カプコンに「身代金ウイルス」攻撃 約11億円要求か

1 : 2020/11/09(月) 20:35:48.72 ID:+Q0E82cF9

企業や組織の機密情報を盗み取り金銭を要求するサイバー犯罪グループが、ゲーム大手カプコン(大阪市)に攻撃を仕掛けて機密情報などを入手したとして、同社に取引を迫っていることがわかった。グループが9日、ウェブサイトに犯行声明を出した。

 カプコンは4日、不正アクセスによるシステム障害が原因で、2日未明以降に社内ネットワークを一時停止させたと公表していた。関係者によると、社内サーバーやパソコンの一部が「ランサムウェア(身代金ウイルス)」に感染してデータが暗号化され、その影響で業務が一時的に停止に追い込まれたという。同社の広報担当者は取材に「詳細は調査中のため言えない。影響を最小限にすべく対応している」とコメントしている。

 カプコンを脅迫したグループは「RAGNAR(ラグナ) LOCKER(ロッカー)」を名乗る。こうしたグループは一般的に、企業や組織のネットワークに侵入し機密情報などのデータを盗み取る▽パソコンやサーバーにランサムウェアを仕掛け、保存されたデータを暗号化▽「機密データを公表されたくなければ金銭を支払え」と脅す、という段階を踏む。

 グループのサイトには9日午前、カプコンに対する犯行声明が掲載された。

 声明では、サーバーを暗号化する前に約1テラバイトの機密データをダウンロードしたとし、顧客や従業員の個人情報や業務関連の情報、秘密保持契約書などが含まれていると主張。取引条件として11日午前8時までに連絡するよう、同社に要求している。

 サイトにはこのほか、世界的に…

https://www.asahi.com/articles/ASNC96DS7NC9ULZU00Q.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/11/09(月) 20:36:33.63 ID:J8flFCwr0
ガーミンがやられたヤツ?
3 : 2020/11/09(月) 20:36:47.21 ID:YVmC2II50
アンブレラに比べたら可愛いもんよ
4 : 2020/11/09(月) 20:37:15.45 ID:o47A+kOr0
カプンコ終わったな
5 : 2020/11/09(月) 20:37:59.13 ID:329eJS5j0
つこうたの?
6 : 2020/11/09(月) 20:38:14.21 ID:KL4IoU0l0
全部動画でした、なら笑い話ですむのだが
7 : 2020/11/09(月) 20:38:16.46 ID:ci1ymHKJ0
Tウイルス?
8 : 2020/11/09(月) 20:38:17.45 ID:Isc1agYe0
身代金が案外安いな
34 : 2020/11/09(月) 20:43:19.00 ID:XBl6Gw+N0
>>8
11億だけで許してくれるわけないだろ
47 : 2020/11/09(月) 20:45:56.66 ID:Isc1agYe0
>>34
許すというかデータ戻ってこないだろ。jk
ダウンロードしたデータ量が少なすぎる。
9 : 2020/11/09(月) 20:38:17.88 ID:Za0d6XVa0
同僚がここに転職したばっかりなのに
大変だなカプコン
25 : 2020/11/09(月) 20:41:41.70 ID:uMmR4bMM0
>>9
そいつがルパンだ、
10 : 2020/11/09(月) 20:38:50.05 ID:FH8E4Jjl0
紙ベースの台帳に記録しとけば良かったのに。
11 : 2020/11/09(月) 20:39:01.95 ID:YJYkrHWe0
まさにロックマン
12 : 2020/11/09(月) 20:39:03.90 ID:JibwNWX50
魔界村のカプコン?
13 : 2020/11/09(月) 20:39:07.29 ID:9szQbudu0
電通とかにやれよ
ゲーム会社に社会的損失を被るデータなんてないんじゃね?
32 : 2020/11/09(月) 20:42:53.38 ID:Isc1agYe0
>>13
そもそもランサムは、金を回収する目的には使わない。
まず金が払われることはない。
14 : 2020/11/09(月) 20:39:10.29 ID:HIM2CPPC0
実害出たな
やったれCAPCOM
15 : 2020/11/09(月) 20:39:32.50 ID:gNENvLwy0
カプコンの名作といえば?

魔界村

16 : 2020/11/09(月) 20:39:36.95 ID:pvQHIA1A0
ゲーム会社がそんな甘いセキュリティだったのか
24 : 2020/11/09(月) 20:41:36.88 ID:8P9Vnvga0
>>16
日本はオンラインの技術は低いね
韓国兄さんに助けてもらおう
17 : 2020/11/09(月) 20:39:41.41 ID:ZOxOsLe00
買わなきゃカプコン
18 : 2020/11/09(月) 20:39:51.40 ID:ksSOOa++0
まーたチョンによる犯行かよ
19 : 2020/11/09(月) 20:40:34.28 ID:RRjR9b940
仕事中に会社のPCでエ口サイトなんか覗くなよ・・・
26 : 2020/11/09(月) 20:42:01.81 ID:bm5bRozd0
>>19
何でもないサイトの広告に混じってって方法もあるようだ
うっかりスクリプト実行押しちゃうと
20 : 2020/11/09(月) 20:40:57.04 ID:lKvb2CLW0
中国人か
21 : 2020/11/09(月) 20:41:19.26 ID:xatQ/vp80
おいマクレーン、どうすればいいな
22 : 2020/11/09(月) 20:41:24.32 ID:nesQl1zR0
ざまあみろネトウヨども
日本4ね
23 : 2020/11/09(月) 20:41:33.59 ID:Tc+k9g0F0
魔界島
27 : 2020/11/09(月) 20:42:04.44 ID:a9ro/MmG0
なんとか報復できないのか
たっぷり後悔させてやれ
28 : 2020/11/09(月) 20:42:08.31 ID:edrd1v7c0
カプコンってあのカプコン?
29 : 2020/11/09(月) 20:42:11.12 ID:KL4IoU0l0
だがしかし一番興味があるのは金銭の受け渡し方法
39 : 2020/11/09(月) 20:44:17.60 ID:RRjR9b940
>>29
コンビニで電子マネー買ってこないと!
40 : 2020/11/09(月) 20:44:23.47 ID:Isc1agYe0
>>29
ビットコインなんかの架空通過だろ。
モンハンのゲーム内通過かもしれん
30 : 2020/11/09(月) 20:42:49.54 ID:fIwIBaYc0
カプコンからしたら端金だな
31 : 2020/11/09(月) 20:42:53.13 ID:LXR28HKN0
カプコンのファミコン時代のソフト、大好きだった。毎日何時間も
遊んでた。
33 : 2020/11/09(月) 20:42:55.05 ID:VPq4+6vh0
とりあえず犯人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしよう
35 : 2020/11/09(月) 20:43:33.24 ID:gHugZ7Rv0
俺もやられたらしい。

かゆ

うま

36 : 2020/11/09(月) 20:43:35.89 ID:aiD9LM+a0
俺も秘密情報なら知ってる
カプコンのヘリはよく墜ちるんだぜ
37 : 2020/11/09(月) 20:43:46.86 ID:Qg6ewXlm0
意義あり!!!
41 : 2020/11/09(月) 20:44:35.88 ID:Qg6ewXlm0
>>37
あっ間違えた異議あり!!!
38 : 2020/11/09(月) 20:44:14.08 ID:v1Fi18wg0
がんばれ カプコン
42 : 2020/11/09(月) 20:44:42.15 ID:PjrWU49l0
マジねっとがあるから不幸か起こるんだよ
こんな大企業じゃなくてもネットのせいで個人情報ダダ漏れで人生終わった奴おるやろ

ネットのない時代に戻そうや

43 : 2020/11/09(月) 20:45:00.86 ID:329eJS5j0
新作ゲームの宣伝だったりして
44 : 2020/11/09(月) 20:45:01.97 ID:C6eeXrMr0
カプコンレベルの会社でもやられるのか
45 : 2020/11/09(月) 20:45:08.24 ID:l+PVRQ5/0
カプコンの寮にピザ配達したことがあるわ
46 : 2020/11/09(月) 20:45:32.77 ID:9Wcf57F40
さっさと特定して突入せえよ
48 : 2020/11/09(月) 20:46:25.27 ID:Tdq+SG0t0
モンハン5延期
49 : 2020/11/09(月) 20:46:33.55 ID:OsrcOHo20
>>1
そこはバイオで行こうや
50 : 2020/11/09(月) 20:47:06.03 ID:iMTs7RE+0
うん地にキレたんやろな
51 : 2020/11/09(月) 20:47:12.04 ID:VHgc6bfV0
「きさまらにそんな玩具は必要ない」
52 : 2020/11/09(月) 20:47:27.39 ID:aXXeCVYh0
エンターテイメント企業は作ってるものが子供向けなせいか、子供みたいな攻撃される

コメント

タイトルとURLをコピーしました