- 1 : 2020/04/23(木) 22:45:22.06 ID:o441p3kw9
-
外国人技能実習生によるマスク製造が国の特例で認められたことを受け、北方町の縫製会社「エトフェール」の実習生が、新型コロナウイルスで不足する布製マスク作りを始めた。同社の内ケ島圭祐代表(38)は「マスク作りで社会に貢献して実習生の地位向上を目指したい。実習生の雇用を守ることもできて安心している」と話した。
同社は婦人服などを製造しているが、2月中旬ごろから受注が激減。中国やベトナム籍の実習生9人の仕事や賃金を確保するため、マスク製造に乗り出すことにした。
以降有料記事にて
https://mainichi.jp/articles/20200423/ddl/k21/040/230000c
新型コロナ 外国人技能実習生、マスク作りを開始 北方の縫製会社「雇用守れる」 /岐阜
会員限定有料記事 毎日新聞2020年4月23日 地方版関連記事)
https://www.rodo.co.jp/column/82171/
技能実習監督結果 7割超で法違反 送検7件は全国の4割占める 岐阜労働局・H30年 2019.11.13https://www.bbc.com/japanese/video-49471735
日本で「搾取」される移民労働者たち 2019年08月26日https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082800606&g=pol
上野厚労政務官が辞任=在留資格で口利き疑惑 2019年08月28日以上
- 2 : 2020/04/23(木) 22:46:31.62 ID:P9duceaF0
- いやいや、もう外国人雇うなよ
日本人を適正な価格で雇えよボケ - 3 : 2020/04/23(木) 22:47:12.59 ID:YtxqdfQb0
- 外国人の雇用は守るけど日本人は守りません!移民党です!
- 4 : 2020/04/23(木) 22:47:25.29 ID:1FbHXx2M0
- だがブラック企業である
- 5 : 2020/04/23(木) 22:47:47.53 ID:BDz4QuJP0
- ネトウヨがマスク作れよ
文句ばかり言ってないで
- 6 : 2020/04/23(木) 22:47:52.16 ID:RCjZIuxS0
- この後に及んで何故に外国人なの?日本人はダメなの?
- 23 : 2020/04/23(木) 23:41:49.21 ID:aRGDXV530
- >>6
だってブローカーから外人を100万だか
なんだかで取引してるじゃん - 7 : 2020/04/23(木) 22:47:54.75 ID:+565kioy0
- 一枚いくらの内職させてるんだよ
- 8 : 2020/04/23(木) 22:48:24.76 ID:zEJnUCKE0
- 中国からのウイルスの供給あストップすれば3年で頭打ちになるけどな
- 9 : 2020/04/23(木) 22:49:38.17 ID:e/7XJKyt0
- 実習制度問題になってるけどこういう人もいるんだよな
- 10 : 2020/04/23(木) 22:53:05.63 ID:/1qjcZGz0
- コロナに感染している中国人使ってどうすんだよ
- 11 : 2020/04/23(木) 22:54:59.81 ID:UsNzuWNx0
- は????
技術移転の国際貢献だろ???
雇用?? - 12 : 2020/04/23(木) 22:56:04.77 ID:FzX5KE6A0
- 安い労働力…
- 13 : 2020/04/23(木) 22:57:12.29 ID:P9duceaF0
- もうこれ移民と違わねーだろ
- 14 : 2020/04/23(木) 22:57:28.04 ID:E4nTubEx0
- マスク作る技術を習得して何になるんだ?コイツはこの制度がどういう制度かわかってないw
- 15 : 2020/04/23(木) 22:59:17.58 ID:sLHiKTB20
- シンガポールじゃないのか?
- 16 : 2020/04/23(木) 23:03:40.95 ID:E4nTubEx0
- >外国人技能実習生によるマスク製造が国の特例で認められたことを受け
国が特例とはいえ奴隷制度だって認めてしまったなw
- 17 : 2020/04/23(木) 23:04:45.90 ID:UsNzuWNx0
- え?
せっかく日本に勉強に来たのに、いきなりマスク作り???
実習生は契約前に事前にその実習計画に同意してたの?
いきなり仕事??勉強しに来てるんだよね - 19 : 2020/04/23(木) 23:16:27.43 ID:xEfFOfbH0
- 今田舎で、外国人実習生がどんな扱い受けてるんだろうと想像すると怖すぎる
- 20 : 2020/04/23(木) 23:17:33.46 ID:kWQXklFC0
- 本来は国がすべきこと
日本で製作しろ - 21 : 2020/04/23(木) 23:19:34.26 ID:quKjdtPp0
- メイドインジャパン※外国人研修生縫製
- 24 : 2020/04/24(金) 00:13:42.66 ID:qnqpBAq20
- >>21
今は何でもそれやで - 22 : 2020/04/23(木) 23:41:18.03 ID:uIJ06Fyz0
- 近くでホームレスを56す土人たちよりも、何十倍も立派だよね~♪
- 25 : 2020/04/24(金) 01:55:11.32 ID:Rh16l4+40
- とりあえずの繋ぎでマスク作りしてもらうのはいいんじゃない?
技術を生かしてもらってさ - 26 : 2020/04/24(金) 02:23:33.93 ID:JyAn7P7M0
- 自分で作れるから大丈夫です
- 27 : 2020/04/24(金) 02:39:31.11 ID:E9UpXu5H0
- 作れない独身のおじさんとかもいるだろ
- 29 : 2020/04/24(金) 03:00:46.52 ID:bsgfk1YL0
- ギフハブ
【外国人技能実習生】マスク作りを開始 北方の縫製会社「雇用守れる」/岐阜

コメント