと防御力の妥協点がマスクなんだと思うけどな
フェイスシールドなんて面倒くささが勝るよ
そもそも効果も疑問視されてるし - 227 : 2020/11/20(金) 12:33:55.05 ID:tpOXXuV50
- 流動食でちゅーちゅー
パピコみたいな食い物
- 229 : 2020/11/20(金) 12:33:59.20 ID:hToek8F00
- 店に入るまで即座に解るPCR検査三つくらい使ってたどり着いたら食えるとかあればなあ。
- 230 : 2020/11/20(金) 12:34:01.91 ID:Heh4IyE00
- 俺「一人で食事を」
- 343 : 2020/11/20(金) 12:42:18.75 ID:ai3qVPNe0
- >>230
これとテイクアウト推進と酒提供禁止すれば
飲食の売上3割減ぐらいに抑えつつ
飲食由来の感染者数9割減ぐらいにできそう - 231 : 2020/11/20(金) 12:34:07.04 ID:+dDBrBBc0
- GoTo中止した方が早いし効果あるよwww
- 232 : 2020/11/20(金) 12:34:09.80 ID:l8ddgIqB0
- そこまでして他人と飯食いたいと思わん
- 233 : 2020/11/20(金) 12:34:12.93 ID:HVdLXCWg0
- して欲しかったら配れよ
- 242 : 2020/11/20(金) 12:35:00.95 ID:ZEmMec2U0
- >>233
マジで配りそうだからいらんわ
アベノマスクみたいに無駄金つかわんでほしい - 234 : 2020/11/20(金) 12:34:22.52 ID:c9Vy/V2I0
- フェイスシールドは飛沫に効果ないって研究結果出てたろw
- 241 : 2020/11/20(金) 12:34:54.30 ID:DlpqiJsn0
- >>234
サイズにもよると思うけど - 235 : 2020/11/20(金) 12:34:31.90 ID:DNIQYePe0
- ティファニーで朝食を
- 236 : 2020/11/20(金) 12:34:40.61 ID:gtRgIFh70
- ニュースで観たけど、
食べたり飲んだりする度に、
シールドを上げ下げするのは、
現実的じゃ無いというのは厚労相本人も
心の底では思ってるんだろうな - 237 : 2020/11/20(金) 12:34:42.47 ID:HFW+FfWn0
- フェイスシールドでよそってくってろ
- 238 : 2020/11/20(金) 12:34:47.97 ID:p6HrsAPT0
- 換気だよ換気
たえず窓を開けっぱなしにすりゃコロナも吹っ飛ぶ - 239 : 2020/11/20(金) 12:34:48.15 ID:qmW3DjTN0
- 日本の政治家のレベルって途上国より低いんじゃね?
- 286 : 2020/11/20(金) 12:38:10.57 ID:qkuxLWpo0
- >>239
それはもちろん。
厚生労働のトップが大学院も出てない、しかも厚生とは無縁の文系wとかアフリカ諸国もビックリだろう。 - 240 : 2020/11/20(金) 12:34:51.72 ID:qkuxLWpo0
- フェイスシールドなんてノーマスクマンとほとんど差は無いだろ。
芸能人が良く付けて、感染しまくっているし - 244 : 2020/11/20(金) 12:35:12.80 ID:fYYfk7uE0
- 食事がメインの店はまだいい
食事中話す奴もいるが食後に話すことが多いのでそこを注意してくれれば居酒屋とかなんかちびちび食べて飲んででマスクなどしない時間が多い
換気も悪いし - 245 : 2020/11/20(金) 12:35:21.65 ID:Djwwqi3C0
- ピクニックしろよ
- 246 : 2020/11/20(金) 12:35:22.19 ID:PNCshnpx0
- のりちゃんどうしたの…
そんなこと言う人じゃなかったよね?
やっぱり大臣になると言わされちゃうんやね
がんばって… - 249 : 2020/11/20(金) 12:35:27.97 ID:lr98cPEj0
- クシャミやセキをふさいだ手がドアノブやトイレを汚染する
- 250 : 2020/11/20(金) 12:35:29.23 ID:7r7Haug00
- 大臣レベルがこの程度では何やって店内飲食は厳しい 潰れるしかない
- 251 : 2020/11/20(金) 12:35:31.93 ID:6Jw3mbvu0
- 70歳の親が数十人規模の同窓会をするらしいが止めなくていいよね?
他の家族とかもそれ狙ってるだろうし - 269 : 2020/11/20(金) 12:36:57.46 ID:ORzu47v+0
- >>251
介護から解き放たれるチャンスだぞ、笑顔で送り出してやれ! - 252 : 2020/11/20(金) 12:35:34.12 ID:v9eDPYSF0
- 【田村w】
コロナ担当大臣に抜擢されたがなんもできねえのw - 254 : 2020/11/20(金) 12:35:38.89 ID:XeKsBNQ/O
- フェイスシールドは相手の飛沫が自分の顔に直接かかるのを防ぐ道具
医師が検査の時に患者から吹き出す飛沫を防ぐ為に、マスクと併用するものだ卓上の食事に飛沫を入れないようにするためのものじゃない
- 256 : 2020/11/20(金) 12:35:49.88 ID:EHZN88P/0
- あんだけゴリ押したアベノマスクすら使ってなかった奴らの言う事なんて信じられないよバーカ
- 257 : 2020/11/20(金) 12:35:55.63 ID:Pio2EhuR0
- 感染者が居なければ100人集まっても大丈夫
- 258 : 2020/11/20(金) 12:35:59.61 ID:eaB0Ygo+0
- >>1
ああ、ガチで馬鹿なんだ、この大臣フェイスシールズだと飛沫が漏れまくるから
感染防止には意味をなさない - 260 : 2020/11/20(金) 12:36:05.89 ID:BKySsCZe0
- 僕が考えた安全な会食方法ですね
ん~もう少し頑張りましょう
って税金で遊ぶな! - 261 : 2020/11/20(金) 12:36:08.18 ID:rvwb2h8O0
- マスク会食できないなら会食止めろ、と言え
- 262 : 2020/11/20(金) 12:36:12.92 ID:kHZvsTi/0
- そこまでして外食したくねえよ
- 264 : 2020/11/20(金) 12:36:26.52 ID:cCpYVLaF0
- 夏の朝オバちゃんが散歩する時に装着してる
日焼け防止サンバイザー持ってくる人いそう - 265 : 2020/11/20(金) 12:36:33.83 ID:1oH1OZkT0
- 症状がない人達だけならフェイスシールドでも効果があるとかいう知恵遅れ
- 279 : 2020/11/20(金) 12:37:40.25 ID:DlpqiJsn0
- >>265
とうとうアンカつけなくなったか
悔しいのぅ悔しいのぅwww - 295 : 2020/11/20(金) 12:39:00.48 ID:1oH1OZkT0
- >>279
自分のどこが知恵遅れかわからずに煽るだけ?
だから知恵遅れなんだぜ - 267 : 2020/11/20(金) 12:36:46.77 ID:u3ihBmXW0
- フェイスシールド義務付ければいい
誰も行かなくなるから - 268 : 2020/11/20(金) 12:36:48.97 ID:7r7Haug00
- 国際的にもgotoみたいな政策やってる国あるのかな
やってなくて日本だけこんな自殺的な政策やってたら笑い者だな - 313 : 2020/11/20(金) 12:40:16.68 ID:eaB0Ygo+0
- >>268
イギリスもシンガポールもやってる - 270 : 2020/11/20(金) 12:37:09.03 ID:YggcJS+Y0
- もう外食しねえ
めんどくさ - 271 : 2020/11/20(金) 12:37:13.58 ID:hi5T3LIH0
- フェイスシールドは強換気じゃねぇと役に立たねぇって言ってんだろ!
- 272 : 2020/11/20(金) 12:37:20.12 ID:RJ9WoCdv0
- 分煙を真面目に考えて研究開発してた会社とか
こんな大層なもん誰が設置するかバーカww
みたいに言われて日の目を見なかったエアカーテンやらを
今こそ復活させるチャンスじゃね?
呼気もツバの飛沫も周囲の人まで届きません
ってアピールできるような製品作れば相当売れるだろ - 273 : 2020/11/20(金) 12:37:28.47 ID:x4zHnnJk0
- >>1
フェイスシールドってほぼ効果無しって結果出たんじゃなかったっけ?
まああくまで「ほぼ」だから逆に言えばすればごく僅かに効果あるとも言えるけど - 274 : 2020/11/20(金) 12:37:29.16 ID:Xog8loAg0
- フェイスシールドやマウスシールドは着用した状態で声を出さないことが前提だろ
貧弱なシールドを開けて食事したりシールドを下げて歓談したりするのは大馬鹿ダヨネ - 275 : 2020/11/20(金) 12:37:31.79 ID:GKYph1pV0
- 流行りのナイロン系のマスクもウィルス防ぐ効果薄いっていうのに
更にガバガバなフェイスシールドとか意味ねぇよ - 277 : 2020/11/20(金) 12:37:32.06 ID:zC5KbHXM0
- フェイスシールドは飛沫を防ぐ効果がある
嘘だと思うなら目の前で禿げたおっさんにフェイスシールドした状態としてない状態でくしゃみをしてもらってみればフェイスシールドの効果が分かると思う - 280 : 2020/11/20(金) 12:37:42.32 ID:KA+soYJp0
- チューブ飯パーティーでも感染しそう
- 281 : 2020/11/20(金) 12:37:45.95 ID:1ju8Wx8s0
- 国民使って実験するなよw
- 282 : 2020/11/20(金) 12:37:57.49 ID:CHpeIQZQ0
- 口曲がりとこいつがやってるシールド、汚ならしいだけで何の意味もないから
- 283 : 2020/11/20(金) 12:38:00.57 ID:nxLkCXft0
- フェイスマスクはしてないのと変わらんデータ出てましたよね?w
あれ出てから麻生が普通のマスクしだしたのは笑えたけど。 - 285 : 2020/11/20(金) 12:38:02.00 ID:Q9N/L+w50
- 年寄りにフェイスシールドを配布して使わせよう
- 287 : 2020/11/20(金) 12:38:12.18 ID:w9YivTWI0
- 換気してて斜向かいで座れるところ
最高2人までにしろよ - 288 : 2020/11/20(金) 12:38:22.72 ID:/4XalgM60
- どこで売ってるのか
どこで買えるのか
いくらなのか
教えてくれないとw - 289 : 2020/11/20(金) 12:38:27.18 ID:MscYGjDD0
- 責任大臣がこの程度の知識なのが日本
- 290 : 2020/11/20(金) 12:38:34.40 ID:OmGwYv4+0
- 外食は全て流動食でストローで摂取するくらいやらんと無理
- 291 : 2020/11/20(金) 12:38:39.49 ID:coIo+TIy0
- フェイスシールド越しのキス
コントドラマがつくれそう - 292 : 2020/11/20(金) 12:38:44.77 ID:qFUl/i3B0
- ならまず厚生労働省職員から始めて見ろよ、田村自身がやらねえだろこんなこと
- 294 : 2020/11/20(金) 12:38:51.56 ID:/69WMCoB0
- 馬鹿を通り越している
- 296 : 2020/11/20(金) 12:39:03.92 ID:VYEy6PXy0
- ハンカチ手に持っての食事が一番スマートだと思うのにフェイスシールドてくっそめんどい
それで会食やめよってなればいいけど - 297 : 2020/11/20(金) 12:39:22.08 ID:AXKbE5t80
- フェイスシールドそのものはひとつ100円から300円くらいで簡単に買えるで
まあマスク頻繁に着脱めんどくさければこれでもいいんじゃね
マスクだって頻繁にとったりつけたりしてればほぼ意味ないしな - 298 : 2020/11/20(金) 12:39:23.44 ID:ptn84HlQ0
- 料理を液状もしくはムース状にして
マスクの隙間からストローで吸うこれしか無いよ
- 299 : 2020/11/20(金) 12:39:25.26 ID:yZmS7nIR0
- あんなダサいの着けるぐらいなら外食行かんわ
- 300 : 2020/11/20(金) 12:39:27.16 ID:BWKOWEFO0
- ナウシカの世界みたいにマスクしたまま流動食で暮らす時代がくるな
- 301 : 2020/11/20(金) 12:39:30.43 ID:BFU9tI3y0
- バカなのこいつ
意味ないって散々言われてんのに - 302 : 2020/11/20(金) 12:39:40.94 ID:BKySsCZe0
- これでもお前ら選挙で自民党に入れるんだろ?
ってもう5ちゃんの挨拶みたいになってきたなw - 320 : 2020/11/20(金) 12:40:35.77 ID:MscYGjDD0
- >>302
全部ダメより少しでもまともな方がいいだろ - 303 : 2020/11/20(金) 12:39:42.25 ID:Xog8loAg0
- この田村厚労相も前任者に続いて忖度馬鹿認定の仲間入りだな
- 305 : 2020/11/20(金) 12:39:44.87 ID:3ueZnIiK0
- 意味のないもの付けてやった気になるのは止めろや
- 306 : 2020/11/20(金) 12:39:51.59 ID:BznNJEot0
- バカ発見機だな、新型コロナって
- 307 : 2020/11/20(金) 12:39:53.69 ID:Ic3UP8nU0
- ポンコツ大臣
「無口になりがちなカニ鍋を推奨します」 - 308 : 2020/11/20(金) 12:39:58.07 ID:pIRzQUMS0
- これ本当にふざけてるよな
フェイスシールドして咳とかクシャミしたら対流で必ず拡散される
火を灯した蝋燭の前に瓶を置いて息を吹きかけたら消えるぐらいも分からないのか? - 309 : 2020/11/20(金) 12:40:04.74 ID:7hI/DhRP0
- 意味無いんじゃなかったのかよw
- 310 : 2020/11/20(金) 12:40:05.65 ID:vO9oeruH0
- 入店する時に抗体検査すればええw
- 314 : 2020/11/20(金) 12:40:23.87 ID:NfZ7rL6b0
- こないだテレビでやってたけど扇子か団扇でいいんじゃねーの?
- 315 : 2020/11/20(金) 12:40:29.78 ID:coIo+TIy0
- >>1
画像見る度に爆笑してしまうわ
なんか、笑いをありがとうっていいたい - 316 : 2020/11/20(金) 12:40:30.89 ID:zC5KbHXM0
- フェイスシールドはホムセンとかで売れ残りまくってるから買わせたいのかもな
- 317 : 2020/11/20(金) 12:40:31.52 ID:NhhQoTdL0
- 全く無意味
ちゃんとアドバイス聞けよバカ大臣 - 319 : 2020/11/20(金) 12:40:32.85 ID:EHZN88P/0
- 気質の人間なら仕事でも無けりゃあんなシールド自体付けたくないから
会食なんかしたらお互い笑うだけや - 321 : 2020/11/20(金) 12:40:36.67 ID:XeKsBNQ/O
- つーか厚労省の役人は大臣がこんな事言い出すことを把握してたのかな
知ってたら絶対止めると思うんだけど - 322 : 2020/11/20(金) 12:40:42.62 ID:AXKbE5t80
- もーほんとに重度の皮膚病でマスクつけられなくて仕方なくフェイスシールドつけてる
人間がバカにされるからやめて欲しい
マスク着用して下さいの店でもフェイスシールドつけてたら入店OKだから - 323 : 2020/11/20(金) 12:40:46.25 ID:Mov9sYmm0
- フェイスシールドって一番意味ねぇやつじゃねぇか
- 324 : 2020/11/20(金) 12:40:48.51 ID:clW2G08M0
- 効果0とは言わないけど絶対的に防げるものではないでしょ
- 325 : 2020/11/20(金) 12:40:50.84 ID:oHJ5qL8T0
- もの食うたびにシールド上げ下げするんなら
目を守るためにゴーグルしてた方がましなような - 350 : 2020/11/20(金) 12:42:57.64 ID:AXKbE5t80
- >>325
上げ下げしなくて食える
少しずらしてあげるだけ
そのままだと茶も飲めないくらいには顔きっちり覆ってるから - 326 : 2020/11/20(金) 12:40:53.29 ID:AxXiONL40
- フェイスシールド作ってるとこから献金もらったのかな
田村はまだマシだと思ってたのに - 327 : 2020/11/20(金) 12:40:59.37 ID:sIbaj+rK0
- だから言ってるだろ
宇宙服のヘルメットみたいなの装着し料理は全てミキサーにかけた物をストローで吸う
会話は手元の音声スイッチで操作。 - 328 : 2020/11/20(金) 12:41:10.46 ID:sNd9geCi0
- もはやカルトだな
- 329 : 2020/11/20(金) 12:41:15.13 ID:fWativ6y0
- これで安心してGOTOできるな
- 330 : 2020/11/20(金) 12:41:16.08 ID:AsZ6ewM90
- こいつは昨日会食マスクやって
それが不可能なことを理解したから
フェースシールド会食に転換したんじゃね?w - 331 : 2020/11/20(金) 12:41:16.73 ID:tAusdXl60
- 感染したところでどうということはないっての完全無視なんだな…
この際だから死に絶えてくれ
この先を生きる資格ねえよコロナ脳のアホは - 332 : 2020/11/20(金) 12:41:29.36 ID:+hl1loH20
- アホか
政府が間違った情報発信して何がしたいんだよ
フェイスシールドなんて笑いを取る事くらいしかできんわ - 333 : 2020/11/20(金) 12:41:34.81 ID:2OTy5lg70
- マジで西村がコロナ担当大臣なのは救いだった
西村以外がやってたら大惨事になってた - 338 : 2020/11/20(金) 12:42:09.62 ID:AsZ6ewM90
- >>333
マスクつけない方がマシ
お前らのマスクの使い方はゴミレベル - 334 : 2020/11/20(金) 12:41:35.87 ID:RJ9WoCdv0
- 自分と自分の食べる料理を一瞬で周囲から遮断できる
画期的な透明のついたてをついったーという名前で売り出したい - 335 : 2020/11/20(金) 12:41:37.30 ID:/4XalgM60
- 厚労省推奨マーク付けて
売り出す - 336 : 2020/11/20(金) 12:41:48.35 ID:EHZN88P/0
- 田村なんて大臣なる前は検査拡大徹底検査言って二枚舌野郎
- 339 : 2020/11/20(金) 12:42:12.75 ID:w9YivTWI0
- どこぞのコーラス部か合唱部がクラスターになって
フェイスシールドして歌ったのに…!!
って言ってたよね
というかほんとどうするつもりなのかね - 359 : 2020/11/20(金) 12:43:16.67 ID:UGlsTx300
- >>339
ほんとアホだよなあ - 374 : 2020/11/20(金) 12:44:18.87 ID:AXKbE5t80
- >>339
ありゃ休憩室でマスクもシールドもなしにぺちゃくちゃしゃべってたから
合唱中はシールドして各々離れてた
休憩時皆で飲食しながらペチャクチャ - 340 : 2020/11/20(金) 12:42:14.02 ID:eaB0Ygo+0
- トランプの「コロナを恐れるな」に匹敵する馬鹿
- 341 : 2020/11/20(金) 12:42:16.96 ID:CobQO1BK0
- どんどん装備重量義務かして外出じたいできなくなる政府の施策
- 342 : 2020/11/20(金) 12:42:17.05 ID:6GAoBFMx0
- つか菅政権もみな
なんか半基地外になってきたなww - 344 : 2020/11/20(金) 12:42:20.73 ID:7r7Haug00
- やっぱり石破が良かった
- 365 : 2020/11/20(金) 12:43:48.32 ID:rvwb2h8O0
- >>344
なにもしないからな
菅直人のように対策会議を乱立させるだけ - 345 : 2020/11/20(金) 12:42:23.33 ID:+ipPrFTs0
- フェイスガードを常用しても意味がないだけで
食事中にマスクを外した際の一時しのぎに使えって話でしょ - 346 : 2020/11/20(金) 12:42:23.77 ID:6NjMXQ5x0
- 自民党はバカしかいない 野党にはアカしかいない
- 347 : 2020/11/20(金) 12:42:30.87 ID:7McMFuKs0
- あのさぁ…
- 348 : 2020/11/20(金) 12:42:40.02 ID:UGlsTx300
- フルフェイスで行くわ
通報するなよ - 349 : 2020/11/20(金) 12:42:50.52 ID:GWTRj/k+0
- こんなバカが厚労相って日本ヤバくね?
- 379 : 2020/11/20(金) 12:44:44.24 ID:w9YivTWI0
- >>349
カトゥの時もなんかバカなことばっかり言っててスレに「もう更迭されろ」とか書かれてたのにその人が今官房長官だもの… - 352 : 2020/11/20(金) 12:43:02.67 ID:clW2G08M0
- コの字方の透明の衝立の設置でいいんじゃないの?軽くて折りたたみ出来て価格も安い奴とかさ
- 353 : 2020/11/20(金) 12:43:03.87 ID:TklEqhj+0
- どうせ国民に無理させても続かないよ
負担じゃないことやらせないと - 380 : 2020/11/20(金) 12:44:45.53 ID:WD3HUGdi0
- >>353
コロナ脳って強権使って国民統制やった台湾や韓国を絶賛してなかった? - 354 : 2020/11/20(金) 12:43:04.22 ID:Qmd+QxS00
- フェイスシールドに意味あるのか?
- 356 : 2020/11/20(金) 12:43:06.22 ID:brjfTzah0
- >>1
ちょっと意味分かんない - 357 : 2020/11/20(金) 12:43:09.62 ID:PZfrp8Qt0
- もはや、老害のボケ
- 358 : 2020/11/20(金) 12:43:14.45 ID:kGSny7SU0
- 自民党はアホしかしないのか
- 360 : 2020/11/20(金) 12:43:23.39 ID:FGsNu9J90
- >フェイスシールドで食事を
コロナ「感染力を舐めんなよアホ」
- 361 : 2020/11/20(金) 12:43:39.22 ID:Ic3UP8nU0
- てかここまで来ると2日以内の陰性証明書を店や連れにしっかり提示してノーガードでドンチャン騒ぎしたほうが早い
そんなに会食したいなら全て予約制で - 362 : 2020/11/20(金) 12:43:40.16 ID:7JXJqv540
- 国民の皆様は、自己責任で徹底的に感染予防策を講じた上で、外に行って金使って下さいwwwwwww
- 363 : 2020/11/20(金) 12:43:45.13 ID:ptn84HlQ0
- プールにガソリンみたいになってきたぞ!
- 364 : 2020/11/20(金) 12:43:47.83 ID:p/UEjeew0
- ホント 自民は馬鹿しかいない。
- 366 : 2020/11/20(金) 12:43:56.12 ID:zlwIJgQY0
- フェイスシールドには何も効果がありません
- 367 : 2020/11/20(金) 12:43:56.85 ID:BeDyUSf+0
- 政府は中国とズブズブ
国民が大切とか微塵も思わない
中共と同じ、「死んだら交代、替わりはいくらでもいる」
文明を放棄したような社会
70歳を超えたような老人ばかりが養老院気分で行うことじゃない
50歳でも新しいことを憶えるのは難しい - 368 : 2020/11/20(金) 12:43:57.31 ID:ckW0Qh9m0
- 飯の食いかたにまでケチ付けるくせにゴートゥーは続ける阿呆w
大惨事になる前に緊急事態宣言すべきだろうに。どのみち観光行や
飯屋はアウトですよ。 - 399 : 2020/11/20(金) 12:46:06.55 ID:eaB0Ygo+0
- >>368
だよなあ
どうせ死ぬ外食・観光・航空の死期を先送りにするために
国民全体のコロナ死リスクを高めるGo Toキャンペーン - 369 : 2020/11/20(金) 12:44:02.28 ID:nxLkCXft0
- 真剣に考えてのこんな案しか出てこない残念さ。。
- 370 : 2020/11/20(金) 12:44:03.81 ID:ff1h78NK0
- 首相はじめどいつもこいつもバカげたこと言う大臣ばかりで日本の行く末が不安しかない。
- 371 : 2020/11/20(金) 12:44:05.33 ID:LR6Ktf610
- 痰壺と水筒みたいなのを座席に置いておいて
一口毎にウガイすればOKでしょ - 372 : 2020/11/20(金) 12:44:09.12 ID:KcP/Pcun0
- 【国民を指導してる感!】
【やってる感!】
- 373 : 2020/11/20(金) 12:44:16.05 ID:zuc+owVt0
- もうこの政権は頭がおかしいとしか
- 375 : 2020/11/20(金) 12:44:24.51 ID:B10rHIZe0
- 厚労相「そんな装備で大丈夫か?」
- 378 : 2020/11/20(金) 12:44:39.73 ID:Vqt+A7Io0
- フォースフィールドで食事を
- 387 : 2020/11/20(金) 12:45:22.85 ID:AXKbE5t80
- >>378
フォースの導き - 381 : 2020/11/20(金) 12:44:47.34 ID:4u6jFWMM0
- いやです、老人だけやってろ
- 382 : 2020/11/20(金) 12:44:59.58 ID:qCg/XlLz0
- なんかさー
コロナ脳のやつらってコロナに罹患しないためなら死んでもいいってやつらばっかりだよな - 397 : 2020/11/20(金) 12:46:03.28 ID:Qmd+QxS00
- >>382
会食しないと死ぬのか? - 383 : 2020/11/20(金) 12:45:06.07 ID:0IFWtEEj0
- なぜそこまでしゃべりたいんだ。 黙って食えば何人ででもいいんだぞ。
店も万々歳や。 - 402 : 2020/11/20(金) 12:46:25.25 ID:fYYfk7uE0
- >>383
俺だって途中で話したいわ
これおいしいとかしかし今は我慢する時
だから飲食店にいかないになってるが - 385 : 2020/11/20(金) 12:45:17.16 ID:WSSl3bO/0
- もう
肘より小さいものを耳に入れるな
と同じ言い回しで外食するなって意味だろ - 386 : 2020/11/20(金) 12:45:21.61 ID:I//j1UKe0
- 自分たちが何言ってるか分からなくなってるパターン
- 388 : 2020/11/20(金) 12:45:26.92 ID:BKySsCZe0
- 熱いもの食べるときに曇らないか?
- 389 : 2020/11/20(金) 12:45:29.24 ID:wuAM2yQD0
- 空気感染空気感染空気感染空気感染空気感染空気感染空気感染空気感染空気感染
- 390 : 2020/11/20(金) 12:45:33.05 ID:V2YbFaBh0
- 布マスクも意味ないし
- 400 : 2020/11/20(金) 12:46:12.96 ID:/B3EjqRt0
- >>390
ウレタンとか布マスクしてる奴みてると
あーあって気分になるよな - 391 : 2020/11/20(金) 12:45:36.62 ID:coIo+TIy0
- カニ食べるときって両手ふさがるし手が汚れるから
フェイスシールドがベタベタになりそうだね - 401 : 2020/11/20(金) 12:46:23.07 ID:AXKbE5t80
- >>391
フェイスシールドは気になるなら手の甲であげられるよ
下のほうに甲あてて押し上げる感じ - 392 : 2020/11/20(金) 12:45:41.15 ID:vSY47XqX0
- BSE問題の時の武部の1億倍くらい馬鹿だ
- 393 : 2020/11/20(金) 12:45:48.79 ID:lW8QCLEi0
- ジジババは即実践に入るからな。
真面目にこういう発言やめろ。 - 395 : 2020/11/20(金) 12:46:00.73 ID:HhGpMK0P0
- >>1
絶対ネタになると思ってたこれガンダムのシャアだろもう
- 396 : 2020/11/20(金) 12:46:02.41 ID:WK6B/f+S0
- 外食界の為に安全なフリをし続ける政府
- 398 : 2020/11/20(金) 12:46:05.08 ID:OX82L6FU0
- みんな両肩にミニ扇風機装備しようよ
- 403 : 2020/11/20(金) 12:46:37.17 ID:Spsm98CK0
- ヘッ、マスクじゃなくふぇいすしーるど。。。。。
マスクでも100%なんて誰も思ってないけど
ふぇいすしーるどだったらもう無意味でしょ
政府内で統一ぐらいしろよ
まさにボケてる政府だわ
もっと有能な人間いないのかよ - 404 : 2020/11/20(金) 12:46:44.82 ID:qXY6pR8e0
- うぉ置物がしゃべった
西村じゃないのか - 405 : 2020/11/20(金) 12:46:46.57 ID:h5LHPV550
- スガシールド配ってよ
- 406 : 2020/11/20(金) 12:46:49.71 ID:XdMCn14I0
- オマエらさぁ、そこまでして会食、外食がしたいんかwwwwww
家で食えよ、我慢せぇよw
馬鹿かよ
【田村厚労相】 「フェイスシールドで食事を」

コメント