地震

サムネイル
1 : 2024/11/26(火) 13:32:17.50 ID:P8tG0qCR0
2 : 2024/11/26(火) 13:32:28.58 ID:uqxBKiYj0
どこいな
3 : 2024/11/26(火) 13:32:38.16 ID:u7VeDFJj0
長いな
4 : 2024/11/26(火) 13:32:50.37 ID:NhkN+YpI0
にげて
5 : 2024/11/26(火) 13:32:52.26 ID:SEyi9hlu0
いないな
6 : 2024/11/26(火) 13:32:52.95 ID:ILVzjjIp0
二本松市すげー横揺れ
7 : 2024/11/26(火) 13:33:17.02 ID:EWzAPd9D0
とうきょう揺れました
8 : 2024/11/26(火) 13:33:22.26 ID:hyv1vz9K0
結構揺れたね
9 : 2024/11/26(火) 13:33:26.73 ID:GWrLxpW50
長いけど広い地震か?
10 : 2024/11/26(火) 13:33:28.41 ID:rNgGWSg20
どこ伊那
11 : 2024/11/26(火) 13:33:36.53 ID:5h/2Tduz0
いつもの所か
13 : 2024/11/26(火) 13:33:43.69 ID:XLyrx8BC0
嫌な揺れだな・・・
43 : 2024/11/26(火) 13:41:29.78 ID:xVxQuxDC0
>>13
良い揺れってあるんですか?
45 : 2024/11/26(火) 13:44:47.00 ID:wHYELXE/0
>>43
おぱーいの揺れはいい物だ
14 : 2024/11/26(火) 13:33:45.32 ID:XjqeGjCj0
長い
16 : 2024/11/26(火) 13:33:48.84 ID:8WccAOwq0
揺れてる@松戸
18 : 2024/11/26(火) 13:34:12.08 ID:YU025r8h0
どいなか
19 : 2024/11/26(火) 13:34:26.82 ID:VEMyrGj40
横浜ゆらゆら
20 : 2024/11/26(火) 13:34:29.82 ID:xEmzikkb0
揺れてる…?くらいだった
21 : 2024/11/26(火) 13:34:36.88 ID:P8tG0qCR0
携帯鳴るレベルかと思った
22 : 2024/11/26(火) 13:34:45.60 ID:Hc6uR4pm0
3のわりには範囲広いな
23 : 2024/11/26(火) 13:34:48.21 ID:8WccAOwq0
M5.3だって
24 : 2024/11/26(火) 13:35:06.10 ID:FQbkpkH70
武蔵野市、NERVは反応したけど揺れなし
25 : 2024/11/26(火) 13:35:21.29 ID:fL4TS6B30
しぬうぅぅぅ
26 : 2024/11/26(火) 13:35:21.68 ID:O4irMhaP0
目眩かと思ったわ
27 : 2024/11/26(火) 13:35:47.52 ID:WQrRuqaf0
東京新橋揺れなし
28 : 2024/11/26(火) 13:35:56.88 ID:hWaOCUKk0
リアス式海岸のところまだ余震続いてんのか
30 : 2024/11/26(火) 13:36:24.22 ID:n79ywwNt0
揺れてないぞ
31 : 2024/11/26(火) 13:36:43.11 ID:a+T+Euct0
おれが止めた
32 : 2024/11/26(火) 13:36:44.88 ID:vCdPymHv0
長かった
33 : 2024/11/26(火) 13:36:45.97 ID:vnwCBnYJ0
震度3程度だとスマホは鳴らないんたな
34 : 2024/11/26(火) 13:36:49.42 ID:S/i6iEhM0
長かったなー
35 : 2024/11/26(火) 13:36:49.93 ID:1sFpNZaw0
豊島区ゆれなし
36 : 2024/11/26(火) 13:37:11.45 ID:Nl4tD5jr0
どこの田舎だよ
37 : 2024/11/26(火) 13:37:46.70 ID:8WccAOwq0
宮城県沖だとやっぱこっちまで揺れちゃうんだな
38 : 2024/11/26(火) 13:38:05.13 ID:BdlnO+dT0
なんかずっと震度3くらいが各地で頻発してね?
39 : 2024/11/26(火) 13:38:18.95 ID:k+b5Uqzt0
津波がくるおの人死んだのかな
40 : 2024/11/26(火) 13:38:39.15 ID:W7amk2kq0
東日本大震災の震源とほぼ同じ領域だわ
41 : 2024/11/26(火) 13:39:48.52 ID:oyykonkW0
最近、また東北の太平洋側の地震増えてないか?
44 : 2024/11/26(火) 13:41:52.06 ID:rfwGKpmZ0
>>41
そりゃあ余震は100年続くって言われてるし
46 : 2024/11/26(火) 13:45:49.02 ID:oABGJxiZ0
>>41
十和田に岩手山に蔵王に磐梯山と東北の火山が噴火しそうなフェーズに入ってるから減るわけない
42 : 2024/11/26(火) 13:40:26.76 ID:4+JboIxT0
最近多いな~
47 : 2024/11/26(火) 13:45:59.11 ID:JwgdR9At0
日本三大地蔵や田の神さあ
49 : 2024/11/26(火) 13:46:37.28 ID:t5VvMmDK0
また田舎で地震か
50 : 2024/11/26(火) 13:48:23.17 ID:t5UUFthU0
震度結構揺れた@春日部
51 : 2024/11/26(火) 13:48:48.40 ID:Xu3aiuVW0
玉金が揺れたぜ
52 : 2024/11/26(火) 13:51:04.45 ID:7u20zVD70
女川原発が再稼働したばかりなのにやめろ
54 : 2024/11/26(火) 13:52:13.87 ID:llpcfntp0
動いてたから?気づかなかった
55 : 2024/11/26(火) 13:55:03.67 ID:p+QyzELk0
なかなかマイルドな揺れだったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました