年間休日80日の会社に書類送った

1 : 2020/10/11(日) 04:54:17.152 ID:zGjf0HCDM
受かったら行くわ
2 : 2020/10/11(日) 04:54:39.749 ID:SRTLXP7ya
自殺か
3 : 2020/10/11(日) 04:55:10.822 ID:VtiEV42PM
それ土曜日殆ど出勤だろ
4 : 2020/10/11(日) 04:55:46.537 ID:+v08aMnG0
電車に飛び込むなよ
5 : 2020/10/11(日) 04:57:00.203 ID:KZHqnTBa0
法的には週1日つまり年間48日あればセーフだから…
6 : 2020/10/11(日) 04:58:29.734 ID:zGjf0HCDM
月給27万ボーナス4か月だから給料だけみれば激務ってだけ
7 : 2020/10/11(日) 04:58:52.342 ID:18YaOtrIM
社員をなんだと思ってんだろな
8 : 2020/10/11(日) 05:00:21.428 ID:zGjf0HCDM
>>7
でも給料は高いぜ
9 : 2020/10/11(日) 05:02:32.290 ID:lsBEOQE/0
ほんとかなあ…
10 : 2020/10/11(日) 05:03:14.213 ID:zGjf0HCDM
>>9
まあ人来ないから給料ちゃんと出さない可能性は非常に高いね
11 : 2020/10/11(日) 05:04:40.994 ID:IjonevGq0
年休123の会社だけど毎週休日出勤してる俺といい勝負じゃん
13 : 2020/10/11(日) 05:05:45.803 ID:zGjf0HCDM
>>11
そうそう結局休みなんかないって気が付いた
>>12
金無くて副業するよりいいだろ
12 : 2020/10/11(日) 05:04:55.706 ID:V7jcGFtna
それ時給にしたらたいした事ないだろ
14 : 2020/10/11(日) 05:09:23.144 ID:VR+uTuTM0
残業ばっかり多くて4ヶ月分のボーナスが雀の涙とかよくあるからな
16 : 2020/10/11(日) 05:16:04.328 ID:zGjf0HCDM
>>14
経済苦で死ぬのか過剰労働で死ぬのかどっちがいいかだったら後者だろ
>>15
そうなん?
15 : 2020/10/11(日) 05:10:08.500 ID:DKv/Ldtaa
年休80日とか休みすぎだろ
17 : 2020/10/11(日) 05:18:16.066 ID:f94cDzVC0
その月給は基本給?
見込み残業含むとかじゃない?
それだと罠だぞ
21 : 2020/10/11(日) 05:28:45.037 ID:zGjf0HCDM
>>17
内約はどうでもいいわ
どのみち職歴7つもあってまともな会社には二度と受からないから
出来るだけ高い給料のとこいって死ぬわ
18 : 2020/10/11(日) 05:22:13.273 ID:2PoEoxgV0
遺書書いておけよ
19 : 2020/10/11(日) 05:26:07.245 ID:myMIr43a0
見込み残業という糞制度廃止してほしい
20 : 2020/10/11(日) 05:28:10.098 ID:gZC4AIU40
年収130日でも基本給27万じゃ安いんだが
22 : 2020/10/11(日) 05:33:52.878 ID:IjonevGq0
お前いつもの職歴7つマンかよ
23 : 2020/10/11(日) 05:34:51.633 ID:zGjf0HCDM
>>22
俺のファンなの?
24 : 2020/10/11(日) 05:39:27.742 ID:+NiXlul/0
ワイちゃん年間休日130日で基本給30万円
25 : 2020/10/11(日) 05:40:46.697 ID:NwuZDMcB0
430万程度で年休80とかカスすぎるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました