
- 1 : 2023/05/29(月) 11:08:02.27 ID:FiVo4dwfp
-
《ビジネスマナー》福岡人が「どんどん不機嫌になる」驚きのNGワード
福岡市に転勤後は、歓迎会などの席で、締めの手拍子を余計にたたいて注目されるかもしれない。
地元の「博多手一本」には、全国的な一本締めとは異なる独特の「間」があるからだ。
地元通にすれば「かわいいミス」。「福岡のビジネスマナーにタブーはない」と余裕をみせてくれるが、油断は禁物だ。
福岡人がどんどん不機嫌になっていく「NGワード」(地元営業マン)がある。■転勤者が陥るワナ
「いよーお!」
パン、パン
「も一つ」
パン、パン
「よっさの」
パパン、パン
これが、博多手一本である(かけ声には諸説あり)。
特に、最後の手拍子は、一本締めの「パパパン、パン」に比べ、1回少ない。
独特の「間」に、転勤者は手をたたいて、周囲の目を集めてしまう。
だが、心配は無用。これは間違えていい。
むしろ、手拍子の仕方を教えてくれる、親切な福岡人と巡り合うチャンスになることだってある。
問題は、ここから先だ。優しくされたあなたが、つい言ってしまう一言。「九州の人は、独特の文化をお持ちですね…」
これを言われた福岡人の表情に注目してほしい。
親切心たっぷりのにこやかな表情が一転、悲しそうになったり、
不機嫌そうになったり、複雑な表情を浮かべることだろう。
転勤者が陥るワナ、禁句、タブー。
心の琴線に触れる「NGワード」が、お分かりだろうか。
答えは「独特の文化」?
いえいえ、「九州の人」なのである。 - 2 : 2023/05/29(月) 11:08:33.16 ID:MEaLNYuh0
-
福岡でパン!は駄目でしょ
- 3 : 2023/05/29(月) 11:10:18.06 ID:FiVo4dwfp
-
■「九州の人」はNG
「県名を言った方がいいよ」
「他の県と一緒にされたら嫌な気がするよ」
16年前。横浜市出身の藤井学さん(42)は、職場で”意味不明”の注意を受けた。
民間シンクタンクの九州経済調査協会の主任研究員。大学院を修了後、
就職のため「縁もゆかりもない」福岡市に移り住んだ。
悪気はなかった。が、着任早々、職場で言ってしまった。
「九州の人は…」
すぐさま、上司や先輩がやって来て、「注意」された。
中には、鹿児島県出身者もいて、「九州の人」が、九州各県に共通するNGワードであることを知る。
東京がナンバーワンの関東とは違う。九州は各県が「ナンバーワン」と思っている。
中でも、福岡は思い入れが強く、ひとくくりに「九州」とされると、
「個性が認められなかった」(地場企業幹部)と、しょんぼりしてしまうのだ。
福岡人は、福岡が好き。「福岡の人は…」と言ってほしい。藤井さんは「知らず知らず、相手に嫌な思いをさせた」と自省した過去を打ち明けてくれた。
福岡の歴史や習慣を解説する「福博講座」の講師、斉藤寛さん(50)=三好不動産経営企画課長=も
「東京出張などアウェイならともかく、ホームの福岡で『九州の人』は厳禁だ」と注意を呼び掛けている。■成功のチャンスに
このほか、支店長クラスなどエグゼクティブ層は「博多祝い唄(祝いめでた)」のサビは歌えた方がいい
▽焼酎のお湯割りは、お湯を先に注ぐ▽博多祇園山笠の期間中、祭り関係者はキュウリを食べない―などさまざまなマナーがある。
飲み会は長く、閉会も遅い。東京に比べ家賃が安く、職場の近くに住めることが背景にあるとみられるが、
「会議ではなく、酒席でだいたいのことが決まる」(中堅サラリーマン)との証言もあり、あなどれない。
面倒に思われることだろう。しかし、「福岡だから事業ができた」と語る札幌出身者もいる。
福澤俊幸さん(59)だ。16年前、福岡市で人材研修会社をつくった。
「飛び込み営業でも、責任者が会ってくれる」。来るもの拒まずの市民性が「起業の支えになった」と振り返る。
タブーも逆手に取れば、ビジネスチャンスだ。
福澤さんは「福岡で成功するには、福岡を本当に好きになること。福岡のことをいっぱい褒めること」とアドバイスする。
ただ、ご注意を。福博講座の斉藤さんは言う。
食べ物がおいしい、人が優しい…と”マニュアル”みたいに心がこもっていない「福岡好き」を連呼すると、すぐに見抜かれるという。
「福岡好きを商売の『手段』に使うと、逆効果になりかねない」のだ。 - 4 : 2023/05/29(月) 11:11:25.11 ID:+d/hlwcL0
-
どうでもよすぎワロタ
- 5 : 2023/05/29(月) 11:11:49.37 ID:QVMxvqZt0
-
福岡人は九州の他の県の人間は田舎モンと馬鹿にして
東京や大阪から来た人間に対しては「福岡を田舎と馬鹿にしてる」とか言い出すキチゲェが多いからな - 22 : 2023/05/29(月) 11:29:34.77 ID:8aWbWUBo0
-
>>5
福岡以外の県出身者は都会というものを天神のことだと思ってるから
さらに笑えてくるぞ
摩天楼か何かに見えてる模様 - 6 : 2023/05/29(月) 11:14:42.55 ID:aEhYRLNeM
-
序列作ってるの九州だけだよな
気持ち悪い - 7 : 2023/05/29(月) 11:18:08.25 ID:evN9uZ5JM
-
まじかよ九州には行かないようにしよう( ´ ▽ ` )ノ
- 8 : 2023/05/29(月) 11:18:50.05 ID:6IkOBMYC0
-
九州は各県が「ナンバーワン」と思っている
- 9 : 2023/05/29(月) 11:18:56.46 ID:Rah3byUCM
-
土人のプライドとか知らねえよ
東京からしたら九州なんて一括りで蛮地
- 14 : 2023/05/29(月) 11:22:09.42 ID:l6wbFunFd
-
>>9
東京のうさぎ小屋に住んでたら地元愛なんて分からねえんだろうなw - 25 : 2023/05/29(月) 11:32:12.80 ID:53z/vWr40
-
>>9
九州人と同じ土俵にいるのが面白い - 32 : 2023/05/29(月) 11:34:32.87 ID:n5RiIwkj0
-
>>9
福岡住みだけど東京からしてみれば九州が蛮地なのは同意
東京すごい=俺すごいじゃないからそこだけはわきまえてネ☆ - 10 : 2023/05/29(月) 11:20:48.56 ID:9OFgcT6V0
-
北九州市の人は福岡人って括られるだけでも嫌がるぞ
彼らって出身言う時は市名か区名だしな - 11 : 2023/05/29(月) 11:21:45.90 ID:PU3QTvmb0
-
>>10
「北九州」ってのが九州の北のほうのことじゃなくて
そういう名前の市、地域があると知ってびっくりしたわ - 24 : 2023/05/29(月) 11:29:55.56 ID:9OFgcT6V0
-
>>11
それを指す言葉が北部九州な
つか北九州市自体は札幌、仙台、福岡市よりも前に政令市になってたんだけどね - 12 : 2023/05/29(月) 11:21:52.76 ID:4TBpfXGoM
-
ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨイ でいいじゃyん
- 13 : 2023/05/29(月) 11:21:56.75 ID:ZhZLehvr0
-
佐賀賢人は自分が一番なんて全く思ってないよ
でも福岡は嫌い - 15 : 2023/05/29(月) 11:23:35.46 ID:KTNG8ujld
-
キモすぎ
- 16 : 2023/05/29(月) 11:25:41.80 ID:gAYFyCpm0
-
シレンのレベルアップな
- 17 : 2023/05/29(月) 11:26:05.77 ID:LMXYVMeKM
-
やっぱり九州の奴らって独特だわ
- 18 : 2023/05/29(月) 11:26:54.29 ID:ev41oDYta
-
Q「佐賀のいいところは?」
A「福岡に近い」 - 19 : 2023/05/29(月) 11:27:53.35 ID:8aWbWUBo0
-
福岡は馬鹿だからな
他の九州もそう思ってる - 20 : 2023/05/29(月) 11:28:07.13
-
博多のほう
久留米のほう
筑豊のほう - 21 : 2023/05/29(月) 11:29:20.92 ID:NdWPcfB9M
-
>>1
この合いの手間違ったら世にも奇妙な話になるの? - 23 : 2023/05/29(月) 11:29:55.39 ID:fyJAAPdM0
-
一本締めも関東と関西で違うわな
- 26 : 2023/05/29(月) 11:32:33.88 ID:EAljB/wo0
-
佐賀は1番下だと思ってるから九州で括られた方が嬉しいんだよ
- 27 : 2023/05/29(月) 11:32:40.65 ID:cuKFu23w0
-
関西も大阪兵庫京都がそれぞれ地元が一番と思ってるのではないの
- 28 : 2023/05/29(月) 11:32:56.21 ID:ZWtLL9Xh0
-
全ては酒の席で決まるとか手拍子や祝い唄を覚えろとかもう無理
土人の集落かよ?w - 29 : 2023/05/29(月) 11:33:17.79 ID:UrMxO1va0
-
関東圏を全部東京扱いするほうが失礼だと思う
- 30 : 2023/05/29(月) 11:34:12.46 ID:yrJoxTqHM
-
神奈川と埼玉を一括りにするようなものかな?
- 31 : 2023/05/29(月) 11:34:16.08 ID:hL4wB3150
-
博多じゃん
博多なんて糞狭い地域の事を九州で括るんじゃねえよ - 33 : 2023/05/29(月) 11:34:33.27 ID:wNNSZDFfa
-
「東京銘菓ひよこ」
- 34 : 2023/05/29(月) 11:34:57.10 ID:weqteUJZ0
-
大阪にも「大阪締め」なる独特なテンポのやつがある
- 35 : 2023/05/29(月) 11:35:52.05 ID:lvZlkIn70
-
糸島の影の薄さ
- 36 : 2023/05/29(月) 11:36:26.72 ID:ZWtLL9Xh0
-
まあ確かに火山が常に噴火してたり遺跡があったりとか変な風土病があったりとか土人の国っぽいもんな九州って
- 37 : 2023/05/29(月) 11:38:20.19 ID:+vKl8Pihp
-
九州人うぜえ
- 38 : 2023/05/29(月) 11:38:52.43 ID:TvLTznbm0
-
大阪締めも大概意味不明
- 39 : 2023/05/29(月) 11:39:03.97 ID:+vKl8Pihp
-
九州人って現代でも公務員まで飲酒運転してるアホなのは知ってる
- 40 : 2023/05/29(月) 11:39:29.29 ID:OQAkHmYl0
-
福岡、鹿児島、大阪の人は独特のプライドの高さがあるから気を付けた方がいい
- 41 : 2023/05/29(月) 11:39:36.39 ID:Hh91l+0R0
-
福岡人は自意識過剰の自惚れ屋
親父が福岡人だけど恥ずかしくて他県民前に出せん - 42 : 2023/05/29(月) 11:40:08.85 ID:+vKl8Pihp
-
九州人が叫んでる懺悔かも知れない
- 43 : 2023/05/29(月) 11:40:45.57 ID:+vKl8Pihp
-
男尊女卑社会やから女が逃げ出してるのは知ってる
東京に逃げてるんやろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685326082
コメント