- 1 : 2020/11/08(日) 00:08:39.08 ID:f9KW8vFD9
-
特養補助金でシャンデリア 福祉法人、備品名目で申請
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91b430c5703030dec6afce859c8f1a18ebb3f44
11/7(土) 23:50 共同通信神戸市の社会福祉法人が今春、同市灘区で特別養護老人ホーム(特養)を開設する際、介護設備の他に備品名目でシャンデリアや本革ソファなどの高級家具を購入して補助金を申請し、兵庫県が申請通りに認めて支給したことが7日、県や施設関係者への取材で分かった。事前に見積書や領収書を県に提出しており、県は「改めて書類を確認したが、補助認定は適正だ」としているが、公金支出のあり方を巡って議論を呼びそうだ。
同法人「六甲鶴寿園」ではこの特養開設時、市に職員数を偽って書類を提出した疑いも発覚しており、市が調査中。
- 2 : 2020/11/08(日) 00:09:30.39 ID:CUpFCGod0
- 税金の無駄遣い。
- 3 : 2020/11/08(日) 00:11:04.42 ID:1BZaBgPj0
- センチュリー公用車だからだいじょぶダイジョブ
- 4 : 2020/11/08(日) 00:11:12.92 ID:JKPIow040
- >県は「改めて書類を確認したが、補助認定は適正だ」
自分たちのミスを隠蔽する為に何言ってんだよボケが
癒着だとかですらねえだろ - 5 : 2020/11/08(日) 00:11:15.85 ID:rtDUD7Pf0
- 兵庫、しかも神戸なんて朝鮮部落ならこれが平壌運転
- 6 : 2020/11/08(日) 00:11:21.36 ID:6ALuAYgZ0
-
_ノ乙(、ン、)_購入品一つに上限があると思うけど…
- 7 : 2020/11/08(日) 00:11:37.12 ID:9TPK1h320
- 神戸の闇は深い
- 8 : 2020/11/08(日) 00:12:04.96 ID:TKW9Dyd40
- 税金事業は不正の温床
自民党が政権の限りやりたい放題 - 9 : 2020/11/08(日) 00:12:26.95 ID:w9YNPlKL0
- 適正ならしかたない
県庁さんの判断は絶対 - 10 : 2020/11/08(日) 00:12:42.81 ID:uysR+VFV0
- なにこれ?部落関係?
- 12 : 2020/11/08(日) 00:14:02.87 ID:bl/vxgZK0
- 役所にもシャンデリアや本革ソファ、高級車があるのだから
文句は言えんよな
業務で使用するといえばそれまで - 13 : 2020/11/08(日) 00:16:01.39 ID:8p1eiFSF0
- これはしょうがないんじゃないか?
ソファは必要な物だし、いくらからが高級品とか分からないだろ。
第一、補助金といっても、どうせ購入額の1/3を補助するとかショボい制度だろうし、
残りは会社の持ち出しなんだから、制度の枠組みの中で、何を買うかは選ばせてもいいだろ。
貧乏くさい家具ばかりの老人ホームなんて入りたくないわ。 - 14 : 2020/11/08(日) 00:16:07.00 ID:aS3UWZlH0
- 理事長か施設長に忖度した?
それとも指示があった?
関係ないけど興味ある - 32 : 2020/11/08(日) 00:34:16.76 ID:M/Nv5VKe0
- >>14
議員が社福の理事長やってることとかよくある社福はもっと切り込まないと福祉を食いものにしてる連中かなりいる
まあ貧乏な業界だから小金持ち程度だが - 15 : 2020/11/08(日) 00:20:43.98 ID:CTAAHevm0
- 備品として使われてるなら、なんか納得しにくいけどセーフなんかね
- 16 : 2020/11/08(日) 00:21:25.89 ID:doGhH4z70
- 適正かどうかは、
一般老人ホームで使われてる同等の物と比較したらいい。
差額が出た場合は、許可して判子押した部署のトップが補填。
こうすれば、慎重に適正なものしか買わなくなる。役所の仕事ってさ、支出は全て税金だから大盤振る舞いだったよ。
- 17 : 2020/11/08(日) 00:22:27.30 ID:LsqMuSs00
- >>1
福祉関係って行政と癒着しやすい
特に田舎だと - 18 : 2020/11/08(日) 00:23:30.88 ID:fmFWJSsD0
- 介護とか福祉を隠蓑にしてるヤクザ
そういう名目だとすぐに金を出す行政 - 19 : 2020/11/08(日) 00:23:46.06 ID:7bwqgVua0
- そう言えば小保方事件のときのカッシーナってどうなったんだろうね
あれ内部告発だったんだよね? - 20 : 2020/11/08(日) 00:24:04.88 ID:5HtDJ2U10
- 老人介護にはシャンデリアと本革ソファは必須だしな
- 21 : 2020/11/08(日) 00:24:37.65 ID:6ALuAYgZ0
-
_ノ乙(、ン、)_それにしても>>1の画像は酷い趣味ねw
ダイヤ柄の床にガラステーブルって高齢者施設としてどうなの?w
場末のカラオケスナックみたいじゃないw - 22 : 2020/11/08(日) 00:25:06.33 ID:9lGwHLt70
- 個人的には
じいちゃんが使うならギリセーフ、
所長が使うならギルティー - 23 : 2020/11/08(日) 00:26:11.42 ID:bHmyEy6D0
- どの施設でも規模にあわせて定額ならいいんじゃね?
購入額の3割とかならふざけんなだけど - 24 : 2020/11/08(日) 00:26:54.76 ID:1u5KLiix0
- >>1
狂ってるな キックバックでウインウインなんだろうな
たぶんシャンデリアが羽毛布団でもラッセンでも変わりはない
どうしてこうも税金にタカる寄生虫がわいてくるのだろう - 28 : 2020/11/08(日) 00:29:08.54 ID:MVw2lCjN0
- >>24
政府が大きすぎるから税金で食べるのが一番儲かる - 25 : 2020/11/08(日) 00:27:46.75 ID:1u5KLiix0
- こー言うやつらが日頃は「ナマポナマポ」言ってんだよなあ
- 26 : 2020/11/08(日) 00:28:13.27 ID:MLVWuQH20
- 兵庫県はセンチュリーを公用車にするような金持ち県やで
兵庫県民にとっては高級家具なんて、俺らがニトリで買うような家具程度の価値すらない - 27 : 2020/11/08(日) 00:28:37.46 ID:nCJpIzgn0
- 高級ソファが1個もない老人ホームとか、人集まらないわ
どうでもいい - 41 : 2020/11/08(日) 00:45:49.22 ID:O4kH8i7j0
- >>27
いま有料も無料もいっぱいだから - 29 : 2020/11/08(日) 00:30:02.65 ID:6ALuAYgZ0
- 神戸市の社会福祉法人が今春、同市灘区で特別養護老人ホーム(特養)を開設する際
_ノ乙(、ン、)_>>1の画像から判断するに2020年5月にオープンした所みたいねw
家具を納入した業者のホームページから画像が消されてるしw - 30 : 2020/11/08(日) 00:30:39.22 ID:1u5KLiix0
- 備品に値段の怪しいもの購入なんてやってること ひと目でわかるだろ 現金だよ現金
- 31 : 2020/11/08(日) 00:32:00.02 ID:1u5KLiix0
- 兵庫県なんて上から下まで野々村なんだろうな
- 33 : 2020/11/08(日) 00:35:42.10 ID:hvqv/I560
- センチュリーこだわる兵庫県知事が↓
- 36 : 2020/11/08(日) 00:37:31.11 ID:M/Nv5VKe0
- >>33
今に大学サッカー部の野球選手の車にオカマ掘られるだろ - 34 : 2020/11/08(日) 00:36:49.07 ID:6ALuAYgZ0
-
_ノ乙(、ン、)_>>1の画像だとみすぼらしく見えるけどw 納入業者のサイトだとセットで約90万円するのねw
コーナーソファのセットだから、一商品ごとに請求書をだして補助金上限を下回るようにしたのかしら?w - 35 : 2020/11/08(日) 00:37:03.01 ID:iZVf5qR40
- 福祉系なんて、全部行政が経営内容決めてるんだよ。
なのにアホみたいに法人数有って、個々の法人に役員居るって異常でしょ。
こんなことしたのもアホ晋三なんだけどさ。 - 37 : 2020/11/08(日) 00:37:32.10 ID:IS+hkR7i0
- おおらかにやってくれ。
- 38 : 2020/11/08(日) 00:41:00.18 ID:2kDjA++G0
- 異常
- 39 : 2020/11/08(日) 00:41:53.74 ID:ArhaBPlY0
- それはいらん
ニトリで買え - 40 : 2020/11/08(日) 00:44:26.68 ID:2UhPFEJc0
- 適正キチゲェ
【社会】兵庫県の福祉法人が補助金で高級家具を購入、備品名目に 県「補助認定は適正だ」

コメント