【朗報】バイデン氏、社会民主主義者バーニーサンダースを労働長官に登用か

1 : 2020/11/20(金) 07:59:20.34 ID:tAmFj0Wv0

サンダース氏、労働長官就任に応じる意向 バイデン氏から要請あれば
https://www.cnn.co.jp/usa/35162358.html

2 : 2020/11/20(金) 07:59:35.20 ID:tAmFj0Wv0

コロナ禍にふさわしいわな
3 : 2020/11/20(金) 08:00:21.58 ID:K0UiRKkb0
暗雲が…
4 : 2020/11/20(金) 08:01:17.23 ID:MBHO60ir0
おお!これは面白い
5 : 2020/11/20(金) 08:01:42.33 ID:XlR4ArNb0
嘘だといってよ!
6 : 2020/11/20(金) 08:01:44.22 ID:1iCaHY3X0
お前は当選していない
7 : 2020/11/20(金) 08:02:46.58 ID:2V7v09gU0
頭バイデンかよ
8 : 2020/11/20(金) 08:02:47.61 ID:iMjczDvh0
バーニングサンダースに見えた
9 : 2020/11/20(金) 08:02:49.67 ID:22LBW58c0
中国の方が資本主義に忠実だな
10 : 2020/11/20(金) 08:03:28.71 ID:Kw2IbDBY0
内戦待ったなしだな…

集金ペイが太鼓腹たたいて笑ってるだろw

11 : 2020/11/20(金) 08:04:15.98 ID:hjCpCgSQ0
嘘だと言ってよ、ジョー!
12 : 2020/11/20(金) 08:04:38.97 ID:V0m0M3Ur0
予備選降りる条件だろう
サンダースの弟子で同じく大統領候補だったウォーレンも閣僚入りのはず
13 : 2020/11/20(金) 08:05:00.57 ID:AZAuaOg00
アメリカが、社会主義化する時、韓国は消滅するだろう
それはいい事なのかもしれない
ある意味で

まあもちろん日本のウイグル化も確定してしまうから悩みどころなんだけどね

14 : 2020/11/20(金) 08:05:33.51 ID:87TJ54P20
株価暴落前夜
22 : 2020/11/20(金) 08:12:09.17 ID:x/gfQwP50
>>14
店じまいだなw
15 : 2020/11/20(金) 08:05:47.63 ID:LDk3z9KH0
ブースター「…」
17 : 2020/11/20(金) 08:06:43.97 ID:moVvJBhq0
政府に怒られてまで応援した
TwitterとFacebook涙目w
18 : 2020/11/20(金) 08:09:19.64 ID:NMSXgVH40
サンキューバーニー
19 : 2020/11/20(金) 08:10:36.40 ID:o+5Iyml50
バーニー「元気で生きろよアル」
20 : 2020/11/20(金) 08:10:41.87 ID:YAiI3XUs0
サービス業の、チップを前提とした給与体系を禁止してみ
そしたら評価するわ
42 : 2020/11/20(金) 08:26:37.60 ID:7w3pCjPY0
>>20
サービス料と言ってるけど単純に雇用主が客に賃金押し付けてるようなもんだからねw
それできたら面白い
44 : 2020/11/20(金) 08:28:55.55 ID:gKcvg/YQ0
>>20
クソアメだと給与が上がっても平気でチップ要求してきそうだけど
21 : 2020/11/20(金) 08:10:51.07 ID:mVi/DCLt0
まあサンダースも大統領の目はもう無いしな
23 : 2020/11/20(金) 08:13:14.18 ID:DvwyQR960
老人ホームかよ
24 : 2020/11/20(金) 08:13:22.56 ID:M80eO94p0
中共大勝利!
25 : 2020/11/20(金) 08:13:56.09 ID:ooS9vhyt0
アメリカの福島瑞穂
26 : 2020/11/20(金) 08:14:25.62 ID:W95OUecW0
爺ばっじゃねーか
27 : 2020/11/20(金) 08:15:23.44 ID:925Gq6wz0
売電サンダース
28 : 2020/11/20(金) 08:17:57.21 ID:tqR/epIJ0
サンダース本人がやりたがっていたし
29 : 2020/11/20(金) 08:18:15.36 ID:lzUWHq/k0
アメリカの価値観だと皆保険のある国=社会主義扱いみたいなとこあるからな
サンダースの場合は日本だと公明党くらいかな
共産立憲みたいな安全保障お花畑政党程まではいってないだろう
30 : 2020/11/20(金) 08:19:18.68 ID:kcFgprnC0
カマラハリス副大統領、サンダース労働長官、ウォーレン財務長官とか社会主義オールスターズ
これにBLMの連中がスタッフ入り
もうホワイトハウスは社会主義に乗っ取られたわw
31 : 2020/11/20(金) 08:20:36.61 ID:pRvcjrII0
アメリカ人は社会主義を望んだのか
まあFDRがそうだったし今更か
32 : 2020/11/20(金) 08:21:26.98 ID:kcFgprnC0
更に中味空っぽ爺さんが大統領なんだから、こら民主党中道派は「騙されたわ」だ
33 : 2020/11/20(金) 08:21:27.48 ID:V0m0M3Ur0
4年前に民主党がサンダースを選んでたらどうなってたかな
34 : 2020/11/20(金) 08:21:47.39 ID:PbyCjx0j0
バイデンは不正で負けるから就任できないぞ
35 : 2020/11/20(金) 08:22:59.28 ID:83hn1D0v0
アメリカ経済死んだなこれ
36 : 2020/11/20(金) 08:23:34.32 ID:fMog6yEZ0
GAFA解体w
アホだよなせっせとバイデン工作支援して
自ら首絞めてやんの
37 : 2020/11/20(金) 08:23:41.16 ID:kpm9yEsf0
なんか虚しくない?
トランプ側は不正追求で盛り上がってるのに
38 : 2020/11/20(金) 08:23:52.93 ID:ldE7KiR10
南北戦争アゲイン
39 : 2020/11/20(金) 08:24:05.74 ID:41gC6pb80
次の選挙にトランプは出れば?なんてマスゴミは言ってるけど
そもそも次の選挙なんて無いかもしれないな
40 : 2020/11/20(金) 08:24:08.97 ID:KfCVYyTX0
サンダースは若い頃に軍の特殊部隊にいた。クリスマスに民間人を装って基地に侵入訓練をやったのだが、警備兵から訛りを指摘され「シドニー出身さ。故郷は雪で真っ白だ」と答えたためバレて失敗。大目玉をくらった。当時の上官いわく「バーニーはウソが下手だな」
41 : 2020/11/20(金) 08:24:51.97 ID:kpm9yEsf0
>>40
0083
43 : 2020/11/20(金) 08:27:44.19 ID:TWOtG0jl0
一方日本では菅ー竹中のラインが出来上がった
45 : 2020/11/20(金) 08:30:22.58 ID:UiTYMyYI0
要請あればだろwww

ねーわ

46 : 2020/11/20(金) 08:32:51.28 ID:Atrl8NaW0
本当はこの人が大統領になれればよかったんだがな
47 : 2020/11/20(金) 08:35:09.52 ID:gFAUOVu00
そらそうだろ
選挙の過程見てないのかよ
48 : 2020/11/20(金) 08:37:38.48 ID:KJAVbTWD0
ライス国務長官も濃厚か?w

つか上院が承認しねえから
バイデン以外閣僚しねえなぁ

49 : 2020/11/20(金) 08:39:21.43 ID:kEmCCGGo0
これは面白い。
株やってる奴ざまぁwwwww
50 : 2020/11/20(金) 08:42:27.60 ID:fMog6yEZ0
ウォーレンのほうがいいんじゃないのw
51 : 2020/11/20(金) 08:42:54.86 ID:ZTY9Y0f60
一番肝心なバイデンの意向が書いてないんだから
なんの意味もない話
52 : 2020/11/20(金) 08:43:54.17 ID:JUJzctCM0
最初から大統領候補にしとけよ
53 : 2020/11/20(金) 08:44:13.98 ID:SExMg6sb0
ムンタソ政権のメンツの方がマシじゃね?
54 : 2020/11/20(金) 08:45:11.02 ID:Z0PEbK/R0
上院の過半数が必要なんだがジョージアの決戦投票でドミニオン砲が火を吹くんですかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました