東日本「火葬した骨は粉まで全て骨壺に入れる」西日本「大きい骨だけ骨壺に入れて残りは業者が処分する」

1 : 2020/10/29(木) 09:47:33.228 ID:6rPXeAhNa
西日本はドライというかてきとうというか
2 : 2020/10/29(木) 09:48:14.217 ID:GFBbM475H
はい
13 : 2020/10/29(木) 09:51:32.277 ID:K0gz+M2Od
>>2
はいだが
3 : 2020/10/29(木) 09:48:30.182 ID:hZOJIwvpp
おっぱっぴー
4 : 2020/10/29(木) 09:49:10.398 ID:dnLblorB0
富山くらいだろ
全部入れなきゃって言ってるの
5 : 2020/10/29(木) 09:49:12.650 ID:YYjEibOD0
俺のとこは知らないおっさんが出てきて骨をバキバキに割って一部ずつ入れる
7 : 2020/10/29(木) 09:49:42.319 ID:hZOJIwvpp
>>5
これ
ハンマーで砕かれる
6 : 2020/10/29(木) 09:49:16.641 ID:skuKFNgy0
火葬の焼き加減も違うらしいじゃん
東日本は強火で焼くからあまり骨残らないけど西日本は東ほど強火ではないから案外骨が残るとかなんとか
12 : 2020/10/29(木) 09:51:29.218 ID:Hsh+HChx0
>>6
火加減というかその人の状況にもよるらしいぞ
やっぱり年寄りで骨が弱ってたり中身がスカスカな人は燃えたら粉々になりやすいらしい
実際晩年寝たきりのじーさん火葬した時は足のほうは何にも残ってなかった
8 : 2020/10/29(木) 09:49:43.627 ID:+vHsdI+2M
ばあちゃんは骨を食う
9 : 2020/10/29(木) 09:50:22.520 ID:MSeHEiM00
えっ
東日本て焼いた骨をみんな骨壷に入れるシステムないの?
10 : 2020/10/29(木) 09:50:26.877 ID:rMxTK35O0
人骨とか見たくないから東日本が羨ましい
11 : 2020/10/29(木) 09:50:36.897 ID:ifrz5bcW0
ちりとりでゴミも一緒にザザーッと入れられるのも何かなあと思うけど
14 : 2020/10/29(木) 09:51:53.872 ID:1EcRQ7HG0
>>11
これは思った
16 : 2020/10/29(木) 09:53:06.883 ID:gG3MopeOd
>>11
うちのじーちゃんこれだった
25 : 2020/10/29(木) 09:58:42.633 ID:skuKFNgy0
>>11
これなんか悲しいよな
15 : 2020/10/29(木) 09:53:00.108 ID:6rPXeAhNa
回収した残りは何百人ぶんもひとまとめにされて埋める

まさに ♪墓の前で泣かないでください そこに私はいません♪ だ

17 : 2020/10/29(木) 09:53:23.246 ID:6Eh6gW5R0
一部の人は焼きあがってから食べるそうな
18 : 2020/10/29(木) 09:53:29.914 ID:RBHsT1Iy0
東日本というか東北だが
細かい灰なんか拾わねえぞ
19 : 2020/10/29(木) 09:54:23.742 ID:KYUEDqVVp
俺の家族は骨をダイヤモンドにするから一粒も無駄にしない
20 : 2020/10/29(木) 09:55:12.574 ID:KDeQAaq90
骨噛みの風習残ってる土地まだあるの?
21 : 2020/10/29(木) 09:56:49.461 ID:N2I37yuTp
火葬場職員「これ、なんだと思う?w故人の喉仏wwwwwww」
22 : 2020/10/29(木) 09:57:00.525 ID:k9NzHl8K0
あの世で、もしくは来世で、足りなくなるじゃないか (´;ω;`)
23 : 2020/10/29(木) 09:57:34.053 ID:uRtIzXcka
全部の骨は入れないけど大きい骨だけって事はない
足から頭の方へ順番に入れていく
30 : 2020/10/29(木) 10:00:30.488 ID:6rPXeAhNa
>>23
スレタイに細々入れないと駄目か?
24 : 2020/10/29(木) 09:57:55.823 ID:NJRRTXEm0
全部入るとなると骨壷デカくね?
26 : 2020/10/29(木) 09:59:01.642 ID:gG3MopeOd
>>24
どうせ形残った骨入れたところで隙間だらけだぞ
33 : 2020/10/29(木) 10:01:53.545 ID:ItHHhEii0
>>24
骨つかむ箸を骨壷に差し込んでバッキバキにされて粉にして入るようにするよ
説明もなく形残ってた父ちゃんの骨バッキバキにされて火葬場のやつぶん殴りそうになった
35 : 2020/10/29(木) 10:02:36.700 ID:NJRRTXEm0
>>33
悲しいな
27 : 2020/10/29(木) 09:59:06.648 ID:kVyLj8Qn0
東京はロストル式がメインだからお骨が粉々になる
西日本は台車式だから時間はかかるけどほぼすべての骨が残る
36 : 2020/10/29(木) 10:04:55.788 ID:yHojqEcs0
>>27
ならおめーは直火式でマシュマロ焼いてもらえ
28 : 2020/10/29(木) 10:00:12.436 ID:HaTwYDmW0
骨壺の中の水って綺麗だよな
29 : 2020/10/29(木) 10:00:15.839 ID:9Z7ulrtn0
お前たちの無念を海の藻屑にはしない
31 : 2020/10/29(木) 10:00:43.248 ID:VylEh5ZUr
ばあさんの時は股関節のあたりだけ形残ってたな
32 : 2020/10/29(木) 10:01:27.239 ID:kVyLj8Qn0
なおコツ上げ出来ずに残った骨は残骨容器に入れて供養した後専門の業者に回収される
でレアメタルなどを抽出した後生コンの材料になる(天然のカルシウムだからな)
34 : 2020/10/29(木) 10:02:04.479 ID:4qEt6juW0
親をはじめ親族の骨何度も拾ってきたけどやっぱ焼き上がったばっかの遺骨の衝撃は慣れない

コメント

タイトルとURLをコピーしました