【厚労省】コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ 減少率は山口の29・7%が最大

1 : 2020/10/21(水) 07:43:46.34 ID:1pBQrTeo9

コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ
2020年10月21日 06時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/63160

 全国の自治体が今年5~7月に受理した妊娠届の件数が、前年同期比で11・4%、2万6331件のマイナスとなったことが20日、厚生労働省の集計で分かった。来年出生する子どもの数は大幅に減る見通しとなった。新型コロナ感染拡大による雇用情勢や出産環境の悪化が影響しているとみられる。国のデータが明らかになったのは初めて。厚労省が21日にも公表する。
 感染拡大の不安が高まった3月ごろに妊娠した人が届け出る5月の減少率が最も大きく、前年同月比17・1%減の6万7919件。全都道府県で減り、減少率は山口の29・7%が最大。青森23・7%、石川22・5%だった。

2 : 2020/10/21(水) 07:44:37.06 ID:zFqdglbh0
小中高性やらまくりで妊娠してたんじゃなかったの?
22 : 2020/10/21(水) 07:52:12.17 ID:D6oYLyOf0
>>2
あんなの変態毎日のとばし記事みたいなもんやろ
47 : 2020/10/21(水) 07:56:19.16 ID:+AyiayL20
>>2
0.001%が0.002%になって倍になった激増したと騒いでたようなもん
みんなそういう話題好きなんだろうな
57 : 2020/10/21(水) 07:58:28.59 ID:LjqAmB5U0
>>2
中絶数は増えるかもね
3 : 2020/10/21(水) 07:44:54.00 ID:WWcFAInf0
不妊治療がストップしたからねえ。
4 : 2020/10/21(水) 07:45:00.97 ID:E3+sH1uN0
コロナで増えるとは何だったのか
5 : 2020/10/21(水) 07:45:43.56 ID:qYzwUhDE0
あれれコロナベイビーどこ行った
6 : 2020/10/21(水) 07:46:07.91 ID:+FIVYICm0
人類の存続は致命傷ですんだようだ
7 : 2020/10/21(水) 07:46:14.32 ID:DXmRM15K0
高級車乗ってる場合かね
8 : 2020/10/21(水) 07:46:19.71 ID:JP7t13TE0
1966年度の丙午の下落率が25%減だからその半分くらい
24 : 2020/10/21(水) 07:52:17.13 ID:1M/qG1Nu0
>>8
俺は1986年の丙寅だが、女が怖い年だった
クーガー系になってたぞ
75 : 2020/10/21(水) 08:02:21.66 ID:QG51AFFW0
>>8
でも丙午の方がはるかに出生数が多い
9 : 2020/10/21(水) 07:46:38.96 ID:Tsrx9oX90
こんな時に妊婦検診行けない
妊娠初期にコロナ感染して治療出来るの?
10 : 2020/10/21(水) 07:47:12.70 ID:dJWS6TbY0
まあそうだろうな。
妊婦が感染したら治療薬にも制約出るだろうし、
春以降はリスク回避しちゃっただろうね。
11 : 2020/10/21(水) 07:47:13.28 ID:ejvBCsV50
みんなセックス好きなのにな
12 : 2020/10/21(水) 07:47:24.83 ID:wBOWEQGz0
若年層の妊娠ガーって騒いでなかったか?
13 : 2020/10/21(水) 07:47:27.91 ID:IVwjHS6G0
Get up, Get up, Get up, Get up, burning love
14 : 2020/10/21(水) 07:48:29.94 ID:z5lMqrnf0
まぁしゃあないだろ

合コンとかもやりづらい世の中だからな
お見合いとかそういうのを増やして少人数で出会えるようにしないと
もっとやばくなるで

15 : 2020/10/21(水) 07:48:51.57 ID:uhtXwoJx0
コロナ以前にまともならこんな腐りきった国で子供を育てたいなんて思わないだろ
16 : 2020/10/21(水) 07:49:30.27 ID:jPbotxuB0
>>1
給料は減るわ、ボーナスカットになるわ、リストラされそうなのに
結婚して子供産もうとする奴いるのか
公務員とNHK以外無理だわ
NHKは平均年収1000万以上だからな、テレビなんて見ないことだな
今ならSNSとネットのニュースで十分
17 : 2020/10/21(水) 07:49:51.24 ID:wFsOthdj0
3密回避なのに
18 : 2020/10/21(水) 07:49:58.50 ID:Yc15jWyE0
移民党「大・成・功ww」
19 : 2020/10/21(水) 07:49:59.49 ID:gCWwE7Tf0
みんな家庭内ではしなかったのか
妊娠は出会ってすぐの男女間で起こる方が多いって事ね
20 : 2020/10/21(水) 07:50:36.89 ID:roRgUtkB0
俺の予想として
コロナって名前の女の子が減る
21 : 2020/10/21(水) 07:51:54.87 ID:kH+oFnXM0
コロナで暇になってする事
無いから妊娠が増えると
言ってた人と
先行き不安で妊娠が減ると
言ってた人の違いって何?
32 : 2020/10/21(水) 07:53:25.20 ID:fuHFTvgy0
>>21
前者は何も知らない童貞
後者は現実を知ってる既婚者
こうだろうな
23 : 2020/10/21(水) 07:52:16.20 ID:zxLCKynr0
実は不妊化ウイルスでしたというオチ
世界人口を減らさないとエネルギー危機と食糧危機だからな
25 : 2020/10/21(水) 07:52:19.67 ID:SnHBFOQI0
まともな夫婦ならリスク回避のために今子作りしないよ
26 : 2020/10/21(水) 07:52:28.45 ID:/L26hIha0
自民長年の成果じゃん
少子化が進んで移民が捗るじゃん
安倍の地元が一位なんて自民に貢献してるね
27 : 2020/10/21(水) 07:52:46.13 ID:glj0EJyH0
コロナ脳が少子化を加速させる
28 : 2020/10/21(水) 07:52:49.69 ID:ZR54sdoR0
政府が婚活ネットワーク作って

業者に接続させて出会い増やすしかないんじゃないの

29 : 2020/10/21(水) 07:53:05.54 ID:xnI0xDNU0
出生数50万切るのは2028年ぐらいか
30 : 2020/10/21(水) 07:53:08.16 ID:j5BNUrjP0
リモートワークでコロナベイビーとか言われてたのにな
まあこのコロナ禍で夜の営みが増えるわけがないものな
31 : 2020/10/21(水) 07:53:12.83 ID:NiWS8VXR0
次の丙午ってそろそろちゃうの
まあさすがに今の子は気にしないか
33 : 2020/10/21(水) 07:53:30.38 ID:AjpzAUeP0
高齢でいつ妊娠を急がないといけないならわかるけど、今の時期にできちゃった結婚する奴の離婚率はすごいだろねw
34 : 2020/10/21(水) 07:54:06.65 ID:lDWeywue0
ここは前首相の地盤ですので あの方も子無しでしょw
35 : 2020/10/21(水) 07:54:10.47 ID:NiWS8VXR0
移民拡大がはかどるね
36 : 2020/10/21(水) 07:54:11.68 ID:gntZZSlC0
2月から結婚式延期が続いたから、とかないよな。
入籍すりゃいいだけだし。
37 : 2020/10/21(水) 07:54:44.32 ID:QsDAIIfg0
これだと来年2021年の出生数は80万人をわりそうだな
38 : 2020/10/21(水) 07:54:56.27 ID:o+CZYHnm0
つっても自粛や在宅で事自体は増えてる(特に学生)みたいなデータもあったしゴムの売上とか実は伸びてたりすんのかな
まぁコロナがあろうとなかろうとどの道今の日本じゃ子供作ろうって雰囲気にはならんよ
39 : 2020/10/21(水) 07:55:04.42 ID:aK3hwJbW0
何でも自己責任だろw
40 : 2020/10/21(水) 07:55:14.06 ID:HaWYGXLu0
安倍ちゃんが責任とってアキエ夫人と100万人くらいこしらえるしかないな
41 : 2020/10/21(水) 07:55:23.05 ID:y8VfWSaO0
外人が日本に来れてないからな
新生オコエの数が相当減りそう
42 : 2020/10/21(水) 07:55:28.89 ID:v5Jom1n/0
コロナで収入ガタ落ちなのに子供とか無理!
43 : 2020/10/21(水) 07:55:29.80 ID:NiWS8VXR0
入籍しても子作り待とうってなるんじゃね式は延期だろうし
44 : 2020/10/21(水) 07:55:31.88 ID:y7exXmN20
山口県民の性格を反映している。警戒心や不安感が過剰。
これが韓国や中国に対する過剰防衛につながり、軍備増強の安倍政権を産んだのである。
45 : 2020/10/21(水) 07:55:48.75 ID:jUi9ri2I0
年間80万人だったから3割減で56万人
ということは
ワシら世代の4分の1…
46 : 2020/10/21(水) 07:56:05.91 ID:PYl3eUoL0
リモートワーク、大学不開講、飲み会自粛で出会いの場も無くなってるからな
48 : 2020/10/21(水) 07:56:25.18 ID:uIbLPUuW0
移民待ったなし
49 : 2020/10/21(水) 07:56:29.70 ID:+BBoggQl0
不要不急のセックス
50 : 2020/10/21(水) 07:56:42.46 ID:AjpzAUeP0
子供どころか、女も要らないわw

専業主婦w

64 : 2020/10/21(水) 08:00:11.30 ID:+AyiayL20
>>50
やっぱり破滅願望ある人?
78 : 2020/10/21(水) 08:03:18.39 ID:AjpzAUeP0
>>64
別に破滅願望はないよ。
でも、男女平等なのに、男の収入をあてにするのはおかしいでしょ。
51 : 2020/10/21(水) 07:56:54.44 ID:LXh9hP1s0
子づくりは密です!
52 : 2020/10/21(水) 07:57:28.15 ID:w19Lfn9b0
家で出来る娯楽なんて今日日いくらでもあるからね
53 : 2020/10/21(水) 07:57:56.81 ID:UujU6dqt0
結婚式も披露宴も密だから当然の結果たな
54 : 2020/10/21(水) 07:57:57.90 ID:4/Wp6tKn0
セックスの回数は変わってないはず
55 : 2020/10/21(水) 07:58:05.10 ID:IVwjHS6G0
まっさかさまに堕ちて desire
56 : 2020/10/21(水) 07:58:16.01 ID:LXh9hP1s0
日本人の潔癖化が進んだな
58 : 2020/10/21(水) 07:58:37.26 ID:Tfx24KjH0
山口は別にコロナそんなに出てないだろうに警戒心強いな
59 : 2020/10/21(水) 07:58:42.67 ID:xx/xep/w0
一方小中学生の妊娠率は増加していた
67 : 2020/10/21(水) 08:00:38.34 ID:TQ540iTq0
>>59
進学って未来思考が作れないアホな貧困家庭が増えてるだけでしかない
そもそも人口少ないから『空気』
60 : 2020/10/21(水) 07:58:47.71 ID:dG3PJhIj0
>>1
そりゃそうだ
妊娠して武漢ウイルスになるとヤバいんじゃね
子供に影響あったら辛い
66 : 2020/10/21(水) 08:00:27.24 ID:xb6uzMUv0
>>60
子供はコロナ関係ないんじゃない?
未成年で死んだ人一人もいないし。
61 : 2020/10/21(水) 07:58:55.74 ID:glj0EJyH0
コロナ脳が経済を落とし自殺を増やし出生数を減らす
74 : 2020/10/21(水) 08:01:22.28 ID:1VDRwAFI0
>>61
妊娠中の女性はアビガンなどの薬を使えないからコロナ脳のいう言い方は不適切。
62 : 2020/10/21(水) 07:59:03.52 ID:TQ540iTq0
安倍が中国人を大量に入れたんだから
梅毒だって不妊になる

安倍が日本人を減らしている大罪だ

63 : 2020/10/21(水) 07:59:58.61 ID:HC5KTIZd0
つまり不倫の子が多かったってこと?
コロナでステイホームだったから不倫相手とセックスしてなくて
65 : 2020/10/21(水) 08:00:16.21 ID:1VDRwAFI0
出生数が激減!

2020年は日本人滅の刃が大ブームだなww

68 : 2020/10/21(水) 08:00:39.55 ID:HdX49o+a0
セックスしたら濃厚接触で妊娠したら妊婦健診と入院で感染リスク
学校は規制だらけ内定取り消しラッシュ
元気な子産んで教育したいと思うまともな夫婦は今子作りする気起きなくて当たり前
69 : 2020/10/21(水) 08:00:39.68 ID:Zozfvi6u0
今結婚したら結婚式しなくても良さそうだから婚活頑張ってる
70 : 2020/10/21(水) 08:00:46.35 ID:enCxBjw/0
少子化はいいことだな
これからはいろいろな仕事がAIに奪われることになるから
人口増やしたら仕事につけないやつが増えるだけ
せやから少子化はもっと加速させるべきだろ
71 : 2020/10/21(水) 08:01:08.00 ID:LXh9hP1s0
二メートル離れてれば手も繋がず
マスクしてればチューもしないだろ
飲み会なければ出会いもない
72 : 2020/10/21(水) 08:01:18.01 ID:QsDAIIfg0
予想はしてたけど予想より少子化の進行速度が早いわ
日本の出生数70万台突入は2~3年後と思ってたけど
年内に達成しそうだが
73 : 2020/10/21(水) 08:01:19.99 ID:YVicfkVw0
少し考えが及ぶ人は今時期に子供を作るとコロナベビーと呼ばれるのが明白だから避けるでしょ
76 : 2020/10/21(水) 08:02:41.04 ID:95CnTeM30
セックスなんてつまんねーよ

趣味の無い人間のすること

77 : 2020/10/21(水) 08:03:08.19 ID:zJxYcgIT0
肉親との子供は倍増してるだろう
79 : 2020/10/21(水) 08:03:20.18 ID:ckd1JYJV0
担当大臣は何をしてるのよ
80 : 2020/10/21(水) 08:03:29.88 ID:LP5x9AQQ0
安倍ちゃんは40年先取りしてしまったのか
81 : 2020/10/21(水) 08:04:19.58 ID:yb985lmu0
なんと幸のうすいことだな
82 : 2020/10/21(水) 08:04:36.24 ID:1VDRwAFI0
来年の出生数は76万人程度になる。
団塊ジュニア世代は1学年200万人
団塊ジュニアが老いて認知症になりだした時に支える若い世代が1学年70万人台!!

確実に日本社会が崩壊する。

83 : 2020/10/21(水) 08:05:20.16 ID:nOnjjkno0
そりゃ官民マスコミが総出で濃厚接触危ないと喧伝してるんだから、そうなるだろ。
84 : 2020/10/21(水) 08:05:26.04 ID:fdoMiXmc0
うちは10万も貰えたし面会は家族なら大丈夫だった
5月以降に産んだ人は10万貰えないわ面会も出来ないわで可哀想だったな
85 : 2020/10/21(水) 08:06:13.78 ID:hNuHYW2bO
子供なんていらないいらない
俺らは仕事に目一杯集中できて遊ぶ時は存分に楽しめたし大正解だったわ
わんこかにゃんこがいれば寂しくないしね
何より金銭面で楽。結婚時は世帯収入400万くらいだったけど困ったことなど一度もない

コメント

タイトルとURLをコピーしました