- 1 : 2020/10/30(金) 04:25:15.19 ID:lZuUVnlg9
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012687661000.html
観光需要の喚起策「Go Toトラベル」で、観光を主な目的としないものが対象から除外されること
になりました。ビジネスでの出張や、高額なサービスがついた宿泊プランなどが11月から除外されます。旅行代金のうち、最大2万円の割り引きが受けられるGo Toトラベルについて、観光庁は対象から除
外する旅行商品を公表しました。観光を主な目的としない商品は除外するとして、ビジネスでの出張についてはGo Toトラベルでの
利用を極力制限し、企業向けに出張手配を行う予約サイトは、割り引きの対象外とします。また、通常の宿泊料金を著しく超えるルームサービスやホテル施設の利用券、商品がついた宿泊
プランが対象から除外されるほか、ダイビングやヨガのライセンス取得や英会話の講習などがつ
いた宿泊プランも除外されます。来月6日以降に販売される分から対象外となります。
ただし、付属するサービスや商品などと、宿泊や交通費といった旅行代金が明確に区分されてい
る場合は、旅行代金部分に限って対象になるとしています。Go Toトラベルをめぐっては、これまでにも運転免許の合宿ツアーやコンパニオンによる接待など
を伴う旅行商品が対象から除外されることが決まっています。 - 2 : 2020/10/30(金) 04:29:59.10 ID:0MZXa4Nb0
- まだ一週間は大丈夫なのかよ
- 3 : 2020/10/30(金) 04:31:16.51 ID:a0tyJ93E0
- そんなのわからんだろ。
みんな観光目的にし浮いた金で夜の街であそぶんだよ。 - 11 : 2020/10/30(金) 04:36:09.03 ID:7ZsaOLwg0
- >>3
夜の街で遊ばないようにするために除外 - 4 : 2020/10/30(金) 04:31:54.10 ID:amJK59sY0
- 企業向けの出張手配サイトなんてあるんか
つっても個人でやりゃ解らんよな
フロントで領収書いるって言ったらゴーツー対象外になるとかそんなんじゃないと意味なくね? - 7 : 2020/10/30(金) 04:33:17.05 ID:2rk2m9pm0
- 金持ってる企業は払わせればいいのに、遅いよなぁ
>>4
個人向けのサイトからの予約だけが対象になるとかじゃね - 6 : 2020/10/30(金) 04:33:15.72 ID:RpX766T10
- ストリップは観光に入るよね?
- 8 : 2020/10/30(金) 04:34:51.13 ID:QK8XYNPr0
- あまりにもホテトル使用が多くて
- 9 : 2020/10/30(金) 04:35:10.76 ID:RpX766T10
- 芸術的エ口は観光で良いよね良いよね?
- 10 : 2020/10/30(金) 04:35:15.16 ID:4R4L6px/0
- 政府の無能さと国民の民度の低さのコンボがあちこちで噴出。
日本は本当に三流国家に没落した - 13 : 2020/10/30(金) 04:37:41.77 ID:Pr/8TYvE0
- もう無能すぎて笑えるw
何で最初からできないんだ?こいつらは
学はあってもこういうのには気づかないダメなパターンか - 16 : 2020/10/30(金) 04:45:17.19 ID:shi5TGhm0
- >>13
しかし制度設計に時間をかけると
スピード感ガーと怒られる
とりあえずはじめて問題があれば
その都度変えていけばいいんだと怒られる - 14 : 2020/10/30(金) 04:43:58.58 ID:LjQXVEDN0
- 秘宝館はダメですか?
- 15 : 2020/10/30(金) 04:44:53.00 ID:7xB56xjd0
- 地元の人間が同市のホテルにただ安くなるからって泊まってるのはどうなんだ
- 17 : 2020/10/30(金) 04:46:16.73 ID:LjQXVEDN0
- 温泉ツアーで夜ストリップ劇場に行くのはダメですか?
- 18 : 2020/10/30(金) 04:47:37.42 ID:XOaf8Bce0
- デリヘルでラブホ代わりにビジネスホテルで宿泊予約すると安上がりだったからな。
- 19 : 2020/10/30(金) 04:48:19.84 ID:AR7cs8Nh0
- >>18
そのまま朝まで寝れるしな - 20 : 2020/10/30(金) 04:48:30.94 ID:qEjApHk+0
- 浮いた金をどう遣おうが個人の自由だからな。
温泉場に行き夜の街に出掛けたから除外じゃ利用しないだろ。
夜の温泉場も盛らない。 - 21 : 2020/10/30(金) 04:48:49.33 ID://unz/3+0
- ふつうに考えたら出張や合宿免許プランなんてやらんけどな
ルールに則ってはいるが、やったもん勝ちの世界趣旨に反する使い方した奴はパソナとか電通と同類
あいつらを叩くなよw - 23 : 2020/10/30(金) 04:50:05.53 ID:keSEgImB0
- 政府「お前等純粋に旅行汁!」
国民「無能か!?w」 - 24 : 2020/10/30(金) 04:50:44.23 ID:P4f9uQ3e0
- なぜ観光業界だけが特別扱いされるのか?
二階が全国旅行業協会の会長だからなのか?
他にも苦しんでる業界は沢山あるこれが自民党の利権政治
- 28 : 2020/10/30(金) 04:53:48.01 ID:/3C8yNhp0
- >>24 キックバック
- 25 : 2020/10/30(金) 04:52:21.03 ID:1euzeu6K0
- よくわからんが免許の合宿とかか
- 26 : 2020/10/30(金) 04:52:29.16 ID:keSEgImB0
- 政府「GOTOヘルス禁止!」
俺「w…」 - 27 : 2020/10/30(金) 04:53:32.15 ID:54/SwlUh0
- ビジネスで行ったとしてもその地域の需要の喚起にはなるだろう。
だいたいどうやってビジネスと観光をわけるんだ。両方のやつもいるだろうし、どだい無理な話だな。 - 29 : 2020/10/30(金) 04:57:50.70 ID:ypSSwd390
- 出張そのものが要らないものだとコロナでハッキリしたが旅行していいなら旅行代わりに出張もしていいわけで
- 31 : 2020/10/30(金) 04:59:29.96 ID:c5gdPFvg0
- GOTOトラベルもお金に余裕がある人しか恩恵受けられないよね
- 33 : 2020/10/30(金) 05:00:55.11 ID:5lbAbNgA0
- 出張も除外しないとな!どうやってやるのか知らんけど!?
- 37 : 2020/10/30(金) 05:03:04.25 ID://unz/3+0
- >>33
礼儀正しい日本人ならせこいことせず、出張のついでなら割引なくてもいいと考えるんじゃないの?知らんけどさ
- 34 : 2020/10/30(金) 05:01:05.07 ID://unz/3+0
- できるからやるんだってんなら、電通とかパソナもおんなじだからなw
できるようにしているのが悪いんだから、不正がない限り叩くなよw
- 35 : 2020/10/30(金) 05:01:26.49 ID:HF6adeIN0
- ゴートゥーって2万しか割り引かないのかw
せっこ - 38 : 2020/10/30(金) 05:03:12.64 ID:dwishT5r0
- 殺戮の行き渡る国へ!
絶望の行き渡る国へ! - 39 : 2020/10/30(金) 05:03:48.24 ID:JyUd7VgT0
- くそっ来月も遠征多かったのに
ガッカリだよ - 41 : 2020/10/30(金) 05:05:12.61 ID:1IOTkc6s0
- それがいいよ
- 43 : 2020/10/30(金) 05:05:39.75 ID:2gzRP2Fd0
- クオカード付プランはこの機会に消えろ
二重になってサイト見辛い
【社会】 「Go Toトラベル」 観光を主な目的としないものは除外へ

コメント