- 1 : 2020/11/18(水) 23:05:42.08 ID:fi0USou60
-
少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏
麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの
「持論」を展開した。古本伸一郎氏(無所属)が「少子化対策のため、政府が新婚カップルを応援してはどうか」と質問したことに答えた。麻生氏は、「独身者に『おまえ、結婚は夢があるぞ』と堂々と語っている先輩の人はほとんど聞いたことない。結婚だけはやめとけ、大変だぞ、とみんな言うから。
結婚は夢がある、子どもを育てるのはおもしろいって話がもっと世の中に出てこないと、なかなか(子どもが増えるという)動きにならないんじゃないかというのが
正直な実感」と語った。 - 2 : 2020/11/18(水) 23:06:27.80 ID:MV5j+aTU0
- 夢は見るもの世は地獄
- 3 : 2020/11/18(水) 23:06:44.80 ID:zp6DsxtZ0
- それを聞いて結婚をためらってる層はそれを聞かなくてもしない
人は自分にとって都合の良い情報しか聞いていない - 4 : 2020/11/18(水) 23:06:48.53 ID:4JUKNjRY0
- >>1
人のせいすんなよ
先輩がそう言わざるを得ない世の中にしなのは政治家の重鎮のお前だろうが!!! - 5 : 2020/11/18(水) 23:06:52.38 ID:jEaeZL1L0
- 夢を潰してるのは・・・
- 6 : 2020/11/18(水) 23:06:53.80 ID:DI8XUx450
- 麻生さんなんでそんなに耄碌したん?
結婚して苦労したん? - 7 : 2020/11/18(水) 23:07:10.48 ID:kFh4hF4P0
- 無いから言ってるんだろがボケ
- 8 : 2020/11/18(水) 23:07:11.26 ID:JYZlsJKy0
- は?
- 9 : 2020/11/18(水) 23:07:12.72 ID:V2BNTlNt0
- マスメディアだよ
- 10 : 2020/11/18(水) 23:07:21.80 ID:XvzadrYl0
- 夢を見ないつまらない男は隔離
- 11 : 2020/11/18(水) 23:07:27.97 ID:9hRboRiT0
- 地獄を味わえ
- 12 : 2020/11/18(水) 23:07:45.60 ID:5/wkS6UG0
- バカだろコイツ
4ね - 13 : 2020/11/18(水) 23:08:03.75 ID:B6h+tnt/0
- むしろ結婚の幸せは夢の中にしかない
- 14 : 2020/11/18(水) 23:09:03.00 ID:npBRGyI60
- おいおい嘘つけって言ってんのかよ。
おまえだけ嘘ついとけボケが - 15 : 2020/11/18(水) 23:09:14.72 ID:VfRMC7cP0
- 万人が呟いて発信できるご時世に何言ってんのこの馬鹿
- 16 : 2020/11/18(水) 23:09:21.82 ID:71f9Lk0D0
- 金
- 17 : 2020/11/18(水) 23:09:33.39 ID:qB6Xv+OI0
- 銀行と内部留保に精出してる各企業
つまりてめえのお友達どもをなんとかしねえと若い奴らが安心して未来設計なんかできんわ - 18 : 2020/11/18(水) 23:09:44.20 ID:z2zmMn430
- 家計や子育ての支援をしないから国が滅んでるのに
気づかないのか知らないふりなのか - 28 : 2020/11/18(水) 23:18:22.89 ID:6SkoKpe30
- >>18
あれだけ優遇を受けてなお足りないとか、乞食じゃないんだからさぁ - 19 : 2020/11/18(水) 23:11:18.04 ID:B6h+tnt/0
- 覚めない夢はない
- 20 : 2020/11/18(水) 23:11:28.51 ID:wg52Pr5G0
- 女性を信用できないから
- 21 : 2020/11/18(水) 23:11:32.90 ID:D8l3fwM20
- 大卒じゃないとどの企業も門前払いする癖に、子供を大卒に出来る程の給料を支払っているのはごく一部。
そんな状況で人間扱いされない穢多非人を産んで増やせと? 自己責任論は聞き飽きたぞ。
- 22 : 2020/11/18(水) 23:12:27.59 ID:dl/SquHQ0
- 面白いのが
結婚出来なかった40代中年独身おじさんがなぜか「結婚は糞!結婚はデメリットばかり!」と言うw
いやいやおじさん結婚語る前に結婚出来なかった人生失敗組ですよね?w
- 23 : 2020/11/18(水) 23:13:10.66 ID:XvzadrYl0
- 夢だけでいいのか?希望もだろ?
- 24 : 2020/11/18(水) 23:13:54.48 ID:GMsvJtNx0
- ベビーブーム対策がそのまま残ってる
そこに毎年8兆円使ってるしマスコミの誘導もそのまま - 25 : 2020/11/18(水) 23:15:08.98 ID:uzQhsp3K0
- 眞子の結婚を全国民で寿ぐことから始めよう
- 26 : 2020/11/18(水) 23:15:27.72 ID:gfQd9+EC0
- 結婚して幸せなのはそれなりにいる
ただわざわざ幸せ自慢して周りから妬まれるバカはいない
幸せ自慢する奴はなぜか離婚したり
逆に離婚は話題になるし不幸自慢は国民性でよく聞く - 27 : 2020/11/18(水) 23:17:11.00 ID:F8JQgWcY0
- いい加減政治家どもは、バブル弾けてから少子化が始まったことを自覚してくれよ
所得あげるように社会構造変えろよ - 39 : 2020/11/18(水) 23:25:12.15 ID:2cEkGTVb0
- >>27
少子化自体は、バブル前から具体化している。合計特殊出生率が減りだし初婚年齢が上昇しだしたのがこの頃。 - 29 : 2020/11/18(水) 23:18:49.65 ID:7WABAhzG0
- 金持ってればみんな誰がなんと言おうと結婚するやろ。
本当にデメリットが多いんだよ生きてく上で - 30 : 2020/11/18(水) 23:19:39.40 ID:yB3fHeN40
- 夢があっても金がねえよ
- 32 : 2020/11/18(水) 23:20:15.86 ID:j7pu/gak0
- 漁師は産卵する前に乱獲している
日本政府は子育て世帯から税金を搾取しているまずは乱獲や搾取をやめることだ
- 35 : 2020/11/18(水) 23:21:59.44 ID:m/9NKYG60
- カネがないから結婚→子育てしないは嘘
バブルの前あたりからそこらへんは下降してるし
後進国はバンバン生んでる - 36 : 2020/11/18(水) 23:22:04.31 ID:1zKd+elF0
- 結婚して子供が出来れば意外といろんな優遇措置が受けられるんだよな
地域にもよるけどそこに至るまでがなあ、一番子供作って健全な家庭を築ける20代~30代の単身者が
社会・会社に食いつぶされてるのが良くないと思う - 37 : 2020/11/18(水) 23:22:57.20 ID:lX1YNILH0
- だって世間体重視の嫌々妥協婚だろ
夫婦揃って子供に当たって気をまぎらます親育ちだから遺伝子も腐れてるし
結婚も子供もよしておくよ まともな親に育てられた人が産めばいい - 38 : 2020/11/18(水) 23:23:33.92 ID:B6h+tnt/0
- さんざん個人主義に移行させといて
今さら家庭を持てとか本当に勝手で無責任だなあ - 40 : 2020/11/18(水) 23:26:00.16 ID:uMfoy9bP0
- いや、ホンマに大変やねん…
麻生財務相、少子化の原因に言及 「先輩方が結婚は大変とばかり言うから。夢があると言わなきゃダメ」

コメント