【社会】農家の倉庫から新米が盗まれる 出荷直前の3.7トン 茨城県神栖市

1 : 2020/09/21(月) 06:49:44.25 9

出荷直前の新米3.7トン盗まれる 茨城・神栖市
https://www.google.com/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000193665.html
2020/09/21 00:55 テレ朝news

 茨城県神栖市で農家の倉庫から出荷直前の新米約3.7トンが盗まれました。

 警察によりますと、20日午前7時半ごろ、神栖市の農家の男性(70)が倉庫の中を確認したところ、新米約3.7トンがなくなっていることに気付き、警察に届け出ました。盗まれた新米は出荷する直前のもので、30キロの袋で123袋あり、80万円相当だということです。男性は倉庫のシャッターは降ろしていましたが、鍵は掛けていませんでした。警察は、男性が最後に確認した19日午後8時ごろから20日午前7時半ごろの間に何者かが倉庫に侵入して新米を盗んだとみて捜査しています。

2 : 2020/09/21(月) 06:50:30.56 ID:jYR/zeHL0
とんかつ弁当が完成
8 : 2020/09/21(月) 06:52:13.68 ID:47an6ewQ0
>>2
デザートに梨がついてたら犯人確定なん?
3 : 2020/09/21(月) 06:50:45.04 ID:s08F+ALf0
これが美しい国日本!

安倍晋三

4 : 2020/09/21(月) 06:50:48.74 ID:YkG+83Nk0
アニョハセヨーもらってく2だー
7 : 2020/09/21(月) 06:52:04.83 ID:Y6ix6LWB0
>>4
残念だけどテヨンの犯行ではなさそうだね
21 : 2020/09/21(月) 06:55:24.23 ID:EniYRmeh0
>>7
こう言うレスがつく事自体
朝鮮人の犯行
5 : 2020/09/21(月) 06:51:11.80 ID:h/KHqkKb0
また、チョンの仕業かよ
6 : 2020/09/21(月) 06:51:41.26 ID:8UDllBFS0
これ盗んでどうすんだと思ってたけど
メルカリとかで農産物売れるんだよね
76 : 2020/09/21(月) 07:02:53.05 ID:wujDSvsg0
>>6
メルカリでもヤフオクでも「茨城 新米」でググったら、格安のがヒットする…
90 : 2020/09/21(月) 07:05:33.78 ID:xK3/lAeb0
>>76
うわーマジだわ
捨て垢で30キロ8000円で複数人売ってる
これ時系列的にも怪し過ぎるだろ
9 : 2020/09/21(月) 06:52:33.99 ID:AaIMiVml0
日本人はお店からや盗みます、生産者から盗んだり致しません
10 : 2020/09/21(月) 06:52:41.69 ID:QOc8KWDx0
>倉庫のシャッターは降ろしていましたが、鍵は掛けていませんでした

日本人の平和ボケ具合って何なん?
これで「盗まれた!」とか騒ぐ神経が理解できない

11 : 2020/09/21(月) 06:52:42.72 ID:m3MjDiqf0
日本がどんどん貧しくなっていく

そら安倍も逃げ出すわな

12 : 2020/09/21(月) 06:53:35.93 ID:5ZJZ178e0
北チョンか?
13 : 2020/09/21(月) 06:53:51.41 ID:4N+r4rLn0
酷すぎる
農家さんが可哀想だ
農家さんも盗まれないように対策して
14 : 2020/09/21(月) 06:54:56.58 ID:6MdL1FyV0
プロの新米泥棒
15 : 2020/09/21(月) 06:54:59.88 ID:7LGMOzZ30
在日朝鮮人が手引きした韓国人だな
ーー
28 : 2020/09/21(月) 06:57:08.29 ID:zCsWrBel0
>>15
そう思いたい気持ちは分からなくはないが

韓国や中国ではなさそうだね
でもおまえらは思いたい
そうだね?

44 : 2020/09/21(月) 06:59:26.63 ID:7LGMOzZ30
>>28
朝鮮人や在日朝鮮人、帰化朝鮮人の犯罪率や
特性を見ればよく分かるだろう

ゴキブリいかだ

16 : 2020/09/21(月) 06:55:04.53 ID:xK3/lAeb0
3.7トンてw
また豚と同じ外国人窃盗団だろ
17 : 2020/09/21(月) 06:55:10.68 ID:biU5qKHQ0
>>1
牛肉、豚肉、鶏肉、梨、米
弁当屋でも始めるのかww
18 : 2020/09/21(月) 06:55:11.46 ID:W2KTGG/c0

19 : 2020/09/21(月) 06:55:16.49 ID:qpf7eZiY0
今度は米か
日本の治安どうなってるんだよ
22 : 2020/09/21(月) 06:56:18.19 ID:Zzq+Rdw90
何でもかんでも盗みやがって
23 : 2020/09/21(月) 06:56:27.10 ID:+5R6qVhQ0
こういう泥棒は死刑でいい

ホント死んで欲しいわ

24 : 2020/09/21(月) 06:56:46.37 ID:uSWLyNuE0
家畜が盗まれて大ニュースなってんのに
農家連中ってセキュリティ見直さないの??
25 : 2020/09/21(月) 06:56:51.99 ID:Ta37WkDA0
ルパーンたーいほだー
27 : 2020/09/21(月) 06:57:03.67 ID:o56bA/OP0
防犯に対して能天気すぎんだろ
もう畑すら塀で覆わないといけない国になってんだぞw
29 : 2020/09/21(月) 06:57:12.97 ID:gznQ/MU60
マジで元締めみたいなのいるだろこれ
30 : 2020/09/21(月) 06:57:16.90 ID:xK3/lAeb0
10キロの米袋370個だぜ?
最低でも5人以上だわな
31 : 2020/09/21(月) 06:57:23.95 ID:PLrIo5070
始まったか
盗まれるまでいかなくとも
今年は米の買占めが全国で問題になるぞ
中国の食糧不足がマジでヤバい、マジでヤバい
32 : 2020/09/21(月) 06:58:10.17 ID:Q8YYowa70
吸いませんでした。
33 : 2020/09/21(月) 06:58:13.92 ID:qJO1drYi0
最近こんなのばかりだな。外人か?(´・ω・`)
35 : 2020/09/21(月) 06:58:39.88 ID:g4/dcELv0
中国人だろ
36 : 2020/09/21(月) 06:58:43.43 ID:ElBMd78+0
今どき何も対策してないどころか付いてる鍵も使わないとかwwwwwww特殊詐欺に引っかかる老人よりバカだわww
37 : 2020/09/21(月) 06:58:54.56 ID:ehO4Et5X0
これは日本人の仕業
38 : 2020/09/21(月) 06:58:54.82 ID:O9gJcpN30
チョン、シナ、ベトの3択
39 : 2020/09/21(月) 06:58:59.89 ID:0ndHjDvM0
やばい米買ってくる
40 : 2020/09/21(月) 06:59:03.46 ID:v28Km4oU0
これだけ事件が起きてても
全く犯人が逮捕されてないのがスゲー
41 : 2020/09/21(月) 06:59:08.95 ID:Brc1hmHj0
ああ、中国に流してるのか
ほんまあの国消さないと
42 : 2020/09/21(月) 06:59:11.33 ID:gO3KCo8Z0
米泥棒か
日本荒れて来たな
43 : 2020/09/21(月) 06:59:21.77 ID:UGauJtpO0
日本も落ちるところまで落ちたね
45 : 2020/09/21(月) 06:59:32.35 ID:g4T+aKyS0
食い詰めて一個二個ってんでなく桁がおかしいのがこれまた(白目)
46 : 2020/09/21(月) 06:59:33.10 ID:rxzNYp3y0
在日朝鮮人主導の反対運動のせいで防犯カメラが少な過ぎるだよ
47 : 2020/09/21(月) 06:59:37.28 ID:kjBnn/T/0
家畜泥棒といい北関東って治安最悪になったな
(´・ω・`)
48 : 2020/09/21(月) 06:59:41.03 ID:ypDP1yXr0
明らかに中国に行くコメだろうな
なにせよシュウキンペーが直々に節食宣言してるしなw
49 : 2020/09/21(月) 06:59:41.54 ID:IdnOokQH0
まーたメルカリで流れるのか
50 : 2020/09/21(月) 06:59:59.13 ID:eyCuaZem0
日本は宝の山
盗り放題

武装してるから抵抗するなよ
軍隊経験してるし

51 : 2020/09/21(月) 07:00:02.43 ID:kTnG+w8a0
「しんまい」じゃありません
僕の名前は「あらこめ」です!
52 : 2020/09/21(月) 07:00:16.07 ID:EBD9u0+V0
コメ一粒一粒大事にと教えられました
53 : 2020/09/21(月) 07:00:23.32 ID:MplLEY4/0
農作物の窃盗はいきなり実刑でいいよ。悪質すぎるし、農家へのダメージデカすぎる。
54 : 2020/09/21(月) 07:00:24.22 ID:qJO1drYi0
アメリカみたいに農場主はライフルで武装しないとヤバそう(´・ω・`)
55 : 2020/09/21(月) 07:00:26.67 ID:kQOYoRsC0
アッチの人もコロナ不況で仕事なくなって大変なんやろな
盗まなきゃ生きてけないんだろう
56 : 2020/09/21(月) 07:00:33.27 ID:6MdL1FyV0
30kg入りが123袋だってな
57 : 2020/09/21(月) 07:00:37.27 ID:jF6FZ5q70
近くに洪水干ばつとか、台風で大変な国があるからなー 平時からドロする種族もおるし
58 : 2020/09/21(月) 07:00:39.81 ID:UOvudRGM0
じゃあ
キング ザ 100トンて凄い重たいんだね
59 : 2020/09/21(月) 07:00:51.42 ID:0WsHBPcu0
最近、外国人が農作物を盗みまくりやね

でも、仕方ないよ 防衛にコストをかけてなかったせい
憲法9条と同じで平和憲法で平和が守られるなんてただのうそっぱち
防衛力を整備しないと農作物はどんどん盗まれる
道端に現金置きっぱなしと同じだからね

60 : 2020/09/21(月) 07:01:00.01 ID:BQ3a4bra0
おそらく中国人窃盗団とみて間違いないかな
人手やトラックもいるし一夜で30kgを120本ちょい盗むってのはそうそうできるもんじゃない
61 : 2020/09/21(月) 07:01:12.90 ID:ZXlb8H7V0
組織犯罪やね。 豚・牛・果物・米 密輸ルートは、新潟・佐渡あたりかな。
62 : 2020/09/21(月) 07:01:23.91 ID:PH4P2m9+0
なんでこんなに簡単に盗まれるの?
このところの家畜と言い、この手のニュースにイライラする。
82 : 2020/09/21(月) 07:03:49.40 ID:ok3wGkWf0
>>62
田舎のセキュリティ薄いからな、まあ捕まるだろうけど
63 : 2020/09/21(月) 07:01:38.54 ID:zsu7Npf90
ヤフオクやメルカリは農産物出品禁止にすればいいのに
お隣の畑に不審者がいたのでご近所さんが取り押さえたら
犯人は県をまたいでやってきた子持ちママ
エコバッグ数個に30㎏以上の野菜詰め込んでた
メルカリとかに出品してんだろうなあ・・・
64 : 2020/09/21(月) 07:01:53.74 ID:asEajE+p0
この手の犯罪ってその後全く取り扱わなくなるよな
悪質な強盗なのに犯人ちゃんと捕まってんのか?
84 : 2020/09/21(月) 07:04:18.01 ID:1Rd/+hkk0
>>64
警察はこういう組織的な犯罪には諦めて下さいが基本、外人組織は処理も早いからな。食い物や車はまともに捜査すらしない
65 : 2020/09/21(月) 07:02:06.53 ID:1zqIfnrU0
>>1
農畜産物窃盗が頻発してるのに警備を強化しないって、どんだけ間抜けなんだよ。

ここまで来ると、盗む連中も問題だが、盗まれる側に対してもイラッとするよ。

泣き寝入りしたって帰って来んぞ。

66 : 2020/09/21(月) 07:02:07.09 ID:k/iBemSx0
べトコン
67 : 2020/09/21(月) 07:02:13.23 ID:kvML/OzC0
北関東ナメられ過ぎ
68 : 2020/09/21(月) 07:02:13.27 ID:uez1pUva0
>>1
もう国は古古米と古米あげたら?
余りまくって廃棄してるんだろ?
70 : 2020/09/21(月) 07:02:20.41 ID:iaoobB5a0
一袋くらいGPS 入れとけよ(´・ω・`)
71 : 2020/09/21(月) 07:02:34.96 ID:4PnTX4Li0
単独の素人じゃ絶対ムリだわな
72 : 2020/09/21(月) 07:02:36.30 ID:1bVEmKWq0
またベトナムか朝鮮人だろ。
73 : 2020/09/21(月) 07:02:38.12 ID:BOmq43OH0
カギかけてなかったんかよ
74 : 2020/09/21(月) 07:02:42.95 ID:Y3843DUj0
盗むにしたって123袋って
規模がデカすぎるよ
75 : 2020/09/21(月) 07:02:44.32 ID:gO3KCo8Z0
この手の犯人全然捕まらないな
警察は何をやってんだ
捕まえると不都合な事でも有るわけ?
77 : 2020/09/21(月) 07:02:54.44 ID:1aN9KvDb0
困ってるときはお互い様だろ
まあお礼の手紙くらい残しておくべきだった
78 : 2020/09/21(月) 07:03:02.82 ID:nh7oEURf0
ベトナム語のSNS調べりゃ一発だろ
茨城県警は早く動けよ
80 : 2020/09/21(月) 07:03:36.44 ID:akgX+e9i0
またベトナム?
盗みに関してはチョンより始末悪いよなアイツら。
81 : 2020/09/21(月) 07:03:39.94 ID:eyCuaZem0
拉致より簡単なんだろうね
85 : 2020/09/21(月) 07:04:51.15 ID:iaoobB5a0
外人からみたら、日本は泥棒天国なんだろうな(´・ω・`)
86 : 2020/09/21(月) 07:05:08.02 ID:8VBLj4Vr0
まずは監視カメラを増やして
マイナンバーとDNAを紐付けよう
87 : 2020/09/21(月) 07:05:15.76 ID:FPDA1Uqz0
許せねえ
88 : 2020/09/21(月) 07:05:18.45 ID:rufckTe/0
盗まれるような場所に置く農家も農家
89 : 2020/09/21(月) 07:05:33.76 ID:2QWrtGFZ0
>>1
逃亡外国人とかなん?
91 : 2020/09/21(月) 07:05:40.00 ID:JdVR3+M50
3.7トンも運べる人間いるの?
92 : 2020/09/21(月) 07:05:43.01 ID:zsu7Npf90
今回は子持ちママだったけど
日本人はみんな根こそぎはもっていかなかった
根こそぎ持っていくのはブラジル、シナ、チョン
今回の連続窃盗で首吊ってしまった同業者も何人かいる

コメント

タイトルとURLをコピーしました