
- 1 : 2022/11/08(火) 14:52:56.69 ID:ql48Sr9J9
-
大いに期待されている『ファイナルファンタジーXVI』だが、少なくとも6カ月間はPS5独占タイトルとなるようだ。
DualSense ワイヤレスコントローラーの機能に関する広告の中に、『ファイナルファンタジーXVI』の短い映像が字幕つきで挟まれていた。その字幕には、「『ファイナルファンタジーXVI』は2023年夏発売予定。6カ月間のPS5独占」と記載されている。『ファイナルファンタジーXVI』がPS5時限独占タイトルであることはすでにわかっていたが、その正確な期間ははっきりしていなかった。ソニーの契約は作品によってかなり差があり、『Ghostwire: Tokyo』と『DEATHLOOP』は12カ月間の時限独占、『FORSPOKEN』は24カ月間のPS5独占タイトルとなる。
ほかのプラットフォームについて、スクウェア・エニックスがPS5のショーケースで本作を発表した2020年9月には「PCでも発売」との文言が添えられていたが、アップロードされた公式トレーラーからは同バージョンに対する言及がなくなっていた。
スクウェア・エニックスによれば、『ファイナルファンタジーXVI』の開発は約95%完了しており、発売日の詳細は年末までに公開されるはずとのことだ。ディレクターの高井浩ら開発チームに対して行った、IGNの独占インタビューも忘れずにチェックしてみよう。https://news.yahoo.co.jp/articles/7db472aa5d74201771f565ea2f7e1e48f8e78f64
- 3 : 2022/11/08(火) 14:54:12.27 ID:hl6YVTZu0
-
凄くつまらなそうだしどのプラットフォームで出ようがスルー
- 4 : 2022/11/08(火) 14:54:35.60 ID:HtuPHWcS0
-
じゃあPS6になったら買うわ
- 5 : 2022/11/08(火) 14:54:35.93 ID:vxCEWZuU0
-
ps4でも出るのかな
持っているからうれしいわ - 6 : 2022/11/08(火) 14:54:39.64 ID:jOmMkDmZ0
-
最新作にして最低売上のFFになるんだろう。
- 7 : 2022/11/08(火) 14:55:01.22 ID:/1NlEhk90
-
もう本体売ってるならいいんじゃない
- 8 : 2022/11/08(火) 14:55:09.50 ID:hC3/lN1k0
-
もうナンバーが読みにくいからアラビア数字にしてくれ
- 9 : 2022/11/08(火) 14:55:39.42 ID:z3ubThuD0
-
コマンドバトルに戻せ
アクションゲー寄りにするな - 14 : 2022/11/08(火) 14:57:14.30 ID:pBg3hQLH0
-
>>9
おじいちゃん良い年してまだゲームなんてやってるの?w - 25 : 2022/11/08(火) 14:59:15.84 ID:17F0wrO10
-
>>14
いい歳したおっさんとか爺さんしかFFなんかやらないし知らないんだよ
お年寄り向けソフトの根本的なシステムを変えるのは悪手 - 17 : 2022/11/08(火) 14:58:18.57 ID:aFulm2zb0
-
>>9
FFなんて30代後半からのお年寄りしか支持してないのになんでアクションにしてしまったのかね
50代超えてるファンも多いだろうしコマンドバトルじゃないと着いていけないのに - 10 : 2022/11/08(火) 14:56:23.59 ID:PRImRcaG0
-
なら半年待ってPC版待つわって意見が溢れてるのがいまのPS5
ソニーは完全に日本市場から敗退したね - 12 : 2022/11/08(火) 14:56:43.03 ID:Ka8zA0jw0
-
FFはセールでいいだろ
- 13 : 2022/11/08(火) 14:57:07.73 ID:nXIoUkWu0
-
カネが無いんで嫌がらせのようなしょぼい時限独占しかできない
- 15 : 2022/11/08(火) 14:57:51.02 ID:PbT3QDCJ0
-
もう20年くらいまともなFF出てないのに
- 18 : 2022/11/08(火) 14:58:38.61 ID:PuArIRL20
-
かまわんよ
- 19 : 2022/11/08(火) 14:58:42.49 ID:qocmC+p00
-
そもそもFFなんてやるか?
毎日れじぇくろやモン娘でみんな忙しいだろう - 20 : 2022/11/08(火) 14:58:45.98 ID:3jzAhpfI0
-
エルデンみたいな盛り上がりは間違いなく無理だな
PC版待ってる間に実況見て満足しちゃう人も多そう - 21 : 2022/11/08(火) 14:58:55.68 ID:9ilaeEQj0
-
本体売ってないしバカみたいな価格で買いたく無いからFF卒業するわ。
- 22 : 2022/11/08(火) 14:59:02.09 ID:FwrKPe1J0
-
6カ月経ったら3DSで出るの?
- 23 : 2022/11/08(火) 14:59:06.43 ID:8rZfDS+S0
-
他所が金積んで時限独占したらユーザー煽ってまでギャーギャー文句言うのに自分のところはバリバリ時限独占するのなw
- 24 : 2022/11/08(火) 14:59:08.05 ID:V+dtYoUm0
-
独占とか
まだFFに集客力があると思ってる所が滑稽だな - 26 : 2022/11/08(火) 14:59:20.20 ID:cVU679q70
-
FF16はシナリオと基礎開発が2019年に終わっている
そこからはグラフィック増強とバトルの調整を行ってるFF15と違って、たっぷり時間に余裕がある
どんな出来になるか楽しみだ - 36 : 2022/11/08(火) 15:02:10.74 ID:xHwW9nEJ0
-
>>26
基礎が出来てから3年もグダ付いてるのか、絶対面白くないじゃんそれ - 27 : 2022/11/08(火) 14:59:41.86 ID:fuY/iscC0
-
PS4で売ってくれ(´・ω・`)
- 28 : 2022/11/08(火) 14:59:42.44 ID:aVSMZ1cs0
-
本気でマイナスにしかならん気がするんだが
- 29 : 2022/11/08(火) 14:59:44.05 ID:KARuv8BV0
-
半年待ってPC版買うわなそりゃ
- 30 : 2022/11/08(火) 14:59:45.83 ID:z+p+Ka0d0
-
すまんPCでやるわ
- 31 : 2022/11/08(火) 14:59:46.64 ID:8lcwUim30
-
大いに期待されてる?
どこで? - 32 : 2022/11/08(火) 14:59:57.36 ID:f431ED7+0
-
ドラクエ11みたく2・3年待てば他機種でも出そう
- 33 : 2022/11/08(火) 15:00:29.79 ID:h6xmtPk30
-
戦闘アクションはテイルズシリーズだけでいいんだけどな
コマンドバトルを返して - 34 : 2022/11/08(火) 15:00:31.93 ID:90PeTQZ00
-
このハード供給状況で自分から首絞めていくのか…
- 39 : 2022/11/08(火) 15:03:04.71 ID:V+dtYoUm0
-
>>34
FF7でプレステサターン戦争に終止符を打った時の再現を狙ってんだろうよ
FF出るならプレステ買うわってな
今やFFにそんな力はない - 35 : 2022/11/08(火) 15:01:31.07 ID:WnO8+dXN0
-
それならPCでもいいな
評判悪かったらスルーも出来るし - 37 : 2022/11/08(火) 15:02:30.46 ID:NSRJMq7L0
-
半年延期して結局同時発売に
- 38 : 2022/11/08(火) 15:02:30.54 ID:RMC7KwKc0
-
中古で1280円ぐらいになってから考える
- 40 : 2022/11/08(火) 15:03:12.91 ID:XiK5b2KG0
-
来年発売なのか知らなかった
- 41 : 2022/11/08(火) 15:03:30.25 ID:d7nu4peg0
-
ドラクエすら12はバトルシステム変更を発表してるのにコマンドガーってギャーギャー言う奴未だにいるのか
- 43 : 2022/11/08(火) 15:04:20.45 ID:xHwW9nEJ0
-
>>41
そりゃそうだよ、時代の流れに適応できないお年寄りしかフォロワーのいない作品だもん
ボリューム層のお年寄りの声が大きくなるのは当たり前 - 42 : 2022/11/08(火) 15:03:53.44 ID:X3pX89xP0
-
6ヶ月は長いな
その間に駄作か確認してもらえるなら他ハードの人は得やね - 44 : 2022/11/08(火) 15:04:50.13 ID:HdHNKjJY0
-
評判がよければSteamでセールになったら買う程度だな
- 45 : 2022/11/08(火) 15:05:49.56 ID:LxaLK75W0
-
16作もやるシリーズじゃないしとっとと畳め
若い子はXVIとかいう謎のローマ数字の時点で敬遠すると思う - 46 : 2022/11/08(火) 15:06:11.58 ID:oMB4VWfS0
-
ただでさえ空気なのに半年も経ったら完全に忘れ去られてそう
- 51 : 2022/11/08(火) 15:07:43.11 ID:d3AZFRTA0
-
>>46
激重ベンチマークソフト出せば注目されてそれなりに売れる - 47 : 2022/11/08(火) 15:06:12.21 ID:sKa21VYQ0
-
もうアラビア数字止めたら?読めない
- 48 : 2022/11/08(火) 15:06:39.55 ID:d3AZFRTA0
-
ドラゴボとかキャラゲー以外はPCで全部できるな
- 49 : 2022/11/08(火) 15:06:43.14 ID:ZGhz8Gev0
-
箱じゃなくてPC版が半年後に出るだけのことだぞ
- 50 : 2022/11/08(火) 15:07:05.33 ID:sKa21VYQ0
-
ローマ数字かw
- 53 : 2022/11/08(火) 15:08:59.42 ID:hTZBT85V0
-
吉田信者くらいしかもう興味ないやろ…
定期的に信者ができる開発者でてくるのはすごいが - 54 : 2022/11/08(火) 15:10:41.25 ID:D2+qt9Tt0
-
ゴキブリども有料βお疲れ様です
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667886776
コメント