【知床沖】観光船沈没事故 運航会社の観光船事業許可を取り消しへ

1 : 2022/05/24(火) 05:29:13.86 ID:jP/bJStb9

北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、国土交通省は運航会社に行った特別監査の結果、出航判断の基準を順守しないなど海上運送法の違反が確認されたとして、会社に対し観光船事業の許可を取り消す方針を固めました。許可の取り消しは最も重い行政処分で、24日にも公表する見通しです。

知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、国土交通省は運航会社「知床遊覧船」に対して特別監査を行い、事故当日の運航体制などについて調査していました。

その結果、国土交通省の関係者によりますと、
▽出航判断の基準を順守していなかったことや
▽運航管理者などが会社を不在にするなど安全管理体制が不十分だったこと
▽運航中の定点連絡が行われていなかったこと
▽通信設備に不備があったことなど、海上運送法に基づく安全管理規程の違反が複数確認されたということです。

このため国土交通省は、運航会社に出されている観光船の事業の許可を取り消す方針を固め、24日にも公表するということです。

事業許可の取り消しは最も重い行政処分で、国土交通省は会社側の言い分を聞く聴聞を開いたうえで処分を行うことにしています。

NHK NEWS WEB 2022年5月24日 5時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220524/k10013640251000.html

2 : 2022/05/24(火) 05:29:56.29 ID:EqVcJFk+0
取り消しつーか
逮捕しろや
10 : 2022/05/24(火) 05:33:39.08 ID:aH7u/e+h0
>>2
まだ捜査中やろ。
船体引き上げて原因が確定すれば今の所は逮捕確実だろうな。
22 : 2022/05/24(火) 05:46:14.96 ID:XNMHnhFc0
>>2
逮捕が刑罰だと思ってるバカ今日も健在ですねw

飯塚の時も逮捕しろ逮捕しろって馬鹿のひとつ覚えみたいに

38 : 2022/05/24(火) 06:05:49.26 ID:VZdCuu8O0
>>22
逮捕は結果じゃなくて手段だもんな
アホじゃ分からんようだが
41 : 2022/05/24(火) 06:09:27.50 ID:aH7u/e+h0
>>38
今回は見せしめの為に逮捕されるような気がする。
この社長、人望なさそうだから在宅起訴でも口裏合わせとか逃亡の手助けしてくれる人いなさそうだけどな。
3 : 2022/05/24(火) 05:29:59.48 ID:SxBoVaET0
ワイにも知床観光船に乗らせろや!
4 : 2022/05/24(火) 05:31:14.33 ID:0i67A25s0
また取り直せばええ
5 : 2022/05/24(火) 05:31:17.19 ID:JPSHU6Hq0
リゾートホテルは?

世界自然遺産の宿 しれとこ村つくだ荘
流水と温泉の宿 海に桂田
shiretoko HOSTEL hanare
秘密知床の宿 地の涯

6 : 2022/05/24(火) 05:31:56.85 ID:JPSHU6Hq0
死霊床の岬に
7 : 2022/05/24(火) 05:32:12.89 ID:MEIS/dJE0
当たり前だろう
8 : 2022/05/24(火) 05:33:06.14 ID:zYNEVCj10
コンサルに乗せられて始めただけの仕事だから、取り消されたところで桂田的には痛くもないだろ
13 : 2022/05/24(火) 05:36:08.39 ID:aH7u/e+h0
>>8
観光船事業の収益をホテル事業の赤字の穴埋めに使ってたと言う情報がある。
それが従業員解雇や船や通信設備の保守をケチった原因ではないかとの憶測も。
9 : 2022/05/24(火) 05:33:37.41 ID:mu8U0hqv0
事故の原因って結局なに?くじら?
11 : 2022/05/24(火) 05:34:13.28 ID:55HPpTwI0
近所の別の業者が残ってるKAZU3を安く引き取って
船名を変えるだけじゃん
17 : 2022/05/24(火) 05:39:52.70 ID:Cs6id9ac0
>>11
それの何が悪い?
19 : 2022/05/24(火) 05:43:08.48 ID:bdegIxMA0
>>11
今回の件に関しては他は天候見て取りやめていたみたいだから
まともな人間がやっていたら起きなかった事故ではあるんで
別の業者が引き取っても社長がいなくなるなら問題はでないだろう
12 : 2022/05/24(火) 05:35:39.37 ID:nbRWdomw0
登山やってる俺からすればウ●コなんか一瞬で終わるよ
ズボンおろすのと同時に一瞬で出しきる
ズボンの中に入ってても関係ないね
14 : 2022/05/24(火) 05:37:06.39 ID:g6X/kjAm0
取消しは当然としてもそもそも潰れるだろうな
15 : 2022/05/24(火) 05:37:58.71 ID:Hn8uquZg0
まったく監督できてなかった国交省。

それでもこんなことがある度に、許認可権限が増えて
焼け太りするのが国交省などの官僚機構。

そりゃ規制は増える一方だわな。いいのかそれで?

16 : 2022/05/24(火) 05:39:07.23 ID:I7YArZcu0
この会社とあの社長は人生終わりだけど
どうせまた似たような会社がここで観光船はじめるよ
チャンスだからな
28 : 2022/05/24(火) 05:48:54.45 ID:mxT55LK+0
>>16
あの社長ホテルもやってるけど流石に無理か
18 : 2022/05/24(火) 05:42:27.87 ID:Kel5ByES0
あ、これ社長逮捕される奴や
20 : 2022/05/24(火) 05:43:21.85 ID:Kel5ByES0
保険会社が支払いを拒否するなこれ
遺族可哀想に
21 : 2022/05/24(火) 05:45:09.87 ID:IMinUTjJ0
社長は痛くない書類送検で幕引きかな
23 : 2022/05/24(火) 05:46:44.71 ID:kTFIeF9f0
おせーわ
行政がちゃんと仕事してたらでなかったはずの犠牲
24 : 2022/05/24(火) 05:47:29.40 ID:3nQIyWFF0
別会社でも始められないようにしてね
25 : 2022/05/24(火) 05:48:11.74 ID:8NdE0YUY0
桂田が経営してるホテルの従業員は全員4ね
27 : 2022/05/24(火) 05:48:49.89 ID:Q10ApSTL0
ドンドット王国の鬼才・三条陸
29 : 2022/05/24(火) 05:49:13.79 ID:/gFVwF/80
当たり前だ
早よ逮捕せい
30 : 2022/05/24(火) 05:50:18.50 ID:O83L7DpK0
数年後に名前変えて復活しそう
31 : 2022/05/24(火) 05:51:25.66 ID:vQZAb3Ta0
でしょうね
32 : 2022/05/24(火) 05:56:03.70 ID:FciPQlE40
社長と国交省に天罰が下りますように
33 : 2022/05/24(火) 05:59:13.77 ID:KPs20sY30
産まれてくる子どもが不憫やなあ
34 : 2022/05/24(火) 06:00:35.39 ID:H7iLUYYF0
国土交通省もグルなのに
トカゲのしっぽ切りというやつか
役人強いな
35 : 2022/05/24(火) 06:00:38.85 ID:nhjRhYXz0
今までこれほどひどい違反を放置していた国土交通省の責任は?
36 : 2022/05/24(火) 06:01:52.01 ID:rv5TdvMx0
違法って事で保険降りないだろうなあ
37 : 2022/05/24(火) 06:02:39.70 ID:iopLqUKo0
ホテル地のはてはどうなっちゃうんだろうね
39 : 2022/05/24(火) 06:07:53.66 ID:OLw+j9Ju0
今更なにを
40 : 2022/05/24(火) 06:08:18.48 ID:dPo5W+ii0
続けたとしても客は来ないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました