社会人エアプのクソガ●ジを一瞬で見抜く方法wwwwwwwwww

1 : 2020/11/15(日) 09:09:25.386 ID:hy4E07s20
年収いくら?ときいて

手取りで~と言ってくるやつは大抵エアプのガ●ジ

2 : 2020/11/15(日) 09:09:39.284 ID:JZKuOkuv0
テトリス~
3 : 2020/11/15(日) 09:10:05.130 ID:LEHf9AhGM
それお前にとって大事なことなの?
4 : 2020/11/15(日) 09:10:21.147 ID:pa7zCLdCM
関取で~
5 : 2020/11/15(日) 09:10:24.454 ID:bA0M6pjCM
そう
6 : 2020/11/15(日) 09:11:02.715 ID:OPNeeuvU0
年末調整した?
7 : 2020/11/15(日) 09:11:10.406 ID:qSs53xF1p
計算もできない雑魚かよ
8 : 2020/11/15(日) 09:11:34.698 ID:W4P6h2VlD
うおっ
9 : 2020/11/15(日) 09:12:47.898 ID:/O0OMXQ90
0067 しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/06/28 21:43:15
手取りってw
今どき給料は銀行振り込みだぞ
働いてないの確定
それに今は初任給22万やろ
15万なんてブラックあり得んわ(笑)
22 : 2020/11/15(日) 09:51:04.566 ID:GGtBQ4YB0
>>9
これはコテの癖に面白い
11 : 2020/11/15(日) 09:13:28.941 ID:3PRDFMtB0
俺いつも手取りで答えるようにしてるぞ
額面答えても無意味だしな
12 : 2020/11/15(日) 09:15:10.816 ID:hy4E07s20
>>11
でたwガ●ジw
13 : 2020/11/15(日) 09:15:38.918 ID:Vz3PMagW0
みんな額面で答えてるからそうしてる
14 : 2020/11/15(日) 09:15:45.915 ID:Vr+xmhc90
手取りって額面からどの範囲まで減らせばいいんだ?
税金とか年金だけ?
16 : 2020/11/15(日) 09:21:11.388 ID:3PRDFMtB0
>>14
振込額で良いぞ
17 : 2020/11/15(日) 09:25:50.392 ID:Vr+xmhc90
>>16
そうなのか
保険とか個人年金とか財形も引いていいなら手取りも結構あてにならない数字なんだな
15 : 2020/11/15(日) 09:18:35.598 ID:IAO+n2k/0
ぶっちゃけ手取りも額面もいくら貰ってるか知らない
18 : 2020/11/15(日) 09:26:49.124 ID:PWunLBKh0
俺もなんか貯金増えてるから給料貰えてるんだなぐらい
20 : 2020/11/15(日) 09:34:53.478 ID:uHKQrU4/0
振り込み額なら極端に少なくなるから答えてない

税金と年金、健康保険だけでなく、
生命保険やローン、車や家の保険、定期預金額まで引かれて職場からは振り込まれるからな

23 : 2020/11/15(日) 09:52:13.741 ID:3PRDFMtB0
>>20
会社から最低限引かれる額を差し引いた金額が手取りだと思ってる
車のローンや任意保険はあくまで自分の意思で使ってるお金なわけでしょ
そこは手取りから引かなくて良いと思うぜ
手取りは給与から税金と任意以外の保険料を引いた額でおk
24 : 2020/11/15(日) 09:56:00.871 ID:9KykGv5o0
家賃手当と交通費は?
こんなの遠かったり家賃高かっただけで金額上がるじゃん
どうせ手に入らないのに
25 : 2020/11/15(日) 09:57:36.445 ID:PgeiloPdM
>>24
交通費が年収に入るわけ無いじゃん
社会人エアプか?

家賃補助は普通に入るに決まってる

26 : 2020/11/15(日) 09:59:12.490 ID:87xG6dFd0
交通費は年収に含まれるぞ
27 : 2020/11/15(日) 10:01:22.563 ID:PgeiloPdM
>>26
年収を問われたら源泉徴収税額を答えるのか普通
28 : 2020/11/15(日) 10:01:32.055 ID:OPNeeuvU0
まあ含んだところでって話だがな

コメント

タイトルとURLをコピーしました