大阪府「萌えキャラっていったらピンク髪にツインテールにエプロンドレス、縞々ストッキングや!」→オタクさん大炎上

1 : 2021/09/29(水) 20:19:00.34 ID:8ubsoTOHaNIKU


女性をステレオタイプに描くとポリコレ的に問題ありますよというガイドラインでステレオタイプな「萌えキャラ」を描いて炎上するってお笑いのセンスありすぎやろ

レス1番の画像サムネイル

「大阪府が萌え絵を禁止」ガイドラインが炎上 女性の描き方をめぐるガイドライン
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-18853/

向こうからは「あ、ああ……」と困った声が。電話を替わった担当者もやっぱり困った声である。まだ集計していないが、既にメールなどで「ガイドラインに対するお問い合わせ」が、けっこう来ているという。
さて、本題の「人格を持った多様な姿」の描き方について担当者の回答はこうだ。
「多様な姿というのが抽象的だとは思いますが、表現の自由がある中で、大阪府がNGとOKの線引きや描き方を示すことはできません。なにより、ここで示したかったのは、文章の中段部分だったのですが……」
改めて文章を見てみると、続く中段部分にはこう書かれている。
「安易に女性をアイキャッチャーとして起用するのではなく、『伝えたい内容が何か』を考え、広報内容にあった表現方法を心がけましょう。これらのことは、男性の起用に関しても同じことが言えます」
ここから図解を挟んで、囲みで「PR動画やポスターの『炎上』」というタイトルで「萌えキャラ」を利用した広報の炎上への注意喚起が綴られている。
「市民の声」に右往左往する関西の特性
この件で思い出すのは、2008年に大阪府堺市の図書館で起こった「ボーイズラブ(BL)」書籍の貸し出し制限をめぐる騒動だ。
これは堺市に「セクハラではないか」「子ども悪影響を与える」という市民からの意見が相次いだことによるものだが、この事が明らかになると、今度は「図書の排除や検閲は許されない」という意見が殺到。一転、貸し出し制限の撤廃へと到った。
これに限らず「市民の声」に過敏で、様々な意見に自治体が右往左往するのは、大阪府をはじめとする関西の自治体の特性といえる。
図書の規制をめぐる問題に詳しい元日本図書館協会図書館の自由委員会委員長の西河内靖泰さんは語る。
「こんなガイドライン、炎上するに決まってまうよ。本来ガイドラインというのは、もっと淡々と記すものでしょう。まさに、大衆にわかってもらおうとサービス精神旺盛なお笑い文化に裏打ちされたガイドラインだと思います。もともと、関西の自治体はどこも大きい声に弱く、中身の精査は二の次です。これも作成時に大きかった声に配慮した結果でしょう。悪気なんてないんでしょうね」

2 : 2021/09/29(水) 20:19:49.38 ID:NAEgk4bv0NIKU
ふ~ん、エッチじゃん
3 : 2021/09/29(水) 20:21:04.59 ID:ygCRW7f2pNIKU
おっラブライブだろ!
23 : 2021/09/29(水) 20:40:41.00 ID:3XgjK+Hz0NIKU
>>3
・・・ラブライブです
4 : 2021/09/29(水) 20:21:40.95 ID:Sbkc/1240NIKU
わが友よ、挑戦者よ。
5 : 2021/09/29(水) 20:22:13.39 ID:OgBhRxaT0NIKU
大久保瑠美あかんかーw
6 : 2021/09/29(水) 20:24:15.26 ID:Au4IlpW+0NIKU
このニュース何が問題なのかわからないんだが誰か説明してくれ
萌キャラにバツ印付けたら「萌え絵禁止」と曲解されてオタクが電凸しまくってるってことでいいんだよな?
8 : 2021/09/29(水) 20:25:54.96 ID:+WNWZ3YL0NIKU
>>6
女を使うなって書いてある
平等に男も使わないようにすべき
14 : 2021/09/29(水) 20:30:59.82 ID:8ubsoTOHaNIKU
>>6
このガイドラインに書いてあることそのものやな
アンコンシャスバイアス
萌えキャラはピンク髪、ツインテール、胸の膨らみがわかるという思い込みでイラストを描いてしまった😭
21 : 2021/09/29(水) 20:35:56.62 ID:Au4IlpW+0NIKU
>>14
え、いや実際そうでしょ
まさか萌えキャラはこんなにも多様性がある!銀髪ロング貧乳キャラどん!ってことじゃないだろ?
赤松がファンネル飛ばして炎上させてるだけじゃないの
9 : 2021/09/29(水) 20:28:15.29 ID:vJk7yz6PrNIKU
フェミもオタクもいちいち騒いでめんどくせぇから最初から使うなってことでしょ
10 : 2021/09/29(水) 20:28:16.46 ID:1IPhM4Z80NIKU
これもう3/4夢見りあむだろ
12 : 2021/09/29(水) 20:29:12.88 ID:z36P4vRvdNIKU
大阪ではポスターに吉村はん使わないと村八分やで
13 : 2021/09/29(水) 20:29:15.80 ID:36Rhfutr0NIKU
つまりそういうカッコをしてる女は差別するってことか?
17 : 2021/09/29(水) 20:31:26.39 ID:VLhVtVig0NIKU
>>13
また発狂してる……
16 : 2021/09/29(水) 20:31:05.98 ID:bsSlMYuX0NIKU
意味もなく乳強調したり売春婦みたいな格好してるのを
わざわざ公共の場で晒す必要あるか?
頭の中脳みその代わりに精子詰め込んでるとしか思えないんだが
18 : 2021/09/29(水) 20:31:26.36 ID:56S0YbVSaNIKU
あー、やっぱり炎上してたのか。
まぁ半分検閲みたいなもんだし表現規制に敏感なやつは反発するわ。
19 : 2021/09/29(水) 20:33:09.96 ID:84eXb7vqaNIKU
なんかこういう気のない感じで描かれたキャラクターが逆にグッときてしまう現象
20 : 2021/09/29(水) 20:34:54.34 ID:4hGyeHY80NIKU
>女性の姿を使う場合は「なぜ使うのか」「この表現で良いのか」「使うことによる影響」などを考えた上で表現してみましょう。

めんどくさいし女は使わず排除したほうがいいだろ

24 : 2021/09/29(水) 20:41:19.57 ID:VX63uJQaaNIKU
別に大阪だけじゃなくどこもこういうのあるぞ
25 : 2021/09/29(水) 20:42:29.52 ID:f+aw2rYe0NIKU
これ大阪市がうるさいけど誰が実害受けてるのか一切書いてないよな
たんなる感情論だけが論拠なのかな
26 : 2021/09/29(水) 20:44:44.70 ID:IuEY0zBc0NIKU
大阪は「イラスト表現を安易に使うとジェンダーバイアスを強化するかもしれないから気をつけろ」
と言ってるのに表現の自由戦士が「萌えイラストはただのジェンダー記号だからそもそも表現ではない」って
叫んでるのはなんでなんだ? わざわざ自分たちが悪だと表明して大阪が正しいことを示したいのか
表現の自由戦士は何の自由のために戦ってるんだ?
27 : 2021/09/29(水) 20:45:14.46 ID:aBKV/eF8MNIKU
太ももムッチムチで草
28 : 2021/09/29(水) 20:47:13.42 ID:8h3uHGb20NIKU
太いね♡😻
30 : 2021/09/29(水) 20:48:48.27 ID:m9MDDRXb0NIKU
こういう安直なのがいいんだよ
32 : 2021/09/29(水) 20:50:11.67 ID:dWZoNlQYMNIKU
赤松が叩かれまくってて草
33 : 2021/09/29(水) 20:50:15.52 ID:6SMtGFET0NIKU
初音ミク、如月千早、十六夜咲夜「公共の場に巨乳キャラは許されない」

コメント

タイトルとURLをコピーしました