韓国で「5G」離れ、64万人がLTE回帰、50m(ミリ波)~300m(Sub6)とエリア狭すぎ10万基地局でも苦情殺到

1 : 2020/10/30(金) 10:51:53.51 ID:p5NPF7Gp0

韓国で「5G」離れ 64万人がLTE回帰
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65601070Z21C20A0000000/

2 : 2020/10/30(金) 10:52:04.91 ID:p5NPF7Gp0
界に先駆けて高速通信規格「5G」を商用化した韓国で5Gの解約が増えている。サービス開始から1年半がたつのに、今もつながるエリアが限られ、売り物の「超高速」をなかなか体感できない。期待を裏切られた消費者がLTEに回帰しているのだ。
3 : 2020/10/30(金) 10:52:11.10 ID:p5NPF7Gp0
■「超高速」体感できず

「5GからLTEに切り替えた人は56万2656人に上る」――。10月7日。与党「共に民主党」の洪貞敏(ホン・ジョンミン)議員が韓国国会の科学技術…

4 : 2020/10/30(金) 10:52:16.28 ID:p5NPF7Gp0
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
5 : 2020/10/30(金) 10:53:01.38 ID:50OUeY2t0
日本も「ドコモショップの店内」とかふざけた事になってるからな
6 : 2020/10/30(金) 10:53:03.51 ID:X45Stndo0
4Gと違って将来的にもエリア拡大の見込みがないからな
7 : 2020/10/30(金) 10:53:29.13 ID:fkJvLn8j0
さすが劣等民族w
8 : 2020/10/30(金) 10:53:42.21 ID:op5ZFh540
PHSの半分も電波飛ばない時点でヤバイと気がつくだろ…
31 : 2020/10/30(金) 10:58:23.77 ID:7Qvt5+wK0
>>8
そう言ってもらえるとわかりやすい
50 : 2020/10/30(金) 11:02:36.39 ID:fTLhnSjn0
>>8
DDIが500mでアステルとかが200mだったか
wifiでいいな
9 : 2020/10/30(金) 10:53:56.91 ID:na0oX4Ci0
わろた
10 : 2020/10/30(金) 10:54:18.88 ID:VKawqTLv0
5G始まる前から言われてたがまだ解決してなかったんだな
日本だと23区とかは問題なくいけるのかな?
11 : 2020/10/30(金) 10:54:19.25 ID:ds0aLePO0
最初からわかってたろ
12 : 2020/10/30(金) 10:54:25.70 ID:4i/FHAzl0
公衆WIFIと同じくらいしか電波が飛ばないからな
13 : 2020/10/30(金) 10:54:30.31 ID:CsbBkveC0
始める前から分かってたはずだが…
14 : 2020/10/30(金) 10:54:36.98 ID:DHg51z7o0
アホなのか
15 : 2020/10/30(金) 10:55:00.07 ID:fOE5Ld/S0
これで日本に勝てる!
とか突撃した結果w
16 : 2020/10/30(金) 10:55:17.60 ID:+rxUAegF0
5Gで超高速通信→嘘でした
5Gで通信量無制限→嘘でした

日本と韓国の携帯キャリアって誇大広告の詐欺案件なのばっかだな。

40 : 2020/10/30(金) 11:00:12.71 ID:XAh84zdj0
>>16
それで投資信託売れるしな
株価上げるためには何でもするわよ
53 : 2020/10/30(金) 11:03:09.38 ID:G6LGwhiC0
>>16
これな通信無制限が売りだったのに速度上がっても
20ギガ上限とか意味ねー
17 : 2020/10/30(金) 10:55:26.83 ID:TRxXvgHv0
ソフトバンクがアホみたいじゃん
32 : 2020/10/30(金) 10:58:47.41 ID:lZhFa7H60
>>17
元々ソフトバンクなんてそんなもんw
18 : 2020/10/30(金) 10:56:01.26 ID:aFgUMLyH0
ワゴン車型の「移動式基地局が手軽」という利点しかないからな
19 : 2020/10/30(金) 10:56:20.47 ID:BjgJYtwf0
すごいなあw
61 : 2020/10/30(金) 11:06:09.10 ID:Uq7qbM4F0
>>19
23区ですら当分は無理だろ
電波の範囲が狭すぎる上に直進性が強すぎる

ミリ波って衛星通信とかにも使われる帯域だぞ

20 : 2020/10/30(金) 10:56:22.34 ID:4bLQpU5V0
一家に一本アンテナ立てるのは常識だろw
21 : 2020/10/30(金) 10:56:34.03 ID:dXHO8Kgh0
衛星打ち上げて北極南極以外を5Gで網羅するって計画があるらしいけど、そっちの方が早そうだ
34 : 2020/10/30(金) 10:58:55.72 ID:G72KZFQz0
>>21
5Gは雨が降っただけでエリアが1/10に縮小するのに
雲を突破できないんじゃないの?
47 : 2020/10/30(金) 11:02:04.87 ID:dXHO8Kgh0
>>34
地上のアンテナで電波が30mしか飛ばないのなら宇宙から電波届くのかね。アメリカの事だから何か考えてるんじゃない?
44 : 2020/10/30(金) 11:01:16.61 ID:wWO3FPSO0
>>21
なにその高周波兵器
22 : 2020/10/30(金) 10:56:40.62 ID:o0FMc4BR0
ミリ波はないわな。sub6は人口過密エリアならアリだし、ある程度都会や田舎でもスポット的には普及するだろう。
そんなことより、地デジを5gに転用するのが一番便利になる。
23 : 2020/10/30(金) 10:57:01.41 ID:X45Stndo0
日本でもやってることは5Gってアンテナが立つだけの4Gだからな
24 : 2020/10/30(金) 10:57:14.94 ID:VJ4T0ozd0
あれ?IT強国ってホルホルしてたのに…
25 : 2020/10/30(金) 10:57:25.93 ID:klD1vsU80
5Gで火病
26 : 2020/10/30(金) 10:57:26.29 ID:hCCRoFKr0
21世紀のPHS
27 : 2020/10/30(金) 10:57:45.32 ID:SrjexHrq0
若干電波強めのwifiだからな
28 : 2020/10/30(金) 10:57:59.65 ID:E8uX7pZA0
チョンに5Gは速過ぎ
扱いづらくて火病るのも速過ぎ
29 : 2020/10/30(金) 10:58:04.35 ID:PiTWIIz00
韓国もようやくそれが無意味だと体感したか
4G3Gの時日本も大して儲からなかったからなぁ
6Gも国威掲揚のためにトップでいくんかね韓国
30 : 2020/10/30(金) 10:58:19.45 ID:cRy8Nspp0
だろうねとしか言えない
33 : 2020/10/30(金) 10:58:52.27 ID:e1ZdFlE20
(^ω^)!?
35 : 2020/10/30(金) 10:59:05.94 ID:0uGWGD3F0
電波の届く範囲が狭くて、そう簡単に使い物にならないのはわかっていたこと
「韓国スゴい、日本アカン」と言ってたアホは間抜けだ
36 : 2020/10/30(金) 10:59:05.98 ID:uY+8CRNp0
日本でも同じような状況だろ

そもそも5Gで何すんの
LTEでもyoutube見るのに問題ないが

37 : 2020/10/30(金) 10:59:37.80 ID:3QEMBltz0
日本のはエリアにすらなってないからな
38 : 2020/10/30(金) 10:59:45.75 ID:zN6Uy/mq0
5gの低周波なら普通に使えるだろ
39 : 2020/10/30(金) 11:00:03.10 ID:/LFigQCu0
実験を繰り返して実用化(商用化)の目途がたってからサービスを開始すりゃいいのに
世界初にこだわって見切り発車したからな、本当にアホだよ。
41 : 2020/10/30(金) 11:00:47.26 ID:eWFUe63d0
マジ5Gプラン無料にしろよ
意味ねーんじゃこんなの
河野太郎に苦情言うわ
42 : 2020/10/30(金) 11:00:51.61 ID:DnqAOPhL0
分かり切ってた話ちゃうの?
数年は使いもんにならないと思ってたけど
43 : 2020/10/30(金) 11:00:55.55 ID:TAq8wuRO0
10万基地局とか、チョンの言うウソにチョンが騙されてんだな
45 : 2020/10/30(金) 11:01:20.34 ID:L/Dx69wo0
クソワロタ
46 : 2020/10/30(金) 11:01:43.98 ID:0QzOLrnN0
速度が速いwifiみたいな感じらしいですね
携帯回線のメリットが全く活かされてない
48 : 2020/10/30(金) 11:02:05.59 ID:3J8YO2+B0
日本「7Gから本気出す」
49 : 2020/10/30(金) 11:02:18.38 ID:TKQI9aoL0
電波は高周波になればなるほど減衰が指数関数的に大きくなるで、
基地局がたくさんいるのに少なすぎだな
51 : 2020/10/30(金) 11:03:04.24 ID:6fmxCI+T0
韓国の5Gってただの詐欺だよ。
52 : 2020/10/30(金) 11:03:06.92 ID:4bLQpU5V0
おかしい・・
5Gで世界が変わるって言ってたのにw
54 : 2020/10/30(金) 11:03:11.03 ID:oqNDTBLH0
>>1
どんどんメッキが剥がれていくな
ウソつき劣等民族韓国人w
55 : 2020/10/30(金) 11:03:57.83 ID:3lw6BR8X0
楽天の4Gも5Gも同じ料金設定が正解やったんや
どうせ無理があるからな
12月に5Gエリアになる予定やけど期待なんかしとらんし5G対応スマホなんか買う気もないわ
160Mでる家の回線で十分や
56 : 2020/10/30(金) 11:04:42.77 ID:E0g/4nh60
俺が指摘した通り
wifi以下のシロモノ
そのくせ電力消費は無駄に多い
所詮は中国と手下の韓国で
IT覇権取る為に急造した出来損ない
5Gはこのままフェードアウトしていくだろう
57 : 2020/10/30(金) 11:04:51.82 ID:yC79Csmz0
そもそも実験で基地局を
ものすごく短い間隔で設置しないと
5Gは無理って言われてんだから
58 : 2020/10/30(金) 11:05:19.95 ID:C0y+sncr0
ビルならフロアごとにアンテナ設置しないと使えないしな
無茶すぎる
59 : 2020/10/30(金) 11:05:21.78 ID:P7xxIe5c0
チョンだけじゃなく、世界的にそうだろ
エリア的にPHSになってる、カバー率では日本も数%レベルだろ
60 : 2020/10/30(金) 11:05:31.49 ID:N8/17gdJ0
日本だと5Gの電波掴めなくても使い放題になるメリットがあるんじゃなかったか
韓国はどうなの?
62 : 2020/10/30(金) 11:06:10.05 ID:DMuhgZwj0
iPhone12買ったドライバーだけど都心で一度も5G電波拾った事が無い
(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました