堀江貴文さん「人生においてこの4つのコストをカットすることで“1億7250万円”節約できる」

1 : 2020/09/23(水) 19:59:28.00 ID:rxAxhU280


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/09/23(水) 19:59:54.63
お前らまさかこれに金かけてたりはしないよな?
3 : 2020/09/23(水) 20:00:14.28
情強はすでにやってるだろ
4 : 2020/09/23(水) 20:00:24.14 ID:Lj5hb8QG0
こいつは結婚も子供もいるけどな
離婚しただけ
7 : 2020/09/23(水) 20:01:22.47 ID:y5XMVxf1d
>>4
大損してるじゃん
13 : 2020/09/23(水) 20:03:37.31 ID:APsltS6YM
>>4
ホモになったから離婚したんやろ
5 : 2020/09/23(水) 20:00:31.49 ID:8U047nsE0
ホモセックスも止めたら?
6 : 2020/09/23(水) 20:00:58.26 ID:D25AasDya
高級肉も無駄
8 : 2020/09/23(水) 20:01:22.50 ID:VDHC9t9Kr
お前ら公園に住むの?
9 : 2020/09/23(水) 20:03:02.73 ID:DwjtmzKJ0
で、何のために生きてるんだ?
10 : 2020/09/23(水) 20:03:25.37 ID:kelaVBA60
野菜は食べろ
11 : 2020/09/23(水) 20:03:25.42 ID:Ka86YNFEM
野菜はコストカットするなよ
12 : 2020/09/23(水) 20:03:28.83 ID:f+w5DmYB0
メスイキに大金かける人生、楽しいか?
14 : 2020/09/23(水) 20:04:24.95 ID:7VQ1H6OY0
いまいち確証が持てないけど
堀江って大昔にワイドショーのださいお父さんを改造するコーナーに出てたよな
15 : 2020/09/23(水) 20:04:46.76 ID:NBHusw/z0
>>1
ゴーストライター
16 : 2020/09/23(水) 20:04:55.69 ID:8oMdU0uP0
家族のコスト安すぎひん?🥺
17 : 2020/09/23(水) 20:04:57.13 ID:pzHRzvhsa
何のために、何が楽しくて生きるのかって話になる。
18 : 2020/09/23(水) 20:05:14.22 ID:/LtNl14D0
結婚や車はまだ分かるけど
家族や家とか、縁切ってホームレスにでもなるんか?
ホテル暮らしの方が高くつきそうだけど
19 : 2020/09/23(水) 20:05:20.58 ID:vg5jztwiM
この方法突き詰めていくと自殺が一番コスパいい事になるんだが分かってるのかな
73 : 2020/09/23(水) 20:20:41.59 ID:LrFMf7AM0
>>19
コスパの意味分かる?コストパフォーマンスだよ死んで何のパフォーマンス発揮出来るの?馬鹿?
20 : 2020/09/23(水) 20:05:31.31 ID:CL9QOvW4p
1.7億でその四つが手に入るなら安いもんだろ
ホモじゃねぇんだからさぁ
21 : 2020/09/23(水) 20:05:36.82 ID:kelaVBA60
メスイキにかけるコストどれだけかけてんの?
22 : 2020/09/23(水) 20:06:03.91 ID:NBHusw/z0
金しかないホモリエンのいうこと聞いてたら、金すらないゴミにしかならんだろ
23 : 2020/09/23(水) 20:06:06.30 ID:6nzdbR7R0
人間じゃなくなる
家族カットしたら何のために生きてるんだ
こき使われて死ぬために生きてく奴隷なんか
子孫ぐらい残させろや
24 : 2020/09/23(水) 20:06:10.86 ID:HNamB6S/0
その金額の価値があるんだよ
25 : 2020/09/23(水) 20:06:28.66 ID:ilmFNEJ60
しょーもな
26 : 2020/09/23(水) 20:06:31.84 ID:4gpPdbkE0
家って賃貸でもかかるのに野宿でもすんの?
27 : 2020/09/23(水) 20:06:39.52 ID:o50CaYH4M
俺たち節約上手だった
28 : 2020/09/23(水) 20:07:44.14 ID:GB+WXkVu0
そもそも結婚して家買って定年までローン返し続けるのは何で一般化したの?
子供の頃から結婚も家も狂気の沙汰としか思えなかったは
29 : 2020/09/23(水) 20:07:57.56 ID:3NETM2nPM
家は家賃がかかるからゼロにはならないな
31 : 2020/09/23(水) 20:09:07.72 ID:rw3REraPd
コストて金に変えられないものも込み込みなんか?
32 : 2020/09/23(水) 20:09:19.31 ID:CJFQdmzq0
家はいるだろうw浮浪者かよw
49 : 2020/09/23(水) 20:13:11.79 ID:tgQWkFqm0
>>32
家を買うのはリスクが高いっていう話なら分かるけど
かかる金額の話なら賃貸にしても結局相当かかるよな
33 : 2020/09/23(水) 20:09:38.89 ID:4w6HoSO10
ホモセは無駄じゃん
34 : 2020/09/23(水) 20:10:11.85 ID:C+khJOyta
クソみたいな人生送ってるやつに人生指標出されてもな
35 : 2020/09/23(水) 20:10:15.36 ID:tPT06z6v0
ほとんどの人が金なんぞのために生きていない定期
36 : 2020/09/23(水) 20:10:22.28 ID:3gsfn1p90
パイプカットもしろ
37 : 2020/09/23(水) 20:10:27.47 ID:tFY6rsfIp
食費をゼロにしたら残りの人生のコスト全部カットできるぞ
38 : 2020/09/23(水) 20:10:32.07 ID:6YZwREFa0
家はホームレスでもしなけりゃカットしようがないだろ
39 : 2020/09/23(水) 20:10:41.45 ID:o50CaYH4M
そうやって節約した金を一体何に使うのか?
40 : 2020/09/23(水) 20:10:44.21 ID:xQdS7VRm0
でもメスイキはカットできなかったよ…
41 : 2020/09/23(水) 20:11:07.00 ID:3cd5cFJm0
野菜を食べる
42 : 2020/09/23(水) 20:11:07.49 ID:avzzHF0g0
>>1
これでいうと、髪の毛が結婚と同じくらい掛かるのか
43 : 2020/09/23(水) 20:11:17.25 ID:D1Rj203ep
豚箱入れば服役中のコストゼロだもんな
やっぱ天才の考える事は違う
44 : 2020/09/23(水) 20:11:41.04 ID:XzMhzWFh0
くるま4200万ってどういう計算なんだろう
人生で3回買い変えるとして1000万、年50万で60年間乗るとして3000万とか?
45 : 2020/09/23(水) 20:11:45.89 ID:gULYQ1UM0
え? ババア 恥を知れ
46 : 2020/09/23(水) 20:12:23.12 ID:IAsdTnTyM
ゼロ穴
47 : 2020/09/23(水) 20:12:38.36 ID:NBHusw/z0
メスイキに全てを賭けろって言いたいんか
48 : 2020/09/23(水) 20:13:04.16 ID:g2hmtz1u0
節約ばかりにメイキスギだろ
この国は利益を上げる方向性を切り開けよ
50 : 2020/09/23(水) 20:13:22.88 ID:NVBja/cf0
まあこれはカットできるコストの範囲やな
自分が我慢すればどうにかなる。ホリエモンの言うとおり
つぎは親の介護のコストカットの方法を教えてくれ。
見捨てるとか絶縁して生活保護はなしな。
51 : 2020/09/23(水) 20:13:48.25 ID:cciXfkOb0
全員がやったら社会破綻するのわかっててこういうこと言うんだからな
他人が作った社会に依存してるだけだろ それは卑怯という
52 : 2020/09/23(水) 20:14:15.17 ID:xIqv9DiK0
>>1
家も車も家族もない人生に何があるのか? 何の意味が?って人が大半だろ
実際それに代わるものとして何を提示してそう言ってるの?って感じ
53 : 2020/09/23(水) 20:14:42.99 ID:b1rDTjQZ0
野菜も食べるのやめれば大幅にコストカットできるな
54 : 2020/09/23(水) 20:14:53.60 ID:RSH/+sUe0
ま●こではなくホモに走るといくら浮くか書いてんのか?
あとは刑務所入るといくら浮くとか
55 : 2020/09/23(水) 20:15:09.89 ID:F/uVI6Vp0
こどおじが正義だった
56 : 2020/09/23(水) 20:15:12.53 ID:9W0D1uCo0
ホームレス?
電車?タクシー?自家用ジェット?
稼いだお金や資産を渡す人もなく
ただ1人で生きただけ
ってか
57 : 2020/09/23(水) 20:15:38.60 ID:DO22ZaU60
天才バカボンの最期にダルマになるやつ
58 : 2020/09/23(水) 20:15:42.27 ID:E27bFOMAd
家は新築で買わなきゃ良いんじゃね?ダメ?
59 : 2020/09/23(水) 20:16:19.44 ID:dl4b8cD80
そして野菜!!!!!(バンッ!!!)
60 : 2020/09/23(水) 20:16:31.80 ID:7GuN7+2t0
その金払うだけの価値があるってことだろ?
61 : 2020/09/23(水) 20:16:38.37 ID:HPC9N5tb0
子どももいて離婚した奴が何言っても説得力ねえよ
62 : 2020/09/23(水) 20:16:40.37 ID:QqKoijMX0
作画担当呆れてそう
63 : 2020/09/23(水) 20:16:50.72 ID:TNDRIXZD0
メスイキにすべてを捧げる人生
64 : 2020/09/23(水) 20:17:01.46 ID:BJ6hexwa0
なお原案の真鍋は全て持ってる模様
65 : 2020/09/23(水) 20:17:04.82 ID:POXlyMH70
お尻の開発もカットしろ
66 : 2020/09/23(水) 20:17:11.12 ID:UzwB3dah0
でも今の堀江の生き方見て さっぱり羨ましくないんだよな、なんでだろ
68 : 2020/09/23(水) 20:18:52.25 ID:qMwEW0x90
住宅ローン、専業主婦、子供は人生の3大不良債権だって言ってた森永卓郎のパクリ
69 : 2020/09/23(水) 20:19:22.38 ID:nXyyHk6P0
ウェットでイカない勇気
70 : 2020/09/23(水) 20:19:43.59 ID:E87/fDMK0
俺ずっとひとりぼっちだから嫁ほしーけどなー
71 : 2020/09/23(水) 20:20:07.94 ID:/ppwFCUad
車しか共感できんわ
72 : 2020/09/23(水) 20:20:19.07 ID:1t+TbOaM0
家が6000万なのに車が4200万とか車高すぎやろ・・・
74 : 2020/09/23(水) 20:23:00.28 ID:XhjQ+ubXM
>>1
非正規アルバイトでもこの4つ使わなきゃワンチャン並べるな

あと家の光回線無しで格安SIMにして一生お得情報追えば

75 : 2020/09/23(水) 20:23:27.42 ID:hOUFfbA70
車も持てない生きてる価値もないゴミみたいな人生送れるかよバカバカしい
76 : 2020/09/23(水) 20:23:28.02 ID:o62Ca/Pw0
ケンモメンはナチュラルに1億7250万円も生涯コストを削って生きてる賢者集団だったんだな
77 : 2020/09/23(水) 20:23:36.45 ID:RSH/+sUe0
どれだけコストをカットしても野菜にはお金かけたいですよね
ところで最近野菜食べてますか?
↑これで釣れる奴が何を言おうが響かねえわ
78 : 2020/09/23(水) 20:24:05.96 ID:2ushrWk30
全部諦めて1億7250万もらって何するんだよ
79 : 2020/09/23(水) 20:24:10.28 ID:aEStHlQl0
毎日米と納豆食えってか
80 : 2020/09/23(水) 20:25:08.91 ID:Aj7dG4xia
家族もっと高いぞ
81 : 2020/09/23(水) 20:25:34.04 ID:VpJwGmGE0
あのさあ!
82 : 2020/09/23(水) 20:25:37.10 ID:sIVcUIvm0
野口英昭もカットしたのかな
83 : 2020/09/23(水) 20:25:47.03 ID:E/LghepYd
家族!
家!
自動車!
野菜!
84 : 2020/09/23(水) 20:25:51.28 ID:hDxQLEyk0
結婚コスト少ないな
86 : 2020/09/23(水) 20:26:38.46 ID:rDFT2sH00
>>84
結婚式とかだけの計算やろ
その後の生活費もろもろは”家族”にはいってる
85 : 2020/09/23(水) 20:26:02.73 ID:rDFT2sH00
全員これ実践したら日本滅ぶよな
滅んでいいけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました