【北海道】 ファミリーレストラン「ジョイフル」が北海道撤退、進出2年苦渋の決断

1 : 2020/09/23(水) 19:53:22.77 ID:W83Tdop19

カテゴリ:経済総合2020/09/22 10:05

 北海道に1店舗しかなかったファミリーレストラン「ジョイフル」が、10月11日(日)で営業を終了する。コロナ禍で来店客が減少、進出から2年で苦渋の撤退を余儀なくされた。(写真は、10月11日で閉店する「ジョイフル札幌東苗穂店」)
 ジョイフル(本社・大分県大分市)は、九州・沖縄を中心に全国767店舗(2020年5月17日現在、FC=フランチャイズ61店舗含む)を展開していた。新型コロナウイルスの感染拡大による影響が出始めた3~5月の実績を踏まえ、6月には全国の不採算店舗を中心に200店舗の閉店を発表した。具体的な閉店店舗は順次発表するとしていたが、北海道の「札幌苗穂店」(札幌市東区東苗穂4条2丁目5ー24)は8月に入っても対象店舗とはなっておらず、一部では存続の可能性も出ていた。
 しかし、ジョイフルは9月18日、新たに閉店対象店舗を加え、「札幌苗穂店」は全国18店舗の一つに加えられた。同店は、18年9月に開業した複合商業施設「アクロスプラザ東苗穂」内にある。建物はエムジーリース(本社・東京都千代田区)が建設、同社のリーシングでジョイフルが進出してきた。他に、「セントラルフィットネスクラブ東苗穂」や「サツドラ東苗穂4丁目店」、「ソフトバンク札幌東」が集積している。
「ジョイフル札幌東苗穂店」のオープンは、18年9月5日だった。翌6日の未明、北海道胆振東部地震が発生、同店もしばらくの間休業を余儀なくされた。それから2年、軌道に乗りかけた矢先、コロナ禍によって撤退せざるを得なくなった。胆振東部地震に始まり、コロナで終わる、苦難な北海道1号店だった。

https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/47546/

2 : 2020/09/23(水) 19:54:11.05 ID:Itr+W7b60
行っても
ナンカラとビールだけしか食わないw
3 : 2020/09/23(水) 19:54:53.17 ID:XLA8HPZP0
三ノ輪も廃れたな
4 : 2020/09/23(水) 19:56:23.90 ID:HoWRYFz30
北海道は地元ファミレスのびっくりどんきーにみんな行くからね
安いしうまいしデザートも充実している
5 : 2020/09/23(水) 19:57:06.72 ID:6MgMwM2P0
大分行くとバカみたいに見るよね
6 : 2020/09/23(水) 19:57:12.63 ID:qoSK9/H30
ランチタイムは安いから偶に行く。
それ以外は行かん。
7 : 2020/09/23(水) 19:57:12.80 ID:B0pp74uG0
ワグナリアってここ?
8 : 2020/09/23(水) 19:57:33.25 ID:tCy2vu420
また無職が増えて治安悪化するのか
9 : 2020/09/23(水) 19:58:26.06 ID:TRNvsdNH0
>>1
ジョイフルって聞くとホームセンターだと思ってしまう。
11 : 2020/09/23(水) 19:59:36.39 ID:6MgMwM2P0
>>9
ジョイフル本田ときくと本田のディーラーかと思うよ
10 : 2020/09/23(水) 19:59:30.93 ID:CBdB19r+0
びっくりドンキーに負けたか
12 : 2020/09/23(水) 19:59:52.73 ID:5ZHD/8XA0
九州に行くとどこにでもある
安くて美味しい
14 : 2020/09/23(水) 20:00:32.81 ID:qCyzFhR80
あるのも知らなかった
北海道唯一とかもつちょっと宣伝すればよかった
のに
いってみたかったなー
23 : 2020/09/23(水) 20:04:35.71 ID:PmhW4TZRO
>>14
>「ジョイフル」が、10月11日(日)で営業を終了する。

閉店までに行けばいいやん

15 : 2020/09/23(水) 20:00:39.25 ID:NY9ZLkZz0
コロナで世界中そうだから仕方ない
氷河期世代と同じよ
16 : 2020/09/23(水) 20:01:19.80 ID:k6ZMX7I90
>>1
て言うか上陸してたのかよ
17 : 2020/09/23(水) 20:01:42.23 ID:slLatzmF0
北海道は鉄道もいらねーだろ
税金を投入しても赤字だもんな
18 : 2020/09/23(水) 20:01:59.51 ID:u8eA+xWQ0
会社大きくしようとして馬鹿みたいに全国に店舗増やしすぎなんだよ
ガストが同じことして失敗してたのに何も学ばないんだから
19 : 2020/09/23(水) 20:02:52.31 ID:olTTVYs60
北海道にあったんだw
20 : 2020/09/23(水) 20:03:40.53 ID:cxy5KP++0
洗剤メーカーだろ
21 : 2020/09/23(水) 20:03:43.99 ID:Crl2Orqi0
ガストより高い
22 : 2020/09/23(水) 20:04:08.26 ID:fV1ET0v90
そもそもの食い物が美味しい地域で、
安っぽい加工品しかないファミレス経営は厳しいそう。
24 : 2020/09/23(水) 20:04:44.99 ID:tUrscgqd0
とり天レストラン
25 : 2020/09/23(水) 20:05:16.46 ID:gSGGld4Y0
吉野家も一度完全撤退したし100円寿司も流行らない
札幌はちょっと異質かも知れんね
26 : 2020/09/23(水) 20:05:37.04 ID:ervFr2YD0
北海道にはバーミヤンがない

豆な!

27 : 2020/09/23(水) 20:06:05.06 ID:yjguOEkG0
ジョイフルがんばれ~ッ

コメント

タイトルとURLをコピーしました