生物学者「人体に住み着いているウイルス、細菌、菌類、原生生物は100兆個。自分の90%は、実は自分ではない。」

1 : 2020/10/09(金) 17:43:39.15 ID:5wVYFVVq0


震えたわこれ…
レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/316ddbe8177a9a0b4d2f58da74c6e402b155b496

3 : 2020/10/09(金) 17:45:19.55 ID:fRkBXzPt0
何の本だい?
7 : 2020/10/09(金) 17:47:26.60 ID:5wVYFVVq0
>>3
心を操る寄生生物 キャスリン・マコーリフ

まだ途中までしか読んでないんだけどめちゃくちゃ面白い

17 : 2020/10/09(金) 17:51:59.27 ID:+x+hrVogH
>>7
面白そう
4 : 2020/10/09(金) 17:45:38.34 ID:CwSrW9L6d
すげー
5 : 2020/10/09(金) 17:46:30.69 ID:QyeY1njUa
そもそも自分とは他のいろいろな情報をとってつけて自分ってものが出来上がってるからな
6 : 2020/10/09(金) 17:47:06.80 ID:C/uvfoh4r
高卒のわたしにはちょっと何をおっしゃっているのか理解できません��
8 : 2020/10/09(金) 17:47:38.99 ID:BPsVkO+ha
で?
9 : 2020/10/09(金) 17:47:39.05 ID:S+ibCXLN0
体積比で語れよ!
10 : 2020/10/09(金) 17:48:17.72 ID:7WvvqItY0
ミトコンどりあ
11 : 2020/10/09(金) 17:48:57.96 ID:AsP/pWSh0
いやおれだし
12 : 2020/10/09(金) 17:49:17.79 ID:QbCwX/fV0
菌に意識があったら面白いのにな
人間が地球にしたみたいに人体の構造とか動きの謎とか研究されてたりして
13 : 2020/10/09(金) 17:49:32.72 ID:RbHtQnhDM
遺伝物質の数で比較とか意味ねーわ
遺伝物質の量でも細胞の量でも圧倒的に自分なのに
数で言いたいなら塩基対の数で言うてみろや
23 : 2020/10/09(金) 18:04:03.15 ID:Xi3j+hp70
>>13
ヒトが3Gbase
バクテリアがざっくり5Mbase
細胞数それぞれ掛けたらバクテリアの方が多いんじゃね
14 : 2020/10/09(金) 17:49:56.77 ID:OaUWIKNM0
まぁ細胞一つ一つが別生物とも言えるし
15 : 2020/10/09(金) 17:50:49.89 ID:UdH4LRFkd
いや、俺の歯糞にいる細菌は俺じゃないんだが?
16 : 2020/10/09(金) 17:51:14.26 ID:xq2VOsk4a
おもしろそうな本
18 : 2020/10/09(金) 17:52:24.23 ID:IMOJ+KI5M
えまって、数で比較してるの?質量か体積で比較しろよ
19 : 2020/10/09(金) 17:53:56.52 ID:o0w74LjVd
ウイルスと細胞の数を比べていいのか?
20 : 2020/10/09(金) 17:54:17.35 ID:DrUzOBUT0
脳細胞1つ1つも自分自身ではない
自分を自分にしているのはドーナツの穴のようにむしろ外側にあるのである
人体に住み着いているウィルスどころか宇宙の全ての情報がなければ自分ではなくなる
21 : 2020/10/09(金) 17:56:21.24 ID:YAOj1UhDH
宇宙船俺号のクルー達は他の宇宙船クルーとの交流が全くないから陰キャばっかだろうなw
22 : 2020/10/09(金) 17:57:18.11 ID:Jw5EgwpR0
50%ってのは何なのよ
重さなの?
50%で自分以外に100兆いるなら自分も100兆いるの?
24 : 2020/10/09(金) 18:09:44.92 ID:SbvwH0/H0
人体って、中は空洞なんだよなぁ
とか、考えると不思議な感覚になる
25 : 2020/10/09(金) 18:10:51.27 ID:iInJ4jz3a
俺という奇跡の生態系
26 : 2020/10/09(金) 18:11:58.85 ID:EqWjpGeK0
はえ~
27 : 2020/10/09(金) 18:14:10.44 ID:5acF+1hta
質量じゃなくて数か
28 : 2020/10/09(金) 18:14:57.21 ID:uDL/UbdIM
瞑想しろ
人間は自分の皮膚感覚しか感じてない
太陽がある、と言うのは錯覚だ
光の波を網膜が受けて網膜が振動して脳に刺激を伝えているんだ
人間は網膜の振動しか感じられない
太陽は感じてない
29 : 2020/10/09(金) 18:16:11.28 ID:BYzDjOIha
人体の細胞の数って60兆個とかじゃなかったか
30 : 2020/10/09(金) 18:16:26.25 ID:yEJWXZ7V0
>自分の90%は、実は自分ではな

この「自分」って奴の定義は何だ?

31 : 2020/10/09(金) 18:17:25.91 ID:yVFMQORor
HIVかかると免疫落ちて
それまでおとなしかった微生物やらが牙を向いてくるんだよな
32 : 2020/10/09(金) 18:19:54.25 ID:aTWIhfzL0
中古で買った本にこういう線引いてる場合がたまにあるけど
大抵引いてあるのは序盤だけなんだよな
きっと本に線を引くような人間は最後まで本を読み切れない程度のやつばかりなんだろうな
33 : 2020/10/09(金) 18:21:16.33 ID:uI1iu+eb0
理系の学者がこうやって叡智を探求してる裏で、文系学者はアベガー差別ガーとかくっだらないことやってんだよな…
34 : 2020/10/09(金) 18:23:02.70 ID:ZYSHPOUk0
>>1
顔ダニとか勘案すればそんなもんだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました