任天堂より面白いゲームを量産出来るゲーム会社って結局存在しないじゃん???

1 : 2020/10/29(木) 04:47:23.434 ID:jkYiI4ih0
やっぱ任天堂なんだよね
2 : 2020/10/29(木) 04:47:49.176 ID:bHWMFa5Z0
フロム
5 : 2020/10/29(木) 04:49:04.203 ID:jkYiI4ih0
>>2
いうほど出してないやん、デモンズは好きだが
3 : 2020/10/29(木) 04:48:18.102 ID:8wVKBy1p0
まあいろんな会社のゲーム出してるからな
カービィとかも開発元は任天堂ってわけじゃないんだろ?
4 : 2020/10/29(木) 04:49:03.647 ID:Bsc/2k2d0
>>3
カービィはHAL研究所だね
7 : 2020/10/29(木) 04:50:41.271 ID:jkYiI4ih0
>>3
それでも多いけどな良いゲーム
17 : 2020/10/29(木) 04:58:54.089 ID:8wVKBy1p0
>>7
良ゲーは多いな
嬉しいよな
6 : 2020/10/29(木) 04:50:29.270 ID:Blbnyxk10
ナムコのファミリーシリーズは至高
8 : 2020/10/29(木) 04:50:55.373 ID:jkYiI4ih0
>>6
他は?
10 : 2020/10/29(木) 04:52:26.667 ID:yRsnLhWxr
>>8
レスが雑談
12 : 2020/10/29(木) 04:52:51.727 ID:jkYiI4ih0
>>10
9 : 2020/10/29(木) 04:52:04.264 ID:+l/W78KNM
次点でフロムだな
11 : 2020/10/29(木) 04:52:39.997 ID:jkYiI4ih0
>>9
フロム人気やな
13 : 2020/10/29(木) 04:53:44.469 ID:5JmSQ0PS0
販売は多いけど、実際にディレクションしてるのはそこまで多くない
14 : 2020/10/29(木) 04:54:26.547 ID:jkYiI4ih0
>>13
ポケモンとかゼルダとかマリオは任天堂でしょう
15 : 2020/10/29(木) 04:55:33.978 ID:5JmSQ0PS0
>>14
ポケモンはゲームフリークが作ってる
任天堂が直接作ってるわけじゃない
18 : 2020/10/29(木) 04:59:29.914 ID:jkYiI4ih0
>>15
実質子会社じゃないのか?
21 : 2020/10/29(木) 05:01:29.406 ID:5JmSQ0PS0
>>18
違う
任天堂以外のハードにもソフトは出してるし
24 : 2020/10/29(木) 05:04:06.851 ID:jkYiI4ih0
>>21
そうか
16 : 2020/10/29(木) 04:58:46.584 ID:/38CYYYV0
ペーパーマリオとかも開発は別のはず
20 : 2020/10/29(木) 05:01:19.306 ID:jkYiI4ih0
>>16
そうか
19 : 2020/10/29(木) 05:00:59.161 ID:G4OaM8kFp
任天堂のゲームってストーリー長い奴無いよね
22 : 2020/10/29(木) 05:02:02.541 ID:jkYiI4ih0
>>19
まぁ確かに
23 : 2020/10/29(木) 05:02:39.732 ID:+l/W78KNM
任天堂って同じコンテンツに依存しすぎじゃねーか?
25 : 2020/10/29(木) 05:04:25.792 ID:jkYiI4ih0
>>23
スプラトゥーンとか割と新しいじゃん
26 : 2020/10/29(木) 05:04:35.105 ID:RFlCnome0
任天堂はスーファミのソフトまでは自前のプログラマー居なかったよ
27 : 2020/10/29(木) 05:06:00.600 ID:jkYiI4ih0
>>26
マジか
28 : 2020/10/29(木) 05:06:08.881 ID:aNwoEtuV0
ここ3年で1番本数買ってんのはたぶんUBIだわ
どれも70点以上のクオリティだしセールでしか買わんから後悔はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました