【武田総務相】NTT、ドコモ完全子会社化を歓迎「分社化した当時と社会環境が違う。社会環境に合致。期待したい」

1 : 2020/09/29(火) 12:04:19.68 ID:R0ZPAG2V9

武田良太総務相は29日の閣議後記者会見で、NTTが上場子会社のNTTドコモの完全子会社化を検討していることについて「(分社化した)当時と社会環境が違う。社会環境に合致した健全なやり方を期待したい」と歓迎した。

NTT、ドコモ完全子会社化協議 経営効率化で海外勢に対抗―携帯料金下げにも対応

また、KDDI(au)の高橋誠社長が先週、携帯料金の値下げを検討する方針を表明したことに関し、武田氏は「コロナ禍の中でいかに家計の負担を取っていくかだ」と語り、同社の方針に賛同する考えを示した。

2020年09月29日11時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092900521&g=eco

関連スレ
NTTにる完全子会社化 きょうの取締役会に付議とドコモ声明 ドコモ株約34%を4兆円超でTOB 実現すれば上場廃止へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601337009/
【速報】NTTドコモ株、ストップ高 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601341633/

2 : 2020/09/29(火) 12:06:27.61 ID:yTDPqknJ0
ブーン分社化ブブンブーン
3 : 2020/09/29(火) 12:06:39.52 ID:6UUCZSMt0
携帯料金、50%オフな
5 : 2020/09/29(火) 12:07:50.16 ID:GH+s/NEA0
仕事をください 宅配以外の仕事を下さい
下はもうクタクタで自殺しそうです
6 : 2020/09/29(火) 12:07:52.17 ID:KTv11Oih0
「NTTドコモは、NTTドコモ ホールディングスに新生します」
ということかな?
7 : 2020/09/29(火) 12:08:10.17 ID:WDoaY8En0
ドコモの方が規模が大きいと思ってたわ
8 : 2020/09/29(火) 12:08:37.31 ID:/Xzj68ck0
スガ内閣は日本の産業を潰して中国共産党に売り払うのが目的、完全に売国奴
9 : 2020/09/29(火) 12:09:30.39 ID:tsVaypRd0
ドコモロ被害の件を握りつぶそうとした姿勢
庶民を虫けら扱いする感覚
まさにNTTって感じ
15 : 2020/09/29(火) 12:10:16.97 ID:TaTkS4/M0
>>9
これだわな
10 : 2020/09/29(火) 12:09:31.22 ID:dCTvcraS0
OCNモバイルとくっつけられてお茶を濁して終わりかな
11 : 2020/09/29(火) 12:09:36.09 ID:NBgrAzgw0
ブンシャカ
12 : 2020/09/29(火) 12:10:04.01 ID:yCyLH9Cx0
携帯料金下げると株価下げられるからしゃーないね
これは本格的に下げてシェア取るって意思表示だろうな
14 : 2020/09/29(火) 12:10:15.71 ID:IQaI+8Fi0
>>1

(‘人’)

工事費高いしWi-Fiをタダ同然にしてよ(笑)スマホもWi-Fi無いと辛いんだよ(棒)

16 : 2020/09/29(火) 12:10:24.18 ID:rx55HQJl0
電話の権利金を返せよ。
17 : 2020/09/29(火) 12:11:30.16 ID:CS6F8bmK0
検討するだけだったりして?
吉村のウソンジ騒動も違法じゃないって事で落ち着いたんでしょ?
予定は未定で株価操作できるよね
18 : 2020/09/29(火) 12:12:18.98 ID:GJQZuPvp0
絶対お伺いがNTTからされてただろうに
23 : 2020/09/29(火) 12:16:26.39 ID:KTv11Oih0
>>18
漏らしたらインサイダーになるしな
言える訳がない。
19 : 2020/09/29(火) 12:12:32.67 ID:2U++o01H0
やはり楽天の脅威だろうな
通信衛星打ち上げられたらけっこう強力な相手になってしまう
21 : 2020/09/29(火) 12:15:07.72 ID:pWvyeV6K0
NTTって世界有数の通信会社じゃない?
これで海外戦略に成功の兆しがあればいいのですが…
28 : 2020/09/29(火) 12:23:35.76 ID:I/FjBT/50
>>21
以前、i-modeを引っさげて米国に乗り込んで、痛い目を見たからなあ。
24 : 2020/09/29(火) 12:17:59.76 ID:foVEu6NT0
国営化されたか
25 : 2020/09/29(火) 12:20:58.43 ID:dhfyUQCf0
ドコモは半分女性社員にした方がいいよ
80代女性〜20代女性までまんべんなくな
26 : 2020/09/29(火) 12:21:15.96 ID:I/FjBT/50
東西に分かれてしまったみかかも以前のように、一体化してくれないかな。
27 : 2020/09/29(火) 12:22:22.74 ID:0eE3X3f20
今でも2/3持ってんだから大して変わらないと思うけど、どうなの?
29 : 2020/09/29(火) 12:24:39.40 ID:szx0W6QT0
TOBで買い付ける株価を高めに設定してたら実は政治家とかがたんまり株を持ってましたってオチがあったりしてな

コメント

タイトルとURLをコピーしました