- 1 : 2020/10/16(金) 19:15:45.01 ID:Kao+Ta4I0
-
もう諦めました。約8年間Macユーザーだった僕がWindowsに戻った理由
理由は2つ。Catalinaが酷すぎるから、そしてMacBook Pro 2018が酷いから。
Catalinaは筆者の環境では作業中に突然電源が落ちたり、レインボーサークルが表示され操作不能になったり作業や仕事がままならないときが多くありました。
Mojaveではこのような症状は一切起きなかったので、これはCatalinaの問題かと思います。MacBook Pro 2018は熱が酷いです。ノートパソコンな故ある程度排熱が厳しい面がありますが、フルパワーで使うとCPU温度が100度を超えるときが頻繁にありました。
その状態で使い続けると電源が落ちてしまうこともあり、ちょっと話にならないなと思うことが増えました。Appleサポートに連絡しても解決せず。OS再インストール、フォーマットしても解決せず。解決することを諦めました。
https://smhn.info/202009-mac-windows-convert - 2 : 2020/10/16(金) 19:16:15.50 ID:ZwlCM37j0
- たった8年w
ゆとり乙ww - 3 : 2020/10/16(金) 19:16:57.02 ID:Q9J8A2/+0
- 使ったことないから分からない
スマホはiPhoneだけど使いやすいよ - 4 : 2020/10/16(金) 19:17:12.32 ID:LLXCXjS3p
- Catalinaかモジャべかハッキリしないけど、
大量のファイルコピーしてるとハングアップする不具合直して欲しい。 - 5 : 2020/10/16(金) 19:17:33.84 ID:J3s17WJE0
- メモリーが足らないと爆弾出るんじゃね?
- 26 : 2020/10/16(金) 19:23:56.17 ID:VlL8nRRI0
- >>5
懐かしいな - 6 : 2020/10/16(金) 19:17:50.01 ID:U2hhLR7c0
- 俺はOS10.6 Snow Leopardを9年使っているが…
- 7 : 2020/10/16(金) 19:19:09.83 ID:ZwlCM37j0
- 泣き言は7.5.2使ってから言えよ
- 8 : 2020/10/16(金) 19:19:12.45 ID:Hb/f4jH40
- Macintoshからのやつゴロゴロいるの?
- 27 : 2020/10/16(金) 19:24:44.83 ID:VlL8nRRI0
- >>8
信者でもなきゃMacintoshは仕方なく使うものだからな - 9 : 2020/10/16(金) 19:19:14.59 ID:tiriNmvmM
- 頼むから8年しかMACを使ってないニワカが語らんでくれ…痛すぎるわ
- 18 : 2020/10/16(金) 19:21:16.28 ID:eKwtZSdEM
- >>9
端から見てるとおま・・・ - 10 : 2020/10/16(金) 19:19:15.32 ID:ugpO+CkyD
- 他人の使う道具とかどうでもいいデース(´・ω・`)
- 11 : 2020/10/16(金) 19:20:10.12 ID:nqKojQ1u0
- カタリーナ酷いよな
ファンがず~~とフル回転してた最近直ったかもしれんが
- 12 : 2020/10/16(金) 19:20:19.02 ID:A/v4LoXi0
- Apple信者って要はジョブズ信者だと思ってた
- 19 : 2020/10/16(金) 19:22:21.90 ID:3hpUnbhK0
- >>12
今はそうだな
ジョブズ教
古くからのMacファンはとっくに離脱した - 13 : 2020/10/16(金) 19:20:39.10 ID:dbk9+onx0
- 修行が足りへんねんやろなぁ
- 14 : 2020/10/16(金) 19:20:55.26 ID:AflpYMRia
- LinuxもMacもWindowsもバグだらけだよ
- 15 : 2020/10/16(金) 19:20:56.21 ID:2Fym4yDV0
- 結局パソコンは何買えば良いんだ?
デスクトップ希望で。 - 16 : 2020/10/16(金) 19:21:09.29 ID:+V98684B0
- 信仰心が足りなすぎる
- 17 : 2020/10/16(金) 19:21:11.61 ID:/lFKVH8p0
- 仕事先がappleでもその言い訳で先延ばし許してくれないよ
- 20 : 2020/10/16(金) 19:22:24.14 ID:dn/8BpL/0
- MacOSは8.1が一番安定してる
- 21 : 2020/10/16(金) 19:22:41.35 ID:X9Xs0+ok0
- >なので今年登場予定のApple Siliconが搭載されたMacのノートパソコンはもちろん買うつもりです
Macに戻る気満々
- 32 : 2020/10/16(金) 19:25:50.96 ID:nqKojQ1u0
- >>21
もちろんオレも買うわ
モバイルノートにarm入ってるのがずっと欲しかったがそれをappleが作るんだからな - 22 : 2020/10/16(金) 19:23:01.37 ID:o62DecLH0
- big surは一体いつになったら公開されるんだ
- 23 : 2020/10/16(金) 19:23:08.32 ID:JhDCtmsxM
- はい敵認定
任天堂信者とアップル信者に目をつけられると厄介だよ - 24 : 2020/10/16(金) 19:23:27.58 ID:WPnwqjnQ0
- 菊池桃子が↓
- 25 : 2020/10/16(金) 19:23:37.60 ID:onvNqbzHa
- なんか設定いじったに違いないログをみろ
- 29 : 2020/10/16(金) 19:25:01.22 ID:fwrgbW610
- それ以前にCPUの選択肢無いしなあ
今は選べるんかな - 30 : 2020/10/16(金) 19:25:14.47 ID:MBZAa3yY0
- アクセス権限関連でよく動かなくなったりフリーズして使わなくなったなMac初めてだったから難しかった
- 31 : 2020/10/16(金) 19:25:40.36 ID:8t4+sU/E0
- 昔macがまだよわよわだった頃、本社に見学に行ったことある
ロゴ入りのペンとソフト貰ったけどどっかいった
とっとけば売れたかな
元Apple信者「8年間MacユーザーだったけどOSがバグだらけで我慢できない。Windowsに戻りました」

コメント