- 1 : 2020/10/28(水) 07:08:30.751 ID:mKpWd4NqM
- 深呼吸しても全然息を吸ってる気がしない
- 2 : 2020/10/28(水) 07:09:15.058 ID:1nDFCVkWa
- うんちっちしようぜ!ゲラゲラ
- 4 : 2020/10/28(水) 07:09:26.327 ID:mKpWd4NqM
- >>2
楽しそうでいいな - 3 : 2020/10/28(水) 07:09:21.839 ID:Wr4use2Z0
- 昔ついた派手な嘘とか思い出してみろよ。
同じ症状いつでもでるぞ - 5 : 2020/10/28(水) 07:09:50.883 ID:/CpeCAx80
- >>3
それは恥ずかしいだけで苦しくはならなくね? - 6 : 2020/10/28(水) 07:09:53.839 ID:mKpWd4NqM
- >>3
そういう息苦しさじゃない。なんか酸素濃度が薄くなっているというか - 7 : 2020/10/28(水) 07:10:24.279 ID:npAt520er
- コロナではなくコロナ脳
- 8 : 2020/10/28(水) 07:10:41.074 ID:mKpWd4NqM
- >>7
事実息が苦しいんだが - 9 : 2020/10/28(水) 07:11:40.565 ID:8ClVEefia
- 痩せてる?
- 12 : 2020/10/28(水) 07:12:11.975 ID:mKpWd4NqM
- >>9
普通くらい178cm64kg - 10 : 2020/10/28(水) 07:11:56.511 ID:rflLClA9a
- 恋
- 13 : 2020/10/28(水) 07:12:37.007 ID:mKpWd4NqM
- >>10-11
これが恋か。全然心当たり無いけど - 11 : 2020/10/28(水) 07:12:11.596 ID:HieH8vnd0
- 恋だよ
- 14 : 2020/10/28(水) 07:13:17.378 ID:8ClVEefia
- 肺気腫か気管支炎じゃね
- 15 : 2020/10/28(水) 07:13:56.557 ID:mKpWd4NqM
- >>14
なんかやばそうなやつじゃん - 16 : 2020/10/28(水) 07:15:17.147 ID:mKpWd4NqM
- >肺の中には沢山の仕切り壁があり、仕切られている一つひとつの部屋は肺胞と呼ばれます。
>肺はこの肺胞の集まりです。「肺気腫」とはこの肺胞の仕切り壁が破壊されて肺胞同士が融合してしまい、
>その数が減っていく病気です。肺気腫が進行すると肺のガス交換の効率が低下し、
>身体に必要な酸素を十分に供給出来なくなり最後には呼吸不全に陥ります。俺は…死ぬのか…?
- 17 : 2020/10/28(水) 07:16:23.356 ID:mKpWd4NqM
- 咳はほとんど出ないから気管支炎ではなさそうだな
- 18 : 2020/10/28(水) 07:17:03.970 ID:kDTCEfHN0
- パニック障害
- 19 : 2020/10/28(水) 07:17:36.648 ID:mKpWd4NqM
- >>18
パニック障害ってもっと発作みたいになるんじゃなかったか - 20 : 2020/10/28(水) 07:19:46.609 ID:kDTCEfHN0
- 軽いのもあるよ
トイレとか浴室とか場所を変えて
治まったら軽いパにパにだから病院で薬貰え - 22 : 2020/10/28(水) 07:21:24.449 ID:mKpWd4NqM
- >>20
狭い場所に行くといいの?>>21
喘息は吸い込む薬やってたら治ったぞ - 26 : 2020/10/28(水) 07:22:42.563 ID:8ClVEefia
- >>22
喘息じゃねーかこのハゲいまが一番出やすい時期だろ - 29 : 2020/10/28(水) 07:23:19.007 ID:mKpWd4NqM
- >>26
え。喘息って何度もなるもんなの? - 27 : 2020/10/28(水) 07:22:55.406 ID:kDTCEfHN0
- >>22
狭い場所というか
違う場所 - 30 : 2020/10/28(水) 07:23:51.059 ID:mKpWd4NqM
- >>27
さっき息苦しさに耐えかねてお散歩行ったけど何も変わらなかった>>28
マジかよ。油断してたわ - 28 : 2020/10/28(水) 07:23:11.481 ID:73UX279F0
- >>22
俺も喘息持ちだけど喘息の専門医によると
大人の喘息は治らないから症状が出て無くても薬はずーっと続ける必要があるんだと - 21 : 2020/10/28(水) 07:20:34.630 ID:73UX279F0
- 大人の喘息は死ぬぞ
- 23 : 2020/10/28(水) 07:21:42.016 ID:73UX279F0
- 唇が紫になるとチアノーゼ起こしてるので
放っておくと確実に死ぬ - 25 : 2020/10/28(水) 07:22:27.197 ID:mKpWd4NqM
- >>23
息苦しいだけでそういうのはない - 24 : 2020/10/28(水) 07:22:08.317 ID:mKpWd4NqM
- シムビコートとかいうやつひどい時は一日8回吸引してた
- 31 : 2020/10/28(水) 07:24:29.975 ID:mKpWd4NqM
- 喘息って咳が出まくる病気だと思ってたわ
単に呼吸が苦しくなるだけのこともあるのか - 32 : 2020/10/28(水) 07:25:06.037 ID:mKpWd4NqM
- なんか喘息って理由が分かったら急に呼吸が楽になったような気がする
- 33 : 2020/10/28(水) 07:26:20.471 ID:mKpWd4NqM
- 次苦しくなったらシムビコート吸引することにするよ。みんなありがとう
急に息が苦しくなったんだけどこれってコロナか?

コメント