精神科行ったら家族に迷惑かかる?てかバレる?

1 : 2020/10/17(土) 15:34:25.86 ID:vnPZSxpo0
事あるごとに発狂したり後から考えたら絶対間違ってる行動をとってしまうから相談だけしに行きたいんだけれども
2 : 2020/10/17(土) 15:34:51.65 ID:TEVOLq4a0
家族に相談したら?
8 : 2020/10/17(土) 15:35:26.35 ID:vnPZSxpo0
>>2
物が物だからさ
相談して泣かれたら悲しいし
85 : 2020/10/17(土) 15:44:25.78 ID:o/IIqkoRa
>>8
既にガ●ジなのバレとるやろ
3 : 2020/10/17(土) 15:34:59.16 ID:vnPZSxpo0
具体的には彼女に振られて半年経つけど仕事もままならないしストーカーになってしまいそう
人と関わっても趣味にこうじても何も紛れない
4 : 2020/10/17(土) 15:34:59.39 ID:lQMvMXMx0
バレても問題ないやろ
10 : 2020/10/17(土) 15:35:37.08 ID:vnPZSxpo0
>>4
問題あるわ
今まで世話になったし
5 : 2020/10/17(土) 15:35:00.57 ID:sMFTQ4q00
親の扶養に入ってたらバレる
7 : 2020/10/17(土) 15:35:12.68 ID:vnPZSxpo0
>>5
入ってるよ
16 : 2020/10/17(土) 15:36:27.84 ID:sMFTQ4q00
>>7
国保なら区から、社保なら会社から保険証使った履歴が定期的に届くから郵便物をちゃんとチェックする親ならバレるな。
ズボラな親ならバレないだろ。
20 : 2020/10/17(土) 15:36:54.33 ID:vnPZSxpo0
>>16
ああ…
キチッとしてるから絶対バレるわ…
38 : 2020/10/17(土) 15:39:12.60 ID:sMFTQ4q00
>>20
クリニックの名前が田中クリニックみたいにメンタルとか精神って名前が入ってなかったら適当に風邪ひいたとかごまかせるんじゃないか。
45 : 2020/10/17(土) 15:40:20.52 ID:vnPZSxpo0
>>38
なるほどそういう考えもあるか
流石に人の診察の中身見ないか
61 : 2020/10/17(土) 15:42:01.93 ID:sMFTQ4q00
>>45
ワイが世帯主で国保だったときは受診日と病院名と使った金額が載ってたから、社保でも内容までは載らないと思うよ。
82 : 2020/10/17(土) 15:44:12.37 ID:vnPZSxpo0
>>61
ほんまか
とりあえずそういう曖昧な名前の病院探してみるわありがとう
6 : 2020/10/17(土) 15:35:01.51 ID:TTafUMTw0
ワイは精神科にいた方がよく家族に会う
11 : 2020/10/17(土) 15:35:46.08 ID:vnPZSxpo0
>>6
なるほど…
9 : 2020/10/17(土) 15:35:31.24 ID:qAVDmBcA0
猟銃の免許取れなくなるけどええんか
12 : 2020/10/17(土) 15:35:54.84 ID:vnPZSxpo0
>>9
いいよ別に
22 : 2020/10/17(土) 15:37:18.94 ID:ISCpR59HM
>>9
発達障害の外来とかもアウト?
47 : 2020/10/17(土) 15:40:36.47 ID:rJI2ly3w0
>>9
コマ?
取りたかったのに
13 : 2020/10/17(土) 15:36:03.43 ID:vnPZSxpo0
毎日息苦しくてしょーがない
14 : 2020/10/17(土) 15:36:07.09 ID:s/H5aB780
発狂してる時点でもう迷惑かけてる
19 : 2020/10/17(土) 15:36:35.45 ID:vnPZSxpo0
>>14
布団の中でな
15 : 2020/10/17(土) 15:36:24.97 ID:vnPZSxpo0
胃も気持ち悪いしボー…っと何も考えられなくなる
17 : 2020/10/17(土) 15:36:28.44 ID:i1wqccHOd
まずは精神科やなくてカウンセラーに相談や!
ハードル低いやろ
23 : 2020/10/17(土) 15:37:21.79 ID:vnPZSxpo0
>>17
どこにおるん?
てか振られてつらくてストーカーになりそうとか笑われないか?
27 : 2020/10/17(土) 15:37:58.55 ID:jNEOxLLC0
>>23
世の中メンタルペラペラのカスしかおらんと思ってええ
33 : 2020/10/17(土) 15:38:47.26 ID:vnPZSxpo0
>>27
それよりもっと些細な話なわけだが…
18 : 2020/10/17(土) 15:36:35.25 ID:elIVwE/x0
家族にこれ以上迷惑掛けたくないなら一日も早く精神科行け
親同伴で行け
26 : 2020/10/17(土) 15:37:45.26 ID:vnPZSxpo0
>>18
それだけはいやや
まともな子に育ってねと言われて生きてきたもんだから
32 : 2020/10/17(土) 15:38:38.92 ID:utYh/kS20
>>26
じゃあどっかでまともじゃない要素があってお前に隠してきたんやろな
37 : 2020/10/17(土) 15:39:10.86 ID:vnPZSxpo0
>>32
親は悪くないから悪く言うのやめろ
51 : 2020/10/17(土) 15:41:12.36 ID:Ec94uqPC0
>>26
世の男の三割ガイらしいし鬱も含めたら5割いくし精神科行く方が普通やろ
68 : 2020/10/17(土) 15:42:41.62 ID:vnPZSxpo0
>>51
そうなのか知らなかった…
21 : 2020/10/17(土) 15:36:59.79 ID:I0sUxlZK0
警察の就職で不利になるかも?
自由診療で受ければバレないのでは
29 : 2020/10/17(土) 15:38:06.20 ID:vnPZSxpo0
>>21
警察もならないかな
なるほど保険を使うか否かなのね
24 : 2020/10/17(土) 15:37:30.28 ID:yKj12l6y0
お前がガ●ジなんてこと親はとっくに気づいとるわ
30 : 2020/10/17(土) 15:38:22.58 ID:vnPZSxpo0
>>24
いやそれはない
普通に接してくれてるから
25 : 2020/10/17(土) 15:37:32.86 ID:jNEOxLLC0
無保険で受信すりゃバレないよ
31 : 2020/10/17(土) 15:38:33.49 ID:vnPZSxpo0
>>25
保険の問題なのね
41 : 2020/10/17(土) 15:39:32.78 ID:jNEOxLLC0
>>31
そうや
無保険ならスーパーでモノ買うのと一緒や
高く付くけどな
48 : 2020/10/17(土) 15:40:46.20 ID:vnPZSxpo0
>>41
なるほどね
高いよな絶対
28 : 2020/10/17(土) 15:38:01.20 ID:0zG85dVP0
迷惑かかるしバレる
34 : 2020/10/17(土) 15:38:55.18 ID:vnPZSxpo0
>>28
んじゃやめとくわ…
35 : 2020/10/17(土) 15:38:58.65 ID:bFgcmVzWa
仕事してて親の扶養に入ってるとかどういう理屈だよ
39 : 2020/10/17(土) 15:39:17.82 ID:vnPZSxpo0
>>35
バイトや
36 : 2020/10/17(土) 15:39:05.94 ID:pdhK523lM
付き合う前までは普通の人間だったのか
42 : 2020/10/17(土) 15:39:55.84 ID:vnPZSxpo0
>>36
せやで
女なんかどーせ裏切るしワイのこと好きとか嘘だし信じてなかったけどなんだかんだ心開いてしまって結局ワイのせいで終わった
58 : 2020/10/17(土) 15:41:30.20 ID:pdhK523lM
>>42
一気に溢れたんやね
ワイは最初の失恋からおかしくなったけど時が立ったら忘れてしまったで
74 : 2020/10/17(土) 15:43:38.47 ID:vnPZSxpo0
>>58
そや
どんくらい経ったら忘れたん
40 : 2020/10/17(土) 15:39:24.57 ID:wHBMg9iB0
そんなこと考えてる時点で病気や
さっさと病院いけ
46 : 2020/10/17(土) 15:40:36.37 ID:vnPZSxpo0
>>40
いや人に迷惑かけられないやろ…
52 : 2020/10/17(土) 15:41:15.37 ID:BAn7lADn0
>>46
ことあるごとに発狂とかしてるなら既に迷惑やが
69 : 2020/10/17(土) 15:42:59.34 ID:vnPZSxpo0
>>52
ああもおおお!!!!!って大声出すことは一日1回以上ある
92 : 2020/10/17(土) 15:45:07.88 ID:jC7saZK60
>>69
すでにバレて心配してんやないの
93 : 2020/10/17(土) 15:45:14.75 ID:i1wqccHOd
>>69
ワイもそんなんしょっちゅうや
頭抱えて塞ぎ込んだり
43 : 2020/10/17(土) 15:40:02.69 ID:OAAikE8D0
どんな相談内容で困ってるんや
ロリペドとかか?
53 : 2020/10/17(土) 15:41:16.83 ID:vnPZSxpo0
>>43
まあワイが悪いんやが彼女に振られてしつこく連絡してしまってもう関わらないって約束したんやがsnsでまた話しかけてしまった
73 : 2020/10/17(土) 15:43:27.50 ID:OAAikE8D0
>>53
ものすごく普通で草
普通なら高校大学で経験する男なら誰しもある黒歴史やけど、それが少し遅かっただけやん
精神科行きたいだけやろ
44 : 2020/10/17(土) 15:40:14.57 ID:Ph4ur4Ht0
親戚にイッチ君どの病院行ってる?と密かに頼られる
56 : 2020/10/17(土) 15:41:28.44 ID:vnPZSxpo0
>>44
いや親戚みんなまともやしないやろ
49 : 2020/10/17(土) 15:41:04.77 ID:i+m628wja
別に君は特別でも何でもない普通の人間や精神科行くなんて普通のことやのに何をビクビクしとるんや
本当普通、上でも下でもないし特殊な存在でもなくマジでそこらにおるレベルやぞ精神科行ったくらいで何も変わらんわボケ
60 : 2020/10/17(土) 15:41:56.13 ID:vnPZSxpo0
>>49
そうなのか…
親泣くかもしれんと思ったけどそんなことないのか
65 : 2020/10/17(土) 15:42:31.60 ID:TJyV3hk4a
>>60
いやお前が発狂した時点で泣きたいやろ
はよ治せや
91 : 2020/10/17(土) 15:45:07.51 ID:vnPZSxpo0
>>65
まあねえ…
50 : 2020/10/17(土) 15:41:10.35 ID:d20RQoD/a
付き合った女と別れるなんざみんな経験してんだよ
大した事じゃねえから忘れろ
66 : 2020/10/17(土) 15:42:32.29 ID:vnPZSxpo0
>>50
仕事もおぼつかないし毎日眠れないし胃が気持ち悪くて息苦しくて人と関わっても気紛れなくてまともに生きられないんやがこれ普通なんか?
54 : 2020/10/17(土) 15:41:17.70 ID:TJyV3hk4a
別にバレないしそもそももう迷惑かけてるやん
70 : 2020/10/17(土) 15:43:06.80 ID:vnPZSxpo0
>>54
かけてるけど…
86 : 2020/10/17(土) 15:44:25.98 ID:TJyV3hk4a
>>70
治して元気な顔で飯にでも行く方がよっぽど親孝行ちゃう?
55 : 2020/10/17(土) 15:41:22.42 ID:G2kn/y9Fx
無保険診療はたっかいゾ
自費でまかなうのは困難やろ
71 : 2020/10/17(土) 15:43:14.10 ID:vnPZSxpo0
>>55
無理だなうん
金ないし
57 : 2020/10/17(土) 15:41:29.15 ID:BTGZjR5l0
原因がキモイのはさておき
そういうのは早めに行くべきやで
72 : 2020/10/17(土) 15:43:24.45 ID:vnPZSxpo0
>>57
きもいからこそためらってるねん
59 : 2020/10/17(土) 15:41:45.46 ID:PFIGDqx60
家族にバレるのはええやろw
77 : 2020/10/17(土) 15:43:44.55 ID:vnPZSxpo0
>>59
よくねえよ
62 : 2020/10/17(土) 15:42:08.84 ID:OUWBw6mA0
ステージ4宣告したおれでも正気なのに甘えもいい加減にしろよ
84 : 2020/10/17(土) 15:44:21.29 ID:vnPZSxpo0
>>62
宣告した方かい!
63 : 2020/10/17(土) 15:42:11.05 ID:i1wqccHOd
薬だけなら個人輸入でイケるのもある
88 : 2020/10/17(土) 15:44:35.29 ID:vnPZSxpo0
>>63
個人輸入怖くねえか
64 : 2020/10/17(土) 15:42:14.54 ID:utYh/kS20
そもそもなんで一人暮らしをしないのか
89 : 2020/10/17(土) 15:44:55.45 ID:vnPZSxpo0
>>64
つらくなって大学辞めたからな
充電期間的な感じで
67 : 2020/10/17(土) 15:42:40.86 ID:RUoU7GmtM
精神科に悩み事行っても無駄だぞ心療内科にいけ
今はリーマンとかストレス抱えたやつがら普通に通えるくらいハードル下がっとるで
75 : 2020/10/17(土) 15:43:41.77 ID:GrgQd47B0
ワイはこどおじやがバレてないで
76 : 2020/10/17(土) 15:43:43.28 ID:i0YSYqz70
完全に壊れる前に医者いっとけよ
78 : 2020/10/17(土) 15:43:54.25 ID:ssHAixJQr
時間が解決定期
79 : 2020/10/17(土) 15:43:55.23 ID:UgQlqZbo0
これ精神科行かんほうが迷惑やろ…
80 : 2020/10/17(土) 15:44:04.48 ID:yKj12l6y0
ガチガ●ジで草
81 : 2020/10/17(土) 15:44:11.70 ID:uVl0laG30
行ったらええやん
病気て診断されたら治せばいいし普通て言われたなら気をつけたらええ
83 : 2020/10/17(土) 15:44:19.88 ID:yjSSl3Rd0
先週自閉症スペクトラム障害と診断されたぜ!!
87 : 2020/10/17(土) 15:44:33.12 ID:AexiUNWw0
顔がまともじゃないやん
90 : 2020/10/17(土) 15:45:02.51 ID:OAAikE8D0
ちなみにワイは嫁の不倫と虐待で心療内科行ってたで。ほんとに寝れなかったり仕事にならなかったりしてから行きや。
イッチのは友達に聞いてもらったり新しく好きな人できるだけで解決や
なんなら女友達に聞いてもらって乗り換えるんや
94 : 2020/10/17(土) 15:45:27.77 ID:O+E+VfMWa
精神科行った弟に迷惑かけられたわ
95 : 2020/10/17(土) 15:45:49.29 ID:yhCvR70b0
自分で行けるのは大したもんだよ
普通は制御不能になって家族に運び込まれる
96 : 2020/10/17(土) 15:45:52.53 ID:HaUWjOo0M
発達診断なら家族呼べって言われるでマジで
97 : 2020/10/17(土) 15:46:03.45 ID:vnPZSxpo0
ああそうなんや
ワイ普通なんやな
精神科なんて思い浮かべるだけ甘えやったんや
すまんなこんな話して
時間立つの待つわサンガツ
98 : 2020/10/17(土) 15:46:18.64 ID:Qhk5my1t0
バレないけど家族に理解してもらった方がええで
99 : 2020/10/17(土) 15:46:23.89 ID:Qiorh4Yx0
ワイはバレた
100 : 2020/10/17(土) 15:46:32.49 ID:CKrQRFO+0
家族「やっぱ行ってたか…よくなるとええな😆」

コメント

タイトルとURLをコピーしました