【アンケート】おまえらどんな仕事してんの?

1 : 2020/07/07(火) 21:09:03.631 ID:Zx5hnpr6M0707
おれは製造業
出来たパーツの品質検査

身バレしない程度に書いていってくれ

2 : 2020/07/07(火) 21:09:21.999 ID:6L7WawGFd0707
おま●こぺろり屋
3 : 2020/07/07(火) 21:09:22.543 ID:Zx5hnpr6M0707
でももう秋田
4 : 2020/07/07(火) 21:09:27.252 ID:xtz1U7K7r0707
おれは製造業
出来たパーツの品質検査
5 : 2020/07/07(火) 21:09:35.391 ID:4J90RmNq00707
男のチンポを奇麗にする仕事
6 : 2020/07/07(火) 21:10:12.553 ID:Zx5hnpr6M0707
シモかマネしかないのかよ、、、
14 : 2020/07/07(火) 21:11:58.302 ID:Sueyq1f600707
>>6
こどおじが多いんだろう
7 : 2020/07/07(火) 21:10:27.497 ID:aM1eif2Ad0707
メーカーの修理
8 : 2020/07/07(火) 21:10:28.103 ID:Rr8zJK/000707
油売ってますwwwwwwwww
9 : 2020/07/07(火) 21:10:28.894 ID:VSuP9zsZ00707
王様
10 : 2020/07/07(火) 21:10:37.290 ID:4LrtI4AF00707
うんこ製造
11 : 2020/07/07(火) 21:10:44.136 ID:QQheECx400707
メーカーエンジニア
12 : 2020/07/07(火) 21:11:12.389 ID:Zx5hnpr6M0707
>>11
なんかかっこいい
30 : 2020/07/07(火) 21:18:36.705 ID:QQheECx400707
>>12
かっこよく書いたけど、実際はクソつまらん仕事
33 : 2020/07/07(火) 21:20:13.476 ID:Zx5hnpr6M0707
>>30
自社の壊れた機械を直して回るとか?
13 : 2020/07/07(火) 21:11:17.541 ID:aKhF5M0rd0707
野菜作ってる
16 : 2020/07/07(火) 21:12:35.771 ID:Zx5hnpr6M0707
>>13
儲かる?
22 : 2020/07/07(火) 21:14:01.245 ID:aKhF5M0rd0707
>>16
ぼちぼち
好きじゃなきゃやってらんないけどね
27 : 2020/07/07(火) 21:16:13.149 ID:Zx5hnpr6M0707
>>22
年収おいくらくらい?
15 : 2020/07/07(火) 21:12:02.174 ID:WLey9VXWr0707
研磨屋
18 : 2020/07/07(火) 21:12:55.720 ID:Zx5hnpr6M0707
>>15
何磨くん?
17 : 2020/07/07(火) 21:12:39.918 ID:oI+iNKnC00707
不動産の人事
23 : 2020/07/07(火) 21:14:19.344 ID:Zx5hnpr6M0707
>>17
毎日何するの?
41 : 2020/07/07(火) 21:24:08.629 ID:oI+iNKnC00707
>>23
異動者のデータ入力、電話対応等
19 : 2020/07/07(火) 21:13:17.241 ID:563DbV1rp0707
石油王
20 : 2020/07/07(火) 21:13:36.076 ID:wjG/3ph000707
技巧派
21 : 2020/07/07(火) 21:13:51.661 ID:RuY4h+yU00707
学生
24 : 2020/07/07(火) 21:14:20.543 ID:L4Z0PG5800707
紙折ってる
25 : 2020/07/07(火) 21:14:38.738 ID:uJ27IrHpr0707
クリエイティブな仕事かな!
26 : 2020/07/07(火) 21:15:31.295 ID:Zx5hnpr6M0707
身バレしない程度って書いたけど
漠然としすぎてわからないの多い
28 : 2020/07/07(火) 21:16:41.459 ID:+wZ/+tDg00707
データ収集
29 : 2020/07/07(火) 21:17:37.811 ID:Zx5hnpr6M0707
>>28
楽しい?
31 : 2020/07/07(火) 21:19:23.225 ID:9T+miLov00707
政令指定都市市役所大卒行政事務職(地方上級)
36 : 2020/07/07(火) 21:21:27.414 ID:Zx5hnpr6M0707
>>31
こんなご時世
公務員様いいですね
32 : 2020/07/07(火) 21:19:49.343 ID:hg3ud8c4a0707
無職年収0
35 : 2020/07/07(火) 21:20:39.397 ID:Zx5hnpr6M0707
>>32
今年は10万円入ってよかったですね
34 : 2020/07/07(火) 21:20:24.274 ID:AL00FoKU00707
自由業
43 : 2020/07/07(火) 21:25:09.855 ID:Zx5hnpr6M0707
>>34
自営と何が違ったっけと改めて調べたら時間に縛られない仕事だった
37 : 2020/07/07(火) 21:21:55.412 ID:LAZqAg68a0707
ゴミ焼く施設の運転。給料、前職の三分の一だけど、マジで楽。
時間が自由になる分、体を鍛えれる、山を攻めれる。
45 : 2020/07/07(火) 21:26:10.182 ID:Zx5hnpr6M0707
>>37
前職給料よかったんですね
38 : 2020/07/07(火) 21:22:45.736 ID:RExK5uhU00707
自宅警備員と副業で家事手伝いを少々…
39 : 2020/07/07(火) 21:22:47.670 ID:4AwCb4yw00707
メーカーの設計
40 : 2020/07/07(火) 21:23:12.741 ID:/++nCXNw00707
内装の壁紙貼る仕事
慣れてくると結構楽しいぞ
42 : 2020/07/07(火) 21:24:50.358 ID:B4Vpm1Ob00707
和食の料理人
44 : 2020/07/07(火) 21:25:36.730 ID:ljt2/OMW00707
製造業
研究開発

コメント

タイトルとURLをコピーしました