【画像】ホリエモン、プロデュースの店の餃子WWWWWWWWWWWWWWfor

1 : 2020/10/04(日) 22:13:55.547 ID:h3PYeD5v0
ホリエモンのラーメン屋

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/04(日) 22:14:26.188 ID:2ozfIvra0
野菜食べてなさそう
3 : 2020/10/04(日) 22:15:03.712 ID:SUf8m5rj0
ノーマスクで咳しながら行くはwww
5 : 2020/10/04(日) 22:15:39.388 ID:21JVRf0ga
>>3
いいね
4 : 2020/10/04(日) 22:15:21.038 ID:LjZHnhrH0
美味しい野菜をマシマシで
6 : 2020/10/04(日) 22:15:45.541 ID:TOltJlyV0
ツチノコみたいな餃子だな
30 : 2020/10/04(日) 22:29:54.865 ID:Up+pSc+m0
>>6
ワロタ
7 : 2020/10/04(日) 22:16:04.696 ID:UltpEivf0
野菜食べてる?
8 : 2020/10/04(日) 22:16:10.733 ID:9jJ92F5H0
半額でも食わない
9 : 2020/10/04(日) 22:16:31.307 ID:qhxfRL/90
こんなんかうやついんの?
10 : 2020/10/04(日) 22:16:45.269 ID:iT1z4Dzgr
ゴミ
11 : 2020/10/04(日) 22:17:08.792 ID:YdvkBm560
いや流石にこれレシートと品物違うやつでしょ
12 : 2020/10/04(日) 22:17:40.598 ID:9jc/0CqO0
ワギューなら仕方ない
13 : 2020/10/04(日) 22:18:08.781 ID:8sZz+FPFa
ちょい高めなら行こうと思ったけどこれは行けない
14 : 2020/10/04(日) 22:18:27.379 ID:VBwlf4Ae0
舐めてんの?
16 : 2020/10/04(日) 22:18:59.708 ID:UNxcVKMda
まだ水
17 : 2020/10/04(日) 22:20:18.502 ID:6XqgWQ3Ad
水で500円て
川越かよ
18 : 2020/10/04(日) 22:20:56.784 ID:S/8PKquR0
食材の無駄遣い
19 : 2020/10/04(日) 22:21:31.395 ID:lMvef/xqd
水500円って世の中舐めてんだろコイツ
20 : 2020/10/04(日) 22:22:34.014 ID:yQ5hG3Aqr
一万円とかすげえな
21 : 2020/10/04(日) 22:22:43.880 ID:UNxcVKMda
川越シェフ「わかる」
22 : 2020/10/04(日) 22:22:53.351 ID:EyJNBEsO0
>>1
ホリエモンって所詮アメリカ人がステロイドで筋肉つけて力任せに殴り合うみたいな価値観しかないんだよな
日本的な価値観というのは剣術とか柔術とか合気とかそういう高みの次元を目指す事だから
27 : 2020/10/04(日) 22:24:09.415 ID:gYy9e2W90
>>22
心で理解できるわ
頭ではサッパリだけど
23 : 2020/10/04(日) 22:23:07.687 ID:tEo1f6S50
高っ
餃子3Pって3皿じゃなくて3個かよ

でもまあ、あんな店行くのは信者だけだからまあいいのか

24 : 2020/10/04(日) 22:23:49.881 ID:nTAalUdr0
1ヶ月分の食費だ
25 : 2020/10/04(日) 22:24:02.042 ID:v0TcTGv70
値段自体がブランドみたいな発想だろう、ホリエモンの事だから
26 : 2020/10/04(日) 22:24:03.249 ID:q7uVwz3L0
水の値段が安いな
28 : 2020/10/04(日) 22:27:36.946 ID:v0TcTGv70
ホリエモン
29 : 2020/10/04(日) 22:28:03.288 ID:LjZHnhrH0
野菜食べて偉いね
31 : 2020/10/04(日) 22:30:35.484 ID:Up+pSc+m0
ぼったくりじゃん
32 : 2020/10/04(日) 22:32:02.746 ID:tEo1f6S50
>>31
ホリエモンの店って時点でまともじゃないのは察するでしょ
ぐぐったら海外の金持ちをターゲットにしてるらしいね
ビジネスとして成立してるのかは分らんけど
成立してるならまあいいんじゃね
33 : 2020/10/04(日) 22:32:54.511 ID:ioDm5wPia
ぼったくりバーかお
34 : 2020/10/04(日) 22:33:52.393 ID:5hyOOMZG0
餃子ぷっくりしてて美味そうやん
食べないけど
35 : 2020/10/04(日) 22:34:13.904 ID:MEL62B0Q0
海外の金持ちもこれは行かないんじゃねえかな
38 : 2020/10/04(日) 22:37:48.522 ID:tEo1f6S50
>>35
ベッカムが食いに来たらしいぞ
宣伝だろうから実際は大赤字かもしれんけど
でもまあ、ほんとに儲かってたら感心はする
こんな商法が成り立つという発想がねえわ
好意的評価はしないけど、その発送だけはな
36 : 2020/10/04(日) 22:34:50.595 ID:3sqiCrYe0
ビジネス下手くそやろ
37 : 2020/10/04(日) 22:35:56.913 ID:pzLza/x30
普通に美味しそう
値段はクソだけど
39 : 2020/10/04(日) 22:39:40.903 ID:tEo1f6S50
>>37
まったくうまそうに派見えないが
ラーメンの野菜の上に乗ってる茶色いのは何?
餃子も奥二つは焦げてるし
見た目はかなり悪いだろ
40 : 2020/10/04(日) 22:39:40.978 ID:EyJNBEsO0
>>1
山岡士郎が究極の料理としてキャビアとか色々ゴテゴテに乗せたラーメン出して海原雄山にボロクソに叩かれた話を思い出す
日本人好みの価値観ではない
せいぜい金沢人しか喜ばない
43 : 2020/10/04(日) 22:42:55.319 ID:UNxcVKMda
>>40
金沢馬鹿にしすぎだろ
42 : 2020/10/04(日) 22:41:36.443 ID:LjZHnhrH0
肉だけ欲しい、飯乗っけてくう
野菜は好きだからくうんだよ!
44 : 2020/10/04(日) 22:43:29.586 ID:tcOGDbCZd
ラーメンも太麺と黒醤油スープと自棄糞なチャーシューが明らかに合わなそう
ホリエモンの自己主張ばっかで調和を考えない人生観が滲み出てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました