- 1 : 2022/11/08(火) 15:13:03.82 ID:nA8saDr80
-
四方山@yomoyama_
トレンド操作が話題になってるようだし、私がメモっておいた「消えなかったトレンド」メモをのっけておこうかな。
右寄りのトレンドは「興味ない」で消せるのに、これらはなかなか消えなくて鬱陶しかったなぁ。
数回「興味ない」「スパムです」やって消えるものもあれば、何度やっても絶対に消えないハッシュタグもありました。全てのハッシュタグをチェックしていないし、バグか何かの偶然もあるかもしれませんが…
スポーツや芸能など興味ないトレンドは「興味ない」で一発で消えたのに何度やっても消えないのがあったのはなんでだったのかなー(棒)
このメモ捨てようと思ってたからやっと供養できるわー
まぁただの偶然かもしれませんし、全てのトレンドを「興味ない」「スパム」でチェックしてないので実際どのくらい…かはわからないので(右寄りのトレンドでも消せないものあったかもしれないしね)話半分で聞いといてくださいw
これ見てどう思うかは個々人にお任せします。引リツの範囲しか見てないけど、このリスト見て不快に思った人がいてくれて良かったぁ。ですよねー。不快ですよねーw私の感覚がおかしい訳ではないようで良かった。
同じように消えないタグがある事に気付いていた方も。これで私のアカウント上の表示がおかしかっただけという可能性も無くなったかな関連
「トレンド操作」トレンド入り 大量解雇でTwitterはどう変わる? ITmedia NEWS編集部で考えてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/51aecc1a22372a16f94414d8f4ac0912093082ee - 2 : 2022/11/08(火) 15:13:17.64 ID:so5AqFRG0
-
はい
- 3 : 2022/11/08(火) 15:13:44.41 ID:PhqYNG5z0
-
いいえ
- 4 : 2022/11/08(火) 15:14:36.23 ID:PJmDAO3y0
-
ぱよったー
- 5 : 2022/11/08(火) 15:14:42.62 ID:SogEimZb0
-
はいでもいいえでもないが
- 7 : 2022/11/08(火) 15:14:58.69 ID:DNMk9oBq0
-
知ってた
- 8 : 2022/11/08(火) 15:15:24.52 ID:NiItFfDQ0
-
>>1
言ってる事の意味が分からん - 14 : 2022/11/08(火) 15:16:37.83 ID:BXDWW0A20
-
>>8
興味無い=表示すんなと操作しても何度も表示されるハッシュタグ一覧 - 20 : 2022/11/08(火) 15:17:34.65 ID:g5AThQ+P0
-
>>8
twitterには目障りなものを視界から消す機能があるんだが
そこに上がっているものはそのコマンドを受け付けず一覧に居座り続ける - 56 : 2022/11/08(火) 15:33:43.62 ID:vyB0BPIs0
-
>>20
なんだよそれ機能の意味ないなw
Twitterやってないから知らんけどパヨク専用あぷりな訳か - 83 : 2022/11/08(火) 15:37:55.46 ID:uHe3pN+h0
-
>>20
パヨワードがどんどん消されてるデータでも見てわざわざフィルタ封じ機能実装したのかなあ
普通こんな機能必要になる事そうそうないし - 29 : 2022/11/08(火) 15:21:45.83 ID:YpSwUFot0
-
>>8
ツイッター社大量解雇前は
これらのタグを「興味ない」と指定しても全然消えなかったのに、大量解雇後は指定する以前にそもそも表示されなくなった、ということ
- 61 : 2022/11/08(火) 15:34:25.10 ID:uLws34PP0
-
>>8
トレンドを選別している人が恣意的に「興味ない」相手にでも表示し続けられる設定を加えてる
もしくは、金を払うことで「興味ない」相手にでも表示し続けられるオプションがある
ってことが言いたいんだろ - 10 : 2022/11/08(火) 15:15:50.97 ID:dtrQmrMk0
-
宇都宮餃子とかなかったっけ
- 11 : 2022/11/08(火) 15:16:03.58 ID:ISdtBwz80
-
パヨクによる政治工作タグばかりじゃん
- 13 : 2022/11/08(火) 15:16:27.81 ID:dnjyy9U20
-
バカ「トレンド消すのも手動!」
- 15 : 2022/11/08(火) 15:16:40.83 ID:0OE3ly/T0
-
>>1
ツイッター社訴えてもいいレベルだろ。
もちろんツイッター社はさうさしていたパヨクを訴えレばいい。 - 16 : 2022/11/08(火) 15:16:42.48 ID:KLr9mluF0
-
山本太郎総理大臣w
山本が自分で頑張って投稿してそう - 17 : 2022/11/08(火) 15:17:01.82 ID:ijZrkWQd0
-
お前もトレンド操作しようとしてて草
- 18 : 2022/11/08(火) 15:17:11.70 ID:G9noKiWO0
-
ハッシュタグにしては全部長いな
- 19 : 2022/11/08(火) 15:17:32.69 ID:XX/R+WsF0
-
スパイ防止法早く作らないと日本終わるな
- 21 : 2022/11/08(火) 15:17:50.53 ID:YWvaPkOV0
-
これ半分くらいアベだろ
- 22 : 2022/11/08(火) 15:18:05.26 ID:tpUi+QBw0
-
こいつぁキムチくせえ、ゲロ以下の臭いだぜ
- 23 : 2022/11/08(火) 15:19:41.61 ID:BXDWW0A20
-
>>1
Twitterで何が起きていたのか追及する議員はおらんのか?日本国民の利用者が多いサイトで10年以上世論操作してたってことだぞ
- 24 : 2022/11/08(火) 15:19:45.51 ID:ixBL4jFP0
-
これじゃ1がパヨ嫌いって事しか分からんだろ
- 25 : 2022/11/08(火) 15:20:02.01 ID:Uq07W/o10
-
何度スパム認定や興味なし押しても更新で復活して消えないからバグかと思ってたわ
- 26 : 2022/11/08(火) 15:20:40.82 ID:RJ8PQnAx0
-
それもうイーロンマスクが壺(米共和党の手先)なの自己紹介したのと同じでは
ちなイーロンマスクの台詞「日本という国は未来に存在しない」
ビル・ゲイツ「日本という国は未来に存在しない」
- 27 : 2022/11/08(火) 15:20:48.48 ID:wGI4zvLt0
-
元twitter社員とか言う肩書も消せないデジタルタトゥーになるんだろうなw
- 28 : 2022/11/08(火) 15:21:12.00 ID:Gc51yo140
-
なんの生産性もないゴミが社会を啓蒙してるつもりで歪んだ政治思想押し付けてたってことか
- 30 : 2022/11/08(火) 15:21:54.97 ID:Qvaf4Ew/0
-
実際これら消えなかったな
- 31 : 2022/11/08(火) 15:22:00.85 ID:Yss2CiEt0
-
いや検閲かけてたのバレてる時点で語るに落ちてるし…
右に偏ってようが左に偏ってようが、結局検閲官が独断と偏見で記事選んでて
それはトレンドでもなんでもなかったと…。 - 32 : 2022/11/08(火) 15:22:07.86 ID:UlsU2zI50
-
ずっと同じの表示されてて手動操作で何してたかの晒し上げになってたよね
- 33 : 2022/11/08(火) 15:22:43.50 ID:qGnEQ6qk0
-
トレンド操作してたかはまだ分かってないが、ニュースは検閲し恣意的な操作をしていたのは確定したね
朝日系の記事ばかりだったもんな - 34 : 2022/11/08(火) 15:23:29.00 ID:D4WsuWkD0
-
町山とかあの辺りのツイートも興味ないのに連日シャシャってきてクソうざかったわ
- 36 : 2022/11/08(火) 15:25:11.85 ID:2vcZY3Ys0
-
誰々の落選運動とか今はTwitterが主戦場だった。石原伸晃も甘利でも成功し、
石原伸晃はゾンビ復活もできなかった。
5ちゃんねるは書き込み業者が横行し、書き込み規制も酷いから、かつての影響力もうない - 47 : 2022/11/08(火) 15:28:15.80 ID:qGnEQ6qk0
-
>>36
twitterであれだけ頑張ったのに立憲も共産も議席減らしたよな - 37 : 2022/11/08(火) 15:25:22.39 ID:MkVI4bi50
-
ありがとうナントカマスク
- 38 : 2022/11/08(火) 15:25:34.80 ID:9bH8rNAA0
-
こーゆーの伝説の呂布で捕まらないの?
- 39 : 2022/11/08(火) 15:26:03.04 ID:9YK2SzJv0
-
ここ5年くらいTwitterが政治工作に使われてたのは利用者が1番わかってる
- 40 : 2022/11/08(火) 15:26:12.51 ID:LOVt+8H80
-
公式スタッフがトレンド操作してて、
スタッフ大量解雇で垢停止ってどんだけ悪さしてたんだよってこと - 41 : 2022/11/08(火) 15:26:23.16 ID:wkBS4GqJ0
-
よしわかった!
- 42 : 2022/11/08(火) 15:26:29.00 ID:eEM1eUO10
-
酒飲みながら工作wwwそりゃ全員解雇されるわwww
- 43 : 2022/11/08(火) 15:26:29.55 ID:G/3K2mey0
-
パヨクや共産主義者にネット環境与えちゃ駄目だな
- 45 : 2022/11/08(火) 15:27:41.33 ID:5p/CO7b90
-
パヨッターだよな藻はや
- 46 : 2022/11/08(火) 15:27:43.68 ID:OkyQZGXj0
-
世論操作とか結局やってることマスゴミと同じじゃないか
しょうもな - 49 : 2022/11/08(火) 15:28:36.29 ID:Kyd9CdEl0
-
らりるれろシステムがマジであったのか
- 50 : 2022/11/08(火) 15:30:46.04 ID:I5br98Un0
-
綺麗になった途端増えた模様
Elon Musk@elonmusk
Twitter usage is at an all-time high lol
Twitterの利用率が過去最高です(笑) - 52 : 2022/11/08(火) 15:32:29.04 ID:OxHhPdwq0
-
自民党がなんちゃらってのは消えたの?
- 53 : 2022/11/08(火) 15:32:55.35 ID:9tQRRh/q0
-
#ほんと左翼は世論誘導好きだな
このタグ広めてくださいw
- 54 : 2022/11/08(火) 15:32:57.47 ID:75tOa0gc0
-
基地外以外はみんな気づいてたと思うが証拠がなかったからなぁ
いやー怖い怖い
軍靴の音が聞こえてくるわw - 55 : 2022/11/08(火) 15:33:02.05 ID:voCll6Dq0
-
イーロンまじいい仕事したなぁ
ほんといらない連中やったんやな - 57 : 2022/11/08(火) 15:33:44.19 ID:tyOvnBfQ0
-
変なパワー馬鹿どもが、Twitterでこれだけ多くの~的な事をほざいていたのが腹痛いw
- 59 : 2022/11/08(火) 15:33:54.08 ID:s+29+jqJ0
-
逆にお前らよく我慢して使ってたなw
- 60 : 2022/11/08(火) 15:34:24.24 ID:oL/3zRhf0
-
100人つぶやいたら1人いると思えって言われるぱよちん
- 62 : 2022/11/08(火) 15:34:25.77 ID:/4R52xuQ0
-
#検察庁法改正案に抗議します
これが本当に気持ち悪かったわ
どこの依頼か本人の意思か知らんが大久保佳代子までツイートしてたからな - 78 : 2022/11/08(火) 15:37:18.69 ID:s+29+jqJ0
-
>>62
少なくとも芸能人は依頼だろ
人気商売なのに自主的にやるメリットないし
あの頃ほんとに仕事なかっただろうから大勢請けてたよな - 84 : 2022/11/08(火) 15:38:03.12 ID:/4R52xuQ0
-
>>78
指原が依頼があったと暴露してるからな - 82 : 2022/11/08(火) 15:37:37.78 ID:2vcZY3Ys0
-
>>62
いやいや、検察定年延長作戦は安倍氏の汚点の1つ。守護神が自ら賭けマージャンで消えて下さったが。 - 91 : 2022/11/08(火) 15:40:00.08 ID:G7So1iB+0
-
>>82
賭けマージャンのメンツの記者は何故か英雄扱いw - 64 : 2022/11/08(火) 15:34:39.36 ID:7nAn6pin0
-
Twitterやってないからしらんけど
いつもなら規制する側に自由の侵害だの差別だのと喚いて
ハッシュタグが何十万も!トレンド1位に!ってアピールしてる頃じゃない?
そうなってないの? - 73 : 2022/11/08(火) 15:36:08.01 ID:XDQXzFyG0
-
>>64
無いねえw - 77 : 2022/11/08(火) 15:37:11.58 ID:G7So1iB+0
-
>>64
確かにw
一般人が自発的にツイ批判のタグを使ってトレンドになるはずだよなあw - 65 : 2022/11/08(火) 15:34:49.73 ID:UhtfY5+60
-
これも壺が悪いことにするにはどうしたらいいんだ
- 67 : 2022/11/08(火) 15:35:02.04 ID:p+Wb0w3h0
-
野球も減ったな
- 68 : 2022/11/08(火) 15:35:08.71 ID:G7So1iB+0
-
結論
パヨクは不快 - 90 : 2022/11/08(火) 15:38:53.68 ID:pAxFSli50
-
>>68
反日カルト統一教会は日本から出て行け - 69 : 2022/11/08(火) 15:35:10.87 ID:XDQXzFyG0
-
なんていうか体感だけど、
ニュースのピックアップどころじゃない深い所で何かが変わったように見えるわ - 70 : 2022/11/08(火) 15:35:52.85 ID:D028ccYQ0
-
マジで気持ち悪かったよなぁ
クビになってくれて良かったわ - 72 : 2022/11/08(火) 15:36:06.15 ID:5Mdot/MC0
-
自民党は本気で問題視すべき
ヤ フーも似たようなことをやっていると考えた方がいいただし壷についてもちゃんと対策すべき
各社の世論調査でそういう結果が出ている
マスコミ全部が自社の世論調査の数値を弄るなんて考えにくいからな - 74 : 2022/11/08(火) 15:36:12.92 ID:xCENsg730
-
イーロン・マスクも壺だったって認識でええか?
- 75 : 2022/11/08(火) 15:36:15.41 ID:qwoIq8c40
-
パヨッターw乙
- 76 : 2022/11/08(火) 15:36:56.95 ID:pZJClLH20
-
ボリスジョンソンは辞める前のあいさつで
「Twitterではない、有権者を尊重しろ」と言ってたよ - 79 : 2022/11/08(火) 15:37:19.76 ID:KT6ppn/00
-
本当にパヨクのハッシュタグは消えたの?
なら喜ばしいがぬか喜びはよしてくれよ? - 80 : 2022/11/08(火) 15:37:30.05 ID:u7TTu3D+0
-
今日から始まるアメリカ中間選挙に備えてTwitterをクリーンにしたらしいな
2020年大統領選挙はトランプがBANされるわ、バイデンや息子の汚職が隠蔽されるわ
選挙不正ネタも徹底的に検閲されてたよ - 85 : 2022/11/08(火) 15:38:03.82 ID:+oPt/Wcw0
-
新聞の部数も減ってる上にツイッターのトレンド工作もできなくしたら
リベラル勢力が衰退して自民と維新の天下になるけど
お前らそれでもいいの?やっぱリベラルによる工作は特別に認めるべきだよね
自民ネトサポは死刑でいいけどね - 86 : 2022/11/08(火) 15:38:07.61 ID:t4qbn9xN0
-
おかしいと思ってた
トレンドに上がってるってやっぱりパヨクが操作してたんだな~ - 87 : 2022/11/08(火) 15:38:12.46 ID:G63bWfP50
-
イーロンが首飛ばした理由のひとつなんだろうな
- 92 : 2022/11/08(火) 15:40:31.51 ID:pZJClLH20
-
メディア側やそこに近づこうとする人はWokeを持て囃すけど
口先だけのやってる感にどこの国も期待しないと思うだよなバイアスを持った考え主張を許してはいけない!と語るのに男女論や若者論老害論は平気で垂れ流すしね
自分でベキ論並べつつやらない、意識の高さアピールだけを呼び込んだ印象はある - 93 : 2022/11/08(火) 15:40:42.17 ID:rHyBR9IM0
-
共産カル党壺の北チョソコーどもの工作がモロだったなw
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667887983
コメント