- 1 : 2020/04/25(土) 01:36:56.56 ID:tQbatIIB9
-
厚生労働省は24日の中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問機関)の総会で、新型コロナウイルスの院内感染が増えていることに関連し、症状がない入院患者についても、
医師が必要と判断した場合にはPCR検査の保険適用を可能とする方針を明らかにした。ただ、入院患者全員に一律に実施する場合は対象外とし、近く、保険が適用されるケースを整理して提示する。
同日の中医協では、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき都道府県が設置する「臨時医療施設」が
保険医療機関の指定を受けた場合の診療報酬に関し、
入院基本料を看護師らの配置に応じて8060~1万6540円とする方針を示した。新型コロナ患者の自己負担は発生しない。https://news.yahoo.co.jp/articles/3d17e7582fc259af71e455718f85331d5878c6ba
- 2 : 2020/04/25(土) 01:37:47.94 ID:J0HxZ2f/0
- 平熱でもいいの
- 3 : 2020/04/25(土) 01:38:13.28 ID:sQrymDiT0
- 平熱パニック橋下徹おじさん
- 4 : 2020/04/25(土) 01:38:41.42 ID:oB8lLx0j0
- 橋下徹はなんで平熱でPCR検査をうけられたんだ?
- 14 : 2020/04/25(土) 01:46:08.59 ID:C/GxrAFo0
- >>4
知り合いの医師に相談して、受けるべきだと判断されて受けたと言ってる。 - 17 : 2020/04/25(土) 01:46:55.69 ID:CUzE9VuM0
- >>4
生放送で止めてくださいよ - 5 : 2020/04/25(土) 01:40:42.28 ID:tFt+U2gS0
- >>1
濃厚接触者とまではいかないけど、感染リスクが高いところにいた人でしょ? - 6 : 2020/04/25(土) 01:42:01.98 ID:etikl+6B0
- >>1
こいつら今さら何やってんだ?www
保険適用しないから隠蔽クラスター起きてんだろ?
もう本当死刑でいいと思う - 7 : 2020/04/25(土) 01:42:16.23 ID:Sv+g4DFM0
- ようやくマトモな国らしい対応しだしたな
- 8 : 2020/04/25(土) 01:43:10.28 ID:L0IyUrL30
- >>7
どうせまた隠してるオチがあるだけ - 10 : 2020/04/25(土) 01:43:47.79 ID:etikl+6B0
- >>7
どこが?
院内感染者には保険適用してません
の自白でしかないがな - 9 : 2020/04/25(土) 01:43:35.92 ID:u5bOVmru0
- 検査否定野郎完全敗北
ってかあいつらすっかり陰を潜めたな
- 13 : 2020/04/25(土) 01:45:50.74 ID:tQbatIIB0
- >>9
今は必死でアベノマスクの擁護してるよ - 11 : 2020/04/25(土) 01:44:34.34 ID:PUr0UGuT0
- 羽鳥モーニングショーおめでとう ずっと前に訴えてたことが実現しました …
- 15 : 2020/04/25(土) 01:46:12.31 ID:etikl+6B0
- >>11
スレタイ糞
クラスター病院の入院患者限定の話だからな - 12 : 2020/04/25(土) 01:45:45.72 ID:Fp/LF+dx0
- 遅くね
- 16 : 2020/04/25(土) 01:46:33.66 ID:0k5663nC0
- あ、これデジャブだわ
医師が必要と判断した検査は受けられるようになります
→帰国者接触者センターの審査通って紹介された病院の医師がそう判断した場合のみでしたってオチ - 20 : 2020/04/25(土) 01:48:28.30 ID:etikl+6B0
- >>16
はあ?コロナ出た病院限定の話だからな - 24 : 2020/04/25(土) 01:50:27.34 ID:0k5663nC0
- >>20
そうだよ、だから決して検査の門戸が広くなったわけではないって言いたかった - 28 : 2020/04/25(土) 01:53:39.58 ID:etikl+6B0
- >>24
そう
あと永寿も生野も江古田も金の話になるから
隠蔽してただけって話になるよ
院内感染広げたの厚労省じゃねーか! - 18 : 2020/04/25(土) 01:47:09.73 ID:aDSSWQ200
- しかし陽性やとアパに勾引されるんやろ
遠慮しとくわ - 19 : 2020/04/25(土) 01:48:26.14 ID:v+g0NYW60
- これやっちゃうんじゃ後手後手すぎる
- 21 : 2020/04/25(土) 01:49:18.65 ID:4acbFEaX0
- 保険組合はこの先生き残れるの?
- 22 : 2020/04/25(土) 01:49:49.32 ID:1nQETjhq0
- 結局付帯条件付けて何も変わらない
検査リボ払い - 23 : 2020/04/25(土) 01:49:55.20 ID:etikl+6B0
- 本当スレタイに騙される馬鹿ばかり
- 25 : 2020/04/25(土) 01:51:15.52 ID:ZC9IfOqo0
- 入院患者対象の話だよ
というか、院内感染調査するのに病院が持ち出しで検査してたんかい
- 26 : 2020/04/25(土) 01:52:08.89 ID:8kyLn87D0
- > ただ、入院患者全員に一律に実施する場合は対象外とし
なんでこういう余計な制限つけるんだ?
厚労省バカなのか? - 27 : 2020/04/25(土) 01:53:28.24 ID:ZC9IfOqo0
- >>26
制限つけるからには理由があるはずだけど、なんだろうね理由が思いつかん
- 34 : 2020/04/25(土) 01:57:36.71 ID:u5bOVmru0
- >>27
隠蔽以外にあり得ない
どうせ経団連あたりの圧力で5/6解除は既定路線なんでしょ - 29 : 2020/04/25(土) 01:54:26.10 ID:pUrfQNAx0
- 入院患者のみね
- 30 : 2020/04/25(土) 01:54:36.94 ID:KEUUAwj70
- 検査で崩壊マンはどこいった?
- 31 : 2020/04/25(土) 01:55:59.25 ID:OjjdE8gp0
- >>30
最近は経済止めたら自殺者数がコロナ死超えるに鞍替えしたよ - 38 : 2020/04/25(土) 02:00:15.64 ID:INQjhP+X0
- >>31
コロナ不況連呼ちゃんね
サービス業に女性が多いのはわかるけど - 35 : 2020/04/25(土) 01:58:14.03 ID:INQjhP+X0
- >>30
中国製の検査キットにコロナウイルスがついていることを予測できた人間のことですよね
自分は今日知ったけど
イギリス人大激怒
検査すべきだとレスしていたけど、検査で崩壊マンのほうが正しかったのかもしれない - 32 : 2020/04/25(土) 01:56:21.36 ID:IZwkKYIY0
- これは悪手だわ
医療費無償だとナマポが病院に集まって
社会人が後回しになる
ナマポは検査対象外とするべき - 33 : 2020/04/25(土) 01:56:26.47 ID:ZsNkU6XN0
- 無症状で検査ってどういう場合だよ???
- 37 : 2020/04/25(土) 01:59:30.66 ID:0k5663nC0
- >>33
例えば交通事故で骨折して運ばれて来て、肺のレントゲン撮ったら真っ白でコロナでした、みたいなケースがある - 41 : 2020/04/25(土) 02:02:19.64 ID:CUzE9VuM0
- >>33
他の疾病の手術前に検査 - 36 : 2020/04/25(土) 01:58:40.19 ID:8KkLni660
- キッチリ規制しないと、「気になるから」で検査希望する奴らが殺到する。
できないもんはできない!!で拒否すべき。 - 39 : 2020/04/25(土) 02:01:07.73 ID:etikl+6B0
- >>1
時事通信の詐欺タイトルな
どうやったらこんな見出しになんだよ? - 40 : 2020/04/25(土) 02:01:12.91 ID:felneIse0
- 厚労省はホントにクズだな
- 42 : 2020/04/25(土) 02:04:08.15 ID:85/tGTHP0
- 入院してる患者に検査を受けてもらうにあたって、
・陽性で症状が出ていれば患者負担は無料になるが、
・陽性で無症状なら保険の適用にはならない(ただしいずれにせよ国が負担するので無料)、
・陰性なら10割患者負担が発生する? - 43 : 2020/04/25(土) 02:05:44.11 ID:OjjdE8gp0
- 無症状って要は体に違和感あるけど従来のガイドラインには及ばないってケースだろ?
- 44 : 2020/04/25(土) 02:06:13.32 ID:85/tGTHP0
- この記事の意味するところがよくわからない
どんどん検査しましょうとかいうお気楽な話ではないのは確か - 45 : 2020/04/25(土) 02:06:30.29 ID:UMU4Q/420
- このあいまいさはただの矛盾だからな
平等に検査して平等に医療費もらえよ
検査できるかどうかは仕組みの問題
保険に入っているかどうかは個人の問題
払えるかどうかも個人の問題 - 46 : 2020/04/25(土) 02:07:37.66 ID:NrVsTjFT0
- 無症状って?
家族にコロナいる場合とか? - 47 : 2020/04/25(土) 02:08:30.47 ID:WLcgd8020
- 保健所に連絡しても断られる
コネがある人はすぐに検査受けられる
普段は平等な日本なのに、非常時になると上級下級が見えてきちゃうんだよな - 48 : 2020/04/25(土) 02:16:55.16 ID:o+LTcUrD0
- 病院に来る奴は症状なくても保険適用で全員PCRやれということ
京大病院も声明出してるじゃん
無症状感染者が病院にコロナ持ち込むのを恐れてる - 49 : 2020/04/25(土) 02:17:17.01 ID:85/tGTHP0
- これ単なる病院の報酬アップの話じゃない?
- 50 : 2020/04/25(土) 02:22:19.15 ID:TAZ+IEWJ0
- 高いな
PCR実験なんてそんな金かからんぞ
儲けようとすんなよ - 51 : 2020/04/25(土) 02:25:14.23 ID:OjjdE8gp0
- >>50
基本インフルの検査と変わらんしな。 - 52 : 2020/04/25(土) 02:25:15.00 ID:nRoebOIJ0
- >>50
危険手当 - 53 : 2020/04/25(土) 02:25:25.74 ID:iUHPqmAM0
- なんだよ金かかるのか
じゃあめんどくせえから検査なんか受けねえよ
【医療】無症状でも保険適用可 PCR検査、医師判断で 厚労省

コメント