- 1 : 2020/10/21(水) 19:48:32.90 ID:swms2OIL9
-
菅義偉首相は21日、訪問先のインドネシア・ジャカルタで記者会見し、東京電力福島第1原発のタンクに保管されている汚染処理水の処分について「できるだけ早く、政府として責任をもって処分方針を決めたい」と早期に結論を出す考えを示した。日本学術会議の新会員候補6人を任命しなかった問題に関しては「(学術会議が)国の予算を投じる機関として国民に理解されることが大事だ」と主張し、任命拒否の理由は説明しなかった。
首相は汚染処理水の処分について「いつまでも方針を決めないで先送りをすることはできない」と強調。政府は27日に予定する廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議で「海洋放出」を決める見通しで、首相は「これまでの議論や意見を踏まえ、政府内での議論も深め、風評被害対策にもしっかり取り組んでいきたい」と述べた。
学術会議会員の人選については「現在の会員が後任を推薦することも可能な仕組みになっているとも聞いている」と強調。6人を任命しなかったのは「推薦された方々がそのまま任命されてきた。前例踏襲をしていいのか考えた結果だ」とし、詳しい説明はしなかった。井上信治科学技術担当相の下で学術会議のあり方を議論する考えを改めて示した。井上氏は週内にも学術会議の梶田隆章会長と会談する意向だ。
26日召集の臨時国会で首相就任後初めて臨む所信表明演説に関し「新型コロナウイルス対策と経済の回復の両立、デジタル庁、不妊治療への保険適用などの少子化対策、グリーン社会の実現などポストコロナの世界に向けた考え方をしっかり示したい」と語った。【ジャカルタ影山哲也】
- 2 : 2020/10/21(水) 19:49:23.20 ID:E5Mu7/Lg0
先送りでごまかしてた安倍
バレました- 4 : 2020/10/21(水) 19:50:20.09 ID:2SrfLN3E0
- 安倍:甘くてジューシー
菅:総合的、俯瞰的にこいつらコレしか言えないぜ
- 5 : 2020/10/21(水) 19:50:43.94 ID:Qour/jO/0
- オリンピックの開会式で東京湾に放出して復興をアピールがいい
- 6 : 2020/10/21(水) 19:50:45.20 ID:yUUD0dYy0
- 海に流すのはあかんやろ
常識ないんか - 7 : 2020/10/21(水) 19:50:56.29 ID:vx6eC9tY0
- とっとと放出しろや
ごねてる漁民なんぞほっとけ - 8 : 2020/10/21(水) 19:50:56.90 ID:Wp/H8FUp0
- 安倍ちゃん言われてて草
- 9 : 2020/10/21(水) 19:51:14.71 ID:o67ZAo4Q0
- 明日もおバカな質問お願いします
- 10 : 2020/10/21(水) 19:51:35.66 ID:86ekxEFW0
- >>1
北ちょうせん拉致被害者は先送り内閣総理大臣・自由民主党総裁 菅義偉
- 11 : 2020/10/21(水) 19:52:39.23 ID:66HXAXIo0
- もうじき大津波が来るからそれまでの辛抱
- 12 : 2020/10/21(水) 19:52:47.86 ID:EG2XTNUJ0
- じゃあお前んちの庭に撒いて生活飲料用水にでもしろ
- 13 : 2020/10/21(水) 19:53:07.12 ID:k7YlyhCE0
- あんたが判断しろよ
- 14 : 2020/10/21(水) 19:53:42.61 ID:TUmI9mby0
- ネトウヨが飲んで応援
- 15 : 2020/10/21(水) 19:54:26.82 ID:5V3UZaal0
- スピーディーやな。
- 16 : 2020/10/21(水) 19:54:35.79 ID:meLAfqV40
- それでも肉屋=自民党への忠誠を止めないブタの末路哀れ😂😂😂
- 17 : 2020/10/21(水) 19:55:17.38 ID:Z2e1JjzG0
- 半減期短いなら保管しとけよ
jk - 18 : 2020/10/21(水) 19:55:41.01 ID:IP7JqgiC0
- もう一度冷却水として使えばいんじゃね
使ってんのかな? - 19 : 2020/10/21(水) 19:55:59.39 ID:3QJODQ/N0
- さんざん言われているとおり120年経ってからちょろちょろ放出すれば良いものを
「薄めりゃいいじゃん」なノリで大放出しまくる低能国賊原子力マフィアども
敷地はフクイチ周辺に腐るほどあるではないか
半永久的にヒトの住めなくなった土地がねまたしても低能国賊原子力マフィアどもが日本の国益を毀損する
- 24 : 2020/10/21(水) 19:58:44.46 ID:do7pom2h0
- >>19
じゃあ100年分のタンク建設はお前の金でのやってね - 34 : 2020/10/21(水) 20:04:23.42 ID:pyYoc0ei0
- >>24
じゃぁ原発事故関連で投入された税金は原発推進派が全額負担と言うことで(*^o^*) - 20 : 2020/10/21(水) 19:57:03.79 ID:5V3UZaal0
- あてぶりで飛ばしていこうw
- 21 : 2020/10/21(水) 19:57:12.18 ID:BiuQgXty0
- 早期解散しないで揉める案件に手を突っ込みまくってるところを見ると自分はワンポイントリリーフって割り切ってるのかね
- 22 : 2020/10/21(水) 19:57:35.26 ID:rIzrKrHX0
- だだっ広い海をまえにこんなもの抱えてアホ丸出し、漁師がごちゃごちゃ言って自ら風評被害出してアホ丸出し
- 23 : 2020/10/21(水) 19:58:27.79 ID:SBE5zXyp0
- 人気を気にしない政治家じゃないとこういうのは出来ないよな。
実行したら立派だと思う。 - 25 : 2020/10/21(水) 19:59:21.34 ID:0YSxP/QA0
- イーロンマスクのカタツムリより速いボーリングで穴を掘ればいいじゃん
- 26 : 2020/10/21(水) 19:59:45.06 ID:awokRKYE0
- こら、ハゲ!
お前の実家で、農業用水として使用せよ。
- 27 : 2020/10/21(水) 20:00:47.04 ID:F/G+u3EX0
- 東京湾放出なら誰も文句言わんだろ
- 28 : 2020/10/21(水) 20:00:47.13 ID:T+gmpYNG0
- 他国はバンバン流してるのに日本だけ溜めてる意味あるの?ギャーギャーうるせー奴らは電気使わないで生活できるのか?
- 29 : 2020/10/21(水) 20:01:16.42 ID:hGD2PiAL0
- とりあえず
小泉は、更迭かね?
- 30 : 2020/10/21(水) 20:01:16.84 ID:xFIRkylB0
- 一般人がやると不法投棄で捕まるレベル。
- 32 : 2020/10/21(水) 20:02:06.98 ID:rIzrKrHX0
- 高濃度で溜めてるほうが危険度が高いのにアホ丸出し
- 33 : 2020/10/21(水) 20:02:50.53 ID:hGD2PiAL0
- 小泉「福島や東北沖への、海洋放出はまかりならん!!」
イソジン「大阪湾に流せ!!」さて
- 35 : 2020/10/21(水) 20:04:28.80 ID:rIzrKrHX0
- こんなもの反対者は強制的に小学校から入れ直し
- 37 : 2020/10/21(水) 20:05:22.36 ID:H5pF9UqQ0
- グレタの目はレジ袋で誤魔化せたかな?
【菅首相】「いつまでも先送りできない」 福島第1汚染処理水処分、早期に結論

コメント