自民党「医療従事者にコロナ対応慰労金やるって言っただろ?あれ嘘なw」 これ共産主義国家だろ

1 : 2020/11/10(火) 17:10:31.02 ID:MSlnuHB00


コロナの慰労金、もらえないの? 看護師ら困惑、職場の代理申請が壁に
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/657628/

「新型コロナウイルスの感染リスクがあるのに、職場が国の慰労金を申請してくれない」。病院や介護施設で働く人から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に憤りの声が相次いだ。国の慰労金は新型コロナで負担が増す医療・福祉分野の働き手をねぎらうために給付されるが、受け取れるかは事業所の対応次第という。

福岡県の女性は、医薬品の取り扱いのため病院で働き、診察室で患者と接する。にもかかわらず派遣元の会社から慰労金が出ないと聞いた。「手続きが手間で迷惑が掛かるので、病院には申請を頼まないそうです」

 清掃業の女性(61)=同県=は病院に委託されてトイレや浴室を掃除し、病室で患者と話すこともある。感染者の排せつ物にはウイルスが潜むとされ、便器や床に残る汚物をブラシでこすると、しぶきが飛ぶ。「もし吸い込んだら…」と、日々の不安は大きい。

 福岡市の介護施設で働く40代の看護師も「慰労金をもらえないのはおかしい」と憤る。高齢者の入浴を介助し、声が小さいと口元に耳を近づけるなど、感染リスクと隣り合わせだ。

 厚生労働省によると、医療機関では感染者やその他の患者と、介護・障碍者施設では利用者と、それぞれ対面や会話をすると給付される。病院の清掃や給食業務も「対象となる場合が多い」としている。

 3人は受給できないのか-。申請内容を確認するのは都道府県。福岡県庁の複数の担当部署に聞くと、少なくとも清掃業と看護師は「受給できる可能性がある」との回答だった。

   ◇    ◇

 慰労金は、6月末まで病院などで働いた人に、患者との接触の程度に応じて1人5万~20万円が支給される。医療機関や施設が直接雇用の職員と、業務委託する業者の従業員の分を、まとめて手続きする。

 この代理申請のルールが壁になり、同様の不満は全国で噴出。厚労省は急きょ、漏れなく申請するよう医療機関などに通知した。

 背景に、事業所の事務作業の増加と、制度の周知不足があるようだ。申請には、患者との接触状況などを調べる必要がある。福岡県の病院幹部は「行政に出す関係資料が多く、負担は大きい。病院ごとに対象者の解釈は異なり、申請されない外部業者はあるかもしれない」と打ち明ける。

 では、なぜ代理申請なのか。厚労省によると、個人申請では、勤務実態や勤務先を都道府県が確認することになり、作業が煩雑になる。担当者は「今の方法が最も早く給付できる」と説明する。

 実際に感染者が入院した病院に派遣され、給食調理を担う北九州市の女性(61)でさえ「申請してもらえない」と訴える。立場の弱い外部の委託業者が、従業員の手続きを病院などに迫れない事情も垣間見える。九州大の馬場園明教授(医療経営学)は「病院での給食や洗濯、清掃を外部業者が担うと、従業員に感染リスクが生じる。当然給付されるべきだ」と指摘する。

 地方自治総合研究所の上林陽治研究員は、医療・福祉分野の非正規労働者が低賃金と感染不安で離職傾向にあると懸念する。「コロナ後の社会を考えてもケア職種の雇用は大切。慰労金の手続きは事業所任せにせず、雇用保険の加入情報を使い、都道府県労働局が直接給付してもいいのではないか」と話した。

2 : 2020/11/10(火) 17:11:28.25 ID:MSlnuHB00
ジャップは奴隷!w
3 : 2020/11/10(火) 17:12:34.73 ID:EtMAYoSE0
自分たちの支持母体には特段厳しいよなコイツら
4 : 2020/11/10(火) 17:12:51.24 ID:vV9C6HUX0
でも医師会は自民党支持!w
22 : 2020/11/10(火) 18:40:48.64 ID:z9IeTmZD0
>>4
そりゃ支持するでしょw
この非常時に全く統制されず自由にやらせてもらってるんだから。
5 : 2020/11/10(火) 17:13:20.89 ID:271TE/wT0
まあ自民党支持層だし頑張ってくれるでしょう
6 : 2020/11/10(火) 17:13:39.84 ID:Q3UaZQuH0
解散総選挙にこの層の票は不要なんか
7 : 2020/11/10(火) 17:14:05.94 ID:o8Cyi3ll0
手続きがやたらめんどくさいんだが…
8 : 2020/11/10(火) 17:17:36.23 ID:jU5WlP480
日本はもうジャップ人追い出してベトナム人に入れ替えた方がいいんじゃないか
9 : 2020/11/10(火) 17:17:37.04 ID:euwPc9j4d
ブルーインパルス飛ばしたしな
10 : 2020/11/10(火) 17:18:12.78 ID:9YkTjld10
奴隷はブルーインパルスで我慢しとけ
見れない地域はブルーインパルスを飛ばす心意気に感動しろ😤
11 : 2020/11/10(火) 17:19:02.13 ID:271TE/wT0
代わりにブルーインパルスをもう一度やってみてはどうか
彼らは心から感動していたようだし、いい感じだと思う。
12 : 2020/11/10(火) 17:22:52.30 ID:+nMuoi7E0
自民党信用するからこうなる
お友達以外への金払いはクッソ渋いぞ
18 : 2020/11/10(火) 17:38:26.30 ID:4fx6Ec9Or
>>12
医師と看護師に関してはお友達のはずなんだが
13 : 2020/11/10(火) 17:25:03.60 ID:GSm/Tt35M
道理でいつまでたっても支給されないわけだ
年賀状を配らずに捨てる郵便局員かよ
14 : 2020/11/10(火) 17:26:36.68 ID:KENLnsGt0
俺のとこもまだもらえないわさっさと配れ
ブルーインパルスとかゴミみたいなことやってるんじゃねえ
15 : 2020/11/10(火) 17:27:59.81 ID:9hTzy9Jld
慰労金申請たいしためんどくさくないが?
16 : 2020/11/10(火) 17:31:25.33 ID:groA4O/br
医療関係はトラベル絡みも自粛してんのにかわいそうだわ
17 : 2020/11/10(火) 17:32:48.81 ID:5VuFqkQY0
おいw

どうすんねん公明党ww
庶民の敵がww

19 : 2020/11/10(火) 17:39:46.80 ID:ZhdNAl6Yx
検査拡充発熱外来拡充を拒否するくらいの忠誠心なんだから、そりゃ出さないよ。
20 : 2020/11/10(火) 17:41:09.78 ID:Cp7EmVrZ0
慰労金の申請はすでに10月末日で締め切りになったけど
23 : 2020/11/10(火) 18:45:00.15 ID:HgPYyJm+H
代理申請だけしてちょろまかすところもありそう
25 : 2020/11/10(火) 18:49:16.22 ID:93g7u+r90
ブルーインパルス飛ばすのは金かかるから、紙飛行機で我慢しろ
26 : 2020/11/10(火) 18:51:06.37 ID:fM8qXoKq0
はよ20万寄越せやボケ
周りの連中もまだ振り込まれてないが口癖になってんぞ
27 : 2020/11/10(火) 18:51:35.66 ID:kageY36F0
馬鹿ジャップ

消去法で自民
自民党を消極的支持
もやし!

28 : 2020/11/10(火) 19:12:40.37 ID:g9AKaoKud
プルーインパルスになんの意味があるのか
29 : 2020/11/10(火) 19:12:51.33 ID:qkcHWj56a
そういう覚悟で医療やってんだろ
普段は高給なんだから甘えるな
30 : 2020/11/10(火) 19:53:13.65 ID:GSm/Tt35M
>>29
1くらい読めよ
掃除とか給食とか看護助手とか
最低時給に限りなく近い人たちの問題なんだよ
31 : 2020/11/10(火) 20:09:26.09 ID:Nw0nqA9bM
スレタイ詐欺じゃねえか
32 : 2020/11/10(火) 21:33:36.27 ID:jdCOQTc10
ひでえ
33 : 2020/11/10(火) 22:15:49.82 ID:5RTRSbJD0
大学病院で無給でコロナ診療してる人はもらえるんだろうか
34 : 2020/11/10(火) 23:21:48.01 ID:zfUavrjm0
うそをつくなよ
35 : 2020/11/10(火) 23:23:56.18 ID:SbLaLNvDM
共産主義国家でも国家に対して貢献した場合は何らかの見返りあるけどな。。。
36 : 2020/11/10(火) 23:25:18.77 ID:pRDpw/jj0
くら寿司とかにはナンボでも配るけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました